2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 14【未知】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 22:12:07.43 ID:1h4I9nJYd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ZENSORシリーズ後継OBERONシリーズ・ZENSORシリーズについて語ろう!

■OBERON 1 / 3 / 5 / 7 / ON WALL
・SMCマグネット・システムを採用したウーハー・ドライバーを装備
・4層巻CCAWボイスコイルを採用
・ウッドファイバー・コーン低損失ウーハー
・すべてのモデルに大口径29mmツィーターを採用
・高剛性MDFエンクロージャー
・より洗練されたデンマーク・デザイン

■ZENSOR PICO / 1 / 1AX / 3 / 5 / 5AX / 7
・インテリアにマッチングしたデザイン
・アンプに優しい設計
・広いスィートスポットを実現
・フロントバスレフポート
・新開発のウーハーユニット
・新開発のツィーターユニット

■ 前スレ
【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 13【未知】 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pav/1561435104/l50

次スレは>>980が立てて下さい。逃亡した場合は>>990が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 05:42:31.70 ID:Tc/vX0Gi0.net
>>866
denonのアンプって中低音の押し出しの強さは気持ちいいんだけど、高音も押し出し強くない?たまにツンとくる
線の細い繊細な高音を楽しみたいならマランツがいいなと最近思うようになった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e3-LLbQ):2020/07/26(日) 07:34:13 ID:QuNHEBd10.net
>>867
1600ne買ってから理解してしまった買い替えたい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc3-YcRW):2020/07/26(日) 09:20:00 ID:TCI72p+H0.net
>>867
pcに繋がないなら好きにしてokよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 14:46:18.38 ID:u2fnpo8+0.net
自分も6005から1600
8006で落ち着いた
フォノイコも秀逸だしね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8b-lu/B):2020/07/28(火) 18:04:08 ID:mHD90nW2M.net
NR1710

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019d-qecI):2020/08/09(日) 21:16:52 ID:2wN73YAL0.net
SS-F6000からOBERON5に換えたら幸せになれるかな?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5d-l3c6):2020/08/10(月) 02:18:00 ID:mzpXIpAe0.net
>>872
何を聴いててどう変えたいかにやるんじゃね
テレビ用ならOBERONはモッサリ感じるかもよ
エントリーSONYのいい意味での普通さとは違って、暖色系の音になるし
音楽の趣味にもよる
後サイズはダウンになるから迫力は上がらないと思うよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019d-qecI):2020/08/10(月) 03:43:29 ID:NJqQuX+U0.net
>>873
レスありがとうございます!
ゲーム、ネトフリ、youtube用なので高級な音は聞いてないんですよね
やはり口径小さくなると微妙ですかね
OBERON7か…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5d-l3c6):2020/08/10(月) 13:10:18 ID:mzpXIpAe0.net
>>874
俺もYoutube、ゲーム、TV、Bluetoothなんでも使ってる
CDでちゃんと聴くのはたまにだよ
ゆっくり甘みのある音を楽しみたいわけじゃなくなんでも使いたい、高音質にしたい場合、Daliならドームツイーターのサイズが結構大きいと感じてる
オプ以上だと29mmドームツイーターで、14kHzから音出してる
つまり音声は大体ドームツイーターメインか、低い声でも多くの倍音を流してくれる事になる
そこが反応の良い部分で、音をマイルドにしてくれるウーファーに任せる帯域はどうしてもソフトな音になる
そういうメーカーだからね
何はともあれSONYからの鞍替えなら視聴するべし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019d-qecI):2020/08/10(月) 18:15:56 ID:NJqQuX+U0.net
>>875
なるほど
お店でOBERON7視聴したけど正直よくわかんなかったんですよね
厚めの音がした気がしたんですけど
家のいつもの環境で試聴してみたいですね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:03:28.44 ID:U/p0yEcM0.net
oberon 1で爆音にして聴くアニソンは最高だ…
本当に気持ち良い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5d-l3c6):2020/08/10(月) 21:05:04 ID:mzpXIpAe0.net
>>876
俺はいつも聴くようなCD音源以外にも、Youtubeのお気に入りの演奏とかdaliが苦手そうな早いピコピコした曲、今まで満足に聴けてた曲をCDにして持って行って、出来る限り比較した。家には持ってこれないから正確には違いわかんないけどね…
テレビでも沢山使うならテレビの録音とかもいっそCDにして持っていってみるのもアリ
オベ7はゆったり厚めの音で合ってると思う。オベ5の方が軽い音になるけどどっちも暖色系
部屋のサイズに合わせるべきらしい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 04:18:19.72 ID:MNpo8+Yf0.net
>>878
そうなんですね!
自分の普段聴いている曲とか持っていくの結構恥ずかしいですね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-4Cv7):2020/08/11(火) 05:45:55 ID:J9V8bCU90.net
PCスピーカーにしてるSPEKTERをPS4に繋げてみたら結構低音が出てビックリした
もうちょっと高いDALIのスピーカーだったらもっといい音になるんだろうか…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 11:21:20.62 ID:PrD0yhOEp.net
音響機器会社で決算発表してるとこのホームページの公開資料読むと、
サウンドバー事業は好調みたいだが、レシーバーは縮小傾向みたいだな。
製造もそちらに舵きりするみたいな感じ。
サウンドバーが売れるということは、スピーカーメーカーは存在が危うくになりかねないな。
今後は、販売単価を上げるか、マニア向けの製品で生き残れるか、サウンドバー事業に手を出してくるか?だな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 18:25:54.36 ID:QutLXj5ud.net
>>872
SS-F6000からOBERON7にしたけどガラッと音が変わるよ
5万ぐらいのAVアンプでも違いがはっきり分かる

あとリアをSS-F6000からOBERON1にしたけどOBERON1のがしっかり鳴る
サイズこんな違うのにOBERON1のが音出てて結構ショック受けた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999d-YmTL):2020/08/14(金) 23:27:07 ID:TkURjBN/0.net
>>882
同じSS-F6000ユーザーが!
音が変わったっていうのはどんな感じですか?高級になったりとか?
あと部屋的にOBERON7はやっぱりでかいのでOBERON5にしてしまうかもです

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-a7Q1):2020/08/15(土) 07:03:43 ID:/D7J+uVzd.net
SS-F6000本当に高音全然鳴ってなかったんだなぁと実感する感じです

BGMや女性ボーカルとか華やかになるし、音が伸び伸びと拡がる感じになるかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 22:06:59.86 ID:K+c4fL2Dd.net
夏場の生理JKのパンツ更衣室から盗んできて3日ぐらい箱に詰めて匂い嗅ぎたい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a4-vlhK):2020/08/16(日) 22:33:06 ID:hMpVfM5y0.net
誤爆にしても酷すぎるw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-gsFx):2020/08/16(日) 22:52:28 ID:r+Qth/ftd.net
>>886
何故俺みたいなドルオタって未成年への性的好奇心がこんなに病的に高いのだろうか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 23:26:38.09 ID:jNlSI1kz0.net
>>884
へえー!
なんか楽しみ!買ってしまおうかなー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 23:35:29.58 ID:4MzQqNAad.net
私と文通したい方は是非ご連絡ください
因みにウェブアドレスでは無くメールアドレスなのでお間違えの内容にご注意下さい
当方統合失調症を患っており偶によく分からない発言をするかと思いますがそれもご愛嬌があるなど思って頂ければ幸いに存じ上げる
是非宜しくお願いします

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 00:17:57.38 ID:LyaCbfC/d.net
-
Region: [JP]
QUERY:[1.75.202.129] (スプッッ) Sddf-tbrI
HOST NAME: sp1-75-202-129.msb.spmode.ne.jp.
IP: 1.75.202.129
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20200819-001112 MultiPost:Lv.2 Count 9
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.68 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; SC-02J Build/PPR1.180610.011)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 00:19:35.06 ID:LyaCbfC/d.net
なんかさっき身に覚えの無い
書き込み規制をされ、解除申請したら即解除されましたが何が怒ったのでしょうか?
これは何回も起こすと重い処分が食らったりするのでしょうか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-aIvk):2020/08/19(水) 22:51:47 ID:JiuBYRmE0.net
890の書き込みのせいだろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 23:11:06.62 ID:QNQ52/tTd.net
>>892
具体的にどの部分?怖くて夜も眠れません

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-J07c):2020/08/19(水) 23:32:13 ID:ttoHR8gLd.net
昼寝するといいよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-tbrI):2020/08/20(木) 12:12:56 ID:OmTPm4T3d.net
本当にムカつく何なんだよアイツ
https://i.imgur.com/aje2MSk.jpg
https://i.imgur.com/ItJiobk.jpg

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 12:23:23.88 ID:iwKIAZFyM.net
ガイジやん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-tGq1):2020/08/20(木) 12:35:53 ID:+qt5pYZta.net
【定説】
アキュフェーズ【ひたすらつまらない音】
マランツ【吠えるスピッツ音】
デノン 【低音番長犬】
ラックス【老犬ブルドッグ音】

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-tbrI):2020/08/20(木) 13:26:46 ID:l5XSNxHVd.net
正論なら何言っても良いと思ってるクソガキが!
https://i.imgur.com/zsJWQHG.jpg

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 16:02:38.69 ID:ws4I83i10.net
spektor2 エージング中。
円やかな音に癒やされる。

oberon1との差額で
srs-x88の中古を査収。
こちらは寝室の癒やし。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 13:58:40.50 ID:qSU9ZLKV0.net
>>94
CMは変わるね。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 17:56:12.74 ID:1FtiN1PZ0.net
>>900
凄い亀レス!私は言う−あなたは大きな変態です。 無限のファンタジー!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 00:51:48.54 ID:cTPXFnW00.net
>>899
SPEKTOR2 目立たないし良く言われない事も多いけど
まろやかさ 刺激のなさという点ではZENSORやOBERONにない味はあるよね
ただ自分は 年末頃OBERON3の価格が下がったら購入してメインにするかもしれない・・ 迫力が欲しい時もあるから

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 15:46:15.12 ID:x9wLneZD0.net
>>902
周波数は数値化できても音の好みは千差万別。
好きなものを、愉しめばいいと思う。
良い、悪いを言うのは、
見栄の張り合い、小さいなあと思う。

SPEKTOR2、いいじゃない。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 07:11:35.55 ID:OIyEmhf70.net
zensor1〜opticon1に買い替えた。
到着楽しみ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 19:09:12.53 ID:1W10mSqTp.net
すごいなあ。
俺ZENSOR1使ってたけど、JBLのstudio230とかBOSEのAM-5Vばっかり使ってて
DALIは全然繋げてないや。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 03:40:59.80 ID:yuKcG6an0.net
>>903
何だかんだ言われても気に入ってSPEKTOR2買ったから後悔はしていないよ

>>904
ZENSORからOPTICONまでステップアップしたんだね
OBERONを考えているんだけどもっと上げた方が満足度高いのか気になる
届いたら比較レビューお願いしたいな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 04:17:50.56 ID:hYr8Zn2V0.net
obe1高止まりしてるからねぇ
机上向けの小さなspe1も含めて上手く住み分け出来てしまってる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 12:14:24.39 ID:UpHUQkZMd.net
俺はセンソールからルビコンまで一気にあげたけど別次元に変わるな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 16:01:27.66 ID:AfqyUhXb0.net
opticon1って量販店見ると生産終了になってるね
また新型に刷新かな?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 19:43:49.63 ID:kvG6JpGE0.net
>>905
オレは逆で
230は 自然な高音にサイズに似合わず懐のある低音は良いのだけど
低音の分解能が少々足りないのと
AV 用だからかピークが高めにあって低音との繋がりが不自然で
声が無機質しすぎて、まるでダメだったからOBE3を購入した
3いいよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 21:55:32.61 ID:gEm77r3g0.net
zensor1は飽きが来ない名機

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 23:48:36.69 ID:1oCeagkkp.net
女性ボーカルはstudio230よりzenror1の方が好ましく聴こえるのはわかるし、
そう言われればzenrorの方が全体のバランスが良いのかなあって気はする。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 17:17:05.88 ID:RRJro7qA0.net
女性ボーカルは毎日家で聴いてるから良いや…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 21:59:26.55 ID:usW8YMOx0.net
>>913は、婉曲なリア充宣言?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 00:37:37.33 ID:KQh6HNfF0.net
opticon1とMenuet両方お持ちの方いらっしゃる?
傾向や違いが知りたいです

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 20:52:00.66 ID:ApYMbdJ0d.net
過去ログ漁ってたら凄く荒れてるの見つけたのだが何があったんや?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pav/1561435104/948-n

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 02:51:11.27 ID:uqQLGaQj0.net
>>916
超どうでもいい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 11:23:48.17 ID:TIcC242D0.net
>>915
その二つ大きさ結構違くなかったけ?

919 :904 :2020/09/27(日) 20:49:12.53 ID:ueskYGYV0.net
>>906
opticon1月初まで来ない。
そろそろMCなのかな。
16.5cmウーハー設置スペースや取り扱い面倒でラフに使える小型が良かった。
金があればDB1goldも検討したかったけど。
レポは来たら書いてみます!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 20:13:29.14 ID:jIBUCPfx0.net
>>919
え、来年の一月?!
今はそんなに納期長いのか…。
買おうと思ってたけど、ちょっと考えちゃうな。
情報サンクス

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 21:23:35.82 ID:k4BFwuoD0.net
>>920
ごめんわかってると思うけど、来月の初めだ!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 14:02:29.46 ID:oCQBo3Wb0.net
>>909
opticon5も軒並み在庫切れなんだよな
新型出すなら早くしてくれ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 21:44:51.65 ID:8P4boTHh0.net
opticon1は壁掛け穴のないバージョンに切り替わるだけでは

924 :904 :2020/10/03(土) 16:28:25.33 ID:qOo6QCu80.net
opticon1到着
9月末代理店に入った物
>>923さんの仰る通りブラケット穴無い、ちょっと嬉しい。
代わりに、木ねじ4本、1cm未満くらいの3Mマークの着いた透明の円柱ゴム、変な金具付いてきた。
外人気軽にエンクロージャに穴開けるんかな…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 15:46:29.85 ID:ecvNQto0a.net
DALIなんてゴミだろ

他社のネガティブキャンペーン書き込みしてる
株式会社ディーアンドエムホールディングス
ディストリビューター営業部のゴミ共がw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 16:15:24.34 ID:aHf4I1hqM.net
>>925が一番ゴミクズな件について

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 16:18:31.52 ID:ecvNQto0a.net
>>926
生ゴミが喚いてんなwww

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 16:28:43.31 ID:FcAj9ge70.net
>>927
お前が生ゴミ!はい!!論破!!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 18:19:34.01 ID:ecvNQto0a.net
>>928
よう!キチガイ!
他社のネガティブキャンペーン書き込みしてる
株式会社ディーアンドエムホールディングス
ディストリビューター営業部のクズ!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 19:19:55.72 ID:yaNQSZfA0.net
なにこのガイジ
アフォーカル=ウッドコーン太郎の新キャラ?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 20:34:50.12 ID:IlRCNkiB0.net
変なのが湧いてくるということはDALIが順調な証拠だな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 12:58:59.29 ID:N5fdgobu0.net
ヤフオクでZensor1手に入れたんだけど、届いたブツがえらい匂いしてる。
ボンドの揮発臭ぽい匂いが部屋中に充満して頭痛くなりそうなんだけど…。
これってこんなもん?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 13:21:21.76 ID:4WmomExA0.net
>>932
ガチャ失敗おめでとう。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 13:33:21.60 ID:md3Knc/+a.net
>>932
Zensor1なんて安物は粗悪品だからな
しょせんはDALIしょうがない

しょせんは中国製の粗悪品だから

安く仕入れられるから
ディーアンドエムホールディングスが輸入して販売してんだよ
あんなに安く売っても充分利益が出る安物粗悪品がDALI

デンマーク製も現地で移住中国人に作らせてるから安く上がって仕入値が安い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 13:34:38.59 ID:DCxSCBOka.net
中国製?
ダンボールも悪臭する奴もある

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 15:46:22.34 ID:HcBLJj1d0.net
引っ越しこで手放したりで二回zensor1買ったけど気付くような臭いに当たった事はないな。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 18:37:26.30 ID:Y4+VV75s0.net
ZENSOR1って未だに2万円以上の値が付いてるのね
発売当時に買った人は買った値段以上で売れたのかな?

938 :932 :2020/10/07(水) 20:37:07.46 ID:A8GAIxMpd.net
ちゅうごくの親切な工員さんがボンドてんこもりにしてくれたんかな…匂いが薄まる事を期待。
さてセンソール1、悪くないけど値段なり。
綺麗な音だけど、音場の広がりと定位感がもう少し。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 05:37:17.27 ID:JilF/4cj0.net
Stereophileのベストバイスピーカー
https://www.stereophile.com/content/recommended-components-2020-edition-loudspeakers

What Hi-Fi?のベストバイスピーカー
https://www.whathifi.com/best-buys/hi-fi/best-hi-fi-speakers

日本の主要オーディオショップの売り上げランキング(2020年8月)
https://www.phileweb.com/senka/pdf/202010/KIP01-07_HiFi.pdf

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 12:37:29.70 ID:8lXB6LTgM.net
改造してボンド生乾きで発送したんじゃ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 20:20:37.79 ID:MDqMt1/30.net
親切に出品者が中の吸音材を貼り付けてくれたんじゃないの。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 23:21:25.89 ID:sREJtu060.net
とりあえず素人の手が雑に入ったハズレSPってことでFA

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 00:20:51.33 ID:uskyP1AT0.net
(´・ω・)カワイソス

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 07:14:59.13 ID:n6BuCHnKa.net
ヤフオクで落札て書いてあった
素人分解整備のハズレ買わされた?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 11:39:58.06 ID:Ga25VXtiM.net
新品でDALIのスピーカー何台も買ったけど、ボンド臭かったことなんて一度もありませんよww

946 :932 :2020/10/09(金) 12:52:22.76 ID:l4IrwTuX0.net
お騒がせいたしました >>932 ですが、
5日目にして匂いもほとんど気にならなくなりました。
単に梱包材からの移り香だった、と信じたい。

5日聞いてると再エージングになったのか、音場感が出てきて好みの音になってきました。
いいスピーカーですねコレ!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 15:07:08.32 ID:mi43T6C9M.net
そりゃボンドも乾くから
疑惑は無くならないけどな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 18:22:42.74 ID:M4K1BJCH0.net
自分は間違ってなかったと思いたいバイアスが掛かってるな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 18:53:15.10 ID:D+v3PnMI0.net
暖音、偽音、騙し音

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 03:46:40.56 ID:rW5v4gV20.net
>>932
スピーカーの中古は買わない方がいいという意見があるけど 自分も同じで新品しか買わないようにしてる
オクでガワの写真だけ見てキレイだったとしても 中身に不具合抱えてる物を売ろうとする人もいるからね
落下させた場合でも ガワの傷だけ上手く修復してたりする事もあるだろうし

ZENSORはオクで初期の価格以上で落札される場合もあるけど 新品のSPEKTOR買った方が安心できると思う
音の味付けは違うけど 音質のランク・レベルは似たような物だと思うし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 03:59:04.65 ID:9Du7zUJ4a.net
DALIは元々粗悪品

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 11:49:22.36 ID:jdxxgliI0.net
>>925
>>951
よう!D&Mが親の敵なんだろ?w

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 12:58:55.85 ID:F0M9TUVt0.net
>>950
ダリの場合は音があまりに作り上げた音なので、買って間もない美品を単に手放す人が多いんだよ
自分もそのひとり

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 15:41:34.09 ID:Vf2tUUtb0.net
DALIのOBERON1使ってるけど
少し低音がブーミー気味だが
小型スピーカーとしては
バランス良いと思う。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 15:55:03.03 ID:5kjJUNsW0.net
>>954
うちはバスレフポートにウールマット入れて調整してる。
ドンキとかの金魚ペット用品コーナーにあるやつ。
濾過マットってやつ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 15:56:12.23 ID:5kjJUNsW0.net
2、3百円

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 22:23:00.04 ID:8vwnvRYAd.net
>>952
そうですが何か?(爆笑www

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 10:35:34.61 ID:AdxiiDFga.net
ダリは高い奴買うもんじゃ無い
入門者用

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:36:04.34 ID:y+4pggRXd.net
ウッドコーンやめればいいのにね
響きか弱い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:52:50.66 ID:VH8szNV1M.net
それがええんやろが

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 16:31:33.70 ID:rHjD93Mf0.net
だりぃ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:12:57.44 ID:KAAZVMUia.net
売れないねえ!w

ヤフオクでB&WとDENONプリメイン転売して
オーディオ板でアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)

送料 落札者負担

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:15:35.91 ID:E+5lJJw+0.net
>>959
マジでウッドコーンやめればいいのにな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:15:52.31 ID:KAAZVMUia.net
>>963
全く売れないねえ!!!w

ヤフオクで仕入れもせずにB&WとDENONプリメイン転売して
オーディオ板でアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)

送料 落札者負担

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 14:53:50.06 ID:bOnI0sq3M.net
oberon9来る?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 15:43:35.27 ID:+kPmzWkU0.net
>>965
くるよ!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 17:52:14.97 ID:2juRI9+G0.net
くーるーきっとくるー

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200