2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VRDS】TEAC ESOTERIC総合スレ 15

434 :Mrs.アイリスグロー:2020/01/19(日) 23:37:59.92 ID:veJX9y8W.net
>>234
「マッキントッシュMC2000(KT88は全てGold Lionに変更)」の重いったら半端ない。
行き付けのショップでパンフレットのみ見て、先に購入していた「オクターブHP500SE」の相方として(デジタル系アンプ用に)音も聞かずに購入。
アナログ系のアンプは「マランツ#7(14000番台)+マッキントッシュMC275」。
Autograph(モニターGold)用。

「LSU/HF/3LZG/8U」を「WE300B刻印で鳴らすために」これまたパンフレットだけ見て、デザインが気に入り音も聞かずに購入したのが「Cary CAD300SE」。これまた小さいにもかかわらず重い。すべて音には満足。

貴方の言われる通りかも知れない。
まあ、私の場合はデザインで選んだ。そのアンプがたまたま重かっただけだが。

同時購入したのが「リンデマン820」及び「エソテリックSZ-1」。
SZ-1はデザインに一目惚れ。もちろん音も聞かずに購入。

リンデマン820→GrandiosoK1となったが、SZ-1は2回修理に出したが修理不能になるまで手放さない。

SZ-1を超えるデザインの入力系はそうなかなか無い。LINNのclimaxだったか?
あのデザインは私好み。
然し、私はソフトはブツ(レコード/SACD/CD)にしか興味はないので購入しない。

総レス数 1002
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200