2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RCA】インターコネクトケーブル 5【XLR】

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:58:58 ID:xNCP6Owt.net
>>225
「オーディオ本格的にやるなら部屋の吸音、定在波対策をやるのが当たり前だ。
部屋が悪くちゃ、どんなに機器やケーブルに金かけても無駄。 」と書いたのは
部屋の吸音や定在波対策をやっていれば機器やケーブルに金をかけただけの音質向上がわかるってことだよ。

>定在波が立ったらわからなくなる「ケーブルによる音の違い」とはどのようなものかイマイチ想像できないけどなw
お前の部屋は定在波も1次反射もすごいからケーブルによる音の違いが判らないし、低質な音しか聞いたことがないから上質とは何かを想像もできないんだよ。

>明らかに一般論のつもりで「吸音対策しないといい音はならない」と主張してるよな
こっちはちょっと難しくてゆとりには解らないか? >
お前、近くのNHKホールとか文化会館、市民会館のコンサートホール行ってみろ
定在波対策、反射音対策が念入りに施工されてるのがわかる。映画館もそう。
録音スタジオは吸音パネルが壁天井に貼られている。
ふろ場でコンサートやるか?
スーパー銭湯アイドル純烈ですら浴場内では歌わないだろ。
お前、ほんとゆとり世代だわw

総レス数 689
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200