2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 長岡鉄男 総合スレ 25 ●

233 :224:2020/05/04(月) 12:16:21 ID:X+SLxb83.net
>>231
>実際に板に長方形や正方形の穴を開けた事はあるか?

あるよ。特に難しくなかったけど・・・www

BS-8 のような スリット・ダクト なら音も良いし、穴加工は必要ない。
ジグソー等も使えるし、自在錐を使うより安全性が非常に高い。
たかが、数える程のSP自作で、コストを掛けて一発で綺麗に仕上げるメリットより、
一回の失敗で指等を失うリスクの方が大きいのは勘弁願いたい。
ホルソーなら良いかもしれないが、高額だし強力な電動ドリル(危険度アップ)も
必要です。

空けた切口が汚かったのなら、後から綺麗に仕上げる方法は幾つもある。

また、 >>227 は、鉄ッチャンがダクトに塩ビ管を使わない理由を探して述べただけ。
あなたがバスレフで塩ビ管を使いたければ、お好きにどうぞ!!
私に、塩ビ管ダクトのSP工作を押し付けるのは、おかしい話です。(w

総レス数 1004
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200