2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B&W】Bowers & Wilkins 600/700 4

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:27:38.81 ID:kUmJVyeq.net
>>677
価格.comでは
Realforce 106 さん
ですよ

何年もB&Wのネガキャンをしている方です

最近はアフォーカル、その前はウッドコン太郎、ミネオなどと呼ばれていました

今、訴追を逃れるため、他人に責任を押し付けようとしています















あなたご本人さまですよね?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:58:36.33 ID:24XzZLcW.net
>>677>>678
プッ!暇な時に煽って放置してるだけなのに

キチガイが疑心暗鬼になって喚いてて笑えるわ(爆笑www

アホが勝手に自爆して行くのを観るのは気分がいいなwww

手も足も出ないカスがwww

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:59:28.17 ID:kUfxtQrl.net
文末に「w」「www」を付ける(4ポイント)
B&Wネガキャン(5ポイント)
他人のふり(5ポイント)

アフォーカルウザ過ぎる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:38:15.70 ID:wOFk9IMY.net
>>648
ざまあねえなクズwww

whathifiでは、
606 S2 Anniversary Edition は 星5
705 S2、707 S2 は 星4
706 S2 はレビューなし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:45:12.42 ID:D2+V8Eqe.net
>>681
クズではないよ
アニ豚童貞は否定しないんだなwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前はアニ豚童貞確定だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:58:55.80 ID:OF/LPxtg.net
語彙が貧しい奴
可愛そうに…ほんとうに可愛そう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:16:15.67 ID:wOFk9IMY.net
>>682>>683
プッ!くやしいのうくやしいのう(爆笑www
悔しさが滲み出てて最高に気分いいなwww

俺を気分良くさせる為にお前生きてんの?w

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:18:01.50 ID:48mTxTYp.net
日本語が不自由な人を責めるな
環境が悪かったんだよ
こんな人たちと差別された人たち
保険会社の友人に聞くと
病気や怪我、事故は保険未加入者が多いらしい
弱者を救うのが政治なのに
自助などと言いはじめた
日本没落の第二章のはじまり

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:14:46.56 ID:wOFk9IMY.net
アホーカル連呼してるキチガイ【アフォフェーズ】が狂ってやがるw

ざまあねえな(爆笑www

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:28:47.31 ID:xonuffx3.net
 おんぱい!おんぱい!
  _ _ ∩ ∩ _ _
 ( ゚∀゚)彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡  ミつ⌒lつ
 (_) ) ☆ ( (_)
 (((_)  ☆(_)))
真空管アンプ向け 中心内周波数群 12000Hz 10000Hz 5000Hz 1000Hz 500Hz 100Hz 50Hz 45Hz 40Hz 35Hz
://youtube.com/embed/_mugykqqyOc?playlist=y412fwrht3E,cx1VQISKvhc,TbPh0pmNjo8,GlEfshsoyZk,Cdi0jQtMqV8,bslHKEh7oZk,bBwfBr_rD6Q,wxb4-ZL7zIk,yvHCAne_VLo
半導体アンプ向け 中心外周波数群 18000Hz 16000Hz 14000Hz 12000Hz 10000Hz 40Hz 35Hz 30Hz 25Hz 20Hz
://youtube.com/embed/3tBI-T2SQgQ?playlist=K15bC8w5MrA,B1r-zTi0iwo,_mugykqqyOc,y412fwrht3E,wxb4-ZL7zIk,yvHCAne_VLo,exeRki77OMY,K3RojcJ0I6A,riVal-VBLzg
 おんぱい!おんぱい!
  _ _ ∩ ∩ _ _
 ( ゚∀゚)彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡  ミつ⌒lつ
 (_) ) ☆ ( (_)
 (((_)  ☆(_)))

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:21:38.25 ID:vzBi+bhd.net
>>684
お前よw
アニ豚童貞と言われたら気分良くなるのか?お?w

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:37:24.06 ID:5BaAeO0Y.net
>>688
プッ!くやしいのうくやしいのう(爆笑www
悔しさが滲み出てて最高に気分いいなwww

俺を気分良くさせる為にお前生きてんの?w

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:10:45.98 ID:bvI+gXVK.net
言葉で詰られようが
良いと感じればそれで良い
それが趣味というものです
惑わされてはいけないのです

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:42:45.37 ID:KQbreTDo.net
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 04:45:39.57 ID:TmPZsqLA.net
発達障害アフォーカル
引きこもりの子供部屋中卒アスペおじさん
貧乏で高額品に手を出せず自分が買えたメーカー
Focal Victor以外を執拗に叩き続ける
ID変えて自演を繰り返す

都合が悪くなると意味不明の連投

B&Wネガキャン基地外自慢のシステム
マランツHD-DAC1
ヤマハWXC-50
FOCAL CMS-40

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:38:18.83 ID:vQ+DRVSv.net
フォートナイト裁判、米地裁がAppleの損害賠償請求を棄却
https://iphone-mania.jp/news-328389/

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 05:10:19.98 ID:APdnMfA8.net
706s2です。
アンプがバイワイヤーに対応していないため、付属のジャンパープレートをワイヤーに替えようと思いますが、音に変化はあるでしょうか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:05:35.37 ID:n5/ligIR.net
>>694
今繋いでるスピーカー線を切って繋いでみたら
ただだし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:41:55.04 ID:+7Dw5enR.net
>>692
プッ!ブザマに狂ってやがる(爆笑www

アフォフェーズのバカ信者
おめえのようなカス相手にされて無いことに気付けよキチガイw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:52:18.13 ID:Qe/hZ2y1.net
>>696
プッ!ブザマに狂ってやがる(爆笑www

アフォフェーズのバカ信者
おめえのようなカス相手にされて無いことに気付けよキチガイw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:54:47.75 ID:+7Dw5enR.net
>>697
アフォフェーズのバカ信者
おめえのようなカス相手にされて無いことに気付けよキチガイw


これ書かれてお前の自意識狂っちゃったの?(爆笑www

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:00:48.36 ID:Qe/hZ2y1.net
>>698
アフォフェーズのバカ信者
おめえのようなカス相手にされて無いことに気付けよキチガイw


これ書かれてお前の自意識狂っちゃったの?(爆笑www

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:16:52.31 ID:NjwNGIih.net
>>694
明らかに変わるよ
良いアンプ、音源ならすぐにわかる
ジャンパーケーブルは良いものを選んだ方がいい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:25:22.23 ID:+7Dw5enR.net
>>655-661
B&Wは600が最高峰
あとは700、800シリーズはシャリシャリという高音の高級な音wの味付けをしてるだけに過ぎない

433 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/15(土) 16:26:30.43 ID:ZIKgQKnJ
B&Wの当時の製造責任者が
「B&Wの音はDM602で完成した。
600シリーズのフラッグシップに相応しい音を求めた結果、
DM602 S2で800シリーズを超える製品を産み出してしまった。
それ以上の製品を造り出す自信が無くS3の開発には参加しなかった。
B&Wは英国ブラッドフォード工場で産み出せれた物以降はコストダウンの連続で終わってしまった。」
と述べてるからな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:32:26.60 ID:+7Dw5enR.net
>>648
ざまあねえなクズwww

whathifiでは、
606 S2 Anniversary Edition は 星5
705 S2、707 S2 は 星4
706 S2 はレビューなし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:08:30.25 ID:APdnMfA8.net
>>695
>>700
ありがとうございます。
とりあえず今のケーブルを使ってやってみます。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:41:19.35 ID:IUeqSf87.net
>>702
705S2の評価なら古い
新しい sig. はどうなってるの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:01:57.91 ID:mZ0C5EVK.net
>>704
>新しい sig. は
新製品出たよの記事までで、★評価はまだ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:07:48.47 ID:G8s5JDJg.net
>>702
なぜ今頃606なんか比較に出す?607S2でいいでしょ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:51:07.63 ID:Qe/hZ2y1.net
>>702
アフォフェーズのバカ信者
おめえのようなカス相手にされて無いことに気付けよキチガイw


これ書かれてお前の自意識狂っちゃったの?(爆笑www

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:51:52.75 ID:sXr4F6MS.net
フォートナイト裁判、米地裁がAppleの損害賠償請求を棄却
https://iphone-mania.jp/news-328389/

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:36:02.80 ID:PqH3B/AH.net
キチガイあらし馬鹿は アフォーカル
別名 ミネオ、ウッドコーン太郎、ハエ
YouTube 大須マン
価格.com Realforce 106
Amazonの不正返品ブラックリスト掲載
もちろんカードは作れないのでプリカ愛用
デノンカスタマーセンターにクレーマー登録
特技 B&Wのネガキャン
ID変更による自演と自演による罵り合い
アキュフェーズのスレを破壊したのが自慢
ネトウヨ活動家
名古屋・大須の実家暮らしアルバイト中年
通院する金もなく疾患こじらせてる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:27:25.73 ID:tbyFyXrQ.net
>>648
ざまあねえなクズwww

whathifiでは、
606 S2 Anniversary Edition は 星5
705 S2、707 S2 は 星4
706 S2 はレビューなし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:29:45.74 ID:tbyFyXrQ.net
>>707
オウム返ししか出来ない無能な在日朝鮮ヴァカチョンの虫ケラか(嘲笑www

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:15:54.47 ID:rbuqfZdj.net
なんで607s2はじーっと無視なんだろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:23:21.95 ID:sAyT0nv4.net
>>711
オウム返ししか出来ない無能な在日朝鮮ヴァカチョンの虫ケラか(嘲笑www

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:59:42.84 ID:Id6R5wlZ.net
606s2 607s2 の anniversary edition は
706s2 707s2 と音質的には大した差は無い感じでしょうか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:10:46.26 ID:nvF5Yldt.net
>>714
ぜんぜん違う
価格なりにかなり違う
試聴してみれば簡単にわかる話

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:14:59.91 ID:CPZCFB7J.net
>>713
プッ!
2スレしかレスかえせてねえなメンヘラのクズw

メンタルやられちまったか?w
俺はお前のようなキチガイを発狂させてメンタルぶち壊してやるのが趣味なんだよwww
一生苦しんでなカス!w

ざまあねえなぁ(爆笑wwwww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:39:23.38 ID:PKqlwzlC.net
【ウッドコ_ン太郎】妄言晒し上げスレ【アフォーカル君】 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1544107290/708

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:56:52.70 ID:5T2ytGO7.net
macOS Bug Surには事実上プライバシーが存在しない?位置情報などが外部に送信
https://iphone-mania.jp/news-329249/

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:31:23.06 ID:edoOMN69.net
700の7にするか6にするかが決まらない
木造石膏ボード壁の6畳部屋で大音量で聴いても大丈夫な立地条件
7でじゅうぶんですかね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:34:27.63 ID:dpIbfHq1.net
>>719
箱なりのバランスだよ
置く場所あるなら706S2
価格なりの音質だよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:09:18.81 ID:sXGGbwGU.net
707は能率が低いからね
予算と設置スペースに問題が無いなら706の方が良いのでは

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:37:41.26 ID:edoOMN69.net
助言ありがとうございます
6で行こうと思います

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 22:25:44.21 ID:TprSktFG.net
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 22:30:02.90 ID:nAe8S7O4.net
能率よくない事は別に悪くはない
いまどきのアンプはパワーあるから問題ない
低能率の方が良い音がする可能性がある

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:35:59.80 ID:Q8lBx5ZI.net
>>723

構造は、多層で一枚ではない。
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw15.jpg.html

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:12:07.66 ID:tkFNfxjE.net
macOS Big Sur インストールでMacBook Proが文鎮化
https://iphone-mania.jp/news-329285/

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:13:04.89 ID:tkFNfxjE.net
macOS Big Sur インストールで MacBook Proが文鎮化
https://iphone-mania.jp/news-329285/

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:30:21.80 ID:tkFNfxjE.net
805D3 を長時間聴き続けるのが苦痛になってきました
ttps://ameblo.jp/roselyslilas/entry-12637067751.html

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:39:51.76 ID:W8CVYzSR.net
BBC B&W PeterDuminy ://myspace.com/speaker-research
://stickershop.line-scdn.net/stickershop/v1/sticker/6902095/iPhone/sticker_key@2x.png ://image.suning.cn/uimg/sop/commodity/201310290136043695_x.jpg
PeterDuminy 推奨リンクは THD%⇒dB変換 ... SN比よりもTHD歪率に注目している
://www.sengpielaudio.com/calculator-thd.htm

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:52:23.92 ID:W8CVYzSR.net
ピュアオーディオをさとれ!  
://youtube.com/embed/qKUk4H0MC5s?list=PLwB0ibljmoFblPbQWtszn3E_FK09vI4MJ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:42:33.73 ID:sEWtPtme.net
シグネーチャーモデルが出た翌年は
モデルチェンジがありそう
600シリーズか700シリーズはどうなる事やら
800シリーズも順当なら今年なのだが

B&WがSound United傘下になって
実績残す必要があるから
戦略的に派手に変えるだろな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:57:07.38 ID:Xos5dwKO.net
Appleのセキュリティ担当従業員が起訴される 〜iPad贈賄で銃許可証取得
https://iphone-mania.jp/news-330770/

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:38:32.20 ID:FioW5Qc1.net
B&Wの当時の製造責任者

B&Wの音はDM602で完成した。
600シリーズのフラッグシップに
相応しい音を求めた結果、
DM602 S2で800シリーズを超える製品
を産み出してしまった。
それ以上の製品を造り出す自信が無く
S3の開発には参加しなかった。
B&Wは英国ブラッドフォード工場で
産み出せれた物以降はコストダウンの
連続で終わってしまった。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:41:47.40 ID:234Neqk0.net
【ウッドコ_ン太郎】妄言晒し上げスレ【アフォーカル君】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1544107290/712

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:43:00.00 ID:dJLS7dD5.net
新ラウドネス曲線・・・( ^ω^)・・・音量によって耳特性が変化する事は知られている・・・( ^ω^)・・・安くてもハイエンドなのはVM無垢ダイヤ!
://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%89%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%9B%B2%E7%B7%9A
://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/47/Lindos1.svg/300px-Lindos1.svg.png ://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/763/2763535_m.jpg
テクニカは無垢ダイヤのシバタ針を持っているから安くてもハイエンドさ!
://www.phileweb.com/news/photo/audio/178/17892/37a.jpg ://www.phileweb.com/news/photo/review/23/2341/14.jpg

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:43:54.41 ID:mj8qfJm9.net
【ウッドコ_ン太郎】妄言晒し上げスレ【アフォーカル君】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1544107290/712

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:03:35.96 ID:JmTu9wI7.net
製造責任者がなんと言おうが
DM602よりCDM1の方が好み

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:25:02.35 ID:E7I9/JWA.net
>>737
CDM1は小さ過ぎてゴミだろw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:29:09.56 ID:E7I9/JWA.net
YouTubeでどのCDM1聴いても酷い音だなw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:43:43.27 ID:E7I9/JWA.net
B&W CDM1は、マッキントッシュで鳴らしてもこの程度の音w
https://youtu.be/w7mug0V7s3E

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:50:17.96 ID:cXWzVzlS.net
>>737
よう!広島のYahoo!ID:hr32u のクズ!

製品名はCDM1じゃなく、CDM-1なカスw

ゴミツイーターw
B&W CDM1 Special Edition (CDM1 SE)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t773121666

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 03:23:04.21 ID:4eBPFu9f.net
【ウッドコ_ン太郎】妄言晒し上げスレ【アフォーカル君】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1544107290/712

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:26:58.18 ID:iJS8Yu/K.net
https://iphone-mania.jp/news-331846/

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 08:12:53.05 ID:jWgJm+V2.net
B&Wの当時の製造責任者

B&Wの音はDM602で完成した。
600シリーズのフラッグシップに
相応しい音を求めた結果、
DM602 S2で800シリーズを超える製品
を産み出してしまった。
それ以上の製品を造り出す自信が無く
S3の開発には参加しなかった。
B&Wは英国ブラッドフォード工場で
産み出せれた物以降はコストダウンの
連続で終わってしまった。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:09:10.47 ID:tkS6RxJR.net
742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 03:23:04.21 ID:4eBPFu9f
【ウッドコ_ン太郎】妄言晒し上げスレ【アフォーカル君】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1544107290/712

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:05:43.49 ID:kz5dd9qu.net
低音スカスカ最低なのは【B&W 805D3】

stereophile誌が測定した【B&W 805D3】周波数特性
https://www.stereophile.com/images/317BW805fig04.jpg

https://www.stereophile.com/content/bowers-wilkins-805-d3-loudspeaker-measurements

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 04:30:10.84 ID:M0tg/ogu.net
低音スカスカ高音シャリシャリ
最低なスピーカー【B&W 805D3】

stereophile誌が測定した【B&W 805D3】周波数特性
https://www.stereophile.com/images/317BW805fig04.jpg

https://www.stereophile.com/content/bowers-wilkins-805-d3-loudspeaker-measurements

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:01:36.36 ID:fqUeEQ8B.net
【ウッドコ_ン太郎】妄言晒し上げスレ【アフォーカル君】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1544107290/712

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:07:01.02 ID:/L2p6Rn3.net
D&Mホールディングスって上場廃止してんのな(爆笑www

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:44:00.40 ID:ReRoIaxY.net
>>749
こういうレベルの製品ラインナップだから仕方ない

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
378 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f65-4hnX) sage 2020/12/15(火) 23:47:11.12 ID:MY7pvR4U0
ツィーターからのサーっていうホワイトノイズではなくて?
ウチはSX11だけど、上記のホワイトノイズは出るが気にしてない。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:37:23.78 ID:vYvxRvlF.net
長時間聴くのに向かないような書き込みも見受けられるけど
毎日せいぜい聴けても90分くらいでこれだと長時間とは言わないよね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:25:43.43 ID:TL9LWSyq.net
売れないねえw
ヤフオクでB&WとDENONプリメイン転売して
ここでアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)

送料 落札者負担

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 10:00:30.74 ID:DY55//sz.net
【B&W 805 D3】この周波数特性酷いなw
ド素人が作ってんのか?
ワイドレンジにして2wayだから
全てが高音域寄りになって100Hz以下が急降下
バカだろ
素直に3wayにしろドアホ(嘲笑www

https://www.stereophile.com/images/317BW805fig03.jpg
ツイーターに10kに鋭いピーク ウーハーにも7k 12kにピークがあるだろ
だからそういうこと 時間がたってもそれは変わりない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 10:12:10.49 ID:DY55//sz.net
悪質D&Mホールディングスのボッタクリ
DENON Marantz B&W DALI 代理店

Q:D&M税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本人からボッタクってるチート為替手数料の通称。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)とのこと。
下記がピアノブラック税込定価比較(実勢価格は各国共多少割安)
805D3 4500£(57万円) →99万円D&M税42万円
804D3 6750£(86万) →164万D&M税78万
803D3 12500£(160万)→313万D&M税153万
802D3 16500£(211万)→388万D&M税177万
800D3 22500£(288万)→486万D&M税198万

Q:ピアノブラック税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本で独自に導入したボッタクリ税の通称。
イギリス本国含め海外ではプレミアムカラーを除きカラバリによって価格が変わることは無い。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)とのこと。

Q:なんで日本ではホワイトモデルが受注販売な上に定価オンリーで納期3ヶ月なの?
A:輸入代理店であるD&Mの勝手な都合。
イギリス本国含め海外では在庫品でディスカウントあり。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)とのこと。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:24:49.52 ID:+P6ZUcOL.net
穴が多い
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:41:46.30 ID:jjngyncy.net
706S2 買ってこんなもんじゃないよなって事で
スタンド WST-C60HB でもまだ納得いかなく
更にスパイク受け PTS-A で納得した
スパイク受けでこんな良くなるとは思わなかったので勉強になった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 14:59:39.84 ID:8aF96fpS.net
>>756
たいした音しねえじゃん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:52:44.08 ID:xZ2WM1P5.net
よくなったと思い込み

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 00:55:12.01 ID:0Y5gea/I.net
D&Mざまあねえなw潰してやったぜ!(爆笑www

B&W 800D3シリーズが突然生産完了という一方的な通知。
http://www.avcat.jp/main/avnews/2021/01/17/bw-800d3
800d3シリーズ生産終了
後継モデルの予定は今のところなし、あっても1年以上先

B&Wの日本における正規輸入代理店である
株式会社ディーアンドエムホールディングスに
現地メーカーより下記製品に関して
突然の生産完了という一方的な通知があったとのこと

以下のモデルはすでに在庫がなく生産完了
800シリーズWhite全モデル
800D3/B 802D3/MR 805D3/PE
HTM1D3(全色)HTM2D3(全色)
スタンドFSHTMD3(S/B)

後継モデルに関する予定は今のところなく、
仮に新製品が発売になるとしても
1年以上先になる可能性が高いとのこと

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:12:21.99 ID:ausgTO3v.net
どうせなら705S2にしておけばいいのに

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:12:08.27 ID:emMsjxIe.net
聴き比べて好みの方にしたから

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 02:28:11.61 ID:cA20tuWh.net
B&Wの当時の製造責任者

B&Wの音はDM602で完成した。
600シリーズのフラッグシップに
相応しい音を求めた結果、
DM602 S2で800シリーズを超える製品
を産み出してしまった。
それ以上の製品を造り出す自信が無く
S3の開発には参加しなかった。
B&Wは英国ブラッドフォード工場で
産み出せれた物以降はコストダウンの
連続で終わってしまった。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 03:17:52.22 ID:fDQM7+9w.net
開発能力に限界を感じただけだろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:12:43.79 ID:q4z1AIAq.net
今の地震で倒れそうになった
危なかった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 14:45:25.76 ID:PhG2Niq5.net
700番台設置できるスペースがあるのうらやましい。
600買ったとしても背面がすぐそこ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 02:33:18.75 ID:SEM6Yikz.net
705S2と705 Signatureはどこまで違いますか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 05:10:21.61 ID:ZVM2xbhI.net
>>766
両方とも音がスカスカ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:13:04.17 ID:/aTW1Oth.net
600シリーズ、700シリーズとも音色は出ないね。楽器の音がプアになる。
あと抑揚感や音楽が持ってるダイナミックな動的表現も苦手。
ただ、700シリーズは値段の割に最低域は出るし、均質な音色で解像度も高い。
ちょっとダンプしすぎてモニターライクし過ぎちゃったけど、こんな音が好みの
人なら悪くないスピーカーではあるよ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 01:30:29.91 ID:EKei0JQP.net
B&Wの当時の製造責任者談

B&Wの音はDM602で完成した。
600シリーズのフラッグシップに
相応しい音を求めた結果、
DM602 S2で800シリーズを超える製品
を産み出してしまった。

それ以上の製品を造り出す自信が無く
S3の開発には参加しなかった。

B&Wは英国ブラッドフォード工場で
産み出せれた物以降はコストダウンの連続で
終わってしまった。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 02:03:17.41 ID:ekMAh5qS.net
低域は量感はあるが、無理やり膨らませて出している低音だ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 02:29:57.43 ID:iWcQ6VgF.net
>>770
何度もウソばかり書いてんじゃねえよカス

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 02:32:07.37 ID:iWcQ6VgF.net
>>700
何度もウソばかり書いてんじゃねえよカス
低音ふくらませて高音カスカスなのは805 D3だろw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 02:57:10.86 ID:iWcQ6VgF.net
【B&W 805 D3】この周波数特性酷いなw
ド素人が作ってんのか?
ワイドレンジにして2wayだから
全てが高音域寄りになって100Hz以下が急降下
バカだろ
素直に3wayにしろドアホ(嘲笑www

https://www.stereophile.com/images/317BW805fig03.jpg
ツイーターに10kに鋭いピーク ウーハーにも7k 12kにピークがあるだろ
だからそういうこと 時間がたってもそれは変わりない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 02:59:20.25 ID:iWcQ6VgF.net
>>1
低音スカスカ
高音シャリシャリ
最低なゴミスピーカー【B&W 805D3】

stereophile誌が測定した【B&W 805D3】周波数特性
https://www.stereophile.com/images/317BW805fig04.jpg

https://www.stereophile.com/content/bowers-wilkins-805-d3-loudspeaker-measurements

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 03:00:59.33 ID:iWcQ6VgF.net
B&W 805 D3=M-001 ¥53,966

中華B&W
Gen M10 ¥278,213
https://ae01.alicdn.com/kf/H71ef16ba9c7d4583937487e7fa9d7a620.jpg

M-001 ¥53,966
https://ae01.alicdn.com/kf/Hc61096748e9149bbbbfdc7d2917f51e29.jpg

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 23:12:29.51 ID:3IOjg1+j.net
Appleの独占禁止法違反疑惑に対して EU規制当局が 処分内容を決定か
https://gigazine.net/news/20210305-eu-antitrust-apple/

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 23:13:45.23 ID:3IOjg1+j.net
iOSとmacOS はなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:52:57.49 ID:Nd1WMIDd.net
前スレと全く同じレスしてる奴は何がしたいんだ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:13:15.73 ID:dNFLi103.net
iPhone 12 は 5Gのスピードテストにおいてほぼすべての Android機種に敗北している
https://gigazine.net/news/20210316-iphone-12-slower-than-android-phone/

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 19:35:54.47 ID:SUVBW7NA.net
705S2と706S2て8万円位差があるけど、なにがそんなに違うの?
ツイータをちょんまげみたくするのに8万円?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 13:13:42.45 ID:VyrZDgKy.net
>>780
詳しい人教えてください

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 13:22:05.72 ID:U8P5JkTT.net
B&Wは昔から音質が明らかに向上すると原価に関わらず値上げする傾向がある
だからチョンマゲ代というより音質向上代だと思う

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 14:05:17.53 ID:VyrZDgKy.net
>>782
ありがとうございます

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 07:26:15.40 ID:+E5ZP3Im.net
CM5とCM6をスタンド上に並べ替えて試聴したときは、音場が2次元と3次元位の差があった。
スピーカーが壁に積んである状態の試聴じゃわからないと思う。
ただ、音像が3次元で浮かぶかは、追い込んでないからわからない。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 00:03:23.81 ID:iTRsVtfb.net
Appleは「セキュリティとプライバシー」を理由にして競争を妨害すべきではないとECが警告
https://gigazine.net/news/20210705-apple-privacy-security-competition/

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 08:48:46.12 ID:bHcxIJbn.net
>>780
両方とも使っているけれど差は大きい
箱の大きさは近いけど音の差はある
ツイーターが別体は理由がある

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 08:50:42.89 ID:Hh3eC6AR.net
>>784
なるほど、やはりちょんまげのコストではなく、成果の代金ですね
ありがとうございます

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 10:18:30.95 ID:yQTVacsE.net
びろ石川弘晃の平均書き込み数 500越え/日
一人芝居びろぴろぴろ〜
facebook.com/profile.php?id=100008212245718
twitter.com/zusakkohiro
お友達 https://yuki3.hatenablog.jp/
(deleted an unsolicited ad)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 19:07:45.10 ID:pRqZynl1.net
>>786
なるほどありがとうございます
ちょんまげは凄い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 19:24:32.84 ID:I3Z7zqGh.net
自分はちょんまげユーザーだけど言うほど差は無いと思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 19:35:30.68 ID:iTRsVtfb.net
iPhoneで“吃音”と入力すると酔っ払った顔の絵文字が出現〜ユーザーから抗議の声
https://iphone-mania.jp/news-380914/

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 11:38:10.31 ID:VwCceQNi.net
>>790
同じ音源を同じアンプ、同じケーブル、同じスタンドで705s2と706s2を聴き比べたけど
違うよやはり差はある

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 14:53:13.51 ID:4qTqMfHB.net
Xiaomi、世界スマートフォン市場でApple抜いて初の2位に──Canalys調べ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2107/16/news083.html

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:13:10.13 ID:86b8G/tJ.net
706s2とASW610で2.1ch組んでみたら、最高だった。
マンション住まいなのでもうこれでいいや。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 23:11:17.87 ID:nryFLen5.net
Apple&Googleを狙い撃つ「アプリストア規制法」がアメリカ上院に提出される
https://gigazine.net/news/20210812-bill-rein-apple-google-app-stores/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:10:08.43 ID:kiGvYycs.net
このスレってdm600シリーズの話はok?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:36:46.24 ID:7lenxY2i.net
Epic Games、Appleとの訴訟で控訴
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/13/news069.html

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 16:33:32.58 ID:nZzBBX4u.net
607s2 AEはあかん子なん?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:25:37.50 ID:KQ18RpVo.net
'iPhone storage almost full' after installing iOS 15? Here's what NOT to do
https://www.zdnet.com/article/iphone-storage-almost-full-after-installing-ios-15-heres-what-not-to-do/

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:59:43.59 ID:xxFAC++9.net
>>309
オンキョーとパイオニア製品が多い我が家には朗報だ
何か調子悪くなったら問合せしよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:54:42.31 ID:5rBr4bzB.net
Appleに報告したゼロデイ脆弱性がサイレント修正される事態をセキュリティ研究者が報告
https://gigazine.net/news/20211014-apple-silently-fixes-ios-zero-day/

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 22:47:50.31 ID:aU7nojsD.net
607s2 1週間鳴らしてもキーン音で耳どころか頭までいたい
出音はG1300が嘘くさく思えるほど正しい(と思える)のに

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:33:38.88 ID:t+zsTBR2.net
>>802
アンプで中和しろ
LUXMANあたりで

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:55:53.54 ID:a8HxDrw2.net
かんたんなのはトンコン
面倒くさくてもやってみたい人はつながってる全ての物の静電気防止効果を高める処置を施す

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:00:08.66 ID:wmhcIa62.net
静電気が音と何の関係があると?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:10:41.23 ID:eR5c/HN3.net
高級なブっ太いケーブルやfurutechのncf は何のためだと思う?
細かい説明すんのメンドー
関係ねえだろって人はやらなきゃいい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:16:11.11 ID:wmhcIa62.net
無学を晒さない方がいいと思うぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:29:38.14 ID:8aQKctbd.net
オカルトいただきました

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:08:54.60 ID:RbYrAFND.net
iPhone13とiPhone13 miniの需要減により製造数削減
https://iphone-mania.jp/news-424140/

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:26:27.72 ID:TQkE/lZO.net
700Sigの新カラー出るな
sigのネットのレビューってものすごくいいけど無印とそんなに違うもんかね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 01:52:52.74 ID:xV2PKehq.net
>>810
CM6S2、705S2、705Sigと使ってきたけど、後戻りできない程度の改良はされてきている。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 08:59:30.98 ID:owI/ae7a.net
その3つを買い換えるのに805D3には行かないのか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 11:28:47.73 ID:0l5Feu7F.net
30兆円規模の5年契約をAppleのティム・クックCEOが中国政府と秘密裏に交わしていたとの報道
https://gigazine.net/news/20211208-apple-tim-cook-deal-with-china/

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:45:52.18 ID:m38vCqG6.net
705Sigイイよ705Sig

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:07:25.38 ID:fGpJR5ex.net
見た目の違いだと思ってた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 16:46:55.26 ID:8ScJm15p.net
>>812
もう買える金額じゃなくなってた

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 17:20:15.21 ID:m38vCqG6.net
オレもフロア型ははなから対象外なんで、ここまで705Sigと805の値段が離れているとスッパリと割り切れる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 17:37:04.37 ID:hV9f5hau.net
>>817
フロア型が対象じゃないのはなんで?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 02:54:53.82 ID:7QEb/snL.net
>>818
邪道って言われるかもだけど、ブックシェルフ+サブウーファーの2.1chの音がとても好き
ちなSWはASW610

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 12:58:59.89 ID:c6CQSQ1g.net
Apple fails to get Australia to drop Epic Games lawsuit
https://appleinsider.com/articles/21/12/02/apple-fails-to-get-australia-to-drop-epic-games-lawsuit

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:29:58.88 ID:Zk2EU3rW.net
実際にショップ行ってもYoutubeかけてくれって言ってもUSB持って行っても702に接続できないから無理な店ばっか
接続できても市販PCや2流トラポで客ナメてんのかショップ多すぎ仕事ナメすぎ30万60万の製品扱うプロとは程遠い素人業界
購入以前にSP評価すらままならん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:03:08.97 ID:lwmdqawg.net
Pegasus Spyware Reportedly Hacked iPhones of U.S. State Department and Diplomats
https://thehackernews.com/2021/12/pegasus-spyware-reportedly-hacked.html

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:30:44.78 ID:uHsfftxz.net
ブラックゲートがあれば・・・・と悔しがる禿清

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 09:12:28.74 ID:0J0ZwkM+.net
https://www.phileweb.com/sp/news/audio/202112/17/22989.html

まだ705S2の限定色が出るのか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 09:46:52.20 ID:MqVzPiu3.net
入荷は702が50ペアと705が100ペアって国内ハイエンド市場小さすぎだろ
そらPMCもATCも撤退するわな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 10:09:31.54 ID:20/WVmIQ.net
日本は貧乏だからな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 11:28:25.62 ID:BRAhIY9j.net
こんな趣味悪い色で無意味に高いのが50ペアとか100ペアとか売れる訳が無い

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 11:51:57.28 ID:aNhn14cZ.net
iOS15.2へのアップデートでiPhoneのバッテリー持ちが悪くなる?
https://iphone-mania.jp/news-427374/

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 17:26:35.01 ID:qKsLugLH.net
DatukGloss の705Sig持ちのオレ、高みの見物

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 07:32:22.57 ID:eWtEbkf9.net
705S2も来年モデルチェンジかな
運賃、部品代が高騰、円安がさらに進み
大幅に値上げだろうね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 08:31:22.01 ID:kiQz5dHq.net
705は税抜40.6万って45万かよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 02:08:23.59 ID:dcbDxter.net
ずいぶん高くなったね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 12:01:18.17 ID:DIrEJykt.net
要人監視などに用いられたスパイウェア・Pegasusで利用されたiPhone向けのゼロクリックエクスプロイトは「技術的に最も洗練されたエクスプロイト」とGoogleのProject Zeroが指摘
https://gigazine.net/news/20211216-project-zero-nso-zero-click-imessage-exploit/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:17:37.28 ID:rFNQQAbr.net
600/700全部値上げ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 18:01:45.31 ID:DIrEJykt.net
Foxconnのインド工場で集団食中毒が発生、iPhone生産に影響?
https://iphone-mania.jp/news-427655/

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 10:21:49.89 ID:KZ3MzexJ.net
>>834
するだろうね
材料費、運搬費高騰
円安傾向

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:50:56.22 ID:7U2iIrOp.net
832の早合点から会話が全くかみ合ってなくて草
尻アル付きの限定版が発売されてそれがレギュラー品より大幅に高いんだよ
モデル末期になると出る悪趣味で毎回売れ残るB&Wの限定品
マセラティ・エディションみたいになゴミ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 12:58:57.80 ID:VA2MkCuv.net
iOS15.2へのアップデートでiPhoneのバッテリー持ちが悪くなる?
https://iphone-mania.jp/news-427374/

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:19:09.27 ID:vkJwI+A1.net
今年700シリーズのモデルチェンジあるかな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 18:22:24.94 ID:OGaVLDH1.net
iPhone 13が「2021年のベストスマホ」に選ばれなかった決定的理由
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/19/news057.html

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:09:26.54 ID:KEl4IGKo.net
705s2sig買った
良いスピーカーや

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:42:14.47 ID:JnYCP3cY.net
>>841
おめ!
何のアンプで鳴らしてる?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:44:12.55 ID:b8IcDN4b.net
Appleがサードパーティー決済の売り上げに27%の手数料を課すと発表、開発者からは怒りと落胆の声
https://gigazine.net/news/20220207-apple-third-party-payment-27-percent/     

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 14:29:58.32 ID:rsVDUsj1.net
>>842
ありがとう!
あまり良いの使ってないから書くの恥ずかしいけど
アンプはマランツPM-15S2
CDPはマランツCD6003
です。スピーカーはCM5からの交換。
流石にCDプレイヤーが非力なのでDENONの1600NEにしようかと模索中。
って感じです。705いいですねー、音楽聴く時間が増えました。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 06:00:07.74 ID:IYTmhoP7.net
>>844
Thanx
いやいや恥ずかしいことなんて何もないよ
音楽聴く時間が増えるって良いね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:42:41.39 ID:EPL1MO5+.net
>>844
鉄板の組み合わせだね
8畳くらいまでならこれがベスト
50万くらいで選んでと言われたら俺もこのセットにするなあ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:47:03.55 ID:+kdwH7kI.net
Appleがサードパーティー決済の売り上げに27%の手数料を課すと発表、開発者からは怒りと落胆の声
https://gigazine.net/news/20220207-apple-third-party-payment-27-percent/

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:47:20.29 ID:+kdwH7kI.net
Apple says a ‘small portion’ of iPhones recorded interactions with Siri even if you opted out
https://www.theverge.com/2022/2/8/22924225/apple-ios-15-bug-recorded-interactions-siri

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 07:41:36.42 ID:n1RtMpAh.net
けっこう身近な中で最もブッサイクなのがB&W

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:52:03.92 ID:RM+RL/0b.net
「今Appleを止められなければ独占的行動はさらに悪化する」とMicrosoftが対Epic Gamesの裁判で主張
https://gigazine.net/news/20220203-microsoft-apple-antitrust-behavior/

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 18:19:34.22 ID:Nian69Fv.net
CDPデノンの1600じゃなくて2500NEポチってしまった
マランツの30nも考えたが
705s2に中低音に迫力がもう少し欲しいのと値段もあって2500NEにしといた。
でも低音が主張しまくりだとそれはそれで嫌だけどどうなるかな
CD6003→2500NE、どう変わるか楽しみ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:02:52.21 ID:g+9t4FGH.net
AppleにスパイされないためにApple Storeの従業員はAndroidスマホを使っている
https://gigazine.net/news/20220222-apple-employees-use-android/

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:03:20.67 ID:g+9t4FGH.net
カニエ・ウェスト、Apple Musicでの配信を拒否し115億円の契約が決裂
https://iphone-mania.jp/news-439389/

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:02:28.15 ID:vw0/Ianj.net
Apple Watch Part 304
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1645723915/

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:06:14.09 ID:cp5k5Kys.net
ノルウェー政府系ファンド、ティム・クックCEOの報酬に疑問
https://iphone-mania.jp/news-440897/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 16:35:02.46 ID:uQR2EwHZ.net
704S2ってどうですか、特に低音の感じ
13cmなのに低音出るとか
トールボーイでウーファー増えても所詮13cmとか
田舎者なので試聴はハードル高いのです

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 18:09:37.21 ID:HekHhtcc.net
AppleとGoogleがロシア政府の圧力に屈してアプリを削除していたことが発覚、政府のエージェントが企業幹部を「刑務所に連れて行く」と脅したため
https://gigazine.net/news/20220314-russian-pressure-google-apple/

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 18:09:53.67 ID:HekHhtcc.net
1万7800円のApple「Thunderbolt 4ケーブル(3m)」が「高すぎる」と話題に
https://gigazine.net/news/20220310-apple-thunderbolt-4-cable-expensive/

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 14:55:39.85 ID:Ovvvw6bE.net
704s2って聴いたことある人が居ないくらいのものなのかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 18:05:06.39 ID:Zkdq37g+.net
復活したEmotet、179カ国13万台超のコンピュータに広がる - アジアで猛威
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220311-2290962/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 18:05:23.05 ID:Zkdq37g+.net
EU、グーグルとフェイスブックの合意を調査 競争阻害の可能性
https://jp.reuters.com/article/eu-antitrust-alphabet-facebook-idJPKCN2L815T?il=0

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 18:05:34.73 ID:Zkdq37g+.net
Apple、Google、Microsoft製品は修理スコアで低評価。米公益研究グループがランク付けを公開
https://japanese.engadget.com/apple-google-microsoft-repairability-report-card-075023346.html

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 10:14:24.93 ID:t5l5ADGLM
6畳間で706s2だけど、ちゃんと壁からのスペースを取ればスポンジの詰め物はいらないな

総レス数 863
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200