2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 14【未知】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 22:12:07.43 ID:1h4I9nJYd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ZENSORシリーズ後継OBERONシリーズ・ZENSORシリーズについて語ろう!

■OBERON 1 / 3 / 5 / 7 / ON WALL
・SMCマグネット・システムを採用したウーハー・ドライバーを装備
・4層巻CCAWボイスコイルを採用
・ウッドファイバー・コーン低損失ウーハー
・すべてのモデルに大口径29mmツィーターを採用
・高剛性MDFエンクロージャー
・より洗練されたデンマーク・デザイン

■ZENSOR PICO / 1 / 1AX / 3 / 5 / 5AX / 7
・インテリアにマッチングしたデザイン
・アンプに優しい設計
・広いスィートスポットを実現
・フロントバスレフポート
・新開発のウーハーユニット
・新開発のツィーターユニット

■ 前スレ
【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 13【未知】 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pav/1561435104/l50

次スレは>>980が立てて下さい。逃亡した場合は>>990が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 00:11:00.88 ID:KF2s003k0.net
SPEKTOR2欲しい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 00:25:58.15 ID:V8eaiVnb0.net
>>429
ま 実際聞き比べて買ったんだけどねw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f94-MK9I):2020/02/27(木) 00:59:58 ID:ldjvCyzW0.net
SPEKTORはさすがに勧めないけどな
ZENSORが生きてた頃はSPEKTOR勧める人あんまりいなかったし
ZENSORがなくなってOBERONはちょっと高いから、
格下のSPEKTORで妥協する流れになってるだけじゃないの

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 01:17:11.66 ID:iUmeJKen0.net
>>429
大事なものが抜けてる
つ【ピュア板から撤退】

ピュアなんて一種の伝染病だし
電源だのケーブルだの気にしだしたら長期入院コース

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 15:31:44.52 ID:09yQrqWP0.net
>>432
SPECTERは視聴したが5も2もチープな音でタイプでは無かったわ
強いて言うならoberonシリーズと比べて無機質なプラスチック的な響に聞こえて違和感が有るな
これなら絶対センソールシリーズの方が良い

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6c-pO3E):2020/03/01(日) 01:02:20 ID:xmgIgipI0.net
PCスピーカーとしてSpektor1買っちゃった
サイズ小さくてかわいいな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6c-s82T):2020/03/01(日) 02:33:14 ID:3Wji7VwH0.net
せやろ
インシュレータープラスヤフオクで5000円で作ってもらった5cm厚の大理石敷いてさらに良くなった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-scTC):2020/03/01(日) 08:26:53 ID:PZZMuhoda.net
>>432
>SPEKTORはさすがに勧めないけどな

スペクターの良いところを教えてやろうか。
ネットを装着して使えば埃っぽい環境で使ってもスピーカーユニットに塵芥が付着しないこと!
(隙間なくサランネットが装着される)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c1-X91k):2020/03/01(日) 13:57:13 ID:2C4Y+aCO0.net
部屋の掃除をしなされ('A`)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-scTC):2020/03/01(日) 14:41:34 ID:PZZMuhoda.net
いくら部屋をキレイに掃除しても無理。
空気清浄機みたいなのを稼働しっ放しにしないとダメでしょう。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6c-s82T):2020/03/01(日) 18:14:22 ID:yaNB3/Ry0.net
嫁がアラジンやグレイテストショーマンの歌聴いて涙が出る程度の美音だよSpektor1は

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 21:32:20.33 ID:vhY75INv0.net
いい感性持ってる嫁さんやな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 21:57:26.88 ID:0xto+X6b0.net
値段の割に良い音なるよね
https://www.youtube.com/watch?v=YgHnn-Re1Gc

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca49-q+/f):2020/03/01(日) 22:51:25 ID:v5IconYt0.net
>>440
実写アラジンの Speechless は良い曲だと思うわ
俺もスピーカー買い換えた時に聞いたw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb8-edWW):2020/03/01(日) 23:14:13 ID:VNbcJtaW0.net
PC脇のデスクトップ用にSpektor1買ったけど結構いいよ値段を考えると

Dali的な美音は控えめなものの、入力に対して正確な音が出ている印象
良く言えばバランスの良い、悪く言うと大人しい感じ
この価格帯だと首を傾げるようなスピーカーも腐るほどあるし上出来と言えるのでは

ただ、MDFの剛性が足りてなくて箱鳴りするのと、リアバスレフから結構音が漏れるので
壁から15cmぐらいの卓上に置くピュアにあるまじき環境だと、どうしても低音がボワついてしまう
といってスポンジ詰めると全体的に音がぼやけるし、もっとちゃんとした環境に置いたほうが良さげ
さらに、能率が低いせいかアンプの影響を受けやすい感じなので、それなりのアンプがあったほうが良い

これはなかなか難しいな、とか考えているうち一瞬気が遠くなり、いつの間にかMenuetが配送されてきてすべての問題は解決したのですが
小ささを生かして狭い隙間に押し込んだりしなければ、コストパフォーマンスいいし沼の入り口には悪くないと思いますよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe4-oL1e):2020/03/02(月) 00:13:02 ID:HWz6yduX0.net
>>444
いっぱい書いた
まで読んだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865e-IJKZ):2020/03/02(月) 02:19:36 ID:ftjtAuY+0.net
Alteco C1つかってるひといますか?
今センソールシリーズで組んでるんですけど結構音変わっちゃいますか?
宜しくお願いします。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6c-s82T):2020/03/02(月) 03:49:03 ID:oIV7ViyA0.net
>>443
お気に入りは映画の中で流れるバージョン
CD版みたいなのは感動が薄い

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e8-NSM7):2020/03/02(月) 14:00:29 ID:adwQ2faZ0.net
oberon 1に近い音色のイヤホンは無いだろうか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe4-oL1e):2020/03/02(月) 21:24:05 ID:HWz6yduX0.net
蕎麦の味に近いうどんはないだろうか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6c-s82T):2020/03/02(月) 21:27:34 ID:RIlNyYMU0.net
oberon1よりは高いと思うけどええの?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 21:31:54.31 ID:VOvISQiQ0.net
名店ラーメンの味に近いカップラーメンはないだろうか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 21:39:20.74 ID:O4B+1bqG0.net
>>450
構わんよwどんだけ高くても似たような物がカナル型イヤホンで聞けるなら文句無し

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 21:50:00.90 ID:VOvISQiQ0.net
>>452
>>451

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d335-NSM7):2020/03/02(月) 22:19:27 ID:O4B+1bqG0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1565857793/
このスレの634だけどミドルハイに窪みがある一般的に女性ボーカルが艶っぽく聞こえるらしいからオベロン(と言うかDALI)もその傾向なのかね?
クリアに聞こえるのはミドルハイの窪みが浅めだったり高音が強め、音が厚く感じるのは低音〜中低音が強いんだそうだ
なので低〜中低音も強い感じかな?
>>453
同じとは言ってないから雰囲気が似てる程度で良いの
それこそ名店ラーメンの味に近いカップラーメンはないだろうか?と聞いてるのです

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6c-s82T):2020/03/03(火) 00:58:22 ID:gLtFQ9P50.net
f特が似てても同じようには聞こえないと思うが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-oL1e):2020/03/03(火) 01:10:10 ID:vP4lFhVq0.net
SPEKTOR2使用してる者だけど カナルイヤホンはUltimate Earsを使用している(買い溜めた物を)
ただ残念ながら少し前にコンシューマー向け製造辞めちゃったんだよね・・
どのモデルも基本 音が柔らかく広がりがあって 価格以上の音質で遮音性も抜群
プロ向けでいいなら6万円台からあるはず Amaで売ってる逆輸入モデルも残ってるかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-ejSV):2020/03/03(火) 07:43:06 ID:WgW62XMAM.net
>>448
自宅はOBERON1、外ではEAH-TZ700を使ってる
傾向と鳴り方はかなりスピーカーと似てるけど実力を引き出すにはイヤホンの値段以上の再生機器が必要

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-SNZl):2020/03/03(火) 16:33:38 ID:Qy1dMra+d.net
>>444
Menuetのことを書いちゃったからただの自慢にしか見えないけど裏山

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6c-s82T):2020/03/03(火) 18:18:31 ID:EmB3PGcx0.net
うちは壁から20cmも離せば気にならなくなったけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-b9E5):2020/03/04(水) 05:58:54 ID:rGsu2uK2a.net
メヌエットってそんなにいい?
あの価格帯の中ではいいのか。。。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-X/C6):2020/03/04(水) 17:27:08 ID:yoViGSkna.net
メヌエットはあのサイズが主な人気の理由なんじゃ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-Q/gB):2020/03/04(水) 20:43:38 ID:EYcGESZ40.net
デスクの上に置くならあれ以上はちとデカいからな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-b9E5):2020/03/04(水) 21:21:46 ID:rGsu2uK2a.net
なるほど。
サイズが人気の理由なのか。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-HUB5):2020/03/05(木) 00:33:47 ID:28kg/0uM0.net
値段がもうちょっと安ければ自分もメヌエットにしたかったけど、日和って OBERON1 にした

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be4-Ff7g):2020/03/05(木) 00:57:49 ID:nOTeAOxS0.net
天と地ほどの差がw
見栄張んなよww

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9d-8TPv):2020/03/05(木) 01:41:34 ID:opu9iunh0.net
OBERON1のほうがMUMENTより大きいんですね
小さいスピーカー探してる最中だからありがた情報

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9d-dO/C):2020/03/05(木) 08:44:42 ID:7AKY2zj50.net
現行メヌエットのSE出るんかな?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-enu6):2020/03/05(木) 09:04:48 ID:CjIyR7kLM.net
視聴ではMENUETよりOBERON3の方が良かったんだよね
あのサイズを机の上に乗せられなくて諦めたけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/05(木) 09:38:12.00 ID:kkGHiX4oM.net
zensorとoberonでは格が違う感じ?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-qQaH):2020/03/05(木) 10:04:45 ID:1etygc7x0.net
>>469
格と言うよりグレードが1ランク違う感じ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-enu6):2020/03/05(木) 10:15:06 ID:pP8+dcPQM.net
格の違いって言ったらOPTICON以上になりそう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-b9E5):2020/03/05(木) 10:22:21 ID:UF8064t7a.net
オプティ婚は見た目が好きくないんだよなー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-b9E5):2020/03/05(木) 10:25:12 ID:UF8064t7a.net
オベ論の1は見た目・出てくる音が一発で気に入って買ってしまったよ。
いい買い物したと思ってる。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb74-/L5g):2020/03/05(木) 22:49:57 ID:KC4v93WY0.net
>>470
グレードが1つ上がるほどの差はないよ
zen1とobe1だったら、音の柔らかさが違うだけでグレードは同じでしょ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-Q/gB):2020/03/05(木) 22:57:06 ID:JRFBULty0.net
クソ耳だろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-MYy+):2020/03/06(金) 00:10:14 ID:A29yqy4ka.net
オベは普通のハイファイスピーカーって感じだな、ゼンサーはブランドの顔を売るために戦略的な価格だったんだなって思う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 00:56:02.34 ID:rY8/1D5b0.net
zen1の22kとかは単純に円高のせいだったはず
円安に振れたらそれに沿って1.5倍になってスレタイがコスパ平凡に変わった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-X/C6):2020/03/06(金) 08:03:29 ID:LFQqK5Vea.net
pc向けの汎用spからオベに変えた時は感動したな
まあそこで止めるべきだった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9d-dO/C):2020/03/06(金) 08:50:08 ID:c1BRlm2B0.net
オプティコン2よりオベロン3の方が高評価らしい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9d-dO/C):2020/03/06(金) 08:54:44 ID:c1BRlm2B0.net
試聴したわけでなくまあ過去ログと福岡の吉田のHPの情報やけどねw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-Ff7g):2020/03/06(金) 12:10:22 ID:rpvIMob4M.net
吉田って時点で察(r

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Q/gB):2020/03/06(金) 12:14:14 ID:D0Mt1JMwM.net
ケアホーム吉田苑

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-b9E5):2020/03/06(金) 12:14:41 ID:OvUyLCzNa.net
>>478
そりゃ感動するだろw

違いが分からないようならピュアはやめた方がいい。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Q/gB):2020/03/06(金) 12:17:46 ID:D0Mt1JMwM.net
ニコラスケイジの彼女絶対日本人じゃなくて朝鮮人やろ
前も日本人とかいって韓国人だったし、わざとだろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 12:40:11.83 ID:rpvIMob4M.net
>>484
スレ違いすぎてちょっと感動w
それってコピペ?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb6-9jcN):2020/03/06(金) 21:24:22 ID:iaINXkjH0.net
zensor1からoberon3なら変化大きい?感動する?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be4-Ff7g):2020/03/06(金) 21:37:38 ID:2vQdjJpL0.net
グレードが少し上がって、ウーハー径がそれなりに上がって、エンクロージャーが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be4-Ff7g):2020/03/06(金) 21:38:29 ID:2vQdjJpL0.net
(切れた)
かなり大きくなるから、トータルでは結構違うんじゃね?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/07(土) 09:57:15.39 ID:u9AN0vjjd.net
>>486
感動するよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9d-XnJO):2020/03/07(土) 13:22:31 ID:dZ9w0rQ00.net
oberon3 vs menuet

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f55-Lqe9):2020/03/07(土) 13:47:05 ID:uLXY/u1N0.net
経験的にいって、定位と解像度はスピーカーの価格に比例すると思う。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/07(土) 19:50:12.55 ID:cT1RSlgZ0.net
>>491
それは日本価格?
海外だと結構安いのが日本だと・・・ってのはあるよね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb96-enu6):2020/03/07(土) 21:36:57 ID:NbmUWjwJ0.net
>>490
試聴した結果、OBERON3の勝ち
でかいが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/07(土) 22:00:05.94 ID:kjmh8Ex20.net
ウーファー系115と180を比べたら可哀想と思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/07(土) 22:00:23.87 ID:kjmh8Ex20.net


496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/07(土) 22:08:06.85 ID:JMTfKE8R0.net
>>493
でも高音はメヌエットだよね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/07(土) 23:45:59.75 ID:cT1RSlgZ0.net
吉田苑のオベ3、オベ5はどうなん?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/08(日) 00:14:52.05 ID:Hw04asOM0.net
>>497
価値に見合わない吉田ぼったくり価格が上乗せされてるだけ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-I4jq):2020/03/09(月) 10:05:09 ID:Nhyr5srkM.net
円高の影響で安くならんかのぉ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qQaH):2020/03/09(月) 10:09:07 ID:HU1kNzA8d.net
>>499
本当に最悪だわwこのままだと大損なのだが?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/09(月) 12:58:54.58 ID:AQhZ48h6M.net
>>500が新型コロナ特効薬を開発すれば解決

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be8-qQaH):2020/03/09(月) 13:15:23 ID:xIUfJ5+50.net
>>501
ワイ文系(しかも底辺の)だから無理ww

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb96-22sq):2020/03/09(月) 21:39:58 ID:aeccTZYq0.net
menuet買ったけど2、3万程度でおススメのスタンドってありますか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb96-enu6):2020/03/09(月) 23:22:07 ID:YdFUTD+r0.net
>>503
高さわからないのでとりあえず

キクタニ モニタースピーカースタンド 天板:240mm×210mm 高さ:206mm インシュレーター付 MO-SPS
https://www.amazo%4e.co.jp/dp/B00J5YE3NC/ref=cm_sw_r_cp_api_i_IdLzEbPMKVR43

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-22sq):2020/03/10(火) 07:37:18 ID:SW5ulSViM.net
Oberon5、7、menuetで悩んだけどスタンド買うなら金額的にOberon7でもよかったかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d17-XmP6):2020/03/12(木) 01:12:32 ID:dB8bKpXF0.net
OPTICON5はラージ設定で使うもの?
E12F使ってるからステレオ音源でも使いたくなる
6と迷ったがウーファー数増えるとあまりいいことはないみたいだから5にした
トールボーイでウーファー増えるのはほぼ見た目だけって意見もあったし映画ならどうせSWあるから誤差になるらしい
若干安いしね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d17-XmP6):2020/03/12(木) 01:15:44 ID:dB8bKpXF0.net
間違えた
かきなおしてきます

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096d-yNY2):2020/03/14(土) 15:23:16 ID:W35pXMYW0.net
すみません、オーディオ初心者で今OBERONにZONOTONEを使ってるんですけど、ここの皆さまのおすすめのスピーカーケーブルってありますか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9935-oVW9):2020/03/14(土) 15:42:56 ID:YAaI9vEY0.net
>>508
もしサラウンド用途に使うので有ればアマゾンの安い30mケーブルで良し
もし今のスピーカーでch数増やす意図でも無く聞いて居るので有ればそのケーブルでも十分か

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa5-+LzM):2020/03/14(土) 17:23:48 ID:B6FJ9SIuM.net
>>508
belden 8470

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/14(土) 19:45:57.12 ID:BWeO28/2d.net
カナレ4s6

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d96-+LzM):2020/03/15(日) 19:34:22 ID:xUN3PIPz0.net
トールボーイって付属アクセサリがスパイクキットとゴム足って書いてあるけど底ってどうなってるの?
ボード買う場合は付属品あればインシュレータ買う必要は無い?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/16(月) 23:10:31.44 ID:fVkMEiJf0.net
>>503
メヌエット持ちです
ダリのE600ってのが丁度良かったよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-KVpa):2020/03/22(日) 14:16:20 ID:LiK8hTGjd.net
オベロンつて名前が気に入った
ウェーバーの序曲を聴きたいw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57a-F5Qr):2020/03/27(金) 02:33:30 ID:3oRP3H7K0.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1241974.html
MENUET SEってなんかよさそうだけどどうなの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196c-bzQ1):2020/03/27(金) 03:12:33 ID:m3hMDUoQ0.net
めちゃ良いよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-TQfU):2020/03/27(金) 08:41:24 ID:8ofHPhbJd.net
視聴してないけどいいよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-hqxP):2020/03/27(金) 12:07:20 ID:Woa7ezCBa.net
見た目だけど良さそうだよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-Oabm):2020/03/27(金) 12:26:09 ID:V5hLPS0cd.net
オーディオも見た目が大事

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-Vjwn):2020/03/27(金) 14:24:35 ID:neRWobDd0.net
おまえらの評判の悪いspektor2、なぜか世界では評判よくて去年のWhat Hi-Fi?ベストステレオスピーカー受賞してるわけだがどういうことだよ

Best stereo speakers 2019
https://www.whathifi.com/awards/best-stereo-speakers-2019

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-bzQ1):2020/03/27(金) 14:53:38 ID:ZdWSnss5M.net
zensor最強と思ってるからだろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-uKUU):2020/03/27(金) 16:14:07 ID:0XCekA9sM.net
>>520
そこをイマイチにしとけば人の評価に流されやすい日本人はもうワンランク高い利幅の大きい商品を買ってくれる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:33:29.77 ID:3oRP3H7K0.net
>>520
価格帯毎になってるの読めないの?廉価スピーカーの中でも悪いなんて誰も言ってないだろ
ZensorとかOberonとかのスレで比較に出されたら悪いに決まってる
このスレにいる大多数は、その金額でSpektor買うならもう少し頑張ってZensor買うわってなってただけ

Oberonで価格が上がったので、「頑張って」の額が大きくなって頑張り切れなくなった人達がいて、
最近このスレでもSpektorが再評価されてるじゃん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-tYfh):2020/03/27(金) 20:14:27 ID:yqbAkbeRM.net
spektor1はここでも評価されてるけどspektor2は別に

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:18:38.03 ID:m3hMDUoQ0.net
日本人は高音厨
海外は低音厨多いから

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:10:34.85 ID:DI774EIA0.net
中音厨のアニオタの俺はどこに位置する?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:28:30.15 ID:3oRP3H7K0.net
高音厨って高音がどんな音なら良いっていう厨房なの?
耳に劈くように刺さるB&Wみたいな高音はDALIと対極で大嫌いだけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196c-bzQ1):2020/03/28(土) 01:18:00 ID:Qv4kFg9R0.net
高音厨とは
高音が如何に自分にとって美しく、また良く聞こえるか、高音をベースに一番意識して聴いている人
あまりに高音部に夢中になるあまり、低中音を切り捨てる者までいるとされる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e4-K+F1):2020/03/28(土) 01:24:50 ID:kz/hQwr/0.net
>>528
イキって書いてるところ悪いんだが、>>527の疑問に何ひとつ答えてないよねw
あと、面白いと思って書いてるの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196c-bzQ1):2020/03/28(土) 01:44:55 ID:Qv4kFg9R0.net
いや答えてるだろ禿げ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200