2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミドル級】民生用DACのオススメ【26台目】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e3-ErQM):2020/05/12(火) 04:57:35 ID:JH7t2Am20.net
定価20万を超え〜100万以下の民生用ミドル級DACを語ってください。

※業務用DACは、ここはスレ違いですので控え目に※

前スレ
【ミドル級】民生用DACのオススメ【24台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1528331939/
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:06:47.07 ID:p2w++mVl0.net
>>290
DACじゃないけど、今のCDプレーヤーは殆どアップサンプリングしてるから試聴してきたら良いんじゃない?
DENON、マランツ、トライオード、Technicsとか色々出てるし
DENONとTechnics使ってるけど音は滑らかになるよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:09:44.31 ID:54AJfU710.net
>>290
どっちのアップサンプラーが優秀かに寄るんじゃない?
DACチップ内蔵のか別のチップでやるのかはたまたPC側でやるのかの違い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 00:01:13.38 ID:XswjPho70.net
>>287
ここのグングニール(gungnir)のマルチビットはどうだろう?
新品でも1299ドル
https://www.schiit.com/products/gungnir

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 07:38:18.50 ID:nra18bmqM.net
こういう話をするといつも思うんだけど新品で現行機を買うか、同じ値段の中古で型落ちだけどランクが高いのを買うかどちらがいいんだろう?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 08:16:57.29 ID:FivUaosO0.net
>>295
中古は故障するのが心配なので新品を買ってる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 08:36:57.69 ID:d2Rksg7eM.net
>>293
そのとおり。fsサイクルで必要タップ数並列処理するFPGA内なら良くなるが、PCは数コアで非同期だと、いくら高精度化しようが帳尻だけでクロックタイミング合わせてるから悪くなる。
でもそれが音でわかる環境は多くないから気にしなくて良いかもねw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 08:37:38.96 ID:d2Rksg7eM.net
だと→だから

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:19:34.88 ID:n6T68W9TM.net
>>296
CDプレイヤーとかは消耗品だから心配だけどアンプとかなら大丈夫そうじゃない?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:23:49.72 ID:+UiuMImk0.net
俺は10年ぐらい前のは大丈夫だと思っている
ただ古いのは最新のOSやフォーマットに対応してないからなぁ…
最新チップを採用したのもいいと思うが、売りがチップだけなのはちょっと

ちなみに中古で買った47研究所の#4705 Geminiは今でも良い音で鳴るよw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:29:39.87 ID:ZhYLqKoi0.net
うちの中古のdc1.0もいい音で鳴るよ
最近買ったけどエライ安かった
格安中華からのステップアップには丁度良かった
44.1kHz専用だけどw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 06:42:38.38 ID:bllVQ/V30.net
ガレージ品は売るときに格安になるのが欠点

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 17:18:53.00 ID:jlY3jMlOu
>>300
よさそうだけどさすがに今時ハイレゾ全く聞けないのはなぁ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 18:30:35.88 ID:+/a0WdsB0.net
使いつぶす気で
中古を買うには安くていいけどね
dc1.0が奥でも4万前後ってかなり安いと思う

他にも型落ちで安くなってるオススメとかあったら教えてください。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 02:07:31.80 ID:H1vz2CwY0.net
>>253
共通のマスタークロック突っ込めばジッタ問題解決とか思ってる?www
共通のマスタークロックに自前のクロックを合わせ混みに行くんだよ。普通のディジタル機器は。
んで、結局、ジッタは残る。
マスタークロック突っ込むのは32,768kHzの時計の原振を個別に持つんじゃなく統一された時計を持つという意味しかない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 02:12:00.44 ID:H1vz2CwY0.net
>>299
可動部品のない電気製品の寿命は電解コンデンサあとショートモードでこわれるタンタル
電解コンデンサは、足から電解液がこぼれないよういパッキンを使ってるんだが、
こいつが加水分解して液漏れ起こすことがある。
温度上昇&圧力上昇で液抜けしなくても、そもそもパッキンから漏れる運命

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 02:18:56.24 ID:H1vz2CwY0.net
>>297
どういう意味?
マルチスレッドで非同期計算するとして、
最終的に同期とらないとでも思ってんの?wwww
そもそもDACのI2Sにデータ送るのはPCのクロックは関係ありませんがな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 07:04:50.55 ID:GISZq3vJM.net
あなた自体が音で分からない環境の好例ね
バイナリ一致で音が変わらない、変わるわけない、とかおっしゃる方々には、意味すら分からんでしょうな
アシンクロナスでI2Sなら完全だろうから

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 22:01:33.05 ID:9WeW+pax0.net
>>308
じゃ、お前自身ブラセボ評価する馬鹿の代表だなwww
amanero以上のジッタ特性実現することは極めて難しいことすら理解できず
パッチモンのプレイヤやらRas Piで直接I2Sいじくる馬鹿wwww
Ras pi に至ってはジッタどころか伝送クロックそのものがずれてることもわからないwww

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 13:27:41.08 ID:gMXlq2Ko0.net
North Star Designのイタリアのサイト消えてるんだけどどうしちゃったのかな。会社潰れた?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 17:23:17.67 ID:iPIRciOd0.net
イタリア人にDACは無理だ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 01:56:27.67 ID:GVznkAQj0.net
RMEのスレ初めて覗いてみたけど、なんか訳の分からない因果応報で気持ち悪かった。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 17:54:20.58 ID:enEfgBZ30.net
>>310
確かに見れなくなってるわ
コロナ禍が原因なんかね?
ただ、North Star Designの製品って今の時代から取り残された感じはあった気がするからなぁ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 20:49:34.08 ID:J7McY1L5d.net
元々サイトの更新もここ数年止まってたようだし、日本の代理店も撤退しちゃってるしね。ココのDAC現役で使ってるけど、故障したら次はどこのメーカーにしようかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 18:29:20.73 ID:WZTfrhy70.net
シナの基地局お下がりの10MHzルビジウムマスタークロックつっこめばジッタなくなると思ってるやついるんだよな
10MHz/44.1kHzと10MHz/48kHzが割り切れると思ってんのか?www
DACのI2S直接いじくるのは44.1kHzと48kHz逓倍クロックで
いったん蓄積した2portRAMのデータたたき出してやるのが最も効果的ってこともわかってない
XMOSよりジッタが少ないRas pi のVolumio/moodeあたりも結局クロック周波数そのものがずれてる
この場合クロックだけPLL使ったジッタクリーナで補正したところでデータと同期外れ起こす
現状ではamanero 最強
やるならasynchronous USB転送 の amaneroに搭載されてる 24.576MHzと22.5792MHzのクロックをより高精度なものにするのが正解
LKSのやってることが正解

ソウルノートあたりが言ってる Bulk Petは使ったことないんでわからんけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 16:01:32.03 ID:rF8z0ssa0.net
Ras Pi の moodeとかVolumioとかジッタはXMOSより優秀で、
ソフトウェアだけでどーやって頑張ってんのかとおもったけど
クロック周波数そのものがずれてんのよね orz
Ras PiでI2S出力して直接DACたたくんじゃこれが限界
これより上目指すなら結局速度調停用にFIFO入れて、44.1とか48kHz(x2)でたたき出すことになって
それならAmanero使うのと一緒
Si534xとかも検討したけど14GHzとかの非常に高い周波数のVCOもってて
分周比をちょっと代えて44.1kHzも48kHzも対応できるんだけど、
これだとどうあがいても44.1と48kHznの逓倍クロック持ってる奴には勝てそうにない

恐らく現状だとプレーヤ側で直接I2S出力するのは何の得もなく
USB->Amanero I2S->DACが最強

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 21:48:02.05 ID:BNIJrLau0.net
amaneroは音が良くないんだよね
aitlaboのDACだとそう思う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 23:39:34.21 ID:siRppC2i0.net
amaneroが音がよくなくて
2.5nsのJitter乗ってるXMOSとか
100Hz遅いaspi の音がよく聞こえるんだろwwww
呆け老人にはゆっくりしゃべってやらんとなwww
https://zx900a.blogspot.com/2014/10/volumioiisbclk-700mh1.html

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 23:44:05.35 ID:siRppC2i0.net
×100Hz遅いaspi の音がよく聞こえるんだろwwww
○100Hz速いRas pi の音がよく聞こえるんだろwwww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 23:51:48.46 ID:BNIJrLau0.net
amaneroはXMOSより音が良いのは、ずいぶん昔から計測で裏打ちされたんだね。

他のUSBコントローラーと比べてじゃないよ。aitのtos入力と比べてという意味。
ラズパイが音が悪いのは試さずとも分かる。どう考えても電源弱すぎる。
USB自体が全然ダメだよなぁって単純な感想。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 00:35:59.47 ID:jFsREex50.net
電圧のみに意味のあるディジタル信号で電源の強化?wwwww
どこまで馬鹿なんだお前はwwww
CPU内部でそれぞれのトランジスタに電流なんかが流れたらたちまちCPUは黒焦げだ。
ゲート->ソースに流れこむ電流は量子力学でしか説明つかない、ポテンシャル制御できないリーク電流だ
エミッタ接地のバイポーラとは違うのだよバオポーラとは。
大体、どんなに電源強化してもへらしようのないCMOS出力のノイズはどーすんだい? ゲラゲラ
どこまでドンキホーテなんだよお前
てゆーか、エレクトロニクスの基本をわかってないオーオタてこんなんだろな。あきれるわwww
断言してやるわRas Piの電源強化して音がよくなるなんてオカルトはお前の家以外では起こりえない
で、Ras Pi は100Hzずれてること以外XMOSよりはるかに優秀なんだがな
100Hz/2.8224MHz はお前には絶対に聞き取れないってことも併せて断言しといてやるわwww

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 00:39:01.45 ID:jFsREex50.net
>>320
>USB自体が全然ダメだよなぁって単純な感想。

いやいや
お前自身の知識レベルが全然ダメダメだよなぁって、レスから読み取れる単純な感想

323 :311 :2021/01/12(火) 00:46:30.95 ID:jFsREex50.net
いっとくが
現状正常動作してるCPUのクロック上げたり、より電流が大きくなるような使い方する場合は話は別だから。
現状正常動作してるCPUの電源強化したからといってポート出力波形が変化するなんてことはない。
出力変化するなら、もともとCPU電源の電流供給能力が足りてないってこったwwww

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 01:00:16.07 ID:pC3Gj8lX0.net
話の通じなさが凄いねw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 01:04:34.30 ID:xVocmpIX0.net
何が彼の発狂スイッチを押したんだろうね?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 01:06:11.48 ID:pC3Gj8lX0.net
さぁw さっぱりw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 07:46:06.90 ID:ansE7UjMM.net
きっしょ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 09:15:04.53 ID:CC0RoIym0.net
見て見ぬ振りした。
そっと蓋を閉じておこう。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 07:31:51.05 ID:yaFJlJ9t0.net
30万以内だとbrooklynの一択?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 08:57:12.04 ID:MIS/LkiR0.net
Brooklyn DAC+は終売になります。
後継はなく実質近いのがBridge IIになります。

https://mytek.audio/news

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 08:59:31.99 ID:MIS/LkiR0.net
Liberty以外はRoon Core実装でプラットフォーム一新。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 10:31:56.41 ID:yaFJlJ9t0.net
ありがとう
ネットワークプレーヤーは要らないので現行品を買うしかないのかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 11:21:24.57 ID:MIS/LkiR0.net
まだエミライ側では発表ないけど、本国HPではしっかり製造はされなくなったとの明言があるから、新品なら買えるうちに買ったほうがよいかと。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 11:23:36.71 ID:Qlixs2P20.net
MH-DA005に冒険してみようって人はいないのかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:45:01.45 ID:OgFf+0TRM.net
EXOGALも終売か

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:01:28.98 ID:ClielIac0.net
brooklyn bridge IIはESS9038って書いてあるな。今のbrooklynはdac+もbridgeもess9028だから音良くなるかな
https://mytek.audio/shop/brooklyn-bridge-ii-roon-291#attr=7

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:49:25.05 ID:MIS/LkiR0.net
Roon Core載せてる時点でBrooklyn DAC+とは一から設計が違うと思うので(HEMの件)、
石が9038になってるので良くなると思うけど何とも言えないよね。
9028と9038の成り立ちを考えると何処まで差が出るか…。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:06:47.55 ID:uuDYwey20.net
中古もありで20〜30万前後でDSD再生に優れてるDACが欲しいのですが、どの辺がお勧めですか?
調べた限りではD-1N,amari,Brooklyn DAC+を考えています。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 21:07:33.18 ID:VZOndWdu0.net
D1Nじゃないかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 21:14:41.72 ID:7e8c9mke0.net
KorgNu-1はどうだろうヘッドホン多用なら一考の余地があるような

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 22:56:51.13 ID:/7TMQ+kp0.net
Nu-1、複合機探してるときに一度聞いたけどラックスのDA-250やbrooklynDACとはクラスの差を感じたよ
ただヘッドホンで聴き比べたのでNu-1のアンプの出来が良いだけかも

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 06:05:28.78 ID:tKdXUlVY0.net
>>339,340,341
レスありがとうございます。
D1NとKorgNu-1辺りを試聴してみます

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 13:24:41.53 ID:hklRh+d2r.net
korg Nu1 使ってるよ。
音はいかにもオーディオって音。
PC 前提であればかなりのプリセットがあるので、キレッキレからしっとりまで多数のDACを持ってるみたいに楽しめる。
今安くなってるからオススメかもね。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 14:42:01.17 ID:tKdXUlVY0.net
>>343
PC 前提です。プリセットも楽しそうなんで試聴で試してきます。
レスありがとうございます。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:28:48.04 ID:TYNAnp7y0.net
ネットワークプレーヤーいらないしこの値段なら現行のBrooklyn DAC+買っといた方がよさそうだなぁ
終売した後の保証が気になるけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:41:16.09 ID:9sIiuORI0.net
>>345
Mytek自体は元は(今も)業務機器の会社だからサポートは問題ないと思う。
ただ製造請負のHEMとは縁を切った訳だから保守部品が無くなった後はどうなるか分からない。
保守部品の保有期限はアメリカのPL法みたいな事情がどうなのか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:05:19.07 ID:U5G0WxRm0.net
ネットワーク部要らないっても、DA部は設計新しくなって余計な機能ついても音は良くなってるんじゃないか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:32:46.67 ID:TYNAnp7y0.net
9028から9038になったことでどれほど向上してるのかってのもあるしなー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:34:41.49 ID:m+HLmgrU0.net
Bridge IIが恐らく40万近くなるからなかなか手の出る領域の出る製品ではなくなった…事実。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 09:20:40.94 ID:m+HLmgrU0.net
Roon使わない人からすると選択肢が減ってしまった。
単体のDACではなくなったし。(DAC+の実後継がない)
新プラットフォームで石も9038。
音は良くなると思うけど、今のBrooklyn DAC+に更にエクストラマネーが必要になる。
そこをどう捉えるか。
正規品も在庫次第かもしれないのでご検討はお早めに?かな。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:29:36.06 ID:URwwhfeld.net
sd2.0とbrooklyn dacどっちが音いいの?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:18:58.41 ID:RCsZsNM30.net
sd2.0、sd2.0ft使ってました。
ライブものは音のキレ、生々しさ臨場感あり。
ソロギターだと弦の音がクッキリ(金物が強く出る、シンバルは良い)打楽器(木琴)などの音が得意
ピアノはエレピアノぽい質感で当方は好みでなかった
全体の音色的には近年のDACに比べ少し暗い傾向(当方は落ち着きととらえた)
膨らむ傾向になく低域は締まっている。高域は伸びる傾向になく艶感はない。
SNは非常に良い。
クラシックには向かないので手放しました。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:58:59.65 ID:5s4hy0w7F.net
>>352
端子1と端子2のどちらで運用されてましたか?
使い比べると音が随分違うので他のユーザーがどちらを使っているか気になります

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:16:43.14 ID:eEzZn2oN0.net
>>353
端子1(direct端子)は完全CDPとCDT専用で
更にはソウルノート機種に取り付けられてるdirect出力端子との接続が想定されてるから大抵の人には無縁
一応使いこなしで他社機種の同軸出力から繋いでも音は若干良くなるかな程度に改善するようだ
普通に使うならDDC経由で2〜3番の同軸入力選ぶといい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:25:34.76 ID:v8/Zb/kT0.net
sc1.0をダイレクトで1番につなぐとすごいことになるよな sc1.0がいつまでもつかわからんが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:55:55.86 ID:eEzZn2oN0.net
>>355
一応C-1がある
direct出力対応プレーヤーはあれが最後

FTにしたsd2.0は俺も使ってる
逆木氏がfundamental製品を
彫りが深くひたすら闇と表現する物を持ち合わせてる機種
彫り深さから音の分解能、闇からは静寂と広大な音の広がりが感じられる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:58:17.58 ID:rv8+I1Gj0.net
fundamental旧機種安いし、あの圧が好みに合えばスゲーコスパは高いね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:49:52.77 ID:RCsZsNM30.net
>>353
342ですが

sd2.0の端子1は他端子とは別物です(FPGA)。D1のダイレィト端子とも別物です。
端子1の音質は他の端子とは明確に違い、ツルツルの滑らかな音質になります。
例えるならCHORDサウンド 的な傾向に似ています。
バイオリンの響きなどが一本調子になりピアノがさらにエレピアノのような質感になります。
ボーカル等を聞くと最初は驚きますがクラシックや楽器演奏を聴きますとこれは無いなと感じました。

当方はライブ物用としてサブとして保持していました。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:06:49.75 ID:RCsZsNM30.net
sd2.0(ftも)は音の収束が早く、残響は最小限なので立体的に聞こえます。
また新旧ソウルノートの音質やポリシーのとうり音像型でくっきりはっきり聞こえます。
以上から音場は前後感は優秀ですが左右の広がりは狭いほうで広大な音場を再現するタイプかは?です。
強力な電源からなるSNも良く黒いという表現も当てはまります。
がコンサートホールにおける暗騒音(客席の)などの表現はほとんどないです。

CDトラポかDDCを使うのであれば良い機種でおすすめできます。(クラ以外)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:44:53.65 ID:7hrd4J0c0.net
>>359
クラシックだったら何がお勧め?
特にバイオリンが好きで独奏曲や協奏曲が好きでよく聴きます

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:33:22.17 ID:vm+C2gpX0.net
ソウルノートは一貫してるな〜w
アンプで前にSA3.0つかってたけどスピーカーによっては定位は良くてくっきりしてるけど
キンキンで聴いてられなかった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:25:33.65 ID:LLPWvCsu0.net
>>361
それスピーカーかプレーヤーが原因じゃね 

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:33:56.41 ID:tN5uFuXLr.net
>>359
どんなスピーカー使ってんのー?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:42:02.65 ID:vm+C2gpX0.net
うん。スピーカーがモニター調だったからかも
硬質というか硬派というか会社のポリシーは感じた気がしたw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:11:09.49 ID:SUyKGldV0.net
エミライはアフターが糞だからBrooklyn DAC+には興味があったけど候補から除外したわ
あとこの不正流通個体って個人輸入品のことか?

MYTEK「Brooklyn DAC+」不正流通個体の更新を不可能にする新ファーム
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1194380.html

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:18:00.60 ID:NdubA3+70.net
>>365
まぁ代理店はさておき、
FW v1.25からかな。
個人輸入や並行輸入品に対してアップデートが出来なくなった。
要は海外の現地正規品でも正規のルート以外で第三国に入ってきたもねはアウト。
中古でも国内正規品ならオッケー。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:21:07.25 ID:NdubA3+70.net
現状国内でアフターサポート(FWも)保証されるのは、
今井商事とエミライ輸入流通品のみ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:39:35.57 ID:Kfg2RZVK0.net
>>366
イギリスの正規代理店から購入したけど普通にアップデートできてるよ
どこか特定の代理店が悪さしてそこ経由のものが規制されたんじゃないかと思っている

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:45:09.42 ID:NdubA3+70.net
>>368
おーそれは初耳です。
ということはMytek自体不正流通した特定のロット・個体(シリアル)を認識していて、
特定の個体だけがファームアップ出来なということか。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:07:00.35 ID:i7Wtk5QC0.net
hugo2からアップグレード検討中で候補が消去法でmolamola tanbaquiしか残らないが該当価格帯のスレが見つからない困った

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:18:25.80 ID:Kfg2RZVK0.net
>>369
どこの代理店経由のものが引っ掛かるか分からないのでエミライのものを買うのが無難だとは思うけどね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:03:08.05 ID:NdubA3+70.net
>>371
まーそうだよな。
海外正規店でもリスクあるな。
そういうのも考えて自分は国内正規で買った。
価格帯もあるし何かあったらね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 01:25:29.41 ID:qphMQyHWd.net
エミライからマンハッタンIIを購入してサポートに色々メールで質問をすると、
かなり丁寧に解答が返ってくるので、中古でも国内代理店品を買うのがよいと思う

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 06:03:38.85 ID:+urLjYb10.net
>>330
>>329ですがBrooklyn DAC+を購入しました
115Vで使っていますがスイッチング電源は気にならないレベルで満足です

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:46:35.90 ID:+b9Yqhoo0.net
>>374
おめ!ゝ(´▽`)/♪
スイッチングでも十分だし、
気が向いたらアナログ電源もオススメ出来ますよ!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:35:35.45 ID:B3dBrE/X0.net
例の独立したHEMから出した外部電源、良さそうだな
Brooklyn用の外部電源難民に最適な気がする
https://ferrum.audio

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:43:01.87 ID:+b9Yqhoo0.net
良さげだけどまぁまぁ値段するな。
容量80Wか…もうちょい欲しい気もするが。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:54:28.64 ID:spBMFgS9r.net
やっぱ話題に出てくるBrooklyn DAC+ってこの辺の価格帯だと鉄板なのかねぇ
近い価格帯だとphonitor x with dac768xsとかAmariとかどんな感じか分からないから評判良さそうなBrooklyn DAC+買おうか悩んでしまう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:57:27.34 ID:+urLjYb10.net
blooklyn dac+ 外部電源でググったらアップトランス220Vと比較してた人がいて、ほとんど差がないと言ってた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:14:55.64 ID:Iavsw3zXd.net
クラファン開始したばっかりだけどMQAもオプション対応で、ちょっと興味がある
https://www.phileweb.com/sp/news/audio/202102/04/22223.html

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:50:50.85 ID:+b9Yqhoo0.net
まあー外部電源自体容量大きいのにしても、
ん?変わったかな?くらいだし。
費用対効果はあんまり良くないと思う。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:19:39.05 ID:TuId86fed.net
他の機種は知んないけどamariとbrookrynDACなら、DA部はかなり差があるぞ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:32:13.39 ID:spBMFgS9r.net
>>382
Amariの方がだいぶ良いってこと?
なんか色んなとこでステマ機って言われてるけど実際の所聞いた事もないしどうなんだろうとは思ってる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:52:21.42 ID:+b9Yqhoo0.net
AMARI気にはなったけど試聴出来る環境がない。
アクティベーションとか最初は面倒みたいだね。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 06:57:25.57 ID:rkJkrntv0.net
blooklyn dac+の方が話題にも出てて売れてそうだから
AMARIよりだいぶ良いかと思ってた

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:58:43.99 ID:b25gXbuJ0.net
>>382
プラス無しのDAC?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:10:16.45 ID:4bim5WRL0.net
自前の+無しと楽器屋でアマリ
古いDACチップだからどうかなと思ったけど、中低域の情報量は正直クラス違うんじゃないかな?
高域特性とかはひょっとしたらblookrynDACのが優位なのかもだけど全体の余裕とかは劣る感じかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:18:16.81 ID:Gip8YXbe0.net
>>387
ほほぅ、参考になります。
もう買ったあとだから遅いけど。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:00:30.82 ID:xjJWa7FZ0.net
oppo sonica dac持ってるけど、スフォルツァートのクラファンdacが気になる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:39:20.48 ID:glCdB4jp0.net
まぁAntelopeはサポートクソすぎるって良く言われてるし、Amariは色々と諸説ある機種だからBrooklyn DAC+で安定な気もする

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:45:44.06 ID:Gip8YXbe0.net
>>390
んーまず聴いた事なから印象でしかないけど、
多少持ち上げられ過ぎかなと思ったり思わなかったり。
いろいろ面倒くさいのは感じたのでBrooklyn DAC+にした。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:44:45.88 ID:oHsXEf8Er.net
Brooklyn DAC+販売終了する前に買おうかなーって1週間くらい悩んでる気がする
高価なDAC使った事ないからどれくらい音が変わるのか分からないけど近くに試聴環境ないし思い切って買ってみようかなって思いながら踏ん切りつかないw

総レス数 1011
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200