2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウッドコ_ン太郎】妄言晒し上げスレ【アフォーカル君】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 00:00:45.95 ID:rLyTnOXv.net
902 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/06(木) 15:18:52.45 ID:r4wP8x3Q
>> 901
だから提灯記事だろe

903 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/06(木) 15:23:35.59 ID:PTzF/fW6
そういう意味ではこれは強烈だな

フォーカルの輸入代理店の提灯記事にB&Wの801
http://www.minet.jp/brand/focal/nk_focal_trio6be/
http://data.minet.jp.s3.amazonaws.com/2016/04/03_DSC00346s2.jpg
http://data.minet.jp.s3.amazonaws.com/2016/04/04_DSC00380s.jpg
http://data.minet.jp.s3.amazonaws.com/2016/04/profile2_NK_SOUND_TOKYO.jpg

フォーカルの代理店がB&Wの提灯記事を書いてくれたとは奇特だね

904 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/06(木) 15:38:22.33 ID:r4wP8x3Q
>> 903
意図的に記事へのリンク貼らずに必死w

ジャズ以外ではTrio6 Beを使っているよ。B&Wと比べても全然ローもでるし、パワーがある。立ち上がりの速い音にまで対応できるし、
昨日入っていた仕事もレコーディングからミックスまで、全部Trio6 Beでやったよ。ミュージシャンにもクライアントにもウケがよくて、
レコーディングが終わったあとコントロールルームにきて自分の音をTrio6 Beで聞いたとき、みんなチョーーーテンションが上がっていたしね。

http://www.minet.jp/brand/focal/nk_focal_trio6be/

>今は、ジャズ以外ではTrio6 Beを使っているよ。
>昨日入っていた仕事もレコーディングからミックスまで、全部Trio6 Beでやったよ。

909 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/06(木) 21:45:57.62 ID:r4wP8x3Q
>> 905
は?
ジャズ以外はFOCAL使ってるというのがなんでB&W推しになるんだよw

総レス数 847
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200