2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミドル級】民生用DACのオススメ【26台目】

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:33:07.15 ID:gOnQ/Udz0.net
>>824
抵抗ストリング型ってのはマルチビットDACの方式の一つだよ
R2Rラダー型よりも抵抗がずっとたくさん必要になる
Schiitが使ってるアナログデバイセズ製のマルチビットDACチップはその2つの方式を組み合わせたもの
自分はSchiitは上から2番目を当時まだあったそれと同じサイズの真空管ハイブリッドヘッドホンアンプと合わせて買ってよかったのでその後メインシステム用に一番デカいやつを買いその後サブシステム用に一番小さいやつ
さらにそれをアップグレードで下から2番目のを買ってそれは別のシステムにお下がりにした

総レス数 1011
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200