2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B&W】Bowers & Wilkins 600/700 4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 22:08:13.20 ID:ihiwFH3f.net
607   399ポンド(時価 5.3万円) → 6.9万円 D&M税1.3万円
606   549ポンド(時価 7.4万円) → 8.8万円 D&M税1.4万円
603  1,249ポンド(時価16.8万円) → 4.9万円 D&M税7.9万円

707S2  799ポンド(時価10.7万円) → 14.0万円 D&M税 3.3万円
706S2 1,099ポンド(時価14.8万円) → 22.5万円 D&M税 7.7万円
705S2 1,799ポンド(時価24.2万円) → 30.8万円 D&M税 6.6万円
704S2 1,999ポンド(時価26.9万円) → 32.6万円 D&M税 5.7万円
703S2 2,399ポンド(時価32.3万円) → 43.9万円 D&M税11.6万円
702S2 3,299ポンド(時価44.4万円) → 57.8万円 D&M税13.4万円

前スレ
【B&W】Bowers & Wilkins 700シリーズ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1529132384/

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:23:23.63 ID:GcWVkuR4.net
>>528-529
バカ丸出しだなw
独り暮らしでテレビも無いシナウディオ持ちの
価格.comの【一枝梅子】w

株式会社ディーアンドエムホールディングス
ディストリビューター営業部のゴミw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 01:59:41.19 ID:hohKetIV.net
a
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:55:48.37 ID:YUe03uL8.net
>536

それそれ。価格から消えた書き込み。
ご本人降臨のようです。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:05:43.58 ID:md3Knc/+.net
>>538
他のスレにコピペされてるよバカ女w

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:14:55.58 ID:YUe03uL8.net
一枝梅子という価格の人に勘違いされたようだけど、ちがうよ。
一枝ご本人にはとばっちり申し訳ない。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:16:06.47 ID:md3Knc/+.net
>>540
バレバレな自作自演でなにやってんだ?
バカ一枝梅子w

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:33:04.71 ID:md3Knc/+.net
煽りクズ【一枝梅子】

一枝梅子2020年5月28日 16:06

>YS-2さん
アキュフェーズのアンプでキンキン・スカスカなら、どんなアンプを持ってきても大同小異ですよね。
このぐらいのことは、オーディオを少しでもかじった方であればお分かりになるはずです。
あなたの書き込みは、単に、購入された方への嫌がらせにしか見えませんよ。

答える義理はありませんが、805D3は去年Confidence30に替えるまで3年ほど使っていましたよ。
アンプはアキュフェーズのE-470で、わたしのお部屋ではとてもきれいな音で鳴っていました。

デタラメで有名な方って、○いも さんのことかしら?
たしか、この方、805D3を「耳に刺さる」と評して、その所有歴についてあなたに執拗に絡まれていましたね。
「耳に刺さる」と「キンキン・スカスカ」、大同小異と思いませんか?

https://s.kakaku.com/bbs/K0000811522/SortID=23428835/

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:38:29.42 ID:md3Knc/+.net
全方位にケンカ売る【B&W805 D3】元ユーザー
煽りクズ一枝梅子w
価格.com【805D3に合うアンプ】
https://s.kakaku.com/bbs/K0000811522/SortID=23428835/

一枝梅子 2020年5月28日 17:58
>YS-2さん
805D3とL-590AXIIの組み合わせで人様に勧めたくなるほどよく鳴ったのなら、素直にL-590AXIIを勧めればいいだけのこと。
スレ主さんは、既に、805D3+E-480を試聴されているので、嫌がらせの意図がないならネガキャンは必要ありません。

YS-2さん 2020年5月28日 20:15

一枝梅子さん こんばんは。
”嫌がらせの意図がないならネガキャンは必要ありません。”

元オーナーとしての経験と感想を述べただけで、スレ主さんの受け取り方は判りませんが、805 D3 に対してネガキャンは張ったつもりはありません。

”きれいな音”

がしていたのに、貴女も何かしらの理由 (その辺りが一番知りたい処) があって3年で代替えしてますよね ? !

この書き込みの流れを読むと、貴方は彼に似てる気がします・・・ (笑)

一枝梅子 2020年5月28日 20:23

>YS-2さん
泥試合もいかがなものかと思い控えておりましたが、あなたは、短期間で手放した805D3+L-590AXIIを人さまに推奨しているのですよ。
これって、実は、とても不誠実なことだと思いますけど。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:44:31.30 ID:md3Knc/+.net
全方位にケンカ売る【B&W805 D3】元ユーザー
YS-2さんストーカー煽りクズ一枝梅子w

価格.com【BRONZE 6(フロント)に相応しいサブウーファー】
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23128207/

一枝梅子 2019年12月26日 12:45

>flower.flowerさん
こんにちわ。
整理をお手伝いさせていただきますね。

2万円クラスのSWでも十分効果ありとされる方: >里いもさん、>YS-2さん、>DELTA PLUSさん、>あいによしさん
少し上の大口径SWを推奨されている方: >創造館さん

これで、スレ主さんの ”低価格のサブウーファーはどの程度の効果を見込めるのでしょうか?” というご質問の答えはほぼ出ていると思いますよ。

>kockysさんはオーディオライフのスタンスについて意見を述べられています。わたしは”良いものを長く使う派”なので共感しますけど、それはあくまで個人的な意見です。

>kinpa68さん、>黄金のピラミッドさんの書き込みは、その文面から見てもスレ汚し以外のなにものでもないので無視しておけば良いでしょう。

ところで、>YS-2さんへ質問です。
本件に関しては、>里いもさんのご意見とそう違わないと思うのですが、どうして執拗に>里いもさんに絡むのですか?
第三者的に見て、あまり気持ちの良いものではありませんわよ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:47:22.21 ID:md3Knc/+.net
全方位にケンカ売る【B&W805 D3】元ユーザー
YS-2さんストーカー煽りクズ一枝梅子w

価格.com【pm6006に合わせるスピーカーを購入検討中です】
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23246235/

一枝梅子 2020年2月25日 10:26

>Linn-2さん

>通りすがりのオーディオ連帯保証人の戯言

戯言ならまだ可愛げもありますが、これはもう性質の悪いデタラメの部類ですね。
能率が高いと繊細で、低いと鈍感っておふざけにもほどがありますよ。

もっと酷いのがこれ↓

>高いスピーカーを安いアンプで鳴らした場合と、安いスピーカーを高いアンプで鳴らした場合とでは、どちらの方が音が良いと思いますか?
>これは、圧倒的に後者なのです。比較になりません。

具体例でもあればまだしも、一般論としてこれってあまりに酷すぎます。
これってケースバイケースでしょう。

あなたは、通りすがりのオーディオ連帯保証人ではなく通りすがりの板荒しさんなのではありませんか?

わたしは、公称インピーダンス4Ω、能率88dB(やや低能率?)のディナウディオConfidence30(定価270万円)をアキュフェーズのE-370(定価40万円:スピーカーの1/6以下)で鳴らしていますが、とても良い音で鳴ってますよ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:21:41.29 ID:md3Knc/+.net
全方位にケンカ売る【B&W805 D3】元ユーザー
YS-2さんストーカー煽りクズ一枝梅子w

PCオーディオを始めたいと考えています。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23266679/

一枝梅子 2020年3月7日 15:36

>mijonさん

はじめてのPCオーディオ、楽しそうですね。
わたしは、将来の拡張性も視野にいれて、PMA-800NE+メヌエットをお勧めしたいと思います。

>その典型が・・・コレだと思います。
との書込みがありますが、自分だけが正しいと言わんばかりの書き込みがとても目立つ方です。
とても偏りのあるご意見が多い方なので、読み流されることをお勧めします。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:23:36.98 ID:md3Knc/+.net
全方位にケンカ売る【B&W805 D3】元ユーザー
YS-2さんストーカー煽りクズ【一枝梅子】w

真空管アンプのダンピングファクター
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23392973/
一枝梅子 2020年5月9日 21:02

>1億円PCさん
こんにちわ。
質問するなり心無いレスが2件ほど付いていますが、機器の物理特性に興味を持つことは決して悪い事ではありません。
わたしも興味あります。
アンプにお詳しい方が分かりやすく解説してくださると思うので、それを待ちましょう。

>YS-2さん
いつも拝見していますけど、あなたの書き込みは嫌がらせか機器自慢のどちらかですね。
高価な機器をお持ちでも、それで偉いというわけではないので勘違いはなされぬように。
スレ主さんの質問に答える知識すら持ってないのに、批判的な書き込みって、第三者的に見ても不愉快を通り越して滑稽ですよ。

>オルフェーブルターボさんはもう少しまともな方と思っておりましたが、YS-2さんと同次元の方だと言うことが分り残念に思います。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:35:30.20 ID:md3Knc/+.net
全方位にケンカ売る【B&W805 D3】元ユーザー
YS-2さんストーカー煽りクズ【一枝梅子】w

スピーカーケーブルにつきまして
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23542855/
一枝梅子 2020年7月22日 7:58

>日の丸特別攻撃隊さん
こんにちわ。
スレを閉じた後ですが、頓珍漢な書き込みがあるので一言。

>「スピーカーケーブルによって出てくる音は極めて僅かしか変わらない」

と主張されている方がおられますが、「音は極めて僅かしか変わらない」=「音は極めて僅かながら変わる」ですよね。

つまり、この方は単に「極めて僅かな変化」を聞き分けられないだけなのに、「科学的」とか大仰なことを言って、多くのアドバイスを否定しているのです。

こういった行為を「荒し」というのです。
スレ主さんが、早々に閉められたのはとても賢明だと思います。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:39:43.22 ID:md3Knc/+.net
全方位にケンカ売る【B&W805 D3】元ユーザー
YS-2さんストーカー煽りクズ【一枝梅子】w

[Wharfedale] DIAMOND 220ペア¥34,990 www
端子のねじ
https://s.kakaku.com/bbs/K0000778152/SortID=23623547/

一枝梅子 2020年8月26日 22:00

>kaneldさん
こんばんわ
プライヤーがお手元のあるのでしたら、布を挟んで軽く回してみてもいいかなとも思いますが、ターミナルが回らないというのは製品不良ですので、購入されたばかりなら、販売店に持ち込む方が良いように思います。
スレ主さんには何の役にも立たない単なる嫌がらせの書込みをしている方がいますが、この方は意地悪と機器自慢で有名な方なので、無視されることをお奨めします。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:43:28.35 ID:md3Knc/+.net
テレビ持ってねえならシャシャリ出てくるな!バカ女!

全方位にケンカ売る【B&W805 D3】元ユーザー
YS-2さんストーカー煽りクズ【一枝梅子】w

[パナソニック] おうちクラウドディーガ
DMR-SCZ2060 ¥59,800

A−CASチップについて
https://s.kakaku.com/bbs/K0001092291/SortID=23654152/



TWINBIRD H.264さん
2020年9月10日 18:51

「NHK」は「メッセージ消去」して「衛星契約料金を盗る」以外の事はしません。

「メッセージ消去」したカードを付けたまま売るしかありませんね。


一枝梅子 2020年9月10日 19:31

「衛星契約料金を盗る」ではなくて、「衛星契約料金を取る」ですよ。
変換ミスだとは思いますけど、念のため。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:46:55.42 ID:md3Knc/+.net
テレビ持ってねえならシャシャリ出てくるな!バカ女!

全方位にケンカ売る【B&W805 D3】元ユーザー
YS-2さんストーカー煽りクズ【一枝梅子】w

4Kテレビ(40〜43インチ)の選定について
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23672251/

一枝梅子 2020年9月19日 15:53

>スーパーエクスプレスさん
こんにちわ。
NHKは国営放送ではなく公共放送ですね。
それはそうと、NHKらしい不当な受信料請求に悩まされたご様子ですが、その不快感、お察し申し上げます。

わたしは一人暮らしでテレビを持っていないのですが、スマホにワンセグが入っている場合は加入の義務があると、複数回に亘ってしつこく加入を迫られたことがあります。

その時の徴収員(?)の態度はとてもまともな企業の社員とは思えず、謂わば反社会的勢力の構成員風でした。
今は、ワンセグが入ってないスマホに替えたのでスッキリしていますけど。

以下は、その道に詳しい友人から聞いた話なので真偽のほどは分かりませんが、

NHKの最優先業務は、番組制作ではなく受信料徴収とのことです。

企画部署では、如何に受信料の徴収額を増やすかについて日夜議論されているとか。

番組をインターネットに流し、パソコンユーザーからも受信料を徴収すると言う案を出した人物は出世街道まっしぐらなど、実しやかに噂されているそうです。

スレ主さんの書き込みからNHK対策のご苦労が伺えたので、つい反応してしまい、ご質問と無関係なことを書き込んでしまいました。ご容赦を。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:12:08.45 ID:md3Knc/+.net
>>530
B&Wユーザーの方がケンカ腰だなw
B&Wが音が悪いと本当の事を言われるとお前のように発狂するらしいなwww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:21:28.65 ID:md3Knc/+.net
ペア30万円【B&W CM6 S2】より音が悪い【B&W 805 D3】

805D3購入したものの音質が酷いです。エージング不足?不良品?
https://s.kakaku.com/bbs/K0000811522/SortID=20845826/

バッハの宗教曲が好きさん 2017年4月25日 22:49
805D3を購入しました。説明書には15時間、かつ、7日間のならし運転が必要と書いてありましたので実施しました。
初日〜2日目はかなり酷い音でした。耳が痛くて聴いてられませんでした。
3日目から多少は耳が痛くなくなりましたが、まだまだ聴いていて疲れるキツさで耳も痛いです。
6日目から多少は音質の向上が見られました。
そして1週間が経過しました。20時間程度再生していると思います。
【良い点】
・箱から鳴っている感が全くない。(スピーカーが消えたと表現する人もいますが)
・音が濃密なのに細やか。
【悪い点】
・聴いていて気持ちのいい音ではない。
・耳が痛く、疲れる。
特に最新録音(クラシック)の鮮明な録音は、かなり耳に刺激が入る。聴いていて辛い。
・音の伸びがいまいち

私はB&W CM6S2(エージング完全に完了済み)を所有していますが、
B&W CM6S2もクッキリ系の音色ですが、クッキリ鮮明なのにトゲトゲしさは全く無く、聴いていて本当に気持ちがいいのです。
耳も全く痛く無く、耳疲れも皆無です。音の伸びがとても素晴らしいです。
ただ、音の濃密さは805D3に負けます。
箱から鳴っている感じも少しします。

私の805D3とCM6S2(エージング完全に完了済み)のどちらがいい音かといえば、
CM6S2の方が断然良いです。
ただ、普通に考えてそんな訳ありません。ましてや同じメーカーです。
私はとても悩んでいます。
単なるエージング不足なら良いのですが、もしかして不良品だったらどうしよう…。
しかし、一応、説明書に書いてあるエージング期間は終了しました。それでこの音質…。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:26:10.47 ID:md3Knc/+.net
>>542-551
一枝梅子がYS-2ストーカーと化した原因はこれかw

親の仇とばかりに最近のB&Wのスピーカーの音が悪いと本当の事を書くと突然怒りモード全開で現れるからなwww


YS-2さん 2019年10月15日 22:07

私も三年前まで805D3を所有
(2015年12月7日にレビュー投稿済) していました。

でも、低域スカスカ、高域キンキンで
一年経たず手放し、今は803D3に
トリノフオーディオ経由で聴いています。

確かにカタログデータも気にしますが、
SPは合わせるアンプやお部屋の特性、
セッティングなどでその数値通りには
聴こえない事もありがちだと思いますが、
如何でしょうか。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:52:33.05 ID:zGfh3R4L.net
欠点を上げたらどのスピーカーもきりが無い
CM6S2だって完璧ではない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:08:09.30 ID:md3Knc/+.net
805D3購入したものの音質が酷いです。エージング不足?不良品?
https://s.kakaku.com/bbs/K0000811522/SortID=20845826/

tohoho3さん 2017年5月22日 8:32
人によって嗜好が異なるは当たり前で、
スレ主さんが805D3よりCM6S2の方が好きなんなら、
それでいいんじゃない。

価格が異なる10種類のスピーカーを
ブラインドで聴いて好きな順に並べよといったら、
価格順に並ぶことはありえない。

805D3もCM6S2もほとんど聞いた事が無いが、
YouTubeで以下を比べると、
805D3はワイドレンジなので中音域がスカスカに聞こえ、
CM6S2は中音が厚く聞こえるな。
どちらが好きかと言われれば俺もCM6S2かな。

音の密度が高い
YouTube【B&W CM6 S2】
https://www.youtube.com/watch?v=FBPJsYTb5nM


中音域スカスカ、低音100Hz以下が足りず全体にシャリシャリ
YouTube【B&W 805 D3】
https://www.youtube.com/watch?v=DSWtmp0r8rM

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:53:37.74 ID:giAQ7yK7.net
>>555
どんなスピーカーでもそれは同じなのよね
あとはそれを含めて気に入るかどうかなんだよね
だからこそ聴いて納得して買うべきなんだけど、理解出来てないアホが暴れてるんだよなぁ

コイツの場合、B&Wを買った訳でもなくて家電量販店のクソ環境で聴いただけなのになんでここまで粘着できるのか不思議

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:49:50.33 ID:md3Knc/+.net
>>555>>557
自作自演バカ女
一枝梅子w

○田苑に自宅バラされてんのに阿保だなこいつwww

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:59:26.75 ID:md3Knc/+.net
【B&W 805 D3】この周波数特性酷いなw
ド素人が作ってんのか?
ワイドレンジにして2wayだから
全てが高音域寄りになって100Hz以下が急降下
バカだろ
素直に3wayにしろドアホ(嘲笑www

https://www.stereophile.com/images/317BW805fig03.jpg
ツイーターに10kに鋭いピーク ウーハーにも7k 12kにピークがあるだろ
だからそういうこと 時間がたってもそれは変わりない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:21:02.80 ID:JilF/4cj.net
ステレオファイルのベストバイ
https://www.stereophile.com/content/recommended-components-2020-edition-loudspeakers
805D3は5年連続掲載
これは過去全てのスピーカーで最高の評価

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:50:59.73 ID:AhDPmVNq.net
n
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:40:21.51 ID:sGkhdsVB.net
>>560
そこは金積まれると簡単に良い評価出す事で有名なサイトだからな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:32:15.15 ID:zcBljbGd.net
stereophileは自サイトにこんな出鱈目な周波数特性のスピーカーの計測結果を掲載しておきながらrecommendがclass Aとか支離滅裂で草

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 04:08:21.46 ID:JilF/4cj.net
>>563
Stereophileの測定結果とレビューをちゃんと読みましたか?
絶賛ですよ?w

ちなみにWhat Hi-Fi?のベストバイ
https://www.whathifi.com/best-buys/hi-fi/best-hi-fi-speakers
805D3は当然のようにランクイン

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:01:10.30 ID:LHLFdbcs.net
しかしまともに鳴らそうと思たら
アンプに金掛かる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:25:29.28 ID:hJsM2Cgc.net
>>564
805 D3は安いスピーカーにことごとく負けてるなwww

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:04:49.88 ID:hJsM2Cgc.net
>>564
100万円【B&W 805 D3】
10万円の【B&W 606】に負けるw

【Best speakers 2020】
budget to premium stereo speakers

1. Elac Debut B5.2    約5.5万円
2. B&W 606       約9万円
3. Fyne Audio F302    約9万円
4. Ruark Audio MR1 Mk2 約8万円
5. Q Acoustics 3030i   約5万円
6. Elac Debut 2.0 B6.2  約6万円
7. Dali Spektor 2     約3万円
8. Dynaudio Contour 20i 約70万円
9. Wharfedale Evo 4.4  約18万円
10. Dali Oberon 5    約12万円
11. Revel Concerta2 MI6 約5万円
12. Dali Rubicon 2 C   約25万円
13. Triangle Borea BR03 約6万円
14. Acoustic Energy AE1 Active 約15万円
15. B&W 805 D3 約80万円(↓音が悪く価格下落)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:55:44.76 ID:AhDPmVNq.net
a
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:17:17.69 ID:Iy3nBG/x.net
>>560
ステレオファイルのベストバイ

なんだこれw酷いなw
世界のほとんどのメーカーのイチオシスピーカーが、ほぼ全て載ってるじゃねえか!ww

これだけ載せてりゃ、むしろ載らない方が稀だわwww

KEFの最低価格ランクの数万円のQシリーズまで載ってんじゃねえか!www

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:05:10.61 ID:6z9thp7W.net
n
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:18:31.94 ID:IMw24zJW.net
>>569
どのメーカーのスピーカーも趣向を凝らして作ってるしそれぞれ音がいいから好きなの選べってこった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:21:42.31 ID:6z9thp7W.net
a
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:01:18.16 ID:MA3I/h47.net
米【Sound United】
Bowers & Wilkinsの買収完了を発表
【B&W】社長交代
https://www.phileweb.com/sp/news/audio/202010/09/21987.html
2020年10月09日

米Sound United LLCは現地時間10月9日に
Bowers & Wilkinsの買収を完了したと発表した。

6月に買収することを発表していたが、
これが完了した格好。

Sound Unitedは、DenonやMarantz、
Polk Audio、Definitive Technology、
Classe、Boston Acousticsなどの親会社。
ボストンを拠点とするプライベート・エクイティ・ファーム、
チャールズバンク・キャピタル・パートナーズの投資先企業だ。

日本ではSound United傘下の
【ディーアンドエムホールディングス】が
Bowers & Wilkinsの輸入販売を行っている。

Bowers & Wilkinsブランドのプレジデントには
ジェフ・エドワーズ氏が就任。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:13:50.55 ID:6z9thp7W.net
n
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:06:02.00 ID:103q+ocj.net
a
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:12:00.52 ID:7ueeJF9m.net
B&WのBはB級品のBなのか?www

B&W信者って本当にブザマだなぁ(爆笑www

ダイヤモンドツイーターのエッジがたった4年でお釈迦同然に劣化した
B&W 805 D3
http://www.freezepage.com/1574678979XLMXTVETXH

ウレタンエッジでもこんなに早くひび割れ起こさねーぞ!www

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:18:12.95 ID:2G49+eLn.net
n
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 07:38:37.07 ID:H/aFjk2K.net
吉田苑 おすすめスピーカー
・B&W 603
・DALI OPTICON 6
・ELAC BS312
・Paradigm Premier 700F
・Paradigm Premier 700F-Ref
・KEF R7
・Paradigm Premier 800F
・AUDIOMACHINA CRM
・Fundamental RM10Z
・KEF R11
・B&W 805 D3
・DIATONE DS-4NB70
・Paradigm PERSONA B
・Paradigm PERSONA 3F
・Paradigm PERSONA 5F

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:36:34.08 ID:6RLZF6vM.net
>>578
吉田苑は、B&W 805 D3は
こき下ろしてから薦めていない

スピードが遅い、低音が緩い、
チリチリする、などなど
B&W 805 D3をクソ味噌に叩いてた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:23:20.28 ID:EbJ5BmKe.net
もう少しすると新シリーズになるのかなと思い
元箱

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:54:01.30 ID:E+5lJJw+.net
>>579
吉田苑のHPにオススメスピーカーとして取り上げられてる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:21:39.95 ID:KAAZVMUi.net
>>581
スピーカーシステム一覧にも載ってねえな
https://www.yoshidaen.jp/smartphone/list.html?category_code=ct13

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:29:58.13 ID:E+5lJJw+.net
そりゃオススメ製品のページはこっちだからなw
http://www.yoshidaen.com/recom63.html

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:31:20.68 ID:KAAZVMUi.net
>>583
バーカ!そんな古い情報は消されてんだよカス!
ホームページで検索しても805なんて一切出てこねえわ!バカが!

吉田苑はB&W 805 D3は
こき下ろしてから薦めていない
スピードが遅い、低音が緩い、
チリチリする、などなど
B&W 805 D3をクソ味噌に叩いてた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:31:50.15 ID:E+5lJJw+.net
悪質なデマだなあ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:32:57.13 ID:KAAZVMUi.net
>>585
お前がなw
805 D3擁護したくて必死に各スレにコピペしてるけど、片っ端から潰される気持ちはどう?(嘲笑www

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:33:29.05 ID:KAAZVMUi.net
>>585
お前って、本当に無能だなぁwww

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:34:54.76 ID:E+5lJJw+.net
古い情報ねえ…

2020/2/20 更新 (掲載はメーカー名アルファベット順です)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:36:16.31 ID:KAAZVMUi.net
>>588
ブッ!2月の情報かよ!しかもリンク消されて飛べなくなってるしなw

往生際が悪いバカw
却ってネガキャンになってるからこっちには好都合だがな(爆笑www

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:59:29.73 ID:KAAZVMUi.net
売れないねえ!w
ヤフオクでB&WとDENONプリメイン転売して
アフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)

送料 落札者負担

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:02:57.90 ID:E+5lJJw+.net
宣伝すんな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:06:18.63 ID:KAAZVMUi.net
>>591
お前の情報、国税庁に送っといたから覚悟しとけよwww

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:14:52.22 ID:owsrmayS.net
B&Wの壮大な広告祭りは過去に終わりました。
今は冷静に評価出来るようになりました。
癖が非常に強い為、万人にお勧めできません。
ハマる音楽にはすごくハマるがそうじゃない音楽は残念な気持ちになります。
またそれを鳴らすには高価なアンプが必要になる為、財源が無い方は
沼にはまらないように避けて方がいいです。
B&W進める人はもう沼から抜け出せなくなった手遅れな人です。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:41:40.73 ID:u5vDua3a.net
売れないねえw
ピュアオーディオ板でアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

ヤフオクでB&W805 D3とDENONのプリメインアンプを仕入れもせずに転売してる貧乏人のカスwww

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)

送料 落札者負担

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 02:00:39.83 ID:US1+O1Bj.net
B&W爆笑www

>B&W CDM-1 NT
>エージングに時間がかかると言われてる商品ですが、
>あれから15年経過していますけど、
>エージングどころか15年前のまんまの音です。
>エージングってのは、物が変わるんじゃなくて
>聴いてる方の耳が慣れさせられる、>エージングされるのは自分の耳の方なんですね。

https://ameblo.jp/southernsound/entry-12043180703.html
B&W CDM1 NTは旧型のcdm-1を持っていたので
間違いないだろうと思ったらこれが大間違いで、
高音域がギスギス煩くなんじゃこりゃ・・・・

エージングに時間が掛かると言われてる商品ですが、
あれから15年経過していますけど、
エージングどころか15年前のまんまの音です。

エージングってのは、物が変わるんじゃなくて
聴いてる方の耳が慣れさせられる、
エージングされるのは自分の耳の方なんですね。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:09:17.96 ID:y+/MOi1M.net
B&Wのセンタースピーカーが安い!

【B&W】CC6 S2 センタースピーカー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j686398038

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 23:31:45.12 ID:wqrLLHNJ.net
n
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 09:16:05.16 ID:JXmbAbKY.net
つべの比較映像で聞いた感じだがQUAD S2の方が良さそう。
コメもみんなS2押し。
Quad S2 vs.B&W 706 S2 Speakers
https://www.youtube.com/watch?v=dbaMJcUdlnA

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 09:27:18.33 ID:EFMwVND1.net
比べた動画みると興恩DE杉にみえますね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:15:34.46 ID:N7MS6ebW.net
小型で奥行きコンパクト
音も素晴らしかった
メヌエットより好み
607S2

ヨドバシカメラ横浜店で逆相で接続されてて残念だったけど
流石に勝手に直すのは誤解されそうだからここに書いておく

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:52:57.30 ID:Lq5bw0Xj.net
FBのザッカーバーグCEO「iOS14の新機能はコロナからの経済回復を妨げる」と懸念
https://iphone-mania.jp/news-325738/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 04:20:45.35 ID:xaUcnnjV.net
B&W爆笑www

>B&W CDM-1 NT

https://ameblo.jp/southernsound/entry-12043180703.html
B&W CDM1 NTは旧型のcdm-1を持っていたので
間違いないだろうと思ったらこれが大間違いで、
高音域がギスギス煩くなんじゃこりゃ・・・・

エージングに時間が掛かると言われてる商品ですが、
あれから15年経過していますけど、
エージングどころか15年前のまんまの音です。

エージングってのは、物が変わるんじゃなくて
聴いてる方の耳が慣れさせられる、
エージングされるのは自分の耳の方なんですね。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:38:42.84 ID:bq9L4Nwd.net
スピーカの置き方がダメ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:56:17.75 ID:pP42niPO.net
>>602
試聴しなかったのかな?
聞けば傾向がわかるだろうに
エージングで耳は慣れないのが多数だけど
人それぞれ
CDM-1は初代が一番好き

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:37:25.31 ID:PJC4xUvL.net
いや、エージングされるのは人間の耳の方

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:44:27.95 ID:RYxURBYs.net
AIMP 4K OPUS - HiTune AUDIO - Test Power Violin DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/6OmkAn59bx0?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 00:36:09.50 ID:9MgryiNM.net
Apple One、複数のApple IDを統合できない〜Apple関係者認める
https://iphone-mania.jp/news-325900/

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 08:02:00.74 ID:dCpraPC8.net
ヤフオクで仕入れもせずにB&WとDENONプリメイン転売して
オーディオ板でアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

お前は終わりだよキチガイ
必死に書き込みして誤魔化してんじやねえよカスw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 08:55:51.70 ID:XuJxRpS2.net
アフォーカル君効いてるw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:08:59.79 ID:9MgryiNM.net
AirPods Proで不具合が判明
https://iphone-mania.jp/news-325759/

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 16:53:40.97 ID:OFB83cJ1.net
707S2届いてエージング中だけど、もうこれで充分過ぎるくらい。
ようやく沼を抜けられそう。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:36:03.00 ID:IMJKnudR.net
706s2が気になり沼へ一票

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:40:29.19 ID:3iis0yP3.net
さらに705S2にハマり沼が深くなり

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:45:19.77 ID:Q2XfkAaa.net
頂点805D3まで沼の底
アンプ、プレーヤー、ラック、ケーブルと散財し
きづくと数百万

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:42:03.07 ID:IMJKnudR.net
エージング中て時点で
もう不満があるて事だね
最初に聞いた音の印象はたいして変化は無いよ
それがそのスピーカーの音
沼へようこそ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:49:15.22 ID:bmAc7jpg.net
>>614
ずいぶん低い頂点だな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:53:37.54 ID:l1uOoomc.net
Siri、米国「選挙の日」の日付を誤って案内していた
https://iphone-mania.jp/news-326668/

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 02:14:43.14 ID:Ol9DM1gP.net
>>564
100万円【B&W 805 D3】
10万円の【B&W 606】に負けるw

【Best speakers 2020】
budget to premium stereo speakers

1. Elac Debut B5.2    約5.5万円
2. B&W 606       約9万円
3. Fyne Audio F302    約9万円
4. Ruark Audio MR1 Mk2 約8万円
5. Q Acoustics 3030i   約5万円
6. Elac Debut 2.0 B6.2  約6万円
7. Dali Spektor 2     約3万円
8. Dynaudio Contour 20i 約70万円
9. Wharfedale Evo 4.4  約18万円
10. Dali Oberon 5    約12万円
11. Revel Concerta2 MI6 約5万円
12. Dali Rubicon 2 C   約25万円
13. Triangle Borea BR03 約6万円
14. Acoustic Energy AE1 Active 約15万円
15. B&W 805 D3 約80万円(↓音が悪く価格下落)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 02:14:54.36 ID:Ol9DM1gP.net
【B&W 805 D3】この周波数特性酷いなw
ド素人が作ってんのか?
ワイドレンジにして2wayだから
全てが高音域寄りになって100Hz以下が急降下
バカだろ
素直に3wayにしろドアホ(嘲笑www

https://www.stereophile.com/images/317BW805fig03.jpg
ツイーターに10kに鋭いピーク ウーハーにも7k 12kにピークがあるだろ
だからそういうこと 時間がたってもそれは変わりない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 02:15:06.70 ID:Ol9DM1gP.net
805D3購入したものの音質が酷いです。エージング不足?不良品?
https://s.kakaku.com/bbs/K0000811522/SortID=20845826/

tohoho3さん 2017年5月22日 8:32
人によって嗜好が異なるは当たり前で、
スレ主さんが805D3よりCM6S2の方が好きなんなら、
それでいいんじゃない。

価格が異なる10種類のスピーカーを
ブラインドで聴いて好きな順に並べよといったら、
価格順に並ぶことはありえない。

805D3もCM6S2もほとんど聞いた事が無いが、
YouTubeで以下を比べると、
805D3はワイドレンジなので中音域がスカスカに聞こえ、
CM6S2は中音が厚く聞こえるな。
どちらが好きかと言われれば俺もCM6S2かな。

音の密度が高い
YouTube【B&W CM6 S2】
https://www.youtube.com/watch?v=FBPJsYTb5nM


中音域スカスカ、低音100Hz以下が足りず全体にシャリシャリ
YouTube【B&W 805 D3】
https://www.youtube.com/watch?v=DSWtmp0r8rM

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 02:15:47.76 ID:Ol9DM1gP.net
ペア30万円【B&W CM6 S2】より音が悪い【B&W 805 D3】

805D3購入したものの音質が酷いです。エージング不足?不良品?
https://s.kakaku.com/bbs/K0000811522/SortID=20845826/

バッハの宗教曲が好きさん 2017年4月25日 22:49
805D3を購入しました。説明書には15時間、かつ、7日間のならし運転が必要と書いてありましたので実施しました。
初日〜2日目はかなり酷い音でした。耳が痛くて聴いてられませんでした。
3日目から多少は耳が痛くなくなりましたが、まだまだ聴いていて疲れるキツさで耳も痛いです。
6日目から多少は音質の向上が見られました。
そして1週間が経過しました。20時間程度再生していると思います。
【良い点】
・箱から鳴っている感が全くない。(スピーカーが消えたと表現する人もいますが)
・音が濃密なのに細やか。
【悪い点】
・聴いていて気持ちのいい音ではない。
・耳が痛く、疲れる。
特に最新録音(クラシック)の鮮明な録音は、かなり耳に刺激が入る。聴いていて辛い。
・音の伸びがいまいち

私はB&W CM6S2(エージング完全に完了済み)を所有していますが、
B&W CM6S2もクッキリ系の音色ですが、クッキリ鮮明なのにトゲトゲしさは全く無く、聴いていて本当に気持ちがいいのです。
耳も全く痛く無く、耳疲れも皆無です。音の伸びがとても素晴らしいです。
ただ、音の濃密さは805D3に負けます。
箱から鳴っている感じも少しします。

私の805D3とCM6S2(エージング完全に完了済み)のどちらがいい音かといえば、
CM6S2の方が断然良いです。
ただ、普通に考えてそんな訳ありません。ましてや同じメーカーです。
私はとても悩んでいます。
単なるエージング不足なら良いのですが、もしかして不良品だったらどうしよう…。
しかし、一応、説明書に書いてあるエージング期間は終了しました。それでこの音質…。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 02:17:13.50 ID:Ol9DM1gP.net
こりゃあ、B&W大ダメージだなw

くぅちゃんさんさん
2020年10月1日 20:24
他にもスピーカーは持っていますが、
久々にB&W DM602 S2をグレードアップしようと
ビックカメラ柏店で703 S2を聴いてきましたが、
一聴して酷いの一言
高音域から中音域が籠っていて中音域はスカスカ・・・
これがあの鋭く輪郭を描き出す
素晴らしいB&Wの音なのか?
と愕然としました。
ネットで買ってしまわなくて良かった!
と今はここまで酷い音になっているのかと
大変驚きました。


くぅちゃんさんさん
2020年10月2日 17:00
一部の方は何をそんなに怒っているのか分かりませんが、聴いて感じたその通りを書いていますよ。

今日、もう一度柏のビックカメラへ行ってきました。
今、柏のビックカメラでは702を朝から1日掛けっぱなしにしているそうです。

アンプとソースは、今月発売したばかりの同じD&MホールディングスのMarantzモデル30のSACDとアンプでした。

信じられない方は他でもこのコンビで店頭で聴けると思われるので聴いてみてはいかがでしょうか?

音楽は色々なものがランダムに掛かっていましたが、低音も聴こえず、やはりスカスカでした。
DM602の全ての音を描き分けるような緻密さは一切ありませんでした。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 02:17:22.87 ID:Ol9DM1gP.net
msyk828さん 2020年10月3日 1:36
>くぅちゃんさんさん
何と無く解りますよ。
私も602s2を使ってましたが、エントリー機なのにエネルギーや音に厚みが有りました。

最近は、無色、透明が主流の様で(殆どのブランド)スカスカに感じたのかも知れません。
音の旨味的な話しで言うとスカスカと言う表現は合って要るかも知れません。

最近のオーディオの流行に渇を入れる様な感想で、素晴らしく思いましたよ。


くぅちゃんさんさん 2020年10月3日 21:40
>fmnonnoさん
ありがとうございます。
この製品は悪くないと思い込みたい人達が多いようで(苦笑

どんなセッティングしてもあそこまで酷い音を出すスピーカーなんて近年稀で呆れました。
私の持っているDM602 S2でさえ、床に置こうが安いアンプで鳴らそうが素晴らしい音を出しますから。
今回B&Wのスピーカーをアップグレードしたかっのは、近年のグレードの高い機種に変えれば物凄く素晴らしい音に出逢えるのでは無いかという期待でした。
DM602 S2は、普段のリハーサルや本番で接している音そのもので、全ての音が埋もれる事無く確認出来本当にB&Wは素晴らしいんだなと思っていました。
音楽家の私の期待に充分応えてくれていますから、703 S2を聴いてみて、B&Wに求めるモニターとしての期待はもう無駄なんだと分かりました。
私はAPOGEEを所有しているので、雰囲気で聴かせる音のスピーカーはもう必要無く、モニターとしてのDM602 S2より上の素晴らしい音があるのでは?B&Wは更に進化して凄いものがあるのでは無いかと期待し過ぎたのかもしれません。
とてもこの金額を出して買うようなレベルのスピーカーとは感じなかったので。
これでいいなら昔流行って所有していた事もあるPioneerが出していた柔らかい音のスピーカー、UKシリーズでも買えば事足りるだろうと思ってしまいました。
雰囲気を聴かせるならAPOGEE位の音は出して欲しいですね。
まあ、金額が桁違いなので比べようもありませんが。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 02:22:21.53 ID:xN5F92M9.net
>>619
671名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 14:00:48.39ID:qDqS92Wm
>>670
まあ俺は別に喧嘩自体を楽しんでる所はあるがね
煽りに乗っかって、ゴミや馬鹿やクズだの、ゴミクズ共を煽るのも楽しいし、殺し合いを楽しもうぜ
お互いが用意した最強のケーブルを武器に首を絞め合おうぜ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 02:30:37.88 ID:Ol9DM1gP.net
>>542-551
YS-2さん 2019年10月15日 22:07

私も三年前まで805D3を所有
(2015年12月7日にレビュー投稿済) していました。

でも、低域スカスカ、高域キンキンで
一年経たず手放し、今は803D3に
トリノフオーディオ経由で聴いています。

確かにカタログデータも気にしますが、
SPは合わせるアンプやお部屋の特性、
セッティングなどでその数値通りには
聴こえない事もありがちだと思いますが、
如何でしょうか。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 03:40:01.86 ID:Ol9DM1gP.net
ヤフオクで仕入れせずにB&WとDENON転売して
オーディオ板でアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fkxxt674

お前は終わりだよキチガイ
必死に書き込みして誤魔化してんじやねえよカスw
何度も出品削除されてざまあねえなwww

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3
現在 757,800円

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 04:09:09.59 ID:xN5F92M9.net
>>626
ヤフオクで仕入れせずにB&WとDENON転売して
オーディオ板でアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/fkxxt674

お前は終わりだよキチガイ
必死に書き込みして誤魔化してんじやねえよカスw
何度も出品削除されてざまあねえなwww

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3
現在 757,800円

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 05:45:44.40 ID:N89ON8j1.net
>>612
小さくて音良かったから欲しいわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 06:22:40.69 ID:4WOV0xuO.net
>>628
音いいよ 買いな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 07:06:24.78 ID:ZGW9F3qD.net
>>628
706S2は一度聴いたほうがいい
707S2のスタンドがそのまま使える

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:23:43.81 ID:TpiHMArU.net
いや、だから一度聞いて音とサイズ良かったから欲しいんや!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:32:44.31 ID:Q0sg1K9u.net
706新品で税込み15万以下ならまぁ良いかなって思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:48:18.62 ID:E1uM3vHl.net
>>632
20万円で706S2より良いスピーカーがあるなら知りたいです
15万円の根拠は何ですか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:58:22.11 ID:TpiHMArU.net
>>633
タイムドメインかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:00:39.53 ID:W9uC2xIl.net
最高峰をさとれ!
://www.youtube.com/embed/qKUk4H0MC5s?playlist=PKdHAIu6ong,fvVYQGc3-pk,wjQ4SZZiuTI,FudiNJj8ZBU,leXOh8x-cI4,Rak80p7bhSY,th20rXjkn4o

総レス数 863
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200