2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 長岡鉄男 総合スレ 25 ●

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:46:27 ID:RMiGuXaE.net
テクニクス何するものぞ!と敵愾心燃やして奮起した、FOSTEX技術人の開発した
一連の限定ユニットが、長岡式BHで素晴らしい音を聴かせてくれたのは史実。
ところが今は、そのような特殊ユニットを評価出来る客が居ない。
重低音タップリで鳴らしやすいユニットしか売れないし使ってくれない。
果たしてそのようなユニットからでも、BHの筐体は、美音を聴かせてくれるだろうか。
BH独特の音というのは、確かに在るが、それは中低域のピークとディップと薄い重低音だったりする。
コイズミ無線で、常時その進化した鳥型BHとやらをデモしてくれたら、初心者も大きな遠回りをせずに済むが
皮肉なことに、長岡式から離れてから、コイズミ無線のデモSPは格段の進化を遂げた。
D-55から一貫した長岡派のオレが言うのも変だけど、スピーカー自作に必要な能力は一つだけ。
聴力でも財力でも無く、失敗した時に現実を直視(直聴?)出来る事。

総レス数 1004
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200