2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B&W】Bowers & Wilkins 600/700 4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 22:08:13.20 ID:ihiwFH3f.net
607   399ポンド(時価 5.3万円) → 6.9万円 D&M税1.3万円
606   549ポンド(時価 7.4万円) → 8.8万円 D&M税1.4万円
603  1,249ポンド(時価16.8万円) → 4.9万円 D&M税7.9万円

707S2  799ポンド(時価10.7万円) → 14.0万円 D&M税 3.3万円
706S2 1,099ポンド(時価14.8万円) → 22.5万円 D&M税 7.7万円
705S2 1,799ポンド(時価24.2万円) → 30.8万円 D&M税 6.6万円
704S2 1,999ポンド(時価26.9万円) → 32.6万円 D&M税 5.7万円
703S2 2,399ポンド(時価32.3万円) → 43.9万円 D&M税11.6万円
702S2 3,299ポンド(時価44.4万円) → 57.8万円 D&M税13.4万円

前スレ
【B&W】Bowers & Wilkins 700シリーズ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1529132384/

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:34:35 ID:1p050QKG.net
俺もそう思った
売れなかったのかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:34:43.65 ID:ipzG1Qv1.net
アタrしいの出すんじゃないの

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:11:37 ID:sRPYTNDL.net
振動板のせい?
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:31:29 ID:wYNG+7K2.net
詳細はわからないけど新しいの出るってショップの店員が言ってた

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:34:45.74 ID:xP33a7fH.net
まさかフロントバスレフ化するんか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:43:07.50 ID:sRPYTNDL.net
振動板がかわるといいな

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:43:08.00 ID:sRPYTNDL.net
振動板がかわるといいな

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:16:35.29 ID:1p050QKG.net
>>439
へえー
そういえばそろそろ5年か
800シリーズも新しいの出るのかな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:20:34.11 ID:ZnWJcVpz.net
600シリーズはフルモデルチェンジから2年も経ってないがw
評判も良いしなぜw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:41:20 ID:1p050QKG.net
800シリーズは5年おきにモデルチェンジしてきた
そろそろかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:15:49 ID:k4SKH8oY.net
きよちゃん大絶賛!700sig・・・
今どき大変だな・・・売って儲けなきゃな!
MARTEN輸入されたら勢力地図が塗り変わる!
だけど?B&W満足民族【別名:烏合の衆】に
MARTENの良さが判るのか?
どうでも良い話でした・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 01:46:03.08 ID:q10sjRQu.net
>>446
>大絶賛!700sig
音が良くなって、日本でのお値段が本国基準なら値下げになるので、まぁ歓迎では? 日本だけで大幅に値段上げた前回モデルチェンジを深く反省したとか?

しかし、なんで600モデルチェンジ? 値上げがしたい?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 08:32:27.79 ID:MJ1tO3i3.net
>>444
エントリーモデルとしてはちょい高めなのかアカンのかね?
700シリーズと差別化がちょっと難しいとか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:05:39 ID:8WthaFog.net
バスレスホールは前の方がいいと思う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:37:32 ID:O6/29nfR.net
キヨちゃん週末にyoutubeにsignatureのレビューをアップ予定やったんとちゃうん?早よしてや

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:39:57 ID:ZblC2wx9.net
>>448
>700シリーズと差別化がちょっと難しいとか
600を700の水準まで音を改良・ちょい値上げして・・
700はチョンマゲ有りのSignatureだけ存続、その他は製造中止とか。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:49:04 ID:pxgD1ORY.net
振動板がかわる?

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 13:18:40 ID:50gEtIpZ.net
>>435
アキヨドでも600販売終了だった
改良型出るなら外装も良くしないと

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:54:17.88 ID:akbxiey2.net
https://twitter.com/BowersWilkins/status/1300735326672093185
新600シリーズ(?)明日発表
(deleted an unsolicited ad)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:32:15 ID:rxPqD+cT.net
明日から旧606S2はベールを被せたような音だったと言われるのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:33:08 ID:Kh0mRYmf.net
これでフロントバスレフにならなかったら笑える

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:20:47.59 ID:1Dq5Y7oi.net
What Hi-Fi?のProduct of the yearをわずか2年で引っ込めるんか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:29:15.16 ID:U3pmBFPZ.net
振動板かわる?

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:59:45.27 ID:DL4PoWDF.net
これ技術革命なのが判らないヤツが、また貼っている。
ウッドコーン君の芸風が変わったのだろうか、きっとそうだ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:18:46 ID:U3pmBFPZ.net
振動板?

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:20:39.24 ID:U3pmBFPZ.net
俺のB&Wに対する想いはもっと純粋なんだよ

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:21:29.98 ID:U3pmBFPZ.net
芸風といえばIDを変えないのがポリシーだ

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:22:06.74 ID:U3pmBFPZ.net
つーかウッドコーンの人を覚えてるって何年前からここにいるんだよ

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:22:56.55 ID:U3pmBFPZ.net
お前が覚えるべき教訓は荒らしの相手をしてはならないってことだ

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:48:39 ID:U3pmBFPZ.net
どっちがアスペかって話さ

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:28:57.84 ID:Rrykr3Lx.net
ダブルドームをやめて安っぽくなった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:35:12.24 ID:Rrykr3Lx.net
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:35:42.71 ID:0q6eAa9X.net
600 Series Anniversary Edition
https://www.bowerswilkins.com/home-audio/600-series-anniversary

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:45:07.60 ID:+98Kx4mG.net
何が変わったんだ?
値上げか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:13:23.70 ID:Rrykr3Lx.net
ダブルドームは継続らしい。失礼

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:14:25.96 ID:Rrykr3Lx.net
振動板は変わらなかった

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:28:36.27 ID:Rrykr3Lx.net
コイルの磁界の向きに白いコンデンサーを配置するのはやめてほしい
https://www.bowerswilkins.com/sites/default/files/2020-08/G_62_603 S2 Anniversary Edition HF-MF crossover_1.jpg

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:47:24.40 ID:OkSVow9N.net
カラーにオークが

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:28:39.96 ID:xF2iR0J9.net
はいエンドだなB&W

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:12:49 ID:FYEYxESs.net
これで値段上がるの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:39:23 ID:mKn//9X1.net
価格は公表されてる。D&M税を加算してみよう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:41:04 ID:mKn//9X1.net
2年もたってディスカウントされてしまったから実売価格を戻したかったんだろう

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 04:58:34 ID:mvKaDwvi.net
B&Wは600が最高峰
あとは700、800シリーズは高級な音の味付けをしてるだけに過ぎない

433 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/15(土) 16:26:30.43 ID:ZIKgQKnJ
B&Wの当時の製造責任者が
「B&Wの音はDM602で完成した。
600シリーズのフラッグシップに相応しい音を求めた結果、
DM602 S2で800シリーズを超える製品を産み出してしまった。
それ以上の製品を造り出す自信が無くS3の開発には参加しなかった。
B&Wは英国ブラッドフォード工場で産み出せれた物以降はコストダウンの連続で終わってしまった。」
と述べてるからな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:10:41 ID:mKn//9X1.net
このコピペ野郎め
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 04:29:25.40 ID:U69cVEIs.net
147名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 5f5a-Eouq)2020/09/08(火) 01:33:25.48ID:nRF9WlPS0
B&W、お前はダメだ。
高音がキンキン煩くて聴いてられない。
あんなものありがたがって聴いてる奴の耳はよほど老化が進行してるんじゃないか??

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:55:19.89 ID:U69cVEIs.net
ミッドもツイーターも役立たずになっており
ウーファーも中高域ロックされてる4312M系を
フルレンジとは言わない

134名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 5f5a-Eouq)
2020/09/05(土) 12:46:32.19ID:/8FeM2b20
そもそも、フルレンジだからな。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:35:17.13 ID:vR4CHg9w.net
百聞は一見に如かず
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:24:36 ID:2UG6lJ85.net
新600シリーズが全く話題にならないw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:44:20 ID:GbuoRHsC.net
DM602 s2の方が断然音が良いからな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:12:30 ID:KaaexuFZ.net
http://tukipie.net/audio/synopsis_of_SPEAKER.htm
DM602S2はピュアの粋に達してない35点だぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:32:57 ID:/g1bwqyg.net
>>485懐かしす。まだあるんだこのサイト。
むかし、アキュフェイズのE何とかととマランツのPM-14SAver.2を迷っていて
結局マランツ買った頃みてた。もう15年ぐらい前かな?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:29:53 ID:gan2d3aB.net
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:22:51.92 ID:D/yKCxWg.net
>>482
その写真の解説の本文を読んでるの?
欣一に隙間を開けるのに苦心したと。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:35:36.29 ID:0rETp2mG.net
>>488
技術革命が理解できない老人だから相手にしないこと。
スピーカーコーン素材として、剛性高くて分割振動しない、内部損失大きい、軽い、こう言う理想を数10年間追求してきて:
ウーファーなら細かい穴を残して軽くできると言うコロンブスの卵にようやく到達したのが判らないのだよ、年齢とともに知力が低下するのは仕方が無いのかな。
老人の知力低下は自然現象というか病気なので虐めてはいけないよ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:31:05.37 ID:OMo+bOP9.net
今日も長文に荒らされてんな

ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:11:10.43 ID:7lGYhV1A.net
>>485
このバカ耳サイトなんて誰からも相手にされてねえぞw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:24:16.39 ID:7lGYhV1A.net
>>485
B&Wは800番台だけ高得点
JBLは軒並み高得点な時点でこいつは低音ドスドスが好きなバカ耳男に過ぎない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:38:44.31 ID:EQG20pnQ.net
抵抗は無意味だ

ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:33:18.79 ID:n3SXGXo6.net
抵抗をクリかえしテイコウ!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:43:54.02 ID:EQG20pnQ.net
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:17:53.70 ID:rFaz/0iR.net
>>492巨乳好きも貧乳好きもいるんだから人様の好みにケチを付けなさんなって・・

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:54:09.65 ID:XUZWmBDe.net
>>492
805D3はハーベスにも負けてるな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:01:31.62 ID:0nJvVbXs.net
ジャズクラ聴くならこんなもんだろ
ブックシェルフはオケ鳴らすの無理と

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:19:10.67 ID:rhnq2Qiu.net
きよちゃん動画はある意味参考にはなるが?
売らんが為のPC➕エア坊が入るからな・・・
足し算引き算しないと・・・間違う
かなり慣れないとそれは難しい!
てか?もう秋田【飽きた】な
菅も直ぐに足元すくわれて失脚しそうだな
外交は出来ない➕森友調査せず➕消費増税って
国民舐めとんのか!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:09:40.81 ID:KcjSKmPe.net

ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:29:37.00 ID:xZRVX9pr.net
sigの音はどう?80系を凌駕するかな?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 15:06:59.83 ID:fLrWThOK.net
凌駕したら大変な事に・・・
でもきよちゃんはダイヤは嫌いだってさ!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 15:32:57.63 ID:xZRVX9pr.net
昔からB&W知ってる人はあの発言はうーん?って感じだよね。
昔からB&Wはウーハーとツィーターの音色が違うって有名だったから・・・
ダイヤで大分気にならなくなったけどね。アルミの方が固有音が強くて違和感ありそうだけど、大分改善されたってことだろうけどね。

 PM1でアルミの音が良くなったのは体感できたけど、それ以上に良くなったのかね。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:34:00.31 ID:ZhgBVUbE.net
ami
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:01:52.52 ID:ZhgBVUbE.net

ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:59:38.68 ID:yDjfQMji.net
安物の限定品とか、かうやつおるのか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:02:47.09 ID:/ukD/jX3.net
na
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:44:57.34 ID:eZj3nCCc.net
>>500
0.x mm 厚みの 一層構造で無いこと、どうしても理解できないのか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:03:12.32 ID:HPCtIm9V.net
a
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 04:41:49.01 ID:ZPSzm1+n.net
>>508
>どうしても理解できないのか?
そりゃ、技術革命が理解出来ないのは70%ぐらいいるからね。
オーオタなんかでは97%は理解出来ない。(歳とっているから)
ケブラーの音が腐っているとか、チョンマゲは耳を破壊するとか、言い続けてその結果=総決算だからね。
軽くて・剛性があって・内部損失が高い、新しい時代の構造だよ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:13:41.04 ID:VjKaykzA.net
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:25:55.33 ID:0sjxXZwd.net
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw15.jpg.html

同じ記事から、
コーンは、一層構造ではなく、空気は漏れない。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:34:58.60 ID:y+4VItgF.net
800ちょん髷➡繋がりに違和感【大嫌い】
700Sig➡違和感無し値上げ幅納得!【大好き】
最近迷走中のきょちゃんの評価でした!
きょちゃんの変化
【昔】アナログ<CD<SACD<きよPC
【今】良い音に方式は関係ない!
頭に寄生虫でも住んでるのか・・・きょちゃん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:38:33.52 ID:eMZ61Aoj.net
n
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:10:25.92 ID:13Kmkd33.net
603と705で悩んでるんだけどどっちが
良いかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:09:36.53 ID:XEPVdVGY.net
容積による低音をとるか、
ちょんまげによる音場感をとるか、
という究極の選択だな。
それはもう好みかと。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 01:18:30.86 ID:968xoIvH.net
>>505
価格コムのレビューに
603S2 Anniversary Editionと703S2,603S2を比較したレビューがあります

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 02:24:45.51 ID:6RfEliU/.net
>>515
価格.comに703 S2が「音が籠っていてスカスカ」と書いて信者に袋叩きにされてる可哀想な音楽家の人が居るから読んでおいた方がいいよ
今のB&Wはダメダメらしいから
実際に音を聴いて納得してから買った方がいい

[Bowers & Wilkins]703 S2
「音が籠っていてスカスカ」
https://s.kakaku.com/bbs/K0001001162/SortID=23699237/?cid=mail_bbs#tab

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 05:47:50.65 ID:bB8M6oFm.net
見てきたけどくぅちゃんさんっていうスレ主
最初から喧嘩腰だなw
一部投稿が消されてるからかもしれんが
ちょっと触れてはいけない人の空気を醸し出している

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 07:13:21.37 ID:Txbmy++y.net
20年前のDM602 S2みたいなゴミでマウント取ろうとする頭がおかしいスレ主だから無視でよい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:32:07.99 ID:kw5blRtg.net
こないだからDM600系でB&Wの音は完成したとかあちこちにコピペしてたのはこの人かね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:55:09.02 ID:KkRMr+in.net
>>519-521
そういう、印象操作してまで音の悪いB&Wを守りたいのか?
それともバカ耳なのか?www

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:04:09.89 ID:vDfpp7Sv.net
箱鳴り、盛大な歪み率が、昔風の艶とか音色とか量感とか押し出しの正体だからねえ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:08:36.78 ID:KkRMr+in.net
こりゃあ、B&W大ダメージだなw

くぅちゃんさんさん
2020年10月1日 20:24
他にもスピーカーは持っていますが、
久々にB&W DM602 S2をグレードアップしようと
ビックカメラ柏店で703 S2を聴いてきましたが、
一聴して酷いの一言
高音域から中音域が籠っていて中音域はスカスカ・・・
これがあの鋭く輪郭を描き出す
素晴らしいB&Wの音なのか?
と愕然としました。
ネットで買ってしまわなくて良かった!
と今はここまで酷い音になっているのかと
大変驚きました。


くぅちゃんさんさん
2020年10月2日 17:00
一部の方は何をそんなに怒っているのか分かりませんが、聴いて感じたその通りを書いていますよ。

今日、もう一度柏のビックカメラへ行ってきました。
今、柏のビックカメラでは702を朝から1日掛けっぱなしにしているそうです。

アンプとソースは、今月発売したばかりの同じD&MホールディングスのMarantzモデル30のSACDとアンプでした。

信じられない方は他でもこのコンビで店頭で聴けると思われるので聴いてみてはいかがでしょうか?

音楽は色々なものがランダムに掛かっていましたが、低音も聴こえず、やはりスカスカでした。
DM602の全ての音を描き分けるような緻密さは一切ありませんでした。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:08:46.35 ID:968xoIvH.net
レビューを見て判断するなんて危ない危ない
実際に聞いて、好みかどうか確かめないとね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:09:01.20 ID:KkRMr+in.net
msyk828さん 2020年10月3日 1:36
>くぅちゃんさんさん
何と無く解りますよ。
私も602s2を使ってましたが、エントリー機なのにエネルギーや音に厚みが有りました。

最近は、無色、透明が主流の様で(殆どのブランド)スカスカに感じたのかも知れません。
音の旨味的な話しで言うとスカスカと言う表現は合って要るかも知れません。

最近のオーディオの流行に渇を入れる様な感想で、素晴らしく思いましたよ。


くぅちゃんさんさん 2020年10月3日 21:40
>fmnonnoさん
ありがとうございます。
この製品は悪くないと思い込みたい人達が多いようで(苦笑

どんなセッティングしてもあそこまで酷い音を出すスピーカーなんて近年稀で呆れました。
私の持っているDM602 S2でさえ、床に置こうが安いアンプで鳴らそうが素晴らしい音を出しますから。
今回B&Wのスピーカーをアップグレードしたかっのは、近年のグレードの高い機種に変えれば物凄く素晴らしい音に出逢えるのでは無いかという期待でした。
DM602 S2は、普段のリハーサルや本番で接している音そのもので、全ての音が埋もれる事無く確認出来本当にB&Wは素晴らしいんだなと思っていました。
音楽家の私の期待に充分応えてくれていますから、703 S2を聴いてみて、B&Wに求めるモニターとしての期待はもう無駄なんだと分かりました。
私はAPOGEEを所有しているので、雰囲気で聴かせる音のスピーカーはもう必要無く、モニターとしてのDM602 S2より上の素晴らしい音があるのでは?B&Wは更に進化して凄いものがあるのでは無いかと期待し過ぎたのかもしれません。
とてもこの金額を出して買うようなレベルのスピーカーとは感じなかったので。
これでいいなら昔流行って所有していた事もあるPioneerが出していた柔らかい音のスピーカー、UKシリーズでも買えば事足りるだろうと思ってしまいました。
雰囲気を聴かせるならAPOGEE位の音は出して欲しいですね。
まあ、金額が桁違いなので比べようもありませんが。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:10:11.10 ID:KkRMr+in.net
>>525
お前自身がレビュー参考にするように
>>517で勧めてんだろw
自作自演するつもりが間違えたのか?w

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:23:20.38 ID:set92Opb.net
この くぅちゃんさん とかいう奴、価格で上の書き込み見て、やばそうな奴だなと思って他の書き込み見たら、価格の他スレでもあちこちで噛み付いていたのに数時間後に上のコピペの元スレ以外の書き込みが全部消えていた。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:30:43.00 ID:set92Opb.net
全部消えてたは間違いでした。幾つか残っている。703の件のスレで自分に否定的な人に粘着して他スレまで行って噛み付いていた書き込みが全部消えていた。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:48:37.29 ID:bB8M6oFm.net
価格のB&Wアンチってヤバイのしかいないよなあ
全方位に喧嘩売って村八分状態のお方とか‥

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:36:10.59 ID:oVbUhx7a.net
>>530
音が気に入らんなら気に入らんと割り切ってあとはノータッチでいいのにね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:43:26.00 ID:D5tPo/3x.net
a
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:55:31.40 ID:J6JwXM8H.net
>>530
高卒って言うと発狂するから面白いよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:15:57.60 ID:hohKetIV.net
n
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:20:22.69 ID:/iUfxL+T.net
B&Wwww

総レス数 863
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200