2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/04(木) 23:05:00.94 ID:G4DgTlhY0.net

※前スレ
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!
MC17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1524233720/

※関連スレ
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1078388140/l50
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1087024133/l50
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090998803/l50
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC5
http://hobby5.2ch.net/pav/kako/1105/11055/1105512503.html
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1119516458/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138777606/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1155983305/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1183463677/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 13:44:43.13 ID:VxFwLT7Qd.net
3月に値上げか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 18:43:31.00 ID:AU+Ey28G0.net
買うなら今のうち

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 20:01:29.35 ID:sMIjx2iE0.net
>>791
リイッシューのシリーズとc30.mc7300は寝室でなんちゃってa7をドライブ。残りはリビングにオーディオ店と同じ様に切り替え式で並んでます。604e in 612aをドライブしてます。破産へ一直線爆走中。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 20:34:56.08 ID:JiiT9Gyjd.net
現在、品物がなさそうだが注文すれば、なんとかなるかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 14:17:11.58 ID:OaXBM+Hr0.net
>>795
値上げの恐怖がおんどれらを襲うW

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 17:40:54.75 ID:lhOxuXcrd.net
なんとか在庫ある店見つけてMA7200ポチッただ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 18:16:54.08 ID:OaXBM+Hr0.net
>>797
おめ!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 17:32:58.79 ID:1NzO3UiJa.net
貴様らご自慢のmcIntoshで何を聴いてんの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 07:07:03.33 ID:64sUMG8c0.net
アイドルソング

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 08:11:59.48 ID:fHFV5PO8x.net
寺悪のお茶いこの大砲

スピーカーの耐入力よりアンプの最大出力が下回っていれば、ツイーターやウーハーを飛ばさないですむからな
アレ、フツーのアンプでチョーシこいて最初の方で流石寺悪、ラウドじゃねえやとボリューム上げていたら
オレのマジコは御臨終やったで、ショーミの話しが
♪ウーハー飛び出すババンバ〜ン 目の玉飛び出すババンバ〜ン
大砲の威力だ〜 1812〜

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 08:13:38.20 ID:fHFV5PO8x.net
ちなMC-7150で、大砲かドッカンドッカン鳴り出すと、カラータイマー点きまくり

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 12:05:11.15 ID:in+ZljT9d.net
MA7200設置したよー
ターンテーブルがあって、安いフォノイコ(MM)使っているんだけど、さすがにMA7200内蔵の方がいいかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 13:21:41.16 ID:Gf2NDJIOa.net
聴き比べてお好きな方で

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 01:03:32.99 ID:FrFIWAQG0.net
>>803
おめでとうございます!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 01:06:55.22 ID:FrFIWAQG0.net
>>799
主にキングクリムゾンなどのプログレとジャズ、フュージョンですね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 08:32:48.71 ID:JETDqaRwa.net
私は最近マッキンで聴くELVIS PRESLEYに夢中

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 12:33:03.61 ID:co/FwrEg0.net
煽られて試されるスルー力@Facebook

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 16:24:57.54 ID:JwqFKoSG0.net
オーディオユニオンでMA8900の新古が80万で出てたけど一瞬で売れたみたい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 17:11:26.56 ID:WRC9hb9g0.net
今は納期かかるもんねぇ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 17:38:10.89 ID:FrFIWAQG0.net
MA8900昨秋購入、納期は1ヶ月でした。値上がりと聞いて良いタイミングで買えたと喜んでいます!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 17:56:32.48 ID:f6vCxBOg0.net
マッキントッシュのアンプに内蔵されてるDACって評判どうなんですか?PCオーディオでいい音出ますか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 20:09:05.82 ID:MSVG80wn0.net
C47つかってるけど、内蔵DACはダメだね。せいぜい10万くらいの
プレーヤー程度の音質だった。

しかし、もっとダメなのはサンプリング周波数が切り替わる時に
ミュートがかかって曲の頭が切れるので使い物にならなかった。

素直にプレーヤーかDACを用意したほうがいい。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 21:57:52.23 ID:f6vCxBOg0.net
>>813
ありがとう。中途半端に良いDACが内蔵されていると別に買うかどうか迷ってしまいますよね。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 07:52:38.16 ID:xVrJKESc0.net
C53&MC462価格改定前に購入!
値上げの予感がして早目に購入しておいてよかったです。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 08:02:16.32 ID:1+eN+G7Y0.net
君たちスピーカー何使ってる?
やはりJBL?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 08:03:06.60 ID:xVrJKESc0.net
>>813
C53でも内蔵DACは厳しいです。ラックスマンのD-380よりは上ですが、DA-06には
負けます。D-10Xの内蔵DACとなら全く勝負にならないです。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 12:52:14.83 ID:sFC8Tv6yM.net
JBLの4312SE
MA5200
の入門仕様です。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 21:45:55.69 ID:0RY8vD1ZM.net
マッキンとb&wって合うかね?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 00:14:07.97 ID:9Rx+QZaq0.net
>>820

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 00:25:15.53 ID:+Kf4ZqIg0.net
>>818
いいね、MA5200。
その組み合わせで視聴したことあるけどすごい音数が多くて魅力的だった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 10:48:18.40 ID:7kWJmIC40.net
https://www.whathifi.com/news/new-mcintosh-amplifiers-target-audio-perfection

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 11:15:10.08 ID:7kWJmIC40.net
ma8950,ma9500の登場か
盛大に値上げされそうだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 12:37:43.80 ID:JD8z7AEc0.net
>>819
意外に合います。
B&Wの寒色系とマッキンの暖色系の音色の組み合わせは両者のいい処取りです。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 12:46:21.58 ID:zCNi8SkgM.net
マッキンって打ち込み系やヘビメタにも合う?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 12:58:02.37 ID:knXlFOApa.net
>>819
MA8900に805D3使ってる

蕩ける美音にシャープさが付加されて控えめに言って最高

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 13:36:37.31 ID:+4gKK4rD0.net
>>825
少なくとも打ち込みは大丈夫

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 16:12:07.42 ID:TVf2QLq2a.net
今のマッキンはオールマイティーで何でもイケるんじゃないの。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 16:23:26.35 ID:Zy0JbJw3d.net
>>825
MA7200でclublife聞いてみたけど良かったよ
スピーカーはJBL 4429です

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 17:31:37.41 ID:7kWJmIC40.net
ma8900どうかと思ったが、ma8950が出て速攻で型落ちでは踏み出せんな。
オマケに新型はhdmi arc対応とくれば現行に甘んずる理由はない。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 18:20:51.93 ID:Zy0JbJw3d.net
現行のもエレクトリに頼めばDA2に変えてくれそうだよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 19:02:08.77 ID:SJWxKAHUd.net
>>813
曲頭でミュートかかるのはサンプリング周波数変わるときじゃなくって、一瞬でも無音状態になったときにUSBオートミュート機能が実行されちゃってるからだと思う。これどの機種もデフォルトでオンになってるっぽいんだよね。設定でオフにしたら解決しますよ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 00:26:57.94 ID:S/FI2F4l0.net
>>832
それは初耳ですね。でもやっぱり、デジタル信号が入る時にミュートが
かかるのはマッキンの共通仕様だったんだ。

それを解除する方法があったとは知りませんでした。でもどうやるんだろ?
マニュアルは目を皿のようにして読んだつもりだったけど、見落としたのかな?

ミュートが掛からなければ、音質の事はさておき、デジタル入力が使えるようになるな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 09:21:56.88 ID:vDDiYdM/d.net
C47にはなさそうだね
DA1モジュール搭載機から実現している機能みたい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 09:56:44.19 ID:Jch2rHRbd.net
>>833
ごめんなさい>>834の通りでC47マニュアル見たら記載なかったですね。
MA5300、MA7200とオフにできたからてっきり全機種共通かと思ってました。失礼しました。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 21:15:20.58 ID:S/FI2F4l0.net
>>834 >>835
わざわざ調べてくれてありがとう。C47は結局ダメか。
まあプレーヤーのDAC機能を使っているので困っていないけど
製品としてコレはどうなのよ?って思ってた。

自分でDAC用意してる人が多いから問題にする人が居ないんだろうか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 00:28:14.20 ID:WUjC2o5Ea.net
俺のマッキンにゃDACなんて付いてねーんだよ!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 22:56:43.73 ID:rDmZGyYD0.net
ma8950の発売が楽しみだ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 13:19:31.89 ID:d45r4oXG0.net
MA5300はどんなジャンルの曲にも合うね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 13:20:51.18 ID:f5u0YLfw0.net
俺のマキーンはまだ戻らん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 17:08:11.59 ID:jt1SMONj0.net
MA8900のDACは結構良いと思いますよ、音域の広がり感を感じます。

総レス数 841
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200