2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本スレ[JVCケンウッド]のスピーカー part23

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 04:35:18.31 ID:Trtd+PCk.net
EXHR10000の説明より、、、
スピーカーターミナル部には鮮やかでエネルギー感あふれるサウンドを再現するダブルナット構造を採用。
さらにターミナル部固定用のネジ4本(鉄/ニッケルメッキ)のうち、左上1本のみステンレス素材を採用した異種材の組み合わせにより音響空間の拡大を実現しています。
本機ではこのステンレスネジに銅を添加した素材を採用することで、音の輪郭がさらに鮮明になり、高域のヌケの良さを改善しています。
さらに、スピーカーユニット固定用のネジ4本のうち右下1本のみに真鍮ワッシャを追加で挿入することで、より重心の低い重厚な低域再生が可能です。

その真鍮ワッシャっていくらするのかな?
ビクターですら、ネジ変えただけで音良くなりますよって書いてる。
スピーカーユニットの止めネジでもバカバカしいのにターミナルだよw
宗教かよ。
この会社の製品はもう買うことはないな。

総レス数 406
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200