2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Linux系】PCオーディオ談話室【AU】Part8

257 :250:2019/12/02(月) 11:01:53 ID:bxh2jl6k.net
>>256
やってみてるんだね。
アルバムアートか、当方は、使ってないんだけど。

githubのフォーラムでは、pluginがあるか確認することと、ヘルプにある操作をやったか確認することってのがあった。
以前、pluginはinstパッケージによっては手動instだったらしいが、ppaでは入っているはず。
当方のver1.8.2では、設定画面(編集>設定)のプラグインtabの6項目にあった。

pluginがあったら、まず、デザインモード(表示>デザインモード)にしてalbum art用の表示カラムを作ってやる。
次にプレイリストの枠で右クリックして出てくるコンテキストメニュー内"グループ化"のサブメニューでアルバムのあるのを選ぶかカスタムで作れ。
ということらしい。

プレイリストのデザインモード操作って、当方はなんかとっつきにくかった。
でも、以前、頑張って、左側端にタブを立てにリストするようにして、右の曲リストをアーティストでグループ化するようにしている。
ちょっと、頑張ってみて下さい。

総レス数 818
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200