2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/04(木) 23:05:00.94 ID:G4DgTlhY0.net

※前スレ
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!
MC17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1524233720/

※関連スレ
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1078388140/l50
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1087024133/l50
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090998803/l50
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC5
http://hobby5.2ch.net/pav/kako/1105/11055/1105512503.html
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1119516458/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138777606/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1155983305/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1183463677/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-TmSr):2020/06/16(火) 14:23:19 ID:bujaodkZa.net
>>423
マッキンだからそこは大丈夫だw
アキュやラックスのA級だと確かに心配

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-TmSr):2020/06/16(火) 14:24:00 ID:bujaodkZa.net
おっと!
マッキンでも球アンは熱いよねえw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:37:17.59 ID:KxQeIfze0.net
真空管自体は熱くなるけど、熱に弱いコンデンサー等の配置は考えて造ってるでしょ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-3i80):2020/06/16(火) 22:05:26 ID:1fsvre9da.net
ガラスパネルも結構熱くなってるよ。だから気泡ができるんだな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:40:57.16 ID:leyMn6Mvx.net
>>427
ガラスが柔らかくなる温度は700度以上だぞ
気泡と熱は関係ないな
しかしソーダガラスで気泡ってどうして出来るのか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5f-TbJT):2020/06/18(木) 12:13:08 ID:XDh5wfCl0.net
フィルム貼ってるんじゃないのか
ガラスとフィルムで膨張係数が違うので剥がれたり気泡が入る
あるいは本来工場で剥がすフィルムが貼り付けたまんまになってるとかwww

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:25:20.70 ID:ATyDu3zqa.net
>>429
アレか!
素人が車のリアガラスにフィルム貼ったみたいなもんかw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 13:12:18.85 ID:WERjpXuPa.net
最近のマッキンは気泡も出来ないようになってんじゃないの。メーターもムラが無く光って綺麗だよなー

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-LsRu):2020/06/18(木) 13:55:14 ID:ATyDu3zqa.net
>>431
メーターのムラが無くなったのはLEDに変わったから
寿命も伸びたしめでたし、めでたしかと思いきや
昔ながらの豆球の方が味があっていいというユーザーも
豆球が切れたら切れたで高いのなんのと文句いうくせに
もうっ!我がままなんだからっ!w

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5CWu):2020/06/18(木) 14:52:53 ID:+7/zF8LSa.net
うちのは電球だけどムラ無く綺麗に光るほうがいいなあと思うよ。メーターの電球の交換も簡単で誰でも出来るけど同じ規格の電球が日本には無いというね…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5f-TbJT):2020/06/21(日) 11:57:20 ID:Jpfv7PUc0.net
ムラってのは光拡散用の樹脂つかってるからだろ
そーゆーの使わなかった時代は豆電球のようなポンポイント発光でムラが出るのは当然
LEDだけのじゃない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5f-TbJT):2020/06/21(日) 12:00:21 ID:Jpfv7PUc0.net
×ポンポイント
〇ピンポイント

MC500の豆電球をLEDに換えようと思ってるんだが、
とても重すぎて作業する気にならない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5f-TbJT):2020/06/21(日) 12:05:06 ID:Jpfv7PUc0.net
>>430
多分だけど、
フロントパネルは傷つかないように作業工程中フィルム貼って作業してるんじゃないかな?
今時中国製品でも傷つきやすいような部品は製造前にフィルム貼ってから作業してるし。
購入後気泡が入ってるとかいうなら、パネル裏側のフィルムを剥がさず取り付けてしまった可能性は高いよう気がする

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:33:25.50 ID:kDffn5CD0.net
メーターの電球は全部取っ払ってLEDテープに置き換えてみた。配線弄らずの別電源だからオフにもできるし悪くないよ。長寿命だし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:47:57.82 ID:mn9XgnwX0.net
>>437
チップLEDの種類と数のお勧めは?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:47:35.03 ID:Jpfv7PUc0.net
http://machide.blog98.fc2.com/blog-entry-120.html
この修理で3万円でやってくれるならもうボランディアだな。
机の上じゃ作業できないし、傷つけずアンプをひっくり返したり、
パネル外すだけでもはじめてなら数時間はまず必要になりそう
色合いそろえようとすると全交換になるし、丸一日かかるかな。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:54:37.07 ID:Jpfv7PUc0.net
連投すまん
なんか気泡ってコレ?
http://buhaina.blog.fc2.com/blog-entry-221.html

 ブ ル ー が セ ロ ハ ン

orz

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:03:14.51 ID:kDffn5CD0.net
>>438
使ってるのは調光リモコン付きの3528LEDテープでAmazonで適当に買ったものだけど正直明るすぎるのでもっと暗い物があれば使ってみたい。調光すると少しチラつきを感じるから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:09:39.19 ID:kDffn5CD0.net
5センチ間に3つチップが付いてるやつね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:00:10.33 ID:Jpfv7PUc0.net
ttps://www.%61mazon.co.jp/dp/B01IX9DIXU
おもしれぇことやってるのな。思いつきもせなんだな。

元基板につけるんなら、
白色またはブルーLED電圧3.5Vとして
もとの基板の電圧12V(14Vという説あり、実際にテスター計測したほうがいい)
流す電流10mA(0.01A)とすると
R = (12-3.5)/0.01 = 850 Ω, E24系列なら 820 Ω
820 Ωつけたときの実電流
I= (12-3.5)/820=0.0104 なんで10mAとほぼかわらず
ってことで 820xE-4=82mWなんで 1/4W の抵抗で電流制限すればいけるはず
実際10mAでいいのか5mAでいいのかは実際にやってみないとわからん。
普通の家電用のインジケータなら5mAでも多いぐらい。マッキンは明るいから。
チップLEDじゃなくリード線付のLEDにリード線付の抵抗を半田付けしてからソケットに入れて
元基板に取り付ければいけるんじゃないのかな

まさか元基板の12Vってノイズ源になりかねない交流じゃないよな?いくらなんでもww
交流だったとしてもLEDと並列にダイオードを接続すれば問題なく点灯しますが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:03:48.24 ID:UdZf6XVTa.net
>>443
電気の知識全くないからUSBのテープにしたの。配線弄って改造しちゃうのも抵抗あったし怖いし。すぐに元に戻せるのも良いところ

445 :443 (ワッチョイ db5f-TbJT):2020/06/21(日) 16:36:00 ID:Jpfv7PUc0.net
>>443
ちょっと追加

>交流だったとしてもLEDと並列にダイオードを接続すれば問題なく点灯しますが


交流だったとしてもLEDと並列にダイオードを"逆向き"に接続すれば問題なく点灯しますが

LEDに逆電圧がかかったとき、ダイオードを通じて電流が流れるようにします。
結果としてLEDに逆電圧がかからなくなるので、交流であってもLEDを点灯させられます

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-THsd):2020/06/21(日) 19:39:47 ID:hYDBWuIV0.net
>>443
E-103 あたりの CRD を LED に対して直列に入れとけば?
電圧が 5〜24V 程度の範囲で使えるから簡単だと思う。
もしも 12V あるのなら LED 1個に CRD 1個だと発熱も多いから LED 3個に CRD 1個を全て直列にするのがおすすめ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5f-htoQ):2020/06/24(水) 01:00:13 ID:AGfzWaxN0.net
CRDって20%ぐらい電流値はばらつくんじゃねーの?
とくにメーターの左右で明るさにばらつきでたら悲惨だと思うけどな
それ以外のスイッチ類も含めてCRD使った分だけ明るさが違うぐらいなら、
豆球切れたまま使う方がまだマシなような気もするけど
そもそも何mA流せばいいのかもトライ&エラーで決める必要がある上、CRDの選別作業を要するより
はじめから1%のリード線付の金皮をLEDに直列につないで、
もとの基板に半田付け、もとの豆球の代わりとしてソケットも戻した方が余計な地雷踏むこともなく確実だと思うが。
いくらマッキンでも10mAじゃ明るすぎると予想?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:39:17.73 ID:M/MRq4K3p.net
>>447
そんなにばらつかないよ。
抵抗の方が駆動電圧や LED の Vf の差の影響などを受けやすい。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:54:48.30 ID:M/MRq4K3p.net
因みに抵抗やCRDの精度にこだわるより LED の輝度ランクや色ランクの違いによる差の方が遥かに大きいよ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:38:39.92 ID:9lLJJD9H0.net
>>448
>そんなにばらつかないよ。
https://www.led-paradise.com/data/peace-corp/product/46f94e4e22.jpg

E103で
代表値 10mA
最小 8mA
最大 12mA

ちゃーんと20%ばらつくとスペックに明記されてるがなwww
見えるか?www
大体
レギュレータ入って12V一定になってる駆動電圧を印可して、
なんで抵抗に流れる電流変動が左右されるんだ?wwww

たしかにLEDの輝度もばらつくけど、
抵抗の方はばらつきはほぼ無視できるものを選択可能なのに対して
CRDの方は20%ものばらつきも併せて考慮する必要があるってことだろ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9d-h9M3):2020/06/28(日) 01:38:04 ID:aMMgeqXe0.net
年間25万個もCRDを使ってかれこれ10年以上LED照明を作ってるけど、実際には認識できる輝度差や消費電力の差は無いよ。
20%もばらついたら確実にクレームだ。
一般小売のとリール単位で購入するのには品質に差があるのかな?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35f-BXkI):2020/07/04(土) 11:13:56 ID:B2UHc97t0.net
>>395
>No320Sを使ってるが俺はプリが不要とは思わないな

今のDAC事情を知るよしもなかったころの電子ボリュームプリを持ってきて何寝言ほざいてんだか。
DSP機能(mac演算)付きデジタルボリューム機能のある32bit DACがあればプリは不要
プリが必要というなら >>388にきちんと反論してみ
出力インピーダンス、フィードバックインピーダンスをいじくることなく音量調整でき
音量調整において1ビットの情報も欠落しないことが保証されてる中
わけのわからん戯言じゃなくどういう理由で必要になるのかその理論とやらをご教示いただこうじゃねーか.
楽しみ楽しみ

453 :452 (ワッチョイ a35f-BXkI):2020/07/04(土) 11:24:55 ID:B2UHc97t0.net
>>395
もひとつ追加しとこう
90年代半ば、電子ボリュームを使ったプリが各社から登場してきたが、
これはバランスの正側、負側を正確に調整する目的だったことが大きい
通常ボリュームを使ってCMRの恩恵にあずかるほどの精度を長期にわたって確保することは困難だから
レーザートリミングしたラダーDACの超精密抵抗が数多く必要になった
それがデジタルボリュームになったら、DACの出力段のIV変換と差動合成ゲイン決定用の抵抗だけでよくなった
音量調整ポジションによりCMRのばらつきは皆無になった

にもかかわらずおまえはここにNo320を挿入してただただCMRを悪化させてる。
いったい何のために差動アンプをわざわざ選択してるんだい?wwww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 07:56:36.28 ID:6Ajpww+R0.net
mc6700から
プリとパワーアンプに買い替えよかななんて思うんだけど
mc312で熱はどのくらい出るんかな
音的に変わる分と、熱でめんどくさい分とどうなんだろうなと思いまして

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61d-VQSO):2020/07/06(月) 08:04:39 ID:6Ajpww+R0.net
あとプリをC53にするとMC6700とけっこう変わりますかね
(C53もイコライザはバイパスします)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 05:50:58.44 ID:pj36Z0pS0.net
現状パイオニアAVアンプ+JBL なんですがフロント2ch をMC-152にしようかなと考えています。
ここでは全く話題になってないようですが、MC-152ってどうですかね? 聴くのはほぼJazzです。
価格的にもスペース的にもこれがほぼ限界な感じなんですが....

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-GcW2):2020/07/16(木) 08:36:58 ID:TTucOAWDa.net
>>456
ググったらめちゃいい値段するやん。中古でMC7270とかのが安くて満足感あると思うけどなあ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 09:21:31.53 ID:VqEx+Gp2M.net
>>457
レスサンクス。なるほど、中古ならミッドレンジの製品も新品のMC-152の半分くらいで買えるんですね。

でも中古はトラブル対応やメンテが面倒そうだし、消費電力1400Wというのが....。今あるAVアンプをプリとして使うつもりですが、それも400W以上食いますし。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 09:29:40.51 ID:TTucOAWDa.net
>>458
リアルタイムで消費電力がわかる電源タップってあるじゃない あれに繋いでみたことあるけどボリューム上げても60w位しか出てなかったけどな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-GcW2):2020/07/16(木) 09:35:43 ID:TTucOAWDa.net
自分が使ってるのはMC2255だけども40年近くノーメンテで丈夫なアンプだと思う。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-NaX0):2020/07/16(木) 09:42:15 ID:VqEx+Gp2M.net
>>460
そろそろ還暦なんで20年持ってくれたらと思うのですが、長寿命なのはありがたいですね
あと、実際の消費電力ってそんなもんなんですね。勉強になります

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 09:51:59.73 ID:TTucOAWDa.net
>>461
同世代ですね…7270は以前使用してたけどとても良いアンプだと思う。古臭い2255のデザインが好きで買い換えてしまったけども。古いマッキンでも程度次第ですよ。音質やブルーのメーターも相まってジャズを聴くのがより楽しくなる はず

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 11:06:39.01 ID:ELt/J5Ax0.net
>>462
サンクスです、ご同輩。
ちなみにスピーカーは何をお使いですか?
うちのJBL、ウーハーは25cmと小ぶりですがツインウーハーなので低音は結構たっぷりしています。McIntoshのアンプはダンピングファクターが小さいので、低音が豊かすぎて締りのない音になったりしないかとちょっと心配しています。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-GcW2):2020/07/16(木) 11:18:40 ID:TTucOAWDa.net
>>463
4312使ってますよ。買い換えも夢見ましたが衰え続ける体力を考えると自分で動かせないようなスピーカーなんてと諦めましたわなぁ。寂しいですなぁ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-jukt):2020/07/16(木) 12:06:49 ID:U77G2+/za.net
>>463
大丈夫、毛満鯛
トニー・ウィリアムスのバスドラもビッシビシキレる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8932-NaX0):2020/07/16(木) 12:14:28 ID:ELt/J5Ax0.net
>>464
スピーカー、40kg超ですが持ち上げる必要はありません。スパイクベースの裏にフエルトが貼ってあるので、そっと押せば床を滑らせて移動できます。
MC-152は34kgですね。重さ的にもこれが限界かな...

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:15:57.07 ID:ELt/J5Ax0.net
>>465
そうですか!
背中を押してもらったなぁw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:16:25.92 ID:iThsfXyPa.net
店によっては?マッキン➕JBLが定番化してる
マッキン並べると綺麗だけど音はどうなんだ?
まぁアキュ並べてる品の無い【つまらない】輩
よりはよっぽど良いけど・・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-jukt):2020/07/16(木) 14:21:13 ID:U77G2+/za.net
マッキンはとにかく壊れないし、仮に壊れても直しがきく
マッキンで一番弱い部分は皆様ご存知の、あのメーターの豆球w
それも今はLEDなのでご安心
しかし、それ故に音の方は・・・ スピーカー諸共心中してまうアンプジラには到底敵わないw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8932-NaX0):2020/07/16(木) 16:00:06 ID:ELt/J5Ax0.net
>>469
McIntosh ってスピーカーに優しい保護回路を搭載していますよね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:48:56.34 ID:f1eBFL160.net
一般的にパワーアンプ よりプリアンプが重要と言われてるから、AVアンプをプリとして使うなら50万のパワーアンプ の効果少なくない?
どっちかというと音楽聴く時はステレオアンプで
マルチチャンネルを使う時だけ12Vトリガーでシアタースルーでパワーアンプ として使う
このやり方がマッキンのプリメインアンプで可能だから私はそちらをお薦めしたい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:11:29.42 ID:f1eBFL160.net
具体的にはMA5300
中古でもいいならMA6700とか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:16:00.27 ID:YinwlmKFa.net
どちらも活かしてとなるとややこしいシステムになるんだよね… 俺は映画は妥協で安いシアターセットにして分けちゃったけども

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6196-NaX0):2020/07/16(木) 20:58:32 ID:pj36Z0pS0.net
>>471
アドヴァイスありがとうございます。なるほど、そういうやり方もあるんですね。正直その発想はなかったです。
何しろプリとパワーを別々に評価したことがないもんでプリの方が重要と感じたことはないのですが、考えてみます。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-zSg9):2020/07/16(木) 23:08:18 ID:Z6xy0R4x0.net
>>423
これいうとマニアから文句言われそうだが
自前のファン用意して強制空冷がいいと思うよ
俺やってる。空冷用のDCファンじゃなくて扇風機でもかまわない
10度違うと寿命倍ってのは真実だから
だた液コンってのは電解液の蒸発もあるけど
足の部分にゴムパッキンつかってて、こいつが加水分解して、お漏らししてしまう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-zSg9):2020/07/16(木) 23:13:17 ID:Z6xy0R4x0.net
>>470
俺はマッキンの保護回路で救われた経験あって
マッキン神みたいに思ってたが
今時日本メーカー製なら、プリメインもパワーもちゃーんと保護回路入ってる
先日もディアックのPC用に使ってるプリメインがちゃーんんと保護回路作動してミュートして保護してくれた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-zSg9):2020/07/16(木) 23:15:50 ID:Z6xy0R4x0.net
>>471
>一般的にパワーアンプ よりプリアンプが重要

馬鹿かおまえは
音を決定するのは
第一にスピーカ
第二にパワーアンプ

あとは所詮微調整レベル
骨格じゃない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-GcW2):2020/07/16(木) 23:53:26 ID:YinwlmKFa.net
>>477
まあまあ、君も後期高齢者の癖に年甲斐もない。落ち着き給えよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8b-UdrD):2020/08/03(月) 14:58:42 ID:acul2ce30.net
MC502 ってautoformer とか、なんちゃらcoupled circuit でもないみたいなんだけど、
マッキンサウンドって言ったら怒られるやつですか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-QqbR):2020/08/03(月) 17:01:49 ID:Tx+OHygGa.net
マニアック過ぎる品でわからんよね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 19:12:05.03 ID:T4trupK70.net
>>479
MC502使ってるOPT無し
MC7150使っていたけど比べればソフトな感じ
C504と合わせてJBL4401鳴らす時に使っている

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8b-UdrD):2020/08/03(月) 22:24:03 ID:acul2ce30.net
>>480
不意に入手してしまいまして
>>481
ソフトですね。とはいえ像がボケるかというとそんなこともないし
旅の終わりが来たように感じていたので
他のマッキンを知っている方からの見識を共有いただけてありがたいです。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 23:07:42.72 ID:T4trupK70.net
>>482
いえいえ、とんでもございません。
自分も今年になって入手したアンプなんです。
10年ほど前にMC7150とC34Vを手放して後悔していたもので

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-QqbR):2020/08/04(火) 08:19:42 ID:xztHAtqJa.net
使ってみて気に入ったらラッキーだよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 09:19:48.16 ID:Ao5eTTtfM.net
旅の終わりに McIntosh

エレクトリさん、どうですかこのキャッチコピー。購入層に直撃しそうですが。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 20:14:25.32 ID:TGtWmHsjx.net
♪流れ〜 流れて〜
さすらうオデオは〜
今日はコンステ 明日はEAR
オデオも歌も〜 忘れたオレの〜
耳に染み入る〜 黒のアンプ〜

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af0-YuIF):2020/08/04(火) 23:07:10 ID:tTQ3W4k80.net
Apple、AmazonだけでなくBaiduも優遇していた
https://iphone-mania.jp/news-304129/

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM33-3oID):2020/08/05(水) 09:18:53 ID:VEtd4MdJM.net
>>487
アップルと何の関係が?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c98f-/Jt2):2020/08/07(金) 06:54:43 ID:K9zB4QgS0.net
昨夜mcintosh labからdm来たよ。mc275の倍の出力mc1502とc22mk5出るそうだ。1502は1人ではもちあげられないかも。因みに53kg。それぞれ、mc2152とc70の後継機種。
https://www.mcintoshlabs.com/products/amplifiers/MC1502
https://www.mcintoshlabs.com/products/preamplifiers/C22-Mk-V

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c98f-/Jt2):2020/08/07(金) 07:00:30 ID:K9zB4QgS0.net
>>477
乙なご自論で。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019d-/Jt2):2020/08/07(金) 23:34:06 ID:JqHaC2cL0.net
デジタルなんか嫌いだと思ってたのがふと思い立ちサブサブサブシステムにd150とmct450を導入。手持ちのmc202に繋げてやりました。やっぱきらいです。中音域出てきません。で、ベリンガー(タンノイの親会社)のウルトラカーブ導入。この環境デジイコで、音場調整やイコライジングやデレイ掛けてみました。結果c22オリジナルとmc75オリジナルでならすメインに近似の音が完成しました。とほほ。。。。。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 09:50:10.78 ID:o+YtyEfga.net
もう高級なアンプなんて必要ないんだね…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019d-/Jt2):2020/08/09(日) 22:53:58 ID:64SEyjB10.net
新しくでたテレフンケンのECC83ブラックダイアモンド聴いた輩は居るか?購入迷ってる。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 04:22:18.39 ID:+iJEWuCr0.net
いつも思うんだがマッキントッシュはトランジスタがメインだけど一番上の機種は真空管だよね。
結局真空管の方がいいってことなのかな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939d-WiUS):2020/08/10(月) 10:43:09 ID:eXxNeRUi0.net
真空管の時代からアンプ作ってるからじゃないかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-9TDz):2020/08/10(月) 10:52:25 ID:f2rNm47fr.net
真空管が単純に良ければこれだけ石式が出てくることは無い
一長一短で求める音にもよる

俺は使い勝手で球式は諦めた
球式の作法はちょい聴きに向かないからなあ
あと球の寿命とか熱とか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 13:58:54.30 ID:gOD5sUrq0.net
>>492
そうでなくて、大金かけたデジタル系最新システムが好みに合わず、c22とmc75が一番と言うだけの好みの話。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-Ao/J):2020/08/13(木) 00:11:51 ID:qzdUSwb30.net
ゴム脚がラックの板にピッタリ貼りついて全く動かないんですが、何かいい方法ないでしょうか?
強引にやったら本体傷つけるかガラス割りそうな感じです。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-oqt1):2020/08/13(木) 00:33:11 ID:lx6Lmfr8a.net
CRCを吹く

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM75-6rme):2020/08/13(木) 09:41:21 ID:YnU95ubIM.net
ドライヤーで熱風掛けてみるとか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 15:20:50.30 ID:HOcms3N40.net
>>499,500
ありがとう。とりあえずCRC買ってきて吹いてみた。浸透するか少し待ってみます。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-YmTL):2020/08/14(金) 19:55:43 ID:DKe+MqGvd.net
マッキン置けるガラスラックって
あれかい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-oqt1):2020/08/14(金) 21:52:13 ID:GsA45e8/a.net
うまくいくと良いですな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4239-3AEl):2020/08/15(土) 11:40:19 ID:qHJ1KtBc0.net
ゴムにcrcはマズイんじゃない?
完全に脱脂しないと(ほぼ不可能)、次もっと
酷いことになるぞ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458b-p5K4):2020/08/15(土) 12:06:27 ID:BuIW/j0V0.net
溶けるか割れるか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-oqt1):2020/08/15(土) 14:11:34 ID:Agny0LRra.net
棚から剥がれたらチョイチョイと拭いてやれば大丈夫だよ。神経質だなお前ら

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-YmTL):2020/08/15(土) 20:49:51 ID:P2uek5u7d.net
Music tools いいよな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e532-6rme):2020/08/17(月) 10:59:56 ID:vrXzZ1490.net
>>465
この書き込みに背中を押され、MC152買いました。大満足です。ありがとうございました。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 23:56:05.30 ID:fF+DfV+V0.net
>>429
マッキンのガラスは、ウォータージェットと呼ばれるNC加工機で切り抜かれた後、シルクスクリーンと呼ばれる古くからある初歩的な印刷方式で印刷されます。塗料の密着性の問題やガラスの汚れなどが残っていた場合、気泡が発生します。印刷が基材に密着するには表面を少し荒らしながら食いつきを良くしなくてはならず、ガラスは強敵です。
次の動画の3分11秒辺りからガラスの加工工程です。
https://m.youtube.com/watch?v=QcX_pjLQ7dc

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 716c-YmTL):2020/08/18(火) 20:33:53 ID:CYs1JSQI0.net
動画見てるとマッキン欲しくなってくるけど、音量上げれないから宝の持ち腐れかなぁ
ここのオーナー達は何dBくらいで聞いてます?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-oqt1):2020/08/18(火) 22:01:41 ID:2F//Rasja.net
2時間くらい心地よく音楽を楽しめる音量って以外にデカくない。一軒家ならそこそこボリューム上げても窓締め切ってれば近所には迷惑にならないんじゃないかな。家族には不興を買うかもしれんけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999d-68fl):2020/08/18(火) 22:38:53 ID:/3LTIVy30.net
携帯のFTTなので精度は怪しいが、聴取ポイントで60db以下、夜間55db程度。ボリュームは、8時程度しか廻さない。スピーカーが超高能率なので。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-N0Jl):2020/08/19(水) 12:02:51 ID:E1+OuaVkM.net
大音量でも聞き疲れしないのがMcIntoshの良いところだと思う

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-Itcd):2020/08/19(水) 12:20:00 ID:X8+TiEjAa.net
>>513
音が訛ってる【鈍い】からだろ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-edp1):2020/08/19(水) 15:31:54 ID:nBuxF+80a.net
いや大音量だとやっぱりつかれるよ。四時間くらいすると嫌になってくる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF7f-2QNr):2020/08/19(水) 20:38:35 ID:wfH3hkxbF.net
マッキン買う様な人は数十ワットぶち込むなり、80-90dBくらい出して聞いてるのかと思ってた
1Wも出さないから、300Bのしっかりした真空管アンプにしようかと思ってたけどどうしようかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-8ZS9):2020/08/19(水) 20:43:06 ID:/L5x4/Y90.net
真空管アンプの

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-8ZS9):2020/08/19(水) 20:49:14 ID:/L5x4/Y90.net
間違えて送信ボタンを押してしまいました
真空管アンプの5Wはトランジスタアンプに換算すると相当な駆動力になるらしい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-2QNr):2020/08/19(水) 20:57:35 ID:MnAQkcyXa.net
マッキンと似たような駆動力なら、ブルーメーターか300Bの蛍光を見るかで決めようかなぁ

どちらも捨てがたいけど両方買うのは無理…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-YpYZ):2020/08/19(水) 21:05:58 ID:kFxbMdava.net
>>519
スピーカーは?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-2QNr):2020/08/19(水) 21:13:53 ID:MnAQkcyXa.net
JBLの4367です

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-CSkA):2020/08/19(水) 21:48:54 ID:6MJG8UJUa.net
あの真空管をLEDで光らせさえしなければなあ
他はいいのに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 00:38:50.31 ID:QTG03kWe0.net
>>521
4367を購入できる財力なら、ここはマッキンのkt88ppいきましょう!ですが、マッキンを裏切りたくはないのですが、4367を試聴した時は、マランツの8bで素晴らしいクラシックを聴かせて貰った鮮烈な記憶があります、、、つまりel34、、jblでクラシックに痺れたのはあの時が初めてでした。小生はマッキン+アルテックのビンテージ命ですのでクラシックは聴きませんが、、、

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 00:43:41.56 ID:9gG69hHC0.net
ふつーに275でええやろ
なにを一人でくるくるしとんねん

総レス数 841
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200