2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 74★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9d-R8d1):2020/04/13(月) 09:11:09 ID:83it5MaS0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

テンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされたり、テンプレ嫁と言われたりします
あと、日本語通じない真性のキチガイは徹底的にスルーでおねがいします

0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
14. マルチポスト禁止。
15. 購入相談への回答には原則中古品は薦めない←回答者向け
では、質問をどうぞ

前スレ:
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 73★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1570747945/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-IXeA):2020/06/19(金) 17:47:51 ID:Gqjz+gYi0.net
俺もバナナ端子だけどバナナ端子を使うのが当たり前だと思ってたし使わない理由が分からない
スピーカーはY端子でもいいけどアンプ側はスペースもないからバナナの方がいい(特にAVアンプは)

外れにくい、接地面積が広く劣化が少ない(音質がいい)、脱着が楽
デメリットなんてあるの?
余計なでっぱりとか言うけどラックに入ってるし壁にぴったりくっつける人なんているの?
排熱を考えてもそんなことはしないと思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:34:30.72 ID:kOAQ6VKi0.net
>>310
バナナ端子は
〜外れにくい、接地面積が広く劣化が少ない〜
真逆なのだが。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:40:12.03 ID:Bv+AhD8iM.net
バナナは構造上点接続になるんだが
板状が理想的に面接続になると思い込んでる?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:41:26.28 ID:oyOCWrNTx.net
>>311
設置面積はともかく外れにくいのは本当だぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:54:11.64 ID:GacLiKDh0.net
端的に言えばバナナは接点が増えるから電気信号の劣化が起こりやすい
それが音質に有利に働くことは決してない
ってことじゃねえの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:00:23.87 ID:Bv+AhD8iM.net
接続面積が一番広いのはケーブルより線挟み込み
これは今も昔も変わらない
バナナは接触面少ない
どうしたら多いと嘘つけるのかふざけてるだろ
コンセントと似たようなものだぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a60-8ohN):2020/06/19(金) 22:36:58 ID:1B7qM3Fi0.net
>>315
>コンセントと似たようなものだぞ

バナナプラグ≒コンセントは面白いですね

線を直接押さえつけて接続した方が音質的には最上だけれど
不具合利便性等色々考えてオスメスの接続金具を使う

他の接点と同じように考えるのは納得できますね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db53-IXeA):2020/06/19(金) 22:51:01 ID:EFuJGKiQ0.net
>>316
利便性は誰も否定してないな
抜き差しろくにしない環境だとバナナは意味がないってだけよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:29:26.74 ID:oyOCWrNTx.net
>>314
どうしてバナナだけは接点が増えるんだ?w

>>315
電気は接点の最も抵抗の少ない場所を通るので、接触面積はバナナとYラグ程度の違いでは影響しないわなあ
分子結合している導体となれば話しは別だが
ちな、車のエンジンの多極プラグは、次に火花が飛ぶ接点の予測は
シュレディンガーのぬこさん以外、物理の神様でも不可能だ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:14:48.51 ID:YPq20r8LM.net
何だろうなととちらりとバナナの利点欠点で検索かけたが
やはり好き好んで使う変態は
10種類等のスピーカー視聴させる店以外
わざわざ使う必要は無いと改めて思った

好きな人が使いたいなら使えばいいけど
普通の人には無用の長物

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:15:02.88 ID:GsKf4QYRa.net
Yラグも導体直もとくにスピーカー側は震動で緩む。
バナナは緩まない。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:17:30.01 ID:YPq20r8LM.net
せやなバナナを信じて使えばよろしい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-IXeA):2020/06/20(土) 02:56:22 ID:7jyC8oDE0.net
接地面
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020711077015874711207.jpg

こういうバナナプラグの場合
ttps://www.audio-technica.co.jp/product/AT6302/

こういうタイプならもっと広くなる
https://www.audio-technica.co.jp/product/AT6C63/

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-OdpL):2020/06/20(土) 03:27:31 ID:ET1fnNXLM.net
ベースの練習しててベースの音が聞こえるスピーカーが欲しいんだけど
ちゃんとしたスピーカーなんて買ったことないから教えてくれ

ベースの一番低い周波数が40hzくらいなんだけど
50〜20khzみたいな表記のスピーカーだとベースの低い部分の音は聞こえないってことだよね?
7月発売のxb43が20hz〜20khzまで出るみたいだからそれ買おうともうんだけど
その選択は間違ってないよね?
ほんとは MARSHALL ACTON IIが欲しいんだけど(なんかかっこいいから)
50〜20khzしか音出ないみたいだからやめといたほうがいいんだよね?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 04:03:40.89 ID:oQF9PrzL0.net
xb43の20Hz-20kHz表記はBluetooth部の仕様でスピーカーの再生能力は別
それと、スピーカーの再生周波数帯域は基準がまちまちなんで当てにならない
聴いて決めるしかない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 07:36:34.02 ID:ET1fnNXLM.net
ありがとう!
そーなんだ、じゃあxb43にこだわる必要もないか
聞いてみて決めることにする
ほんとありがとう!

もう一つついでに質問なんだけど
fenderのindioってのがいいなーって思ったんだけど、どこも売ってないけど人気で売り切れてるってこと?
不具合でもあったの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 07:42:48.96 ID:qBq3WF7t0.net
>>323
教えを乞う時に「教えてくれ」はないだろう
まあ、教えてあげるよ、デビアレのPhantom Reactor 600 を推薦しとくよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-OdpL):2020/06/20(土) 08:03:42 ID:ET1fnNXLM.net
>>326
ありがとう!
でも高すぎて僕には無理だよ、、、

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-SSOl):2020/06/20(土) 08:08:36 ID:SGi2T51ra.net
>>325
コロナ関係で生産止まってるんやろ
あと若干板違いっぽいので以下の板の該当するスレで聞くのがいいよ
勿論最低限の礼儀とマナーは忘れずに

AV機器
https://mevius.5ch.net/av/
ポータブルAV
https://matsuri.5ch.net/wm/

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:51:56.32 ID:XIjaR/xN0.net
>>323
仕様でみるなら周波数特性ではなく搭載スピーカーの口径に拘ろう。
XB34は61×68o(70o口径?)ウーハー+パッシブラジエーターの構成でどう工夫しても20Hz~は無理。
MARSHALL ACTON IIは10.5pウーハーでこれも50Hz〜は無理。
ベースの練習で低音の出方が重要なら口径20p以上のウーハー搭載機でないと無理。
スマホ用スピーカーで間に合わせようなんて虫が良すぎる。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa74-IE4a):2020/06/20(土) 20:56:36 ID:ZfSk+NLN0.net
いっそのこと大口径のベースアンプで全ての音楽を聴いたらどうだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:26:49.18 ID:QIshFQSWa.net
やってみれば分かるが結構いける
ギターアンプはひどくなるがベースアンプは帯域バランスが案外平均している
PAシステムのローを盛った感じに近い

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33f-LS63):2020/06/21(日) 08:51:56 ID:VD0IOIZV0.net
質問内容からするとブルートゥース接続でやりたいんじゃないかな
ベースの練習とか書いてあったけど、スマホアプリなんじゃないかな?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:28:36.61 ID:a7Iyz5bX0.net
ベースに刺す青葉ミッターって有るんだな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:16:58.86 ID:s5dF2FK10.net
バスレフのチューニングなんだけど、同じ周波数狙ううにしても太く長いポートと細く短いポートとでは音に違いって出る?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a60-8ohN):2020/06/21(日) 23:50:06 ID:E3umG5480.net
>>334
自作の話ならこちらがいいと思うよ

スピーカー自作・設計・計測などなど 70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1574169114/

市販品を調整するのならやっぱ自作の範囲になると
思う...

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ae8-Epcz):2020/06/22(月) 15:30:08 ID:i2GMFTq/0.net
バイワイヤ接続のスピーカーについてお伺いします、
もうじき届くアンプとスピーカーがバイワイヤ接続対応なのですが、良さげなケーブルを新調するまで、とりあえずはバイワイヤ接続しないで
手持ちのAmazonベーシックのケーブル(16ゲージ)でやりくりしようかと思っています、スピーカーに標準で付いているジャンパプレートは
性能が良くないからケーブルで自作した方が良い、そもそもバイワイヤ接続は音質向上にはならないとか、結構びっくりするショップの意見がありますが、
皆さんも同じ見解でしょうか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:05:07.82 ID:6FjdIaIya.net
バイワイヤって一時期流行って消えた感強い

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:14:19.24 ID:d2gr3BX+0.net
バイワイヤ駆動しても違いが
分からない糞耳だから戻した
マルチ駆動のが面白い

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:14:24.32 ID:5ocQsXLE0.net
>>336
「逸品館のオーディオ使いこなし技 スピーカーの繋ぎ方とスピーカーケーブル ケーブル継ぎ足し」
https://www.ippinkan.com/cojp/howto/page_1.htm

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:28:07.73 ID:f+mB1FUq0.net
>>336
スピーカー、アンプ、ケーブルによって変わるから試すしかないのが私の結論
とりあえず付属ジャンパーを外してケーブル長剥きして繋げるのが無難

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:29:19.43 ID:MwaVFm5yM.net
バイワイヤだからツイーター自作できて色色安くついた

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a60-8ohN):2020/06/22(月) 18:27:50 ID:32xb66S50.net
>>336
338さんの考えに同感
長剥きして繋げるのはやったことあるけど
結構手間というかより線がバラバラになりやすい
程よくハンダ染み込ませると緩み止めににもなってオススメ

バナナプラグ---Y字金具 とかでジャンパケーブル作るのも
面白いけどね

343 :340 (ワッチョイ 8a60-8ohN):2020/06/22(月) 18:29:54 ID:32xb66S50.net
追記
現状自分はバイワイヤしてる
楽しいよw

344 :334 (ワッチョイ 9ae8-Epcz):2020/06/22(月) 18:42:32 ID:i2GMFTq/0.net
皆さんありがとうございます バイワイヤリングに対応しているから必須だという訳でもないのですね、
予算が豊富なら全部買い揃えて試す所ですがそうも行かず、自分の耳も確かでは無いので、今限られた状況で
自分の好みの音に感じるか、最後はやっぱり感覚でしょうか、まずはケーブルを長剥きして試してみます!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:48:29.42 ID:BBYS4bzKa.net
>>344
安めでそこそこ導体の太いケーブルでバイワイヤリングするといいかも

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:12:38.05 ID:/XFmXIMG0.net
シングルターミナルのメーカーは良心的に思える

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:26:24.45 ID:i2GMFTq/0.net
>>345
ありがとうございます、試して見たい方法を色々教えて頂いたのでそれもやってみます。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa74-b8Wm):2020/06/22(月) 23:41:00 ID:KdncWhbr0.net
次はSPやアンプの中の配線を変えるんだ!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:58:50.51 ID:rgfb5j9g0.net
>>347
木を見て森を見ずのような変化もありますから大概にね
スピーカーの中と外の線長を考えるとジャンパーケーブルは微々たるもんです。
葉っぱが一枚変わった程度?
バイワイヤーをやるときには以下で試して見て下さい
1本の時のシングルと2本の線をパラにしたときのシングルの違い、とそれをばらしてバイワイヤで比較してください
バイワイヤーの効果は線の太い・細いの差ではないので効果があればわかるはずです。
バイアンプですとさらにわかるはずですが、初心者ではなくなっちゃいますね
なお、真空管アンプですとバイワイヤの効果はありませんので注意

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-LsRu):2020/06/23(火) 09:47:10 ID:ajGYuOW0a.net
>>349
真空管アンプだとバイワイヤの効果がなくなるって、なんで?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33f-LS63):2020/06/23(火) 10:53:32 ID:rgfb5j9g0.net
ウーハーの逆起電力をアンプで吸収してツイータに加えないのが目的
球アンプはインピーダンスが高いのでほとんど吸収されない、なので
無いというより効果が少ないですね、失礼しました

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-48sy):2020/06/23(火) 11:45:31 ID:RobWOjMgM.net
実質皆の使う環境ならないと同じですな
俺はウーファー戻り影響確認せずにバイワイヤリングしてさっぱりわからない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:09:54.57 ID:ajGYuOW0a.net
>>351
そもそもツイーターにはハイパスフィルターが付いているので影響など受けないのですが
またアンプ自体も出力トランスが付いているので石アンプよりも受けづらいのですが

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:13:42.15 ID:2Fy3Ipsb0.net
ウーハーの逆起電力は本当にツイーターに流れ込むのか?
ウーハーの逆起電力は全周波数帯にも及ぶのか?
ウーハー、ツイーターのネットワーク回路を通過するほどの強烈な雑信号なのか?
そこまで強烈な雑信号がSPシステム内で生成されてたならば
音楽聴取どころではないはずだがな。
そもそもアンプ側に逆起電力を吸収する機能が備わっているのか?
バイワイヤによる音質変化は逆起電力以外のファクターと俺は考えてる。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:46:14.52 ID:+YUILE6T0.net
>>354
君が考えてるような僕の考えた最強のノイズなんて実際には無いからね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:50:39.97 ID:ajGYuOW0a.net
>>354
アンプの出力インピーダンスは十分に低いので、逆起電力はショートされてチャラ
ということになっている
しかしカタログスペックを良くする為にNFをどっちゃりかけている
そう!入力と出力とで差分のない理想AVアンプだとNFループに影響を与えて
演奏がまるでアンジャッシュの様に仲の悪いバンドの様に聞こえる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:26:31.48 ID:2Fy3Ipsb0.net
>>353
同意。

>>355
何を言ってるのか分からん。
日本語で頼む。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:42:13.86 ID:kOrEZ5OYa.net
>>354
バイワイヤリングはツイーターとウーファーへ行く電流の共通インピーダンスが無くなる効果が大きいんだろうな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:47:33.01 ID:chz3uOZAM.net
バイワイヤリングも二種類あると聞いた
アンプ側が一本でスピーカー側が二本
スピーカーのジャンパーをケーブルでやってるだけに見えるけど、一回ウーハーに入れてツイーターにジャンパーさせるより、同じ信号にせよ別々にに入れてジャンパーさせないだけでも効果あるのかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-Epcz):2020/06/23(火) 18:36:56 ID:2Fy3Ipsb0.net
>>358
アンプの出力端では並列になってるから
スピーカーケーブルで分岐されててもインピーダンスは共通なのだが?
ケーブルが分岐されたことによるインピ変化なんてのがあるのかね?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:52:15.27 ID:HKJJPcGVx.net
そういやバイワイヤー接続すると、スピーカーのインピーダンスが半分になる(8Ωなら4Ω)と言い張ってたカラバカはどうしたのかな?
しれっとまたデタラメ言ってるのかな?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:24:52.52 ID:RobWOjMgM.net
>>361
まじかよ!
スピーカーユニットの抵抗値が下がるなんてすごい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:31:53.48 ID:chz3uOZAM.net
シングルワイヤリング(スピーカーでジャンパー)
バイワイヤリング(アンプ2にスピーカー4)
バイワイヤリング(アンプ4にスピーカー4)
アンプは同じ(スピーカーは2系統)

なら音は同じ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:16:54.44 ID:r2iDRQzo0.net
ぶっちゃけ何をしても音は変わる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:46:45.45 ID:chz3uOZAM.net
バイワイヤリングにすると音量が小さくなるのはなんで?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:55:02.66 ID:Bf8riZsY0.net
気のせいだよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:45:12.36 ID:doha/6TeM.net
>>365
どの程度変わるの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 00:58:44.26 ID:DgPMa2XeM.net
感覚的にだが、2/3から半分くらいになる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 06:58:27.81 ID:bigvG45/x.net
>>368
それは何かが間違ってる
が、音量が半分になる間違いなんて見当もつかん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 07:46:09.17 ID:yyIIDymha.net
>>368
バイワイヤリングしたときにツイーター側とウーファー側で極性間違ってないよね?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3f-x+MM):2020/06/24(水) 10:20:58 ID:tnQSp4Wd0.net
テンプレに
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
ってあるが、確かにそうだね、ここのスレでバイワイヤは禁句だね、ゴミみたいにスレが伸びてゴミ屋敷化しちょる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 11:10:13.24 ID:ctNvmAOn0.net
気持ちはわかるのよ。バイワイヤはオーディオアクセサリーの一種で、
・機材を買うほど高額でなく
・知識が無くても取り付けられて
・ちょっとした音の変化を楽しめる
というやつに含まれるのよ。インシュレータなんかもこれ。
お金と時間をちょっとずつ使う。ハマるとバカみたいな金額になったりする。
本当はルームチューニングとかの方が効果的なんだけど、かなりハードルが上がるからね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:11:59.69 ID:VFCqxq6ya.net
高価なスピーカーはともかく、安いスピーカーのバイワイヤー端子はその殆どがあの金属バー
あれをちゃんとしたコードに替えるだけで大きな効果がある
SPケーブル長く剥いて繋げてもオケ
あとインシュも材質で大きく変わるのはご存知の通り
>>372はスピーカー持ってないか、デスクに直置きしてるのかな?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:18:33.84 ID:sVBO2FGi0.net
余分な端子つけなければその分予算を肝心のユニットに回せたのに
あるいはもっと安く売れたになw
端子って今高いからバカにならない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:22:20.67 ID:ctNvmAOn0.net
>>373
変らないとは言わない。
それは木を見て森を見てないんじゃないのって言ってる。
ちょっと金を出してちょっといじって音が変わる。
それが面白いのは認めるが、それは本体じゃないだろ。
本筋は完全に調整済みで問題が無くスパイスを変えたいって状態なら分かるけどね。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:35:11.56 ID:VFCqxq6ya.net
>>375
ちょっと言ってる意味分かんない
せっかく気に入って買ったスピーカーなら、性能をフルに引き出したいと思うのはオーマニならたりめーじゃん
無闇に金をかけろ!と言ってるわけじゃあるまいし
SPケーブルなんてm数十円からあるし、インシュも木製なら建築現場から拾ってきたらタダw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:42:59.06 ID:ctNvmAOn0.net
>>376
>建築現場から拾ってきたらタダ
それが出来る奴なら良いんだがな、ここは初心者スレだから。
ちなみに黒檀などの硬い素材は、自分で揃ったサイズに切るのが実に難しい。
そういうわけで異常に高額な「オーディオ用」アクセサリーを買っている場合が多い。
インシュレータは音がころころ変わるから面白いだろうが、先に部屋の定在波対策考えた方が良いと思うぞ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:48:33.57 ID:7kvFsiiEM.net
ノイズまみれの室内だからこそアルミで巻かれたケーブルが必要何だよ
モニターやら電源ケーブルやDCアダプターから出るノイズは対処したほうが良いですよ
後々対応ケーブルに買い換えるとなると余計な手間暇かかるだけよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-n38w):2020/06/24(水) 13:17:54 ID:DgPMa2XeM.net
バイワイヤリングはむしろ正道だろ
コネクタに入力される信号は同じものかもしれんが
やっぱりウーハーを動かすのとツイーターを動かすアンプは別にしたいよね
A+Bでアンプ内で分岐させてるだけだとしてもさ
ジャンパーの方が省力化だと思うがな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-1TtA):2020/06/24(水) 15:20:54 ID:VFCqxq6ya.net
>>377
黒檀はオーディオ用は高いけど、ハンズとかホムセンならリーズナブル
建築廃材は寸法は揃ってるしタダだけど、密度はないので・・・
しかしそれでも床や机に直置きよりよりはマシ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-1TtA):2020/06/24(水) 15:21:31 ID:VFCqxq6ya.net
>>378
アルミはダイソーのアルミホイルやw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-qcVQ):2020/06/24(水) 15:33:26 ID:QpMv2zoDM.net
アルミ言うてもシールドの意味ざんすよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3f-x+MM):2020/06/24(水) 16:20:18 ID:tnQSp4Wd0.net
>>382
ダイソーのアルミホイル巻き付けて効果が出るんだったらシールド付きのちゃんとしたケーブル買えば良い
スピーカーケーブルにシールドってちょっと懐疑的、本当にノイズの影響受けるのか?
その検証のためにもダイソーは有効だね
スピーカーケーブルを床から持ち上げると振動を拾わなくて良いというのでやってみたら良くなったよ
元に戻しても良いままだったけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-MOct):2020/06/24(水) 17:31:15 ID:yyIIDymha.net
>>383
スピーカーケーブルはそんなにノイズ拾わないと思いますよ
拾う可能性が大きいのはスピーカーのボイスコイルだと思います

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:48:23.92 ID:oGbZzLttx.net
SPケーブルを浮かせるアクセは割りばしで作れるw
アクセはマジ効果あるのだが、わざわざ買うよりDIYで安く済ませる方法を考えよう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:05:56.32 ID:EeXEcxnq0.net
糸でケーブル浮かせるインシュレーターが欲しいけど、高いし歯間ブラシとレゴで作ってみようかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:07:27.92 ID:V473JjoJ0.net
洗濯ばさみで十分だ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:41:20.19 ID:tnQSp4Wd0.net
スピーカーケーブルにシールドは都市伝説っぽいねぇ
床から持ち上げるのも都市伝説だねぇ、381に書いた通りだよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-fWxm):2020/06/24(水) 21:58:04 ID:EeXEcxnq0.net
魔女の婆さんかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-qcVQ):2020/06/24(水) 23:19:57 ID:QpMv2zoDM.net
うまいっとか言い出しそう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-n38w):2020/06/24(水) 23:59:57 ID:Un68bpYtM.net
バイワイヤリングこそ正道

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 06:51:23.75 ID:qnWogxUix.net
シングルワイヤリングの方がよい
が、ユーザーがバイワイヤ端子を望むので・・・

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-lkEA):2020/06/25(木) 14:41:59 ID:uh+zNa2SM.net
でもあれってバイワイヤじゃなくてバイアンプ用の端子なんじゃ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-1TtA):2020/06/25(木) 16:10:11 ID:Gv3aG6gna.net
>>393
同じだろ
チャンデバ使うマルチアンプシステムと混同していないか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:59:30.96 ID:/iFFZAW0M.net
バイアンプもバイワイヤリングの一種だよ
バイワイヤリングには三種類あって
1.一つがアンプから同じ信号をケーブルで分岐させる奴
2.もう一つは同じアンプのスピーカー2系統でバイワイヤリングして、鳴らすときはA+Bで鳴らす
まあ内部で分岐させてるだけだろうから最初と同じなんだろうけど
3.最後がバイアンプでバイワイヤリング
ツイーター用のアンプとウーハー用のアンプを別々に用意する

理屈上は理想は3なんだろうけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 20:47:36.90 ID:bczlWgAsx.net
>>395
それがどうもそうではないらしいぞ
アンプ製作者の是枝さんに言わせると、バイアンプはアンプから見たスピーカーの負荷が0になる帯域があるので
アンプにとっては適切に動かなくなる可能性があるそうで
実際外国のアンプ(管球式?)は内部で放電起こしたそうだ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:43:18.30 ID:Ffxy5qLu0.net
>>396
それは別の要因だろw その是枝って奴が言えば何でも信じるのか?
是枝が「お前タヒねっ」て言えば、お前自殺すんの?
現行売られてるアンプでそんなこと起こしたら製造者責任問われるレベル

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 23:03:37.75 ID:bczlWgAsx.net
>>397
脊髄反射で噛みつく前に、本屋で管球王国95号66ページを立ち読みするんだな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-pPzt):2020/06/25(木) 23:06:52 ID:H22PgXNl0.net
だいたいだな
〜バイアンプはアンプから見たスピーカーの負荷が0〜
とはどんな状況なのかな?
ユニットの最低インピーダンス、ネットワーク回路の介入による変動を考えたら
そんなトンデモ理論はでたらめだとわかるはずだがな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-LL+D):2020/06/26(金) 01:58:40 ID:3hCG+dc2a.net
簡単に言うならアンプにスピーカー繋げてないまま電源入れた状態だけど、それでアンプが壊れるのかな?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-htoQ):2020/06/26(金) 02:43:29 ID:qneP8HyK0.net
>>400
壊れるものもある

>NuForceのパワーアンプ動作は、接続されたスピーカーも含めたフィードバックループを形成しています。
そのため、スピーカーを接続しない状態で電源を入れてボリュームを上げていった場合には内部動作が不安定になり、
アンプ基板が損傷する可能性があります。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 03:00:57.84 ID:3hCG+dc2a.net
>>401
これはD級アンプの話だったっけ。
無負荷だとLPFが共振する可能性があるってことだったよね。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 04:02:36.98 ID:V4yJASP0M.net
具体的に何が問題を起こしてアンプ壊れるのか
製品名でも出せばいいのに
意味わからん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 06:54:23.67 ID:t3dWJV/nx.net
だから管球王国嫁ってw
どうせデタラメだのトンデモだの言ってるおまいらは、アンプ一つ作れないんだろwww

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 07:42:29.71 ID:3hCG+dc2a.net
>>401
スピーカー繋げないと壊れるなんてアンプ堂々と売ってたのはニューフォースくらいでアンプ全体の一般論じゃないことは忘れないでくれよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 08:15:31.59 ID:+8JJfGW00.net
>>405
球アンもそうじゃなかったかな?
スピーカー繋げないで電気入れると球の寿命が縮むと思っていたが?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 08:18:23.17 ID:u0RvWUser.net
>>406
球アンは俺全然知らないんだ。そうなんか。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-LL+D):2020/06/26(金) 08:46:27 ID:u0RvWUser.net
で、球アンプはなんで無負荷だとだめなの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-pPzt):2020/06/26(金) 08:48:31 ID:kAZLInxN0.net
球アンは出力トランスという負荷がかかってるが
これをどうやれば負荷ゼロにできるのか眠れなかったぞ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-NJGG):2020/06/26(金) 09:19:38 ID:q93B4dcBa.net
ダミー抵抗

総レス数 1003
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200