2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JBL4312専用スレッド4

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 13:26:15.84 ID:2k1Qk0E9.net
youtube、スタジオライブ Cory Wong & Dirty Loops // TURBO

https://www.youtube.com/watch?v=tjaLOk1_aRg
とにかく演奏が素晴らしいのと、ダイナミックレンジが広く高録音
聴いて損はないと思う、こちらもお薦め
Dirty Loops & Cory Wong - Thriller

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:25:19.55 ID:QaN9rHum.net
4312SE 初めて浜田省吾鳴らしてみた イイネ

ATTOLのパワーアンプにして正解 スカッと切れ味良い中低音 

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:57:41.97 ID:CDwQSR9R.net
>>412
>Art BlakeyのMoanin'

自分も好きでマスター違いで2枚持ってます
これの1999年RVGリマスターと、Kind Of Blueの1997年リマスターの2つが
自分が初めて買ったジャズのアルバムでした

The Black CrowesとJohn Sykesは自分も好きでよく聴いてました
どちらも来日公演を観てます
クロウズは92年と05年、サイクスは93年のBlue Murderを2日間。

クロウズは1stもいいんですが、2ndと3rdの方がよりオリジナリティがあって、
オーディオ的な旨味も感じられるので自分は好きですね

そうですか、Bad Boy Live、好きですか、、、自分はあの音苦手ですw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:13:08.79 ID:CDwQSR9R.net
>>415
録音のクオリティ凄いっすね、
若い頃ファンクバンドでギターやってた自分としては
演奏のタイトさに耳がいきます

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:17:45.63 ID:yDwYwAKs.net
なんでJBLの4312シリーズに80年代の伝説のギタリストのJohn Sykesが出てくるのか分からんが
あの時代に上新電機においていた4312でWhite Snake聴いていた大学生時代が懐かしいね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:54:04.82 ID:2k1Qk0E9.net
>>418
良い時代になったものです、大きめのモニターに繋いで音と映像を同時に楽しむ
画質はHD・4K、そして高音質、オーディオをやって本当に良かったと思います

YouTubeのお薦めはスタジオライブ、高音質高画質のライブ映像が楽しめます

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:52:03.07 ID:F4rB837h.net
>>417
ジョン・サイクスってギターの音、汚いんだよねw
自分はBlue Murderのライブを二度見たけど、二度共音は良くなかったね
当時メタル系のライブいろいろ見たけど、サイクスとジョージ・リンチは群を抜いて音が悪かったw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:12:25.31 ID:iPlhiPwd.net
4312SE 美音なのが良い

Atoll パワーアンプに合う  Mos です

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:12:38.31 ID:iPlhiPwd.net
4312SE 美音なのが良い

Atoll パワーアンプに合う  Mos です

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:14:43.77 ID:AhQ3LNdH.net
プリは何がいいの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:26:17.91 ID:iPlhiPwd.net
プリはLUXMAN/C8fを使用してます

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:40:30.41 ID:AhQ3LNdH.net
ありがとうございます

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:57:37.86 ID:mHzhR4pF.net
>>421
え、それが魅力なんじゃんw
あの荒々しさというか雑さというかが独特の味なのよ。

しかし、>>419じゃないけど、このスレでここまでジョンサイクスにみんなが食いついてくれるとは思ってなかったww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:13:09.77 ID:iPlhiPwd.net
Eagles/Live in japan 聴き中 正式タイトルSayonara japan JBLでロックならウエストコーストですね

429 :ミノル太 :2022/02/18(金) 22:41:08.54 ID:xmcFYXFI.net
ロリー・ギャラガーもカッコイイですよヽ(´▽`)/

https://youtu.be/mOo_Zi1W2iE

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:42:06.56 ID:D8tZD/mZ.net
>>429
それは、どっちかって言うとサイコーな方よ!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:25:11.90 ID:iPlhiPwd.net
Rory Gallagher 懐かしい ライブ何回か行きましたよ 今日はIrish Box聴いてました
JBLでは無いけどTANNOYで 最高ですよね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 10:55:00.41 ID:jJ7QhRlv.net
4312SEでRory Gallagher デビュー作 Box聴いてます

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:58:33.12 ID:l+itt5k5.net
たまには若い世代も、レンジが広くクリア

ザ・ウィークエンド ザ・ハイライツ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 17:18:54.19 ID:PGyoWynz.net
4312系はエレベのキレとスネアの弾けがうまく鳴るとゴキゲンだよね、
ベタだけどfourplayとか、ジャズだとカーティス・カウンスとか上手鳴るらしたい。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:31:46.94 ID:ZtWZDWRa.net
>>431
Rory Gallagherのライブはボクも行きました!
金属のボトルネックがキラキラ光ってた思い出
あの頃はHumble Pie,Faces,Little Featなど良いバンドが沢山来日してました

436 :ミノル太 :2022/02/19(土) 21:59:29.09 ID:VTCVpb+J.net
オレその中ではFacesが特に好みですヽ(´▽`)/

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 23:50:44.29 ID:jJ7QhRlv.net
>>435 82年かな あのライブは前から3番目で迫力が有りましたが 一曲毎に酒を飲んでました 身体を大事にして欲しいと思って観てました あの頃 70年半ばRainbow、Queen、
Eaglesの初来日に行きました 80年頃はRush

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 23:54:19.71 ID:jJ7QhRlv.net
今でも聴いてるのはRoryとRushとEaglesかな

総レス数 438
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200