2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田式 DCアンプ PART37

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:42:14 ID:9xkGtf+y.net
実際にやってみる、実験は大事だな。
以前NHKの教育だったかテレビで大科学実験というのがあって普通では考えもつかないような実験をしていたな。
海岸で音の速度をはかるのに何百メートル離れた位置にトランぺッターを置きそれを鳴らして一定位置に配置した人が聞こえたら旗を上げるというもの。
実際に音速の速度になっていた。
地磁気で発電というのもあったな。
長さが20〜30メートルくらい、ギネスの記録を狙いような縄跳びを用意してそれを両サイドからぐるぐる回して豆電球をともすというもの。
これもちゃんと豆電球が点いた。
つまり地磁気で発電ができたということだ。
黒いごみぐ黒を何枚もつなぎ合わせ巨大な鯨を作り太陽の熱で中の空気を膨張させ熱気球として空中に浮かせるというもの。
これも実際に浮いた。
どれもこれも文系からしたらそんなものできないとかいうようなものだけど物理の法則。
実際に実証実験すれば神が作った物理の法則通りになる。
人間がどうこうしても太刀打ちできない。

総レス数 1005
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200