2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RCA】インターコネクトケーブル 5【XLR】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 07:17:15.98 ID:Vv1bJ9Y8.net
前スレ
【RCA】インターコネクトケーブル 4【XLR】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1454781627/

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 09:34:57.25 ID:qBwVBwPT.net
はいはい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:34:53.98 ID:/z9tvtpH.net
オーディオテクニカてRCAケーブルとかは古いのずっと売ってるしやる気ネーナと思ってたら
カーオーディオ向けではガチにやってんのな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:17:27.17 ID:bEmHZW35.net
初めのロットを作り過ぎなのかね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:30:12.99 ID:nZZkhp51.net
オデオテク一番安いやつも無酸素銅らしいぞ。細いけどそんなに悪くないんでは

チタン配合シースで振動を抑制し、高音質を実現。線径の異なるOFC(無酸素銅)線を組み合わせ、
アルミ箔+シールド線の強力2重シールド。


アマゾンベーシックの安いやつ
耐腐食24K金メッキフルメタルコネクタ。ケーブル全体を2重シールドで保護、OFC導体使用

見た目は太いけど、まぁ似たようなもんか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:21:43.26 ID:l1xM7KES.net
ラックスのスレだと思うけど、ちょっと前にQEDのケーブルを英国から個人輸入した報告が何件かあった。
genesisっていいのかな、使用者の方がいたらインプレ聞いてみたい。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:41:10.38 ID:l1xM7KES.net
ごめんgenesis silver spiralはSPケーブルだった(^_^;)
インコネだとreference40やsignature40ですね、失礼しました。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:32:29.57 ID:lotqk87o.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1560055458/95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/881
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1560055458/93
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1560055458/84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:22:03.64 ID:raX6uSM7.net
>>86
実際に使ってるけど、中低域が厚くて音場も広めでいいケーブルだよ。高域はエッジをつけないけど結構伸びる感じ。QEDはコスパは総じていい感じだったから、ケーブル系は全てQEDにしたよ。

ちなみに俺はオクで買ったけど発送も早くてよかったよ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:04:13.15 ID:I8vf+3gp.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/87
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?p=2190
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:03:14.72 ID:kwggz8iI.net
>>86
REFERENCE40 XLRを個人輸入して少し使ってみた感想
・高音に比べると低音がよく出る
・定位が良くボーカル物に向いてる
・音場はそれほど広くない
クラシック向きのケーブルではない
がボーカルメインならいいんじゃないかと

10時間くらい使って元に戻したので参考程度にしてください

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:39:03.91 ID:j3pW/Aqy.net
>>89
>ちなみに俺はオクで買ったけど発送も早くてよかったよ。
QEDのケーブルをeBayで海外通販して
オクで小遣い稼ぎしてる業者が宣伝してるな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:46:34.10 ID:ksoh0X2w.net
まあオクの出品者の発送が速いとか無意味な情報だよな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:56:02.11 ID:raX6uSM7.net
なんでオクで買ったってだけで業者扱いなのか意味不明だわw

よっぽど心にゆとりがない貧乏人なんだろうな笑

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:58:45.52 ID:raX6uSM7.net
>>91
俺はsignature audio40だけど、音場はかなり広いよ
あと高域の抜けの良さがかなりいいわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:49:07.14 ID:kwggz8iI.net
>>95
バランスケーブルが欲しかったのでReferenceにしましたが私にはイマイチでした
SIGNATUREは使った事がありませんが
こっちの方が良かったかな

同時にスピーカーケーブルの
Genesis Silver Spiralも購入して
このケーブルは今も使ってます

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 20:12:09.11 ID:kd+uv0Of.net
>>96
SPケーブルのGenesis Silver Spiralは価格以上のクオリティを有するとても良い
ケーブルだよね
THIELのCS3.7で使ってたけど、価格が数倍以上のケーブルより多くの利点があり
CS3.7を処分するまで換えなかったなあ

使いこなしに一点だけ注意が必要だけどね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 21:47:12.48 ID:kwggz8iI.net
>>97
比較的安いからバイワイヤリングも
しやすくて良いケーブルですよね

スレチですが参考にしたいので注意点を
教えて頂けないでしょうか?

99 :とりあたま:2019/09/29(日) 21:58:21.15 ID:N3M2itqC.net
>>94
図星の秘孔を突かれて鼻息荒くレスしてるガイジ池沼ハケーン!m9(^Д^)プギャーーーーーッ!www
心にゆとりがない貧乏人は財布をケチってオクで並行輸入品を買ってるおまいダロ?( ̄▽ ̄)ウハハハ
おおっとそれともその貧乏人から小銭を稼いでる業者というのが図星だったのかな!?(゚∀゚)アヒャ!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 22:51:59.33 ID:raX6uSM7.net

なんでコイツこんなに必死なのw

秘孔を突かれて発狂して爆発死寸前の北斗の拳雑魚キャラの再現だな笑笑 懐かしーwww

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 23:02:11.40 ID:qq80bVZs.net
図星の秘孔を突かれて、オレの怒りは有頂天?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 23:06:17.54 ID:kd+uv0Of.net
このケーブル、曲げたときにギシギシ鳴るでしょ?
これ、外装材の内側にマイラーが巻かれていてこれが反射して独特な輝きを
見せてくれるから高級感があるんだけど、このマイラーがギシギシ音の元
このマイラーが僅かだけど響きにのって濁りを生じているみたい

対策は、SP直近の位置でこのSPケーブルの振動を抑制することなんだけど
具体的には重量物でケーブルを押さえつける方法がベストで、オーテクで販売いていた
ケーブルインシュレーターAT6285のような形を参考にして欲しい
ウチでは直径9cm厚さ2cmの真鍮ベースにガイド用の5mmのステン棒2本を立てて
上から1cm厚のステンレス円板をスタビラーザーとして乗せて振動を抑えていた
上に乗せるスタビライザーの素材でも音は変わるから、SPによっては素材を変えた
方が好ましいかもしれない
試作時には他に銅、アルミ、トラバーチン、と幾つかの素材を試してみた結果
ウチでは真鍮が最も好ましかったので採用
このスタビライザーの厚みを変えて何枚か作り、乗せる重さを調節することも
試してみると面白いよ

作成は図面を引いて近くの町工場に依頼するのがいいと思う
工作機械が揃っていれば自作も楽しいけどね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 23:07:33.12 ID:raX6uSM7.net
>>101
99はガキに爆笑されながらヒデブー言いながら既に爆発死してるから、ほっといてあげてw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 23:08:30.33 ID:kd+uv0Of.net
真鍮→ステンレスの間違い

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 00:20:42.43 ID:Co7/gRfV.net
>>104
なるほど参考になりました今度やってみます
ありがとうございました

106 :86:2019/09/30(月) 00:32:55.01 ID:DRNKbngb.net
皆さんインプレありがとうございました\(^_^)/
総じて良いケーブルみたいですね。
聴くジャンルはボーカルものとフルオケと器楽が半々々といったところ。
個人輸入ならさほど高額でもないので試してみようかな。

とても参考になりました、ありがとうございます。

>>89さん
業者だなんて思いませんよ。
ヤフオクでも買えるんですね、個人輸入よりはハードルが低そうですね。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 00:49:11.69 ID:MV9yo3VH.net
>>91
10時間は短すぎるだろw
どんなケーブルでもとりあえず最初は音楽を流しっぱなしにして
24時間くらい放置してからちゃんと聴くといいぞ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 01:28:03.04 ID:9cZJFP6C.net
>>103
ID真っ赤にしてブロント語とか知らない奴が必死なのは分かった
なんつうかブザマだなコイツ

109 :とりあたま:2019/09/30(月) 10:19:08.93 ID:hUVsjg3i.net
>>100
ハイ!おまい社会的に死んだわ!m9(^Д^)プギャーーーーーッ!www
ピュア板でこのとりあたま様を知らないとはとんだニワカだな(゚∀゚)アヒャ!
このとりあたま様を風評被害したおまいは懇意にしているネットパイロティング社の顧問弁護士を通じて刑事告訴して徹底的な法の裁きを下すことにするわ╰(*´︶`*)╯言い訳は刑務所でネ♡

110 :とりあたま:2019/09/30(月) 12:41:19.99 ID:hUVsjg3i.net
109は誤爆なので無視してください
実在の企業ではなく、あくまで社会通念上での一般的な例えであり社名等は一切関係ありません

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 06:09:34.96 ID:YXb0TiZm.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/87
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?p=2190
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 18:29:31.15 ID:/zfsiMDs.net
モガミとかベルデンの4芯のシールド線を使ってRCAケーブルを自作する場合、
青青、白白みたいに2芯をまとめて、それらを信号線、グランド線に使いますよね。
じゃあ残りの外側シールドもグランドに繋ぐんでしょうか?それとも無接続?

113 ::2019/10/14(Mon) 19:05:55 ID:AL2kmTT0.net
>>112
上流側だけハンダしてます

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(Tue) 01:28:32 ID:sca2bRlW.net
>>113
理由を教えてケロ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 23:56:45 ID:yFRlLqwG.net
長文になります、すみません。
HP環境で音楽を楽しみだして2年のオーディオ初心者
現在の構成は少しずつ買い替えや追加で総額200万位になったものの
ケーブルは初期状態のラックスマンのJPC-10000使用でした
ずっと50cm〜1mで2、30万クラスの純銀性ケーブルが欲しかったのですが
なかなか予算が取れなかった所に
Wireworld GOLD ECLIPSE シリーズ5-2 (GBI5-2) バランスXLRケーブル 1.0m (中古)がヤフオクに!
(なお、画像や出品者さんの履歴を見ても偽物っぽくはないです。)

そして先程、5万8千円で衝動落札してしまいました・・・・
到着してから自分の耳で判断しろカスというのは無しでw
このスレの先輩方的にはこの買い物をどう思われるか
意見を聞いてみたいのです。お願いします。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 00:09:05.24 ID:vO25T2co.net
こんな過疎スレにも荒らしですか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 00:13:12.51 ID:qocvlvit.net
とあるフェアでサエクはシールドが片接続なのでアースループが起こらない!
って熱弁する一般おじさんがいたけど
いやそれシールド内は2線結線してるんだから機器間のGNDつながるんだよと突っ込む勇気はなかった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 11:57:02 ID:XfQ5DowU.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

119 :115:2019/11/19(火) 20:47:36 ID:ow7edXZB.net
過疎ってるのか自分の書き込みがしょうもないせいか何のレスもないので寂しい・・・
もちろん到着して比較完了済みですので、
ゴミレス、初心者のしょーもない日記帳といわれようが書込みしますね

結論から言うと5万8千円で購入したGBI5-2は大満足
初ケーブル交換で個人的にはケーブルの重要性を認識する事となりました
ケーブル交換には諸説あり、効果が無いという方もいられるようですが
JPC-10000とは音のエネルギッシュさが全然違いました
何度も試しましたがGBI5-2に慣れるとJPC-10000だと音楽が淡泊に感じる程です

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 20:58:12.25 ID:CbkRUOxG.net
スパコン京の廃材ケーブルおもしろそう
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1218970.html

121 :115:2019/11/19(火) 21:00:54.01 ID:ow7edXZB.net
連投失礼します
GBI5-2は発売時定価で26万円でJPC-10000は2万6千円
流石に10倍の価格分(銅線と銀線)程の性能差があるか
といわれると微妙ですが、型落ちとしてヤフオクで5万8千円で購入出来た点より
すごくコスパのいい買い物が出来たと思います

ただ、ケーブル交換の効果を体感してしまうと
当然気になってくるのが最新のPlatinum Eclipse 8とGBI5-2の差
過疎っているので難しいかもですが、
Wireworldの最新上位ケーブルに買い換えた方いたら、
新旧の比較レビューぜひ教えて下さい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 12:08:47.91 ID:WcpRM3b3.net
レビュー乙であります。
この電線病は完治は難しそうですな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 12:32:49.65 ID:kjXWeq5j.net
伝染病が進むと?
ケープル触っただけで音が判るとか・・・
信じる者は救われる!



てか?
普通に音変わるだろ!
耳なし芳一なのか?

脳の処理に問題がありだな
つまり低脳うましかって事だよ
それ位自分で悟れよ戯者♪

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 05:13:35.23 ID:0Psf9JnT.net
ブラインドでは
交換したのかしてないのかすら
判らなくなるか

ケーブル空耳ごっこの
阿呆らしさw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 16:17:50.71 ID:EPMNVTot.net
オススメのインコネを教えて下さい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 17:32:06.43 ID:Jw90X9S0.net
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/779
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575881669/26
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574759068/991
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/772
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1571278857/70
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/505
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571737529/252
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/818
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/917
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556518096/441
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/348
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564838850/440
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1551397616/283
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 17:32:15.97 ID:Jw90X9S0.net
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/3
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttp://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 18:52:10 ID:aUhzVaGY.net
>>125
個人的なおすすめは、KimberのKS-1136とVIARD AUDIOのPlatinum HD
Kimberは情報量が凄いから機器のアラももろにさらけ出すので、そこそこ性能の優れた
機器でないと辛いかもね
ソース側とプリアンプにおすすめ

VIARD AUDIOは音に品があり艶やかで帯域も両端に思いっきり伸びているので機器の性能が
アップしたようなマニア的にうれしい効果がある
プリとパワーに使うと幸せが訪れるかもね

ちなみにこのケーブルと機器との組合わせで、使用箇所を入れ換えると大きく違った
性格の音になるから面白いよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 08:49:55.22 ID:PIrX0VWk.net
RCAケーブル

モガミ2534
世界のレコーディングスタジオの多くで使われてるケーブル。
フラットに近い音で中音域が明るめ。

モガミ2549
2354より高音域が出て繊細感が加わる。

ベルデン88760
分厚く太い音。

オヤイデPA-02V2
音の立ち上がりが良くなり透明感が有り繊細感が良く出る。



電源ケーブル

EX-PRO ACCシリーズ
音の濁り籠もりが減って透明感が増す。
 
ラックスマン JPA10000
音の籠もりが減って温もり感が出る。

ノイマンのRCAケーブル
https://procable.jp/analog/neumann.html
音はズバリ、ノイマンの音!
音の荒さが取れて深み感が増す。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 15:20:44.29 ID:v/Oxavuw.net
ただしその分ボリュームを上げれば全て解決と

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 15:25:55.65 ID:PIrX0VWk.net
>>130
単に音量上がるだけで解決になんてならねーよw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 15:32:38.76 ID:v/Oxavuw.net
モガミみたくわざわざノイズまでは拾わないか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 16:03:05.98 ID:PIrX0VWk.net
>>132
あ?
モガミ2534は世界中のレコーディングスタジオで使われてるのに。
ノイズ拾ってたら使われないだろWWW

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 16:03:33.03 ID:PIrX0VWk.net
>>132
あ?
モガミ2534は世界中のレコーディングスタジオで使われてるのに。
ノイズ拾ってたら使われないだろWWW

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 16:49:20.96 ID:s4j8OFvf.net
ケーブルだけではなくプラグも何を使っているかで音が違ってくるんだけどね
挟むだけのもあるし半田付けするならハンダ剤は何を使うとかさ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 22:12:23 ID:DdEh0QCl.net
MogamiもBelden持ってるけど今は使ってない
一貫して言えることは「味気ない音」

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 23:18:55 ID:1e1HVHB/.net
>>129
今時プロケーブル勧めるゴミ屑とか居るんだな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 16:22:48 ID:dT6HTlKJ.net
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 16:23:02 ID:dT6HTlKJ.net
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 16:23:22 ID:dT6HTlKJ.net
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 16:23:35 ID:dT6HTlKJ.net
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 16:23:47 ID:dT6HTlKJ.net
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 16:23:56 ID:dT6HTlKJ.net
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 11:58:50 ID:eZqJpbSJ.net
一流のレコーディングエンジニアやミュージシャンはケーブルにも拘る。
http://ex-pro.co.jp/artists/
https://www.accusoundcablecompany.com/reviews-1

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 13:00:09 ID:MJYIbgOn.net
でも高い「一流品」使ってると言わなければカッコつかない業界だからな。奴らの
製品にロクなものないのに!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 13:04:16.82 ID:eZqJpbSJ.net
>>144のは糞高いケーブルでは無いけどなw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 15:27:22 ID:IIiFdJD3.net
>>144
ギターやべースのシールドと
オーディオケーブルを
一緒にしている時点でもうねぇw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 16:08:52.58 ID:eZqJpbSJ.net
>>147
どっちも同じ(正弦波では無い)音楽信号を伝送するから同じだろバーカ!WWW

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 16:31:57.38 ID:qKQcLwSQ.net
インピーダンスが天と地ほど違う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 12:22:25.47 ID:6FZD55LJ.net
【ケーブルで音が変わるのは事実だった!】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1579228764/

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:43:57 ID:99ITo0zr.net
http://hissi.org/read.php/pav/20200127/NFhEbmlYOEI.html
 
35 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2020/01/27(月) 22:33:52.33 ID:4XDniX8B
>>34
そうだね

BELDENからQEDにしてみたんだけど、耐え切れずにいまとりあえずWEの赤黒18GAでクールダウンしてる
久しぶり

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 08:02:23 ID:gA7eEZu7.net
「炊飯器の電源ケーを高いやつに換えたらご飯が美味しく炊けたよ!」
「プリンターの電源ケーを高いやつに換えたら写真がもっとキレイになった!」
こんなことを真顔で言ったら
世間ではジョークととらえるか
本当に信じているのなら完全に基地外扱いでしょう。

「インコネケーブルを高いやつに換えたら音が良くなった!」
なぜこれがピュアオタの世界で真顔で語られるのか。
それは人間の聴覚は極めて脳に依存しているということに尽きます。
五月蠅い電車の車内でも会話が成り立つのは、無意識に
雑音のなかから相手の話し声を抽出して脳内で識別しているからです。

音を聴いてどう感じるのか?
それは決して他人は共有出来ません。完全な主観です。
そこにつけ込んだのが「ケーブル詐欺」なのです。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 08:22:05 ID:97ctS6V9.net
ずいぶん頭が悪そうだが
詐欺だというなら相応の機関に訴えればよかろう。
国民生活センターとかさ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:37:56 ID:8O+w951L.net
ケーブルで音は変わらない君は、単にアラシ君でしょ。

触らないのが吉かと。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 22:39:04 ID:5JBsEYS+.net
マケプレHiFi Import Audio UK = ヤフオクglanblue2008が0.6mのケーブルを1.0mの商品ページに出品する詐欺手口
https://i.imgur.com/YzInc80.jpg
これじゃ1.0mが¥37,800で買えると思い込んでも仕方ない
なのに半額しか返金しないのは詐欺

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 23:57:05 ID:2Xtaeo5M.net
futureで買ったら2万せずに買えますやん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 08:10:34.82 ID:ywy05U+h.net
>>155
そもそもそんな無意味な紐を
買おうと思うこと自体がもはや仕方ない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:16:04 ID:iFFHKNrk.net
ヨルマのUnityあたりが無難じゃないの

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 20:41:36 ID:aOhM2RKI.net
>>155
ユウくん乙
https://is.gd/M8NWOs

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 13:05:52 ID:W+W1UMfE.net
qed 買うなら此処が良いよ。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/glanblue2008

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:02:31 ID:EfGR0jFB.net
業者のステマ乙

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 06:14:07 ID:xQ7W3nnK.net
海外ではすでにケーブルにまつわるウソ、デタラメは暴かれてる


【RCAケーブル】
自称オーディマニアを集めて、しかも彼らに「ケーブル による音の違いが判る
高級システム」というのを自由に組んでもらい、
様々なRCAケーブルをブラインドテストで視聴したところ、聞きわけどころか、
普及品と高級品を交換したのか、しなかったのかすらまったく判別できなかった。

http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210

実験の手順は、?まず被験者にいろいろなケーブル・装置・CDで音楽を聴かせ、
ケーブルによる音の差が分かると言う組み合わせを選んでもらう、そして、
?その組み合わせでケーブルのブラインドテストを行う、というもの。

上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。

【スピーカーケーブル】
$990の高級品と$2.5の廉価品、価格差約400倍のスピーカーケーブルでも有意差無し。

http://djcarlst.provide.net/abx_wire.htm
https://verber.com/cables/

【電源ケーブル】
アメリカのオーディオ評論家で、ある高級電源ケーブルを絶賛した人が
スピーカー製作のエンジニアの協力を得て、熱心なオーディオファインを
含む15人の被験者を集め行ったかなり厳密なABXテストの結果がある。
結果はやはり有意差無しというものであった。

http://www.hometheaterhifi.com/volume_11_4/feature-article-blind-test-power-cords-12-2004.html

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 13:08:57.27 ID:IeDe/cdI.net
>>162
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1581218566/9

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 23:13:35 ID:jQD30gqh.net
サエクで十分

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 07:19:18 ID:Xds2tqPQ.net
Audioholics.comに、ケーブルメーカーAudioquest社に送られたメールと同社からの回答、
そしてその回答をあざ笑うような突っ込みが掲載されている。

  http://www.audioholics.com/(トップページ)
  http://www.audioholics.com/FAQs/Audioquest.html(記事)

Audioquest社あてのメールの趣旨は次の通り:

お宅のサイトのFAQの内容は電子工学の初歩を知らない人を欺くものだ。
証拠もないでたらめな話を書き立てる企業倫理感覚を疑う。
事態改善のためFTC(連邦取引委員会)の介入を望む。
訴訟社会の米国でAudioquest社はここまで書かれているのに
名誉毀損、営業妨害だ!って裁判沙汰にならないとは……。
(裁判の過程でABXダブルブラインドテストで検証しましょう!
 なんてことになったらガクブル…ということなんでしょうね)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 09:29:27 ID:Ty2uhby1.net
>>165
英語圏にもお前みたいな偏執的な奴がいるんだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 13:32:28 ID:B8JVmtnx.net
ウソやデタラメ、オカルトが
ピュアオーディオを根元から腐らせてるってことに
義憤を感じてる人は世界でもたくさんいますよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 09:08:39 ID:ryeuen/H.net
其れでもケーブルメーカーが世界中で増え続けて高額な製品が売れ続けてる現実は
義憤を感じてる連中以上に、それを必要としてるユーザーが如何に多いかという事の
証明なんだよな。www.

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 10:17:17 ID:uU44KvnY.net
>>168
ケーブルで音が変わる、それを自分は聴き分け出来る
っていう立場の人達にお伺いさせていただきます。

ケーブルを換えると音が変わって聞こえるからケーブルで音が変わるっていうことなんですか?

視覚の錯覚を楽しむミュージアムとかありますけど
「そう見えるから実際にもそうなってるんだ!」とかは子ども以外誰も思いませんよね

なぜ聴覚の場合、「そう聞こえるけど実際にはどうなんだろう」っていうアプローチをしないんですか?

実際にはどうなんだっていうことに目を向けると
?測定して分析=人間の聴力の閾値以上の変化無し
?ABXダブルブラインドテスト=世界中どこを探してもAケーブル、Bケーブルとの音の違いを認識出来た事例無し
?心理的なバイアスの影響=はじめから最後まで一切交換してもないのに高級ケーブルに換えたと聞かされると良くなったかのように感じる

それに対してはどうお考えですか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 11:11:20 ID:C1KQhocb.net
>>169は色んなスレに現れている荒らし
スルーしておいて下さいね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 13:10:27.50 ID:jYKszPa5.net
はーい、耳も心も腐った荒らしはスルーしまーす!www

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 19:09:39 ID:2yJyrEyW.net
俺の持ってる中ではヨルマのUnityがよいが、こんな高いの普通の頭の奴は買わんと思うし、
だいたい俺も1本しか買えん。もうちょい安いのでUnityっぽいケーブルはないか。
プリパワー間だから5mも必要で、とても高級ケーブルは買えんのだ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 01:33:11 ID:ukMpqbu4.net
>>169は別に考え方を尋ねてるだけで荒らしではないと思うけどね。
ABXダブルブラインドとまでいかなくとも友人に協力してもらって目隠しした状態でケーブル変えるとかでもやってみると面白いと思うけど。
たかが趣味なんだからケーブル変えて音が変わった良くなったと感じた、ならそれはそれでいいじゃん。
そこに投資額以上の満足が伴うなら。

逆に>>169さんに聞きたいけど、ケーブルはともかくアンプやプレーヤーについてはブラインドテストは提唱しないの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 01:42:16 ID:ukMpqbu4.net
自分は昔友達に手伝ってもらって簡易RCAケーブルのブラインドテストしたことあるけど、端子に繋ぐ時の音で判別出来ちゃったから成立しなかった(笑)
RCAや電源ケーブルはいくつか買ったり借りたりして試したけど、有意な差を感じなかったから結局mogamiの2497と2972になっちゃった。
どちらもいいケーブルだと思うよ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 08:39:14 ID:ZrNCsl0J.net
差を感じない人のシステムが知りたい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 08:55:06.20 ID:4xwTyuvy.net
>>169
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1582591449/1-11

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 08:55:58.20 ID:4xwTyuvy.net
>>175
そもそもオーディオ機器を持って無いとかWWW

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 09:58:46 ID:CMbv4/vp.net
>>175

RCAケーブルで差を感じなかった、判らなかった人たちのシステムが詳しく紹介されていますよ

自称オーディマニアを集めて、しかも彼らに「ケーブル による音の違いが判る
高級システム」というのを自由に組んでもらい、
様々なRCAケーブルをブラインドテストで視聴したところ、聞きわけどころか、
普及品と高級品を交換したのか、しなかったのかすらまったく判別できなかった。

http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210

実験の手順は、?まず被験者にいろいろなケーブル・装置・CDで音楽を聴かせ、
ケーブルによる音の差が分かると言う組み合わせや音源を自ら選んでもらう、そして、
?その自信満々の組み合わせでRCAケーブルのブラインドテストを行う、というもの。

上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 13:05:35 ID:ZrNCsl0J.net
それあんたのシステムじゃないだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 13:06:32 ID:4xwTyuvy.net
>>178
なんか、似た音質のケーブルばかりだな?w


De gauche ? droite :
Taralabs RCS Reference generation 2 (560 ? pour 1 m?tre).
DIY ACR (4.5 ? le m?tre)
DIY RG179 cuivre argent? + prises or/t?flon (4.5 ? le m?tre)
DIY Ogobert
DIY Ogobert (non blind?)
C?ble standard ? 2.3 ?, avec en option un prolongateur de 5 m?tres (entre 4.5 et 8 ?)
Audioquest?Diamondback?(137 ? pour 1 m?tre).
Il y avait aussi un Van Den Hul Ultimate the first


→分からないという結論有りきの詐欺ブラインドテスト?w

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 13:36:05.44 ID:8GrAHd9R.net
>>180
じゃあお前がやれよ
詐欺業者

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 13:40:33 ID:4xwTyuvy.net
>>181
ププッw
高くて一万円程度のケーブルしか買って無い俺を詐欺業者と脳内妄想レッテル貼りしてらWWW

総レス数 689
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200