2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 74★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9d-R8d1):2020/04/13(月) 09:11:09 ID:83it5MaS0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

テンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされたり、テンプレ嫁と言われたりします
あと、日本語通じない真性のキチガイは徹底的にスルーでおねがいします

0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
14. マルチポスト禁止。
15. 購入相談への回答には原則中古品は薦めない←回答者向け
では、質問をどうぞ

前スレ:
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 73★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1570747945/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/22(水) 16:53:39.25 ID:LmNJKf3G0.net
>>44
確認したら差し込んだ所と逆の穴から線ハミ出てたわ、危なかったありがとう

49 :35 (ワッチョイ 52f0-Op/G):2020/04/22(水) 17:55:06 ID:xLC7/UTb0.net
>>46
ありがとうございます
>>47
結局何がいいのでしょうか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c35-B/PN):2020/04/22(水) 18:05:47 ID:IgOcLUNC0.net
>>49
ネットワーク回路の設計製作スキルがゼロなのか?まずこれを確認したい。
ゼロならば先に述べた通り。
低音を出しやすいユニットとしてはFF225WKをバスレフ箱に付けるプランかな。
箱は取説記載の28?のものでいい。
8HH17Gをコンデンサーは0.68〜1.5μFのいずれか容量で繋ぐ。
ハイ上がりでよいなら2.2μF。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4435-Ez0r):2020/04/23(木) 20:19:33 ID:b9Il9j3u0.net
アニメ鑑賞やゲームプレイが中心の場合内振りと平行法のどちらが良いのでしょうか?
それと内振りが良い場合はどの程度の傾けが良いのでしょうか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-yU/S):2020/04/23(木) 20:24:52 ID:6WvIL++hM.net
>>51
俺は集合住宅だから内向きにしてる
個人宅じゃない限りコレが最適解かな
あとねスピーカーの高さも大事
耳の高さにツィーターを合わせる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4435-Ez0r):2020/04/23(木) 20:42:49 ID:b9Il9j3u0.net
>>52
了解です。ただ聞いておいてアレですが設置スペースとの都合上、並行置きにしています。音響的にはどちらが理想なのでしょうか?
それと部屋の響きを少しライブにしてみたいのですがどうすれば良いのでしょうか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-1Gce):2020/04/23(木) 21:56:20 ID:EAhe7Dde0.net
スピーカーの壊れ方について

相談、アドバイスお願いいたします
2Way密閉にコンデンサをかませてホーンツイーターを追加して3Wayで聴いていました
今まで特に違和感なしに聞いていたのですが2週間ほど前に「何か低音がもわっと膨らむな」と印象を受けました。

今日気づいたのですがいとしのエリーのイントロのウィンドチャイムの音が全く聞こえない
レコード再生のサウンドチェックに使う盤にもウィンドチャイムが入っているのですが全く聞こえない
他のCDでボーカル物などいい感じで違和感なく再生出来ています
2週間前に低音が膨らむと感じたのは逆に高音が出ていなかったのでは?とおもい
スピーカーとツイーターをテスターで測るとそれぞれ導通がありました

アンプ故障を疑い、違うのと差し替えてヘッドホンで聴くと聞こえましたのでアンプのSP端子以降だと思っています

爆音で聴くこともなく機器の差し替えはしていませんのでショート関係も無いです
スピーカーの壊れ方として導通はあるのに音が出ない、又は弱くなる故障はありますか?
2Wayのウーファーは音が出ていますのでミッドを調べたいのですがばらしてテスターで導通測るしか方法はありませんか?

突発性の難聴、もしくはコロナの症状か?と不安になっています
ご教授よろしくお願い致します

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca74-PxOI):2020/04/24(金) 00:14:28 ID:uA4vdD8I0.net
シンプルなのは紙か何かで筒を作ってSPから出る音を直接聞く

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dce3-zDLO):2020/04/24(金) 00:42:13 ID:rUWEGuY90.net
ヘッドホンアンプとスピーカーを駆動させるアンプ部は別、オーディオ機器で真っ先にイカれるのはコンデンサーつまりアンプ側

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-1Gce):2020/04/24(金) 11:11:12 ID:TE6Z7vd10.net
ありがとうございます

トイレットペーパーをミッドに当てて聴いてみたところ音は出ているようです
古いアンプ数台で試したのですがどれも上等なものでは無くSP出力からヘッドホンへ音を分けているだけの物の様です

どうやら耳を疑う状況になってきましたのでコロナ終わったら医者いってきます
音楽を楽しめないなんて、あゝ無情

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-yU/S):2020/04/24(金) 12:33:06 ID:/erd8NvWM.net
>>57
病院空いてる今が狙い目だと思う

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 15:21:13.02 ID:Mj0Pp6eva.net
>>58
なんで空いていると思ってるんだwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df43-1Gce):2020/04/24(金) 16:04:10 ID:6veXvsiZ0.net
>>59
俺、沢山、病気持っていて、内科と整形外科と大学病院にそれぞれ定期的に通っているけど
内科と整形外科はガラガラだったよ?大学病院も空いていていつも1時間半待ちのところ、20分で呼ばれた

年寄りが病院でコロナを貰うのを怖がって、不要不急の通院を控えているせいだってね
クリニックの3月の収入が対前年比60%、4月は50%くらいになっているとテレビでもやっていた

俺の主治医の町医者もコロナを出すと大変だから、3ヶ月分の薬を処方してくれたけど
診療報酬はその分、減るから自分の首を絞めているようなもんだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-RkEl):2020/04/24(金) 16:09:28 ID:Mj0Pp6eva.net
>>60
今日本で一番ヤバい感染多発地帯は病院ジャマイカw
行かないですむなら行かない方がいい
岡江さんも放射線治療に行かないで済んでいたらあんなことには・・・

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c35-B/PN):2020/04/24(金) 16:27:37 ID:VF+5gZdn0.net
>>54
ウインドウチャイムの件
ホーンツイーターのコンデンサー容量は?位相は?
その状況如何で2ウェイのツイーターとは逆位相の音波が重なって打ち消し合うよ。
コンデンサーの容量を小さくする、逆相で繋いでどうなるか試してほしい。
低音が膨らむのは説明できない。
ツイーターの音が打ち消し合ったとしても低音が強調されるようなバランスにはなりにくいので。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-1Gce):2020/04/24(金) 16:56:06 ID:TE6Z7vd10.net
>>62
スマホでテストしたら10kH以上が聞こえていないようです
ツイーターを外して試聴しましたが聞こえませんでしたので耳の問題だと思います
私は50歳ですが皆さんはどれくらいまで聞こえますか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-1Gce):2020/04/24(金) 17:05:07 ID:TE6Z7vd10.net
コンデンサは0.68にスチコンパラってます
今逆相にしてみたら、こっちの方がなんか自然というか
前の時はどこかの帯域が抜けていたのか?って感じています

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 17:26:40.14 ID:VF+5gZdn0.net
>>63
加齢性難聴ですね、私も同じですよ。
数年前にテストシグナル15kHzを聞き取れなかったので今は12kHzもあやしい。
>>64からしても2ウェイのツイーターとは位相が逆だったようですね。
位相はそのままでコンデンサーは1μFにしてもいいかも。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7453-1Gce):2020/04/24(金) 18:36:32 ID:Mrdy06Jn0.net
>>59
おいおいおい1月以上前からネットで話題なのしらないのか?
俺は実際に病院複数行ったから知ってる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 19:17:30.34 ID:4bu+VZMKM.net
>>61
子供らしい言い訳だな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-1Gce):2020/04/24(金) 19:29:36 ID:TE6Z7vd10.net
>>65
医者いってきました
8khから落ちているとの事でした
治療法は無いとの事です

あー、下の方も元気ないし聴力迄この始末じゃ生きてる意味無くなってきたな
12khとは羨ましいです

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 21:03:12.19 ID:CRrplIyA0.net
スピーカーのターミナルのプラのめくらはどうやって外していますか?
https://i.imgur.com/oyOXGuK.jpg

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f0-Op/G):2020/04/25(土) 09:02:24 ID:KvXFjBLD0.net
>>46
平面バッフルいいねぇ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c35-Btmo):2020/04/25(土) 13:49:14 ID:MWKkNMlY0.net
>>68
ご同情申し上げます。
私も15kHzがダメと分かったとたんにオーディオ熱が冷めました。
今現在測定し結果を聞いたらショックのあまりどうなることやら・・・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-1Gce):2020/04/25(土) 19:09:02 ID:1d6mK6b60.net
>>71
15kHzなんて凄いじゃないですか
あの日の感動をもう一度!
再トライしましょうよ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da3a-nydI):2020/04/25(土) 20:04:23 ID:t8P2r/sd0.net
そういうのって補聴器ではなんとかならんのかね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 23:33:23.64 ID:2ywduPsv0.net
>>73
高級補聴器で音楽鑑賞モードがあるものもある
コンサートとかそういう用途だけど

だけど上に書いてる人のように個人で聴こえ方が違うので
好みのものに調整するのは至難の技試行錯誤で期間もかかる

そして記憶に残るオーディオを再現しようとすると
多分日常生活では過敏過ぎて疲れる

まあ最近の高級補聴器は設定2つ以上持てるもの多いから
スイッチで使い分ければいいのだけど

結論的には補聴器の機械はあるけど満足いくとこまで
調整できるかは担当する人次第

元補聴器販売員

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 05:38:48.05 ID:CWQRe5iZ0.net
>>72
ようやく手に入れたダイヤ4桁モデル、やっぱり高音伸びてないよなあ〜
と実聴しての感想だけど、実は自分の耳の聴覚能力がダメとのオチでトホホでしかない。
そんな俺でもつべにアップされたTAKE-Tの実験動画ではっきりと差が分かる。
となればTAKE-Tは18kHz〜との仕様は嘘で10kHz辺りから再生できてるようだ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 30f9-sVZV):2020/04/26(日) 16:05:31 ID:631mr6VW0.net
聴力を定量的に検査するには耳鼻科がベスト?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-5sbQ):2020/04/26(日) 16:20:51 ID:8H0NtX2fa.net
サウンドチェックCDで十分

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-yU/S):2020/04/26(日) 17:18:21 ID:H+uVFSmsM.net
スマホやPCの聴覚テストツールでこれで十分
問題は意味もわからず病院行く人
総合病院等には聴覚専門あるが
あんな所行ったら時間と金を溝に捨てるようなものです
評判のよう外来専門病院じゃないとまともに診断されない
大都市でも1か2件くらいしかないから
田舎なら諦めてくれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 20:50:21.93 ID:JghPHzVf0.net
今日、掃除をしているときにスピーカーのツイーターをダスターで吹いていたら凹んでしまいました
ソフトドームのため、吹いていた瞬間だけペコっと凹み、吹くのをやめたら普通に戻りました
見た目にも傷などはついていないのですが、修理に出さなくても大丈夫でしょうか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e3-jFfU):2020/04/26(日) 20:56:20 ID:CLKHUjf60.net
>>79
問題ないですが、できるだけそのような掃除はやめましのう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 21:10:34.16 ID:JghPHzVf0.net
>>80
ありがとうございます
ツイーターのことで頭がグルグルしていました
これに懲りてやめることにします

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c35-Btmo):2020/04/27(月) 21:55:30 ID:ge5yNf3+0.net
ハードドームでなくてよかったね。
つか、ソフトドームならば少々押しても形状復元するから無問題
と言うことも知らないとは若年の方かな?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f0-Op/G):2020/04/27(月) 23:16:55 ID:N6b5yjzr0.net
>>82
ハードドームは裏から押す

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx39-Shz+):2020/04/27(月) 23:28:16 ID:VpIaHZLdx.net
>>83
>ハードドームは裏から押す

パキッ!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 23:36:01.08 ID:4CeWoPyLa.net
右が凹んだら左も同じように凹ませればバランスとれるだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 23:39:01.74 ID:VpIaHZLdx.net
>>85
不確定原理

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-9tNz):2020/04/28(火) 11:29:40 ID:i4XqcYrgM.net
無知な質問なのですが、調べてもどうにもよくわからないので質問させていただきます。
現在CreativeのA120を持っているのですが、サテライトスピーカーが故障してしまったため、スピーカーを買い替えてウーファーのみを再利用しようと思っています。
接続としては
PC→ウーファー→サテライトスピーカー
となると思うのですが、ウーファーからの出力はRCAだけで、RCA入力のスピーカーはいずれも予算オーバーです。
予算は4000円程度なので、安価なスピーカーを探してみたのですが、これらはやっぱりステレオミニプラグからの入力となっているものが多いです。
ここで質問なのですが、例えばamazonで評価の高いLogicoolのZ120BWやCreativeのIN-T10-R3などをA120のウーファーと組み合わせて使うことはできるのでしょうか?
また、その場合はRCA→ステレオミニプラグのケーブルを2本用意して、ウーファーから各スピーカーに接続すれば良いのでしょうか?
簡単なことじゃないかと思われるかもしれませんが、本当にこんがらがってしまって…ご教示頂けると幸いです。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-1Gce):2020/04/28(火) 12:49:56 ID:QKp7Y4Ll0.net
>>87
ここではなくPC→ハードウェア板だと思う。ここはこの手の商品に詳しい人が集まっているスレではない。
で、CreativeのA120のサブウーハ部はアンプ内蔵で、サテライトSPは電源の要らないパッシブだと思う。
つまりRCA端子はアンプ出力になっている
一方LogicoolのZ120BWのステレオミニプラグ入力はラインレベルだから電圧が合わない。
抵抗を入れてとかあるだろうがもう超初心者向けではないし、買い替えた新品のSPを壊す可能性があることを
初心者スレで言うのは避けたい。そういう話が出来る人ならサテライトの修理を考えるのではないかと思う。
そもそも故障がサテライトで確定なのかどうかもわからないし。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 13:23:10.21 ID:odar5uOD0.net
>>87
サテライトのスピーカーが2本同時に壊れるという事は、ウーハー内のアンプが壊れている可能性大
RCAピンを適当なジャックに買える変換アダプタを買ってヘッドフォンで確認するのが良いかも
ヘッドフォンのL側から音が出るかだね、アンプが壊れているとヘッドフォンが壊れるかもだけどね
こういう安物は全部交換するのが吉だよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 13:33:56.92 ID:KXzon0lca.net
予算内でロジクールやCREATIVEに似たようなのがあるんだから買い替えればいいのさ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 13:50:27.55 ID:QKp7Y4Ll0.net
ここで「残ったパーツを生かして自作で」とかささやく奴は悪魔なので注意。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-9tNz):2020/04/28(火) 15:02:38 ID:i4XqcYrgM.net
>>88
誘導ありがとうございます
スレチな質問でしたか、すみません

Z120だとケーブルの改造必要なんですか、それは確かには厳しいですね…
パッシブスピーカーなら(ウーファーが無事という前提で)接続すれば問題なく使える、という認識で大丈夫でしょうか?

>>89
後出しになってすみません、「故障」という言い方が悪かったです
片側のスピーカーだけザーッというノイズが乗るようになった、という感じです
ただ何れにせよ、考えていませんでしたがウーファーの故障という可能性もありますね…

>>90
安いから買い替えてしまえというのは本当にご尤もなんですが、どうにか活用できないかと貧乏根性発揮してしまって…w

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-1Gce):2020/04/28(火) 16:38:29 ID:QKp7Y4Ll0.net
>>92
>片側のスピーカーだけザーッというノイズが乗る
ウーハ内のアンプの故障の可能性が高いですね。
それならば、アンプのアウトをなんとかラインレベルにまで落としてもノイズは残ります。
基本的に買い替えです。
ウーハをばらして接触不良やイモハンを探してみるくらいでしょうか。
もちろん買い替えを原則にして壊しても後悔しない状態であることが前提ですが。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-9tNz):2020/04/28(火) 17:03:49 ID:i4XqcYrgM.net
>>93
あれっ、この症状ってアンプが原因の可能性高いんですか!意外…てっきりスピーカーかと
とすると安いものですし、買い替えですね…機械にはどうも疎くて、バラしても途方に暮れるのがオチだと思いますw

稚拙な質問でしたがご回答ありがとうございました、大変助かりました!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-1Gce):2020/04/28(火) 18:20:53 ID:QKp7Y4Ll0.net
アンプに刺すSPを左右入れ替えてみれば一発で分かります。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:52:11.87 ID:A2wD7tWb4
どなたかアドバイスいただけないでしょうか

去年の台風19号の洪水で1980年代に買ったコンポがパーになりまして、
ようやく、家が落ち着いてきたので、購入を考えています。

何十年もオーディについて気にしてこなかったので、
スピーカーが一体に何を買えばいいものやら、全く見当がつきません。
予算は、2本で13万前後で良さげなものがないでしょうか

以前の構成は、スピーカ CORAL DX-7
 アンプ DENON(デノン時代)PMA-760
 CDプレーヤー Victor XL-Z521
 チューナー ONKYO Integra T-429
 カセットデッキ SONY TC-K555ES (使ってませんでしたが)
 レコードプレーヤー DENON(デノン時代) DP-57L + DL-103 (使ってませんでしたが)
 ヘッドフォン ゼンハイザー HD-414SL

ちなみに、PCもパーで、会社の昼休み等を利用なので、
書き込みがあっても、当方の確認が遅くなりそうです。

よろしくお願いします。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 20:30:18.71 ID:khL3OUdq0.net
終ったみたいだけどオイラが覗いてるスレはこの辺り

>1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1559904443/

>3万円でアンプ+パッシブスピーカー =6th= [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1466440978/

買ったことの無い物ばかりで正直良くワカランw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 20:33:28.52 ID:jCQOMik80.net
最近の若年男子は機械音痴、電気音痴が多い。
昭和に生まれ育った者には理解しがたい無知ぶりなんだよな。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 20:46:10.41 ID:JJCvJjwt0.net
パッシブスピーカーが一番お手軽だと思う
音が多少犠牲になってもこの手軽さ最高だよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6sJQ):2020/04/29(水) 13:42:18 ID:pTmkOt7b0.net
購入したスピーカーの音量が左右違っていて原因が分かりません
別のスピーカーで試すと音量は同じで、販売店の人にはチェックした時は問題無くて原因不明と言われました
原因を調べる方法はありませんか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c752-UQCI):2020/04/29(水) 15:18:14 ID:3AwEWbov0.net
>>100
アンプとの接続を左右ひっくり返す。
変化があれば原因はアンプ。
変化がなければ、配線を戻してSPを左右ひっくり返す。
変化があれば問題はSP。
変化が無ければ部屋の癖。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2735-QG8H):2020/04/29(水) 16:01:33 ID:GHMLGIhm0.net
アンプのグレードを上げる場合とスピーカーのグレードを上げる場合(共に同一メーカーからのアップグレード)でそれぞれに得られるメリットをご教示下さい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-LlFz):2020/04/29(水) 19:27:15 ID:5SeTqqwU0.net
>>102
アンプの場合は
値段に比例した作り込みと音決めに時間をかけられるので万人受けする機種になる。
トンコンなど機能が増える、入力端子の数が増える、削り出し金メッキ端子を備える。
デメリットは過大な出力値、無用な機能を備えるので割り高になる。
スピーカーの場合
値段に比例した材料の採用と作り込みができる。
多数の試作機、音決めに時間がかかる過ぎるので割高感が出やすい。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-mIzA):2020/04/29(水) 19:50:09 ID:96DYQdwp0.net
PCからUSB接続したヤマハのNX-N500に
サブウーファーCW200Aを接続したいのですが、可能でしょうか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673f-D935):2020/04/29(水) 20:21:59 ID:4eojL4oI0.net
>>102-103
文系的に言えば、
スピーカーは外観、高ければ高いほど美人になる、厚化粧か、すっぴん美人か色々あるけど
アンプは、性格、ま、これも色々あるよね、高ければ素直になるか、凶悪になる場合もある

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-LlFz):2020/04/29(水) 20:25:48 ID:5SeTqqwU0.net
>>105
文系でもポエマーだね。
素人には分かり易い表現方法だから俺も見習いたい。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 20:27:32.89 ID:Xiswb+gax.net
凶悪になってくれた方がいいアンプもあるからな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c752-UQCI):2020/04/29(水) 21:31:09 ID:3AwEWbov0.net
オーディオでも収穫逓減の法則が効く。
飽和し始める金額とか飽和の仕方がアンプとスピーカーでは違うかな。
アンプの方が飽和の始まりは低いと思う。
スピーカーは大型となるといくらでも上があるからねえ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 22:36:31.78 ID:D2Kooyznx.net
>>108
大丈夫
部屋の広さで飽和するから
ま、アタマのネジが外れた人は6畳間に15インチだがw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 22:38:55.65 ID:5SeTqqwU0.net
4畳半にA7なんてキチガイもいたぞ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf69-pyZL):2020/04/29(水) 22:46:40 ID:h6n+pOT00.net
>>108
部屋の壁をコンクリートにしてスピーカーを埋め込んだりとかですね、分かります。

112 :96:2020/04/30(木) 08:18:43.04 ID:9NkmAbatH
大間違いしてました。

DENON(デノン時代)は、DENON(デンオン時代)と書くはずでした

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-TQaM):2020/04/30(木) 11:41:04 ID:0zTI9XYo0.net
685の底面にスタンドから生えてるスパイクそのままぶっ刺していい?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673f-D935):2020/04/30(木) 12:00:17 ID:kabuhBxg0.net
>>113
お好きに、 商品価値が下がるだろうけどね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-TQaM):2020/04/30(木) 14:21:58 ID:0zTI9XYo0.net
>>114
売る予定ないしもう10年目の加水分解でベタベタだし禁断のスパイク刺し試してみようかなと

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2735-QG8H):2020/04/30(木) 18:50:36 ID:8cHF0jne0.net
GX100BJとメヌエットが同価格帯で同じコンパクトスピーカーなので気になりますがoberon1と比較した場合両者の違いはどんな感じでしょうか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673f-D935):2020/05/01(金) 01:49:03 ID:4uewmRcS0.net
>>116
メヌエットはペアで10万くらい、100BJは、ペア15万くらい、価格帯は同じかもだけど
1.5倍の違いは大きいかも
オベロン1の2倍、3倍だから、その位の割合で音は良いかもね、気になるなら試聴しましょう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 06:56:41.59 ID:4uewmRcS0.net
>>116
気になるからどうよ、って質問しないで、今xxxを使っていて***が不満、予算\&uだと何が良い?
と聞いてくれれば良いですよ、ついでにアンプ、CDPは何を使っているか、主に聴く音楽ジャンルは何か
てなことを書いてくれればさらに良いな、んじゃ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 11:10:55.43 ID:wb7ja/Xh0.net
>>118
673fさんこんにちは
情報不足でごめんなさい。以後気をつけます

今はoberon 1を使っています。特に不満な点はなく、今すぐ買い換える予定は有りませんが次にステップアップ時に何を買おうか考えたいので…
予算は中古可でペア10万以内を想定
ジャンルはアニソンとアニメ視聴とゲームプレイで主に中音楽器とボーカル帯域を重視
アンプはデノン 800ne
以下の場合どちらがより自分に適してるかご教示下さい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 12:02:06.62 ID:ElDh0Yuw0.net
oberon1をもう1ペア買って逆さに重ねてアンプA+Bでドライブするという手もある
音質そのままに音圧を2倍にして中音域が聴こえやすくなるよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c710-Ew5U):2020/05/01(金) 13:04:18 ID:BU7qzmHj0.net
>>119
>特に不満な点はなく
ならお金をためておくかソースに使った方が良いと思うな。
同メーカのメヌエットと聴き比べしてみるとかしたら弱点に気が付くかも。
そんなものに気が付かない方が幸せかもしれないけれど。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 13:33:59.12 ID:wb7ja/Xh0.net
>>121
強いて言うならボーカル部分の特にサ行やその他摩擦音や刺激音にかなり不満が有りますがソースなのか設置環境なのかスピーカーなのかが未だに特定出来ず。(響きが相当デッドな環境なのが原因な気はしますが解決法方が思いつかず)
高温の質も柔らかくて好きですが場合によっては硬い音がでて耳に付くのも不満点ですがこれも部屋かな…
と言った感じです

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-o81p):2020/05/01(金) 15:03:24 ID:siAq9CRJa.net
スピーカーにもエイジングって概念あるの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-tpJp):2020/05/01(金) 15:27:53 ID:UhSNPnd6M.net
>>123
エージング=劣化
コレを念頭に置いたら良い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-CXFm):2020/05/01(金) 15:51:11 ID:d0OpdzJN0.net
スピーカーこそエイジング
エイジングって言ってるけど、ようは慣らし運転ですね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 05:54:31.05 ID:5ZbO71Bk0.net
早めにもいだ果物ってところかな、新品のスピーカーは、
まだ青くて食べられない、そのうち熟れて食べごろ、がずーと続く
柿なんかは硬くてもぐちゃぐちゃになってもおいしいし!
要はエッジやダンパーの動きが良くなる、コーン紙の振動具合が変化する
そのうちに腐ってくる、ウレタンエッジの腐り時期は早い、それ以外は20年でも大丈夫

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8723-BCJ4):2020/05/02(土) 06:50:23 ID:HYr5/aA30.net
これは良い例え

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078a-NlPP):2020/05/02(土) 15:09:20 ID:y//PEqSN0.net
エージングは車の慣らし運転によくたとえられるが、
エンジンの慣らしはCDプレーヤーやアンプのエージングに相当。
タイヤの表面皮むけはスピーカーのエッジのエージングに相当
エンジンやアンプは暖気が必要
タイヤやスピーカーは気温による影響が大きい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6753-ts7H):2020/05/02(土) 15:48:53 ID:PoXPEeJm0.net
エージング云々はスピーカーをなならすための十分な部屋空間を確保してから言ってほしいよ
小さく狭い部屋でこのスピーカーは云々言われるとがっかりする
ブックシェル程度の大きさでも不安なくならす場合は10畳くらいの部屋が必要なんやで

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e3-jSRt):2020/05/02(土) 15:58:28 ID:pBSXhpcH0.net
昔ドイツ輸入したてのトールボーイだったけど左右を対向させて布団被せて爆音で一日中エージングさせたわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c710-Ew5U):2020/05/02(土) 16:08:56 ID:vTFU5TKn0.net
金属の残留応力を取る方法は一般的には熱処理なんだけど震動で取る方法もある。
SPの場合、金属の振動板、スピーカーユニットのフレームなどは加工や取り付けによる残留応力を残している。
これらに震動を与えることで金属原子の転移を促進し残留応力を開放してやる事が出来る。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 17:07:35.33 ID:3mnGswpUa.net
それはトンデモ理論ぽいな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-BpA5):2020/05/02(土) 18:07:24 ID:9+TRoN4Vx.net
>>132
金属を寝かせるって普通にしてるぜ
レース用のエンジンは作ったら倉庫の隅にほっぼっておく
それから低圧縮のピストン入れて、仕事用のパンに載っけて使いたおす
その後降ろしたら全バラしてマイクロメーターで測定
ここで歪みがあったらそのままリビルド用エンジンに回され歪みが無ければ特上松はホットロッド用に、上の松はレース用に使われる
フェラーリを叩きのめしたクリーブランドはそうやって作られた
オーディオではLINNのプラッターが寝かせた後加工されていることで知られている

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 18:46:51.96 ID:PoXPEeJm0.net
金属を寝かせるというか
数十年放置して高品質金属作るのは100年以上昔から常識だけど
知らない人は当然知らないけど
世界中の人が当たり前に知ってる常識だな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 19:00:21.22 ID:+/5D+xa90.net
金属加工のノウハウのキモだったりするよね。アニーリングって。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Hfcy):2020/05/02(土) 19:44:13 ID:3mnGswpUa.net
>>133
寝かせてる間に音楽聞かせたら最高の金属部品になるとか言いそう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-tpJp):2020/05/02(土) 19:57:38 ID:Kz41xTSvM.net
高品質金属作る肝は作ったインゴットをどれだけ放置するかに掛かってるんや
知らない人いないと思うけど
この辺の金属すべて戦略物質扱いな
車飛行機等には例外適用されてる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-ur4w):2020/05/02(土) 19:58:39 ID:Zxzh5GYP0.net
どっちでもいいことだ。
超初心者スレで語るべき内容かよ?
コロナでも患ったか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-M/qq):2020/05/02(土) 20:03:08 ID:9+TRoN4Vx.net
流石に金属には魂はないわな
植物にはあるので波動が効くのか?
ワインの場合は単純に振動だろうなあ
ワインやウイスキーを短時間に熟成させる超音波ボトルなんつーアイデア商品もあったな
これにトリスを入れると響になるのか?
せめて角ぐらいには・・・
無理か。。。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 21:19:09.02 ID:mnq/ALc60.net
>>135 アニーリングはプレス加工の途中で低温加熱して加工歪をとることでちょっと違う
ここで言うならし加工はテンパリングってやつでジュラルミンでよく使われる硬化処理だな
金属ツィーターならかなり音がなめらかになると思う
布団かけ対向ならしは私も昔NS-1000Mでやった覚えがある

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-6yIX):2020/05/02(土) 21:34:30 ID:PdiA3ea90.net
民生品のダイキャスト部品でも枯らしってのをやるらしいな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-csGR):2020/05/02(土) 23:05:51 ID:fKkGl2O40.net
10年くらい使ってたやっすいスピーカーが壊れたので506 waltzってのを買いました。そんでせっかくだから少しはいい音で聴きたいなと思ってググるとスピーカーに対して三角形の所に居ろと知りました。

基本的に部屋でじっとして傾聴しているタイプではなく居る場所が様々なんですが、これって根本的にHomePodみたいな円形のスピーカー2本とかの方がいいですかね?

そもそもAppleTVのApple MusicからBluetoothなんですが、せめて有線にするとめっちゃ変わりますかね?

とりあえずスピーカースタンドってゆうのもAmazonで注文してみました。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-6yIX):2020/05/03(日) 00:20:58 ID:s1cZWxj00.net
わかりません><
ここと同じ家電カテにApple板があるからそこのApple TVスレとかで聞いた方が良いかもしれない
そっちの住人じゃないからワカランが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-ur4w):2020/05/03(日) 00:27:18 ID:Dxp4qWnO0.net
>>142
ここでヴァイオリンが〜、このピアノは〜、雷鳴が地響きをともなって〜
と眉間に皺寄せて聞きたいなら三角形の頂点に鎮座し微動だにせず傾聴するべし。
部屋の中で動き続けなければ死ぬような奴はHomepodで十分。
音源による差異も判別不能になるので無線だろうが有線だろうがお好きなように。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-ts7H):2020/05/03(日) 06:13:36 ID:TC2GI0BQa.net
>>142
高音から低音までのバランスが取れれば、スピーカーを意識しないでどこで聞いても違和感なく聞けるようになると思うけど
スピーカーのセッティングを細かく詰めてくしかないね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-csGR):2020/05/03(日) 08:07:04 ID:DQZrOb/H0.net
>>143
そうですか〜 Apple板は信者が多そうで苦手ですが行ってみますかね ありがとうございます

>>144
動き回らなくても死なないんですが座る位置というかゴロゴロする位置が変わったりするもので、、、わかりにくくてすいません Apple Musicだとも線のままでもいいんですね、ありがとうございます

>>145
あー高音と低音のバランスですか、、色々置き方と一緒に試して行くべきなんですね!ありがとうございます

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-ur4w):2020/05/03(日) 08:42:07 ID:Dxp4qWnO0.net
>>146
ピュアオーディオ用スピーカーというものは聴取位置によって音調、音域バランスがころころ変わる。
正座してマトモに聞こえていても寝ころんだら低音過多に聞こえることも間々あるよ。
どのような姿勢、位置に居ても音域バランスを崩さずに聞けるスピーカーは存在しない。

Homepadoは人のいる場所を検知して音域補正する機能まであると読んだ記憶があるが
あれしきのモノでどこまで細かいアルゴリズムを設定してあるのか疑問。
リラックスして細かい事を気にせず音楽を聞くアイテムなので高音質は期待はできない。

総レス数 1003
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200