2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DALI | Danish made Hi-Fi Speakers 26

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-CLm2):2020/08/24(月) 11:05:54 ID:jFik0y5ad.net
>>700
横レス失礼します。
【「艶やかさ」と「解像度(情報量の多さ)」の両立】
これを満たしてくれるのが(私の場合)旨く鳴らせた時の【モニターGold】なんです。
・「モニターGold」はオーディオルームに
・寝室(普通の8畳洋間)には「RMENUET/2(製造番号93450○○)」がセッティングしてあります。

弦と声限定ですが、モニターGoldでは
(1)「ドルフィン」の音(SACD)を、奏者との至近距離(2〜3m)で聞く生音に限りなく近く
(2)「五輪真弓(恋人よ)」「18歳の石川さゆり(津軽海峡冬景色)」「渡哲也(くちなしの花)」「ジュディ・オング(魅せられて)」「ロマンス(岩崎宏美)」「ダンシングオールナイト(Monta&brothers)」
(すべてシングル45回転レコード)
が録音スタジオの広さを感じ、歌手の上半身が等身大に出現します。
声の情報量も半端なく、同じ音源のCD(使用機器はgrandioso K1)は聞けたものではありません。
(注)CDで聞ける津軽海峡冬景色の100%は、石川さゆりがポニーキャニオン移籍後に再録音(35歳)した音源です。
「18歳の石川さゆりの津軽海峡冬景色」は、シングル45回転レコードでしか聞けません。

寝室の「RMENUET/2」は「ヘリコン300」購入後1カ月でブライアン試聴の末の買い替えです。とにかく木管楽器の色彩が色濃くオーケストラが朗々と鳴ります。
「RMENUET/2」の上流は「マランツPM-11S3+SA-11S3(気分によりエソSZ-1)」となります。

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200