2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VICTOR】ビクター総合スレッド【JVC】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 07:08:50.52 ID:7ikjghVr.net
ビクターのオーディオ機器全般についてのスレッドです。
現行機種だけでなく過去の機器についても語り合いましょう。

【禁止事項】
大量のコピー&ペーストはスレの進行を妨げますので禁止とします。
他社製品の批判はビクターとは無関係ですので禁止します。
その他ルールは5chの削除ガイドラインに準じます。
https://info.5ch.net/index.php/削除ガイドライン

【関連サイト】
JVC Web サイト
ttp://www3.jvckenwood.com/

現行ラインナップ
ttp://www3.jvckenwood.com/audio_w/index.html

ヘッドホンのページ
ttp://www3.jvckenwood.com/accessory/index.html

過去の機器情報(オーディオの足跡)
https://audio-heritage.jp/VICTOR/index.html

【関連スレッド】
【Victor】ビクターのヘッドホンPart4【わんわん】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1316705545/

[VICTOR] ビクターのスピーカー part21
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1443492522/

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 06:38:16.69 ID:9a7nlnIY.net
>>352
 ぶよぶよの大入道が登場するかと思えば、これが意外や意外、カッチリとスパイシーなのだ。
「オーケストラはスピーカーがたくさんないとダメ」と〇〇さんは持論を展開する。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 06:41:01.43 ID:9a7nlnIY.net
>>352
 ウィーン・フィルの七九年ニューイヤー・コンサートが飛び出した時、すっかり気圧されてしまった。
スタンド・アローンの一軒家をいいことに、音も全開なら窓も全開、その音圧と臨場感が凄い。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 13:03:40.63 ID:2JU/I4EI.net
これだけ多いと並列ツィーターでのディップも気にならない…のかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 15:46:22.20 ID:hIqGJc7k.net
https://i.imgur.com/Ql5tYzl.png

https://i.imgur.com/fp2j8ZK.png

https://i.imgur.com/KTADvdu.png

https://i.imgur.com/olwXT5o.png

https://i.imgur.com/aoDZWn0.png

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 16:04:01.20 ID:hIqGJc7k.net
https://i.imgur.com/XWN86vK.png

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 16:19:02.90 ID:FOYKJnyH.net
みにみにコンポ専用ブランド その名も JVC

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 23:19:48.56 ID:KtHr/QrF.net
EX-HR7とか安くなってるけど、これ以上コンポ要らないし。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 05:41:26.07 ID:cACZvLAS.net
なにが言いたいのかわからない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 05:46:43.14 ID:YAQP+9Hx.net
>>359
HR7は音が籠もるから
HR99かHR9だろ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 14:18:46.04 ID:bifL2bdl.net
ミニコン専門ブランドになっちゃったな
一応単品も売ってるけどクオリティは大したことない。

ベースの基音すら碌に再生できないスピーカーなんていらねぇ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 18:21:46.20 ID:JnIs3Dvf.net
ウッドコーンにそんなに執着するほど魅力あるかね?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 19:20:32.71 ID:p9GLBFLV.net
ないよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 03:07:09.47 ID:8oYZEkfe.net
おまえは既に死んでいる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 03:30:58.83 ID:OGwl0GY+.net
https://i.imgur.com/fp2j8ZK.png

https://i.imgur.com/JOC9MO2.png

https://i.imgur.com/XGKH6pK.png

https://i.imgur.com/CaW1Kap.png

https://i.imgur.com/zuon9jr.png

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 06:04:33.30 ID:sy4+/c9u.net
やっぱり電気屋見てきたが、sonyとvictorはダントツで音良いわ。 

というか、wood coneのミニコンポはこれからJVCではなくVictorブランド?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 18:25:44.74 ID:q6ANBqyd.net
>>367
JVCとビクターの両方のブランドで展開して行くらしい。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 18:30:42.11 ID:9hjmvGyd.net
>>367
電気屋でなんていうってことは
家電の中ではというディスりですか?w

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(Fri) 18:36:48 ID:q6ANBqyd.net
オーディオも家電の範疇だろw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 00:47:18.98 ID:AScQUOwu.net
オーディオは家電だけど、ミニコンポはピュアオーディオではない
今のビクターはミニコンポとヘッドフォン専業だ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 22:15:22.01 ID:qRnjwBN3.net
オンキョーパイオニアの現状を見ているとそれで正解だったような。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 03:31:21 ID:3u7feCCL.net
メーカーとしては生き残るためにはその選択しかないでしょう
もう単品コンポーネントでは商売にならない
若い子たちはスピーカーでイイ音を聴きたいと思わなくなったんだね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 00:37:55 ID:WGBhpXeM.net
ウッドコーン
Bluetoothスピーカー
まだですか?
需要あると思うけどね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 10:15:18 ID:Hi6903Vf.net
>>374
とっくに対応コンポ出てるわw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 07:34:26.62 ID:6v5G8AIW.net
需要があるのはアクティブスピーカーでしょ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 11:13:51.36 ID:gxr66SWP.net
んだ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 11:16:15.26 ID:gxr66SWP.net
フルデジタルアンプを
生産できなきゃ
充電式Bluetoothスピーカーは
生産できない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 11:23:02.61 ID:QWO/tTFE.net
別の板でする話題だな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 11:26:50.85 ID:prBAaY/L.net
>>378
フルデジアンなんてチップがあれば中華ガレージメーカーでも数百円で自社生産できる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 11:53:08.73 ID:y/Y1nt9n.net
データシートの回路例見て作ればちゃんと音出るようになるからなぁ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 19:34:08 ID:h3bYuo/9.net
>>380
中華チップはTV用だからパワー不足なんじゃね?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 20:37:59.43 ID:M7Jd7OFP.net
終わったメーカーの話で盛り上がる?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 02:25:10 ID:2dy75dhd.net
盛り上がる???

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 10:13:26.35 ID:fm/AfTQb.net
オーディオ系は、どこも過疎ってる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 00:08:52 ID:TgE5m0GA.net
若い子はスマホ音源だから
FLIP4くらいの大きさの
アクティブウッドコーン
ブルートゥーススピーカーを
定価2万くらいで売る!
女が買いたくなる
贈り物になるような
軽くて洒落たヤツ!
売れると思うけどな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 07:51:42 ID:AfleuFgX.net
>>386
現行のウッドコーンは全部パッシブだが。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 10:50:47 ID:J2QIyDUB.net
ヤフオクで落としたEX-HR5(スピーカー無し)をPCにつないで使ってるけど
JBL Control LA もキレイに鳴ってくれるが、ウッドコーンの音も聞いてみたい
アンプに比べオクでも高いのね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 00:22:19 ID:jvyqCOjb.net
RX-A150ってどう?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 06:34:42 ID:RCkxi6KB.net
>>386
ウッドコーンはジジ臭い見た目で売れない
コーンが木と樹脂で出来ているだけの小型フルレンジ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 11:59:00.97 ID:VQiAQtwj.net
>>390
ペーパーコーンも木と樹脂で作られてるがw

エンクロージャーも木だがw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 13:41:43 ID:m8lc8/bD.net
>>391
ウッドコーンとパルプとは違うでしょ
無垢の木を使ってるってだけしか売りのない
ミニコンポ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 14:53:08 ID:ERhp0Hz0.net
無垢ではない
貼り合わせているから合板コーン

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 15:13:33 ID:Fi2SaN8x.net
最低域も欲しかったらサブウーファーが必要

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 15:29:20.73 ID:m8lc8/bD.net
>>394
低域から不足してるよ
合板コーン

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 15:40:02.47 ID:dJwDc4Ty.net
https://i.imgur.com/5XVUIHc.png

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 16:06:40.29 ID:A86gxrBS.net
>>395
一応無垢の薄板を日本酒でふやかしてプレス成形してたと思う。

その後樹脂でも染み込ませたんじゃないかな?
じゃないと木材、特に薄いヤツは曲がったり変形したりするし水分ですぐカビたり腐ったりするよ……

まぁ無垢だから優れていると言う訳ではないけどね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 16:24:44 ID:jvyqCOjb.net
>>397
淀に展示してたPOPによると薄板を丸めて円錐形をつくってプレスしてから
真ん中をくり抜いてコーンの形にしてたから合わせ目はあるよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 16:49:21.63 ID:s5RzSAM5.net
>>398
それだと方向によっては強度や剛性に大きな差が出るよね
同心円状もしくは放射状に木の繊維が通っていればいいんだけど、ビクターのウッドコーンだと縦と横で差があって振動モードをコントロールできなくなるかと

まだ薄い合板状の振動板の方がいいな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 21:59:55 ID:dJwDc4Ty.net
ほんと、
アンチウッドコーン厨って何も知らないのに脳内妄想だけでウッドコーン叩くしか出来ないんだよなWWW

https://i.imgur.com/UMitOA4.png

https://www3.jvckenwood.com/audio_w/woodcone/technology/

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 22:02:59 ID:dJwDc4Ty.net
脳内妄想でしかウッドコーンを叩けない厨房がどれだけ必死になろうが、
これが現実なんだよなWWW
https://m.imgur.com/JaOaKBb

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 00:02:33 ID:xgyZlaGu.net
全ての購入者のレビューの採点が5点満点!!!
https://www.yodobashi.com/community/product/100000001003386713/review.html

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 00:32:45 ID:VHn6snOs.net
こういう事(コピペ貼り付け)を色んなスレでやってるから気味悪がられるんだけど、理解できなさそうね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 10:08:45.13 ID:scrmZa3a.net
ウッドコーンもクロスオーバー歪の無いシングルコーンがベストじゃね?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 10:32:01 ID:u0rr7R83.net
>>404
人気なのもシングルじゃね?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:35:07 ID:2+1V9daQ.net
メーカーにもカラーってものがあるけど
定評のあるところはSR用もいい、昔っから。

JR新宿駅3・4番線ホーム。
JVCと表記のある黒いスピーカーが自動放送を1日中流し続けているんですが
これの音質が素晴らしい。

鼓膜に突き刺さるようなトゲトゲしい音で歪んでいて
実際耳に痛みを感じるほど。
目の前の柱に縛り付けられでもしたら立派な拷問。

JVC好きの神経がわからない。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 00:52:50 ID:/SmELmOu.net
ジジイらしい皮肉表現がウンコ臭すぎる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:43:44 ID:jlwFpKzw.net
ビクター会社

409 : :2019/12/13(金) 13:31:03 ID:15PPbbmG.net
SX-WD9NTの周波数特性が明らかに!
https://www.scdn.the360.life/ecimage/article/9/9135/483407.jpg?t=191108182521

https://the360.life/U1301.doit?id=9135

フルレンジでこの周波数特性は素晴らしい!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 13:43:06 ID:dtSZ+4Oh.net
フルレンジでなくてもいい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 20:01:21 ID:Y2e0tj8f.net
クロスオーバー歪が皆無なのは美味しい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 07:31:24 ID:SZZ5w4+y.net
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574759068/991
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/772
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1571278857/70
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/505
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571737529/252
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/818
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/917
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556518096/441
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/348
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564838850/440
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1551397616/283
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 07:31:40 ID:SZZ5w4+y.net
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/3
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttp://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 09:17:45 ID:N7WJogZa.net
本スレ[JVCケンウッド]のスピーカー part23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1577911485/

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 07:52:26.87 ID:UwgvQUcW.net
360 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2020/01/03(金) 03:10:09.71 ID:OIbEFMwb0
ヨドバシでhr55と99を見てきた
今までケーズやヤマダでhr5は何度も聞いてみたことはあったけど
相変わらず音質なかなか良いし低音も俺が持ってるd-212exに負けないくらい出てるね
特に99は良質な低音に加えてステレオ感も広い「ウッドコーンの9番代は初めて聞いた」
これじゃあ文章でいくら書いたって伝わらないよな
サイズとは逆の音がするからさ
あと55や99はセンター部分のデザインも気に入った
ボリュームつまみの形が正統派に戻ってて良い感じだ
ヨドバシなかなか行けないから
ケーズやヤマダの在庫を55に切り替えてほしい
btも使えるようなので買うならこっちが良い
残念ながら7番代にはお目にかかれなかった
聞いてみたかったなあ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 09:00:51.40 ID:flkBo8SU.net
発達障害アフォーカル
引きこもりの子供部屋中卒アスペおじさん
貧乏で高額品に手を出せず自分が買えたメーカー
Focal Victor PreSonus以外を執拗に叩き続ける
ワッチョイ ラクッペで自演を繰り返す


199 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/04/25(木) 06:44:34.41 ID:ruyl6o06
【悲報】ウッドコン太郎(別名アフォーカル君=ID:c5lsCrdI=ID:0JML8ZpP)荒らしに走る。

http://hissi.org/read.php/pav/20190425/MEpNTDhacFA.html

【御尊顔】
https://imgur.com/L1kEn9a.png

【リスニング環境】
■メイン
https://imgur.com/kquQ5cm.jpg
https://imgur.com/QJzrrLl.jpg
https://imgur.com/VfgfV1O.jpg

■サブ
https://imgur.com/pC81n4Z.jpg


以下のスレでも嫌われ者

ミニコンポ総合スレッド Part25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570262272/
低価格モニタースピーカースレ4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1563787562/

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 09:06:44.24 ID:UwgvQUcW.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570262272/288

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 20:49:58.77 ID:IUoQxhw+.net
>>415
363 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2020/01/03(金) 18:00:02.54 ID:2LhWMLoI0
しかし値段がちょっとな
ここの人が大推進するのでいろんな曲を聴いてみたけど
シャカタクなんかは大はまりで良い音を聞かせてくれる
オフコースや小田和正の曲も良い感じ
そのほか アヴァ 吉田拓郎 ロスカルカス malta
も最高に良い
問題はワイドレンジな音源
helloweenの初期作品は意外にも素晴らしい乗りで聞けるが
同アーティストの最近のアルバムは
ワイドレンジなのでボリュームを上げるとさすがに少し辛そうかなとは感じた
多種多様な音楽を聴きたいので
あのシステムが13万ですって言われると躊躇してしまう
テクニクスのsc-c70よりも高いなんて
度胸が試される値段には違いないよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 01:27:24.93 ID:sJFVI+t4.net
>>418
は多分、この純正スピーカースタンドが付いて無い状態で試聴した可能性大きいな。
https://www3.jvckenwood.com/audio_w/home/ls-exa3/
これが付いて無いとウッドコーン本来の音は出ないからな!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 03:37:34 ID:sJFVI+t4.net
ウッドコーン専用スピーカースタンドLS-EXA3の効果。


【スタンド無しでも素晴らしい音質でしたが、低音の量感が少なく、少しボワついているように感じていました。
スタンドにのせて聴いてみると、驚くことに低音の量感が増して音全体に締まりが出て、更に音が更に広がるようになり、
苦手だなぁと思っていた大編成のオーケストラの臨場感をしっかり再現してくれるようになりましたね。
スタンドがあるのと無いのではここまで違うのか、と驚くばかりです。
JVC ウッドコーンのコンポを購入する方には必須のアイテムだと思いますよ。 】
https://s.kakaku.com/review/K0000702227/ReviewCD=940730/

【(AmazonのLS-EXA3のレビューより)
EXAR3を所有。たまたまアマゾンで専用のインシュレーターを見つけ、レビューを読んでいたら、ほとんどの方が高い評価をしてましたので半信半疑だったけど購入。
確かに音質は驚くほど変わりました。音の広がりがびっくりするほど良くなり、一音一音がはっきりと聞こえるようになりました。
EXAR3購入当時は少しこもったような音質でしたが、数年経過し、だいぶエージングも進んできたためか最近の音質に不満があったわけではありませんでした。
今回購入したインシュレーターは価格が高かったので迷ったうえでの購入でしたが、買って大正解です。
今まで購入したジャズのCDをまた改めて聞き直しています。】

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 10:52:36.01 ID:ca7AFHt7.net
ぼんぼん音が共鳴するし剛性も足りない三段BOXに直置きしてるパァが何寝言言ってんだ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 12:08:48.30 ID:sJFVI+t4.net
誰の事言ってんの?WWW
https://m.imgur.com/xlFjW6X

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 12:26:31.86 ID:ca7AFHt7.net
>>422
プリソナスがウッドコーンか?
あんだけ自慢してたフォーカルはどーした?
下取りか?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 12:52:47 ID:sJFVI+t4.net
>>423
そうイキがってるオメーはどんなスピーカー使ってんだ?
どうせ恥ずかしくて写真アップも出来ない安物なんだろうなWWW

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 15:30:27 ID:HLkd3DAM.net
フォーカル売ったのかwww
こりゃゴミの様な使い方してるウッドコーンもハイハイ堂行きだな
プレソナスもエナジー強いAMTだから使いこなしが大事なんだが
写真を見る限り・・・

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 23:44:28.91 ID:sJFVI+t4.net
>>425
売ってねーよw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 23:46:45.62 ID:sJFVI+t4.net
>>425
そういうオメーは高級なスピーカーを使いこなしてるらしから
その証拠の写真アップ出来るよな?w

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 12:33:11.01 ID:fgQB3zcY.net
拡張子までちゃんと入れろよアホーは使えねぇな
https://m.imgur.com/xlFjW6X.jpg

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 12:39:19.59 ID:9g5HZxCB.net
>>428
馬鹿かw
拡張子無くでもブラウザで見れるだろw
オマエのスマホやPCのはブラウザというソフトも入ってねーんかいw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 13:53:04.80 ID:YB3XkFGo.net
子供のオモチャだな
ピュアオーディオとは程遠いから出て行けよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 00:18:12 ID:YOlzWnHF.net
https://m.imgur.com/xlFjW6X.gif

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 00:18:54 ID:YOlzWnHF.net
https://m.imgur.com/xlFjW6X.bmp

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 02:13:55 ID:a8+hkZOb.net
>>430
それじゃオマエが使ってるオモチャでは無い機材の写真を是非ともアップしてくれないか?!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 06:55:55.86 ID:0bScxU1J.net
ウッドコーンはおもちゃではないが、ぼんぼこ鳴る三段BOXに
ほぽ隙間なく並べて直置き
モノラル再生専用?www
こんなんで音質うんぬん言われましてもねえ・・・

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 09:33:34.35 ID:a8+hkZOb.net
>>434>>430

>>433

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 12:08:46.18 ID:8ykKC1x6.net
>>435
オレらのスピーカーがどうのこうのじゃなくて
ビクターの技術者が会社の命運をかけて開発した努力の結晶を
ゴミの様な使い方してんのが問題なんだろうが
ホンマのアホなの?www

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 12:14:51 ID:5xAVIcKn.net
430と434は別人だろうが
妄想キチガイは病院行けよ>>435

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 12:48:26 ID:a8+hkZOb.net
>>436
そうやって論点をズラしてるって事は
己が使っている機材の写真が恥ずかしくてアップ出来ないって事かWWW

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 13:23:10.40 ID:1wwyE5xs.net
ビクターのスレでオレのスピーカーを晒す意味がない
三段BOXに直置きで低音もクソもねえだろ?
ぼんぼんBOXが共鳴しちゃってw
そんなんでウッドコーンの低音ガー
と泣き喚いていたのかwww

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 13:28:19 ID:3LC3Ermk.net
子供はピュア板にくんな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 13:54:43 ID:a8+hkZOb.net
>>439
オマエが三段ボックス直置とかと言ってんたから、
オマエは三段ボックス直置では使って無いと証明する為に写真をアップしなければならないんだよw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 15:17:34.09 ID:5BQdljaS.net
小学生並の屁理屈。
子供は出入り禁止な。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 15:35:41 ID:CkJdHvO2.net
バカはジンジャーレスだなw
オレはSISISボード使ってるから三段BOXなんて使うワケね〜だろwww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 16:02:46.05 ID:a8+hkZOb.net
>>443
ならそのSISISボードに設置してある機材の写真アップしろよw
どうせ出任せなんで出来ねーだろw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 16:18:57 ID:CkJdHvO2.net
>>444
おっ! ゾロ目w
底の抜けたパァのおまいと違って、オレはウソはつかないから
分かる人には分かるのwww
顔バレしたのがよっぽど悔しいんだねえ( ̄∀ ̄)アハハハ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 16:23:26 ID:a8+hkZOb.net
>>445
クソレスしてないで、とっととSISISボードの機材の写真アップしろよWWW

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 16:26:18 ID:CkJdHvO2.net
>>446
そんなコトよりウッドコーンをちゃんとスタンドに乗せて
せめて正三角形になる様にセッティングするのが先だろうがwww

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 16:28:25.03 ID:a8+hkZOb.net
>>447
まだそうやってクソレスして写真アップを逃れようと必死過ぎWWW

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 18:40:00.31 ID:3tYg1nPt.net
まぁうんこ太郎はアレコレ言う前にこの己のウッドコーンの糞設置をキチンと整えるべきだな
試聴時の下駄の有無に言及できるほどの設置じゃねぇな
他人の評価を勝手に持ってきてるだけしてるだけ

https://i.imgur.com/hTTXoo9.jpg

あと、太郎の価格の書き込み見てたらやはりビクターのステマ要員かなと思う
他メーカーを貶してて逆効果だけどさ

https://i.imgur.com/vvwfWtA.jpg

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 18:42:03.27 ID:OFNNgKAH.net
[VICTOR] ビクターのスピーカー part23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1577910870/224

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/01/05(日) 20:54:20.38 ID:AAswTbzh
太郎ちゃんのレビューで面白いのはこれ
https://review.kakaku.com/review/K0000993069/ReviewCD=1194851/#tab

Realforce106のプロフィール
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=Realforce+%82P%82O%82U

ウッドコン太郎のホームページ
ttps://soumoukukki.at.webry.info/

ウッドコン太郎ってリアル熱湯浴だったんだwww
いろいろとこじらせてしまっているのも納得がいく

炊飯器のレビューページで汚い今時、タイル張りの台所が写っていて
借りているワンルームから引っ越すとか書いていたけど
子ども部屋おじさんどころかワンルーム暮らし

そりゃ、高額な機器を買う金も無いし、買ってもセッティングする場所もない
そりゃ、ウッドコーンイチオシになってしまうのも宜なるかな

底辺オーディオのウッドコン太郎はリアル熱湯浴です(´・ω・`)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:42:51.42 ID:AkM/w8OI.net
太郎はお米一つ炊けないのか・・・ヽ(´Д`)ノ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 19:13:37 ID:gLgf0WA0.net
こんなスレ見つけた
【ウッドコ_ン太郎】妄言晒し上げスレ【アフォーカル君】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544107290/

総レス数 707
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200