2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[VICTOR] ビクターのスピーカー part23

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 02:02:46 ID:sJFVI+t4.net
>>108
【2014年にJVCが発売したウッドコーンオーディオのトップエンド「EX-HR9」のスピーカー部をベースにしたフルレンジユニット1発構成。WD7VNTは同じくウッドコーンオーディオ「EX-HR7」の2ウェイスピーカー部をベースに改良を加えている。

新製品の大きな特徴は、スピーカーキャビネットの中にいくつか配置されている「響棒」と呼ばれる、その名の通り音の響き方や音場感をコントロールするためのパーツに“ひと手間”を加えていることだ。

ウーファーユニットの直下に配置されているチェリー響棒に「人工熟成処理」と呼ばれる加熱処理を加えて、
ギターやヴァイオリン、木管楽器などで言うところのヴィンテージ品質に近づけるための経年効果を持たせた。主な効果は音場の広さ、解像度の向上と低音再生は重心の安定化などに表れるという。】
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201612/26/2366.html

総レス数 872
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200