2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真空管アンプ自作初心者を救うスレ 26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:26:55 ID:rpS+JlzQ.net
前スレ
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 25
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1573073389/

○相談の前に注意
・球種、部品や回路方式等カキコミできる語句なら、まず検索する(俗称:ぐぐる)こと。
・情報は小出しにせず、また読み手の理解が得られるよう努力のこと。
・多岐広範囲に及ばずまた定量性あるレスが得られるよう、目標を定めること。
・ヒーター/フィラメントには、使用する球に対して適切な電力を供給のこと。
・異常な動作を未然に防止のため、出力部には適切な負荷を確実に接続のこと。
・最大定格を超えるなど推奨困難な動作での運用には、自己責任、自己完結で臨むこと。
・製品、キット、製作記事、楽器用アンプでは、その専門スレ/板に尋ねるのが適切な行動と理解のこと。
・他者による自作アンプは、契約内容をよく確認し、十分理解の上で入手、運用のこと。

○助言や回答の前に注意
・テスターをあてる、書類を見返す、検索する等、相談者自身での裏付けを促すよう考慮のこと。
・相談者の表現は、まず有識者にとって不足かつ不正確な場合を想定し、適切に配慮のこと。
・教えすぎがなく、また相談に対して著しい飛躍、逸脱した議論の抑制に努力のこと。
・誘導、アンケート行為、ステルスマーケティング(俗称:ステマ)等に警戒のこと。

※部品の増減や変更による、音質の違いやその有無の議論は、特に定量性や客観性に乏しい場合、このスレでは不適当です。
○推奨される誘導先のスレ
コンデンサー・抵抗 総合スレ 13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575962762/

○関連スレ
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 46
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1563605811/

つづきあり>>2

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:41:45.98 ID:5Yiynd5+.net
>>96
アテネってギターアンプ用のトランスを作ってる所らしいが値段が見当たらん
ググったらミュージシャンが「巻いてもらった安かった!」とかでブキミなんですがw
球もトランスも市場規模はギターの方が大きいんだろうが
ギターアンプはけっこう特殊だぞ

MJ誌にOPT-AM20Sの記事があった
ttps://drive.google.com/file/d/1BqMkoVSM5iRWcSHI_28DdK9rTkEYd6gU/view
あと、柱上トランスがアモルファス化されてるらしいが、
鉄損が小さいけど飽和磁束密度も低いんだってよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 10:16:19.44 ID:0iGDCRhp.net
>>100
このあいだ買ったけど、いたって普通の値段だよ。マーキュリーとかよりは安い。メールしてみれば?

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200