2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミドル級】民生用DACのオススメ【26台目】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e3-ErQM):2020/05/12(火) 04:57:35 ID:JH7t2Am20.net
定価20万を超え〜100万以下の民生用ミドル級DACを語ってください。

※業務用DACは、ここはスレ違いですので控え目に※

前スレ
【ミドル級】民生用DACのオススメ【24台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1528331939/
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 22:18:47.83 ID:espDUP/K0.net
>>931
どちらが好きかは個人の好みとは言え、
DACで音は変わらないってことはないですな。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 23:20:32.19 ID:9awtNv0z0.net
>>930
音質への影響で言えばまずは何よりスピーカーなので予算大半は何かに使うなら絶対にスピーカーから使った方が幸せになれる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 00:10:12.67 ID:j/WX4+k60.net
同感
スピーカーは大事
価格比で20倍のスピーカーに買い換えたら圧倒的な差があって笑いが止まらんかったよ
良いスピーカーだとちょっとしたセッティングの差もとても分かりやすいから機器の使いこなしの学習にも適してる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 01:18:52.66 ID:kjDQ3oPL0.net
未だにdacは発展途上とか言うてるやつおるねんな。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 02:43:53.34 ID:FeGeI7fs0.net
今でもDACチップ最高峰のES9038proは2016年登場でもう5年も前
しかしこれも2009年登場のES9018Sを小改良して1チップに詰め込んだもの
少々の改良はあったもののΔΣ型DACはこの時点で完成してるでしょ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 02:45:38.94 ID:HDnZxt110.net
ES9038Proとか電流増やして消費電力無視して発熱酷いけれど、特性的にはもう究極に近いような。

消費電力考慮のES9068ASはどちらかといえばモバイルDAP向きで、特性割と良いけれど、ES9038Pro程のグレードではなく。
ES9068Proとか来るんだろうか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 06:08:33.00 ID:oZ+NSlm10.net
歪もS/Nも何もかもひっくるめて
もう特性的にはサチってるね
正直、10〜20万円も出せば
実質最高のDACが手に入る状況

あとはまぁお金がある人はどうぞどうぞっていうことだけど
ハイエンドって言ったってどうしても数年後には
陳腐化するのは中古市場でも明らか

その分、スピーカーに突っ込んだ方が、予算に
限りある一般人の多くは幸せになれる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:18:29.02 ID:OBHkV/yE0.net
>>934
それな。
高価なDACやアンプにしろ、ハイレゾ音源にしろ、スピーカーにその違いを再現するだけの性能が無ければ、
聴感としては明確な差が現れない。

逆に今まで特に不満が無く聞けていた音源が、スピーカーをアップグレードしたら粗がハッキリ分かるようになって
ちょっと聴きづらくなる、という不幸も偶にあったりするが。(そしてまともな同じ曲の音源を探し始めるようになる)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:45:12.26 ID:oZ+NSlm10.net
>>939
昔、自分がバイトでやっと買ったDIATONEのDS-251MkU
で音楽を聴いていたときに
親父が野村證券の重役で金持ちの友人宅に行って
聴いたJBL4343の衝撃が今でも忘れられない…

そこにはマイルス・デイビスが立っていた…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 09:26:40.25 ID:bJtFMCxJ0.net
春にToppingのD10s(1万位の安物)買った。
なんか俺にはこれで十分って感じ。最近は安物でも音がええ。
DACもアンプもスピーカも安物で十分じゃね。
金を掛けるならスマホとパソコンだよな。
スマホとパソコンは速度と使い易さが金額に比例する。
オーディオは音が金額に比例しないから、無駄金に終わる可能性が高い。
オーディオに金かけるのは博打だ、俺は好かん。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 10:12:55.13 ID:wnQyrB6v0.net
>>正直、10〜20万円も出せば
実質最高のDACが手に入る状況

ぜひ10〜20万円の実質最高のDACを教えてください
いろいろ調べてるけど決めかねてるので

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 10:50:19.03 ID:oZ+NSlm10.net
>>942
自分のお勧めはこれ

VMV SMSL D1

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tomato2021/s-6970141854340-20210616.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 12:09:22.10 ID:Jx8kSB3p0.net
>>942
wadiaとかdCSとかChordとかの中古品
それかPCM1704搭載プレイヤーのクロック換装品とか

可聴域外の特性だけがどれだけ良くなっても効果はないだろう派なので、安中華の特性全振りデジタルΣはどれもダメだろうと思ってる
中華でもholoとかdenafripsとかは聞いてみたい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 12:16:08.23 ID:Z4mGkbtp0.net
9038proや4499は結局大手には無視されてどこも採用しなかったな
ミドルの価格帯でもディスクリートDACが増えてきたから今後はこの流れだろうね

あとここは20万からのスレなんで安中華で十分みたいな主張は他所でやってくれ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 12:45:53.37 ID:XrUFXstG0.net

SOULNOTE D-3 ES9038PRO
accuphase DC-1000 ES9038PRO

使っていないのは Grandioso D1X ぐらいじゃないかな
あぁ価格帯がちょっと高すぎたか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 12:49:58.42 ID:EPauolcO0.net
VMV D1はどうもならんなはっきり言ってゴミ
pegasusやqutestの足元にも及ばない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 12:52:16.58 ID:oZ+NSlm10.net
>>945
ディスクリートなんてものは
今の時代
ただの値段をつり上げるだけのギミックなんですよ…
マジで音質の向上には何の意味も無く
無駄な配線や接点が増えるだけ

ハンドメイドの機械式腕時計とかはもちろん
工芸品、宝飾品としての価値はあるけど
オーディオにおけるディスクリートなんてもんは
正直何にも価値が無い

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 12:54:08.40 ID:oZ+NSlm10.net
>>947
まずは
ブラインドしてからですね
実際のCDレベルの再生では
1万円クラスのDACでも100万円クラスのDACでも
実聴上、差なんてまったく判りませんよ…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 12:55:38.54 ID:pjqaUwf2d.net
ManhattanUはあの価格帯のまぁまぁ代表的なDACだと思うが、、

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 12:59:09.86 ID:XrUFXstG0.net
DACチップのディスクリートは値段を下げる為に思うけど

オペアンプに関しては、ディスクリートは単体ではいい音のものもあるけれど
音の揃っていないものが多い
近代オーディオで最も重視される定位とか、音場感とか左右で揃っていないと正確には再現されない
から最終的にはモノリシックが優れていると思う

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 13:00:32.04 ID:eFcoXsGKM.net
>>949
試したんだすごいな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 13:00:45.86 ID:OrOgBdw20.net
ディスクリートDACてチップ出る度に回路考えるのがコストかかるから自前で作ったる、みたいな感じに捉えてた

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 13:26:35.70 ID:fhue4eKW0.net
DACでもありネットワークプレーヤーでもあるけど
スフォルツァートもESSかな
でもまぁ個人的には、最後はアナログ段や電源の作りが
モノを言ってくるように感じるかな、DAコンバーターって

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 13:30:09.23 ID:eFcoXsGKM.net
AもEも自分たちが持っていきたい音の方向とずれてる→自前で組んじゃえ
ってことだと思うディスクリート

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 13:42:53.31 ID:oZ+NSlm10.net
>>952
出来る限りブラインドはやってる
じゃないと原因が切り分けられないので

CDPも内蔵DAC経由のRCA出力と
光出力から外部DAC経由の音のブラインドとかを
友人とやったりしてるけど
10年以上前の高級機のRCA出力と
光出力→1万円の中華DACの
ブラインドでもなかなかこれが
ヤバい結果になる
※差が判らない・・

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 13:45:30.70 ID:eFcoXsGKM.net
それはなんとも残念な耳の人たちクラスターという感じで

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 13:49:32.86 ID:Jx8kSB3p0.net
まあこのスレで言う事でもないけど、5万の中華DACと20万〜30万の中級機DACの音質差より、その価格差で買えるクロックを追加した方が一聴して差は分かるし確実に音質が向上すると思う

というかした
DACにかけたお金を返してくれ…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 13:56:34.86 ID:j/WX4+k60.net
部品としてのチップ自体の特性はかなりサチりつつあるだろうけどコンポーネントとして箱の外に出てくる部分での性能が追い付いてないから
ちゃんとした作りの古いチップ搭載機の音は駄目な作りの最新チップ搭載機より遥かに良いのは未だに変わらない
20年前くらいになると少し厳しいけど10年前程度の製品なら作りの方が大事

安価な中華はコスパ至上主義だから性能至上主義のピュア民とは相容れない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 13:57:28.13 ID:oZ+NSlm10.net
>>957
何でブラインドやんないの?

そんなんじゃ自分の耳が良いか悪いか
そのDACが自分のシステムの音の変化や向上に
意味があるのかないのかすら
判りようがないし、思い込みによる錯覚かどうかも切り分けられない
そんなもんに金をドブに捨てるほど余裕もないしね

友人がバンバン聴きわけ出来てるのに
自分が判らないとかだと、残念とかだけど
大抵、みんな同様に違いが判らないってことが
多いんだよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 14:03:06.65 ID:eFcoXsGKM.net
うちに何台かあるDACで一番音が異なるのはベリンガーのSRC2496(エンファシスビットを立てるために買った機材)
格安品だがイマドキのハイファイ志向とは違ってこってりぶ厚い
聴き分けできないのは似た音調のばかり揃ってたんじゃないのかね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 14:06:38.54 ID:oZ+NSlm10.net
その可能性はあるけど、
それもブラインドしなければ判らないことだから

思い込みは一番のオーディオファイルの敵だよ
自分の戒めも含めて

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 14:13:33.84 ID:F2CYeFsIM.net
試聴会とかで一番バカバカしいのは
機材を切り替えて今どの機材が鳴っているのか
分かっていながら聴いて、評論家のコメントの
付和雷同で違いとかが判ったかのような
気になること

これを繰り返すと耳どころか脳までダメになる
(思い込みやバイアスでなんでも変わって聴こえちゃう)
こうなったらもうカモネギ街道まっしぐら
周りにもたくさんいるけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 14:19:40.32 ID:VF+lmqbE0.net
そういうからには思い込みを排除した装置使ってるんだと思うが、それで楽しいか?w
いや本当に良い音してるのか?
そういう疑問は常につきものなのがオーディオで、そんな事いくら何満遍繰り返して言ってたって答えは出るはずもない
だって聴かなきゃわかるはずがない、、いや聴いても分からないから聴かなくてもいいとか聴かせる必要ないとか
それこそおかしいだろうよ、というわけでYouTubeスレの出番です

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 14:21:14.16 ID:eFcoXsGKM.net
同じチップを乗せたA社とB社の製品があってどっちでDA変換してるかわからん状況で適当にBGMとして流してて
「あ、いまAか」とわかるね
ブラインドテストと称する行為の欠点は、短時間に、聞き分けてやろうとおもって必死になってしまうこと
ながら聴きでいいんで聴きなれたアルバムなどを長時間聴いてみることだね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 14:29:28.92 ID:VF+lmqbE0.net
もう何回も書いてるけどブラインドテストというけど
実際にはゴッコみたいなことしか出来ないから、あまり意味がない
その条件でハッキリ分からない程度の違いなら意味など無いと言うんだろうけど
それでもオーディオマニアなんか皆んなこだわる必要を感じるような体験、経験があるからこそ
こだわってるんだよね、まあんなこと言ってても仕方がない

CHORDのDAVEとTT2って結構違う? たまたまと言うか検索して出てきたつぺの動画で
結構違うんだど、あんなに違うもん?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 14:30:12.18 ID:oZ+NSlm10.net
>>964
オーディオ自体は手段に過ぎず
出来るだけ自分にとって良い音と感じながら
音楽を楽しむことが目的なので
十分以上に楽しいですけど・・

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 14:32:05.42 ID:oZ+NSlm10.net
>>965
リラックスして
長時間お気に入りのアルバムを聴きながらでも
ブラインドは出来ますので、ぜひ今度同好の士を
集めてどうぞチャレンジしてみて下さい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 14:35:07.05 ID:eFcoXsGKM.net
日常生活で気付いたシリーズ
まだ安いBDPしか円盤再生機持ってなかったころ、好きなアルバムをBGMに部屋の掃除
一番好きなところで手を止めて聴き入ったら「あれ?物足りない」→音声がテレビを経由して48kHzサンプリングに変換されてた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 14:41:04.57 ID:VF+lmqbE0.net
見た(聴いた)のはこの動画
https://youtu.be/EFCKkpLYhQY
機種書いてないからどれがどれだか分からんけど2番目が好みで1番目でもまあいいかなと
そんな本気で見ようとか聴こうってんじゃないから全部なんか見て確かめてられん

で次が問題でこれ、実物聴いたことがある人も結構いるとおもうんだけど、こんなに違う?
https://youtu.be/8-fs-6yqsuk

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 15:12:05.71 ID:Kg5WUgoQ0.net
>>970
何かと思えばオタイオーディオか
あそこは何かしら聞き比べやってるので参考にはなる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:01:54.76 ID:MNUveakb0.net
10万くらいまでのdac で聞き分けできないとかいうのわからんでもないが、1万と100万がマジでわからないとかって言ってんならシステムのSNが悪すぎるわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:19:22.60 ID:yBgvy11/d.net
>>942

かなり高くなるけど以前ここでも話題ってたamariとか

>>970

そりゃ単純に倍以上違うし逆に違っててもらわないと困るはな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:41:44.16 ID:OBHkV/yE0.net
>>945
AK4499は単に各メーカーが商品に採用しようと回路の検討やチューニングをしている最中に工場自体が燃えてしまって、
それで採用出来なくなっただけでは?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:23:23.00 ID:oZ+NSlm10.net
:>>972
何で同じDACチップを搭載してても
数万円のものから100万円超えのものがあるのか分かる?

何で中身がパイオニアの2万円もしない
ゴールドウンコのユニバーサルPが140万円だったのか分かる?

天王寺の帽子屋さんが作った5,000円の同じ帽子が
ブランドタグを付けるだけでデパートでは数万円に
なるのか分かる?

当然あなたなら分かりますよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:30:59.71 ID:aMrUE0/Aa.net
>>975
中身が分かった後であのプレーヤーの音を聞いてみたか?
この板には結構いると思う
ちなみに感想だが電源と筐体であの音を出すとはムンドとは凄い
メーカーだなと感心したぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 19:10:25.06 ID:rtLhsXPHr.net
チップなんかより電源や回路の方が音に影響するって常識

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 19:30:13.92 ID:oZ+NSlm10.net
でもその常識とやらの
理由や根拠を説明すら出来ないし
ブラインドでも聴き分けできないし

ただのあなたの感想ですよね
で終わりの話

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 19:48:41.70 ID:8gkRZDsB0.net
>>977
I/V変換回路とかもろに影響受けるよな
チップ一点豪華主義のハイコスパ()だとここら辺にコストかけてないもんな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 20:13:30.50 ID:JEo8ke3s0.net
チップと電源のどちらかを選べと言われれば電源だな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 21:07:11.13 ID:SbKw7WdP0.net
30マソくらいのDACと複合機があって
前者はES9028PRO、後者はAK4497チップ使用で音質の傾向が異なるので、曲や気分によって通すDACを使い分けてる
なので、違いなんて分かるわけねえなんて意見を目にすると唖然としてしまう
ケーブルで音なんて変わらねえと言ってる人と同じかな
なぜかお勧めスレに出没するようだが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 21:38:21.09 ID:J6JwM3n/M.net
某米国チューバー動画で2大超有名海外ハイエンドディスクリートDACのブラインドテストやってたけど全部当てられたぞw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 23:16:07.38 ID:XrUFXstG0.net
ブラインドで分からないって人のほとんどは
自分の耳ではなく、試聴用の装置が安物で腐ってるだけに思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 23:35:24.10 ID:Z4mGkbtp0.net
いや単純に聞いたことないのに聞いたことあるふりしてるだけだろ
安物中華最高じゃなきゃ生きていけないタイプ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 23:45:18.47 ID:OrOgBdw20.net
わざわざ本スレに出向いてくる辺りただのレス乞食かなと

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 07:43:06.73 ID:TmqRdbok0.net
>>984
そういう何の根拠も無い決めつけのマウンティングに何の意味があるんだよ
オマエみたいな俗物ゲス野郎の存在がピュアオーディオが馬鹿にされる原因だ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 07:53:56.33 ID:mm2LoEegM.net
クリティカルヒットしたw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 08:26:16.47 ID:7AvIwaYzd.net
ブラインドって厳密にやろうとすると滅茶苦茶大変なんだよね。
自分ではブラインドはあまり気にしてないな。誰に迷惑かけるでもなく、自分がどう感じるかだけが大事だしね。

なので機材の見た目は結構大事w

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 08:29:52.95 ID:7AvIwaYzd.net
>>979
昔の調べてたら、pcm1704使ってるのにボロクソ言われてる機種とかあるね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 08:30:48.17 ID:eDbzydpF0.net
中華のおもちゃはムンドに採用される事すら無いから残念だね
パイオニアのプレイヤーの件は電源や筐体の重要性を分かりやすく体験出来る良いサンプルだったのにね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 10:23:10.28 ID:8wwba1zja.net
>>944
denafrips ターミネーター2すごく良いですよ
20年くらい前にwadiaバージョン96使ってましたが音楽の再現性が断然デナが良い
音の消えゆく感じや低音の再現が凄い

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 11:01:37.40 ID:f4ND5iua0.net
>>991
古い仕様のDACをDDC買って延命させるより最新DAC買ったほうが幸せだよね。でもterminator plus は7000ドル越え。こんな高額の中華DACはよっぽどメーカーの信頼がないと買えないよ。denafripsのDDCは公式発表の仕様に致命的な瑕疵があり、ユーザーからの指摘で初めて、設計ミスを認めたくらいだからね。以下は代表Alvin Cheeからの返信の一部。

I understand sir. It was the mistake on my part.
I will accept your proposal to accept the return.

Kindly declare it as Digital Converter For Audio (Faulty) at US$150, and ship it to the following address (with tracking)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 11:59:15.26 ID:aa5jYCmh0.net
DENAFRIPS PONTUS II
中華だけど評価高いね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 12:31:10.73 ID:aXvE1P0G0.net
安くて音がよかったとしても信頼性が底辺
なのでリセールバリューも底辺
結局のところ高く付くかもしれない

それと中華と呼ぶのは帝国主義を称えることになる
小バカにしているつもりかもしれないが、むしろ逆

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 16:04:19.90 ID:sOJTiUW90.net
アナログ回路の差よりDACの差の方が大きいと思うけどな
マルチビットとΔΣの音なんて素人でも分かりそう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 16:15:25.45 ID:kryz5dH/0.net
あー、オレの2つ所有してるDACはマルチビット(1704)だわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 01:34:47.95 ID:ycAuDlrHd.net
daveを聞いてみたいもんや

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 13:20:57.90 ID:d0uohWr40.net
ベンチマーク、リモコン別売りで1万7千は高いな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 08:11:44.84 ID:OGQIuLCh0.net
>>969
くそ耳じゃなくて良かったね
俺も高校野球音声なしで流してOPPOでSACD聴いててあれっと思ったら3Dの為にTVに直でHDMI繋いでたのでCD層が選択されてた

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 08:12:01.40 ID:Div8XBNA0.net
M2TEC YOUNG MKWになったら、headphones amp
追加されて値上げみたい

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 03:12:44.37 ID:Ez9FVCTY0.net
D-2でNOS知って金貯めて買いたいなーって思ってたんだけど
キツネDACのこと知ってD-2が擬似NOSとかD-2より良いとか色々見て欲しくなったんだけど

Spring 3 DACのKTEって50万じゃ微妙な感じ?正直高すぎるからLevel 1か2も考えてはいるんだけど
KTEは昼と夜くらい差が出ますみたいなこと書いてあるし、買い換えるなら上位いっとかないと後悔しそうだし...

今はX-SPDIF 2とX-Sabre Pro 9038使ってて
聴いてみないと分からんけどSpring 3はI2Sの方が更に良いって結構言われてたからX-SPDIF 2からI2Sにする予定

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 12:49:36.20 ID:fT+9Hc8h0.net
個人的には国内代理店からSpring 3 KTE買うなら直販でMay L2買う
KTEつってもただのショップチューンだし
あと国内代理店についてもどんなとこか良く調べてからにしたほうが良い

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 13:16:46.49 ID:8q6nhBsi0.net
spring2は現代dacチップ使ってるミドルグレードと比べたら高域はちょっとおとなしいというか
あんまピンと来なかったな

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 15:13:08.28 ID:djfW2iyA0.net
今後のDACってボリュームつけたヘッドホンアンプ兼プリアンプに
なんのかな?
スピーカー派はパワーアンプを組み合わせる流れ?

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 15:25:31.88 ID:Ez9FVCTY0.net
>>1002
直販ってキツネ?今って直で買えるの?国内代理店の影響で、もう個人では日本に送ってくれないもんだと思ってた
だもんで代理店はもうしょうがないかなーって思ってた、正直50万はちょっとなぁって思ってるけど

>>1003
そういう傾向はあるみたいだね、解像度とか音場とかは劣るみたいな
自分の中でNOSに夢見すぎ感はある

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 16:32:38.78 ID:ZmFGnwrI0.net
代理店の関係で個人輸入できない場合は
代行業者を使って入手してる

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 16:46:01.09 ID:GCKsoaA4a.net
>>1004
とっくにそうなっててもいい気がするけどなかなか主流にならないですね

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 17:51:59.52 ID:fQ8oZNoQ0.net
代理店もキツネだけじゃないぞ
日本で買うくらいならダメもとで他の代理店でもメールで買えるか聞いてみなよ
KTEなんて20万くらい水増しされてるけどそんなの日本の代理店くらいじゃない?
どこも断られたら転送か代行だな

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 15:47:49.68 ID:NstEZCJa0.net
>>1002 >>1006
日本の代理店iCATは最低な代理店だよな

Holo Audio のDAC買うなら、Kitsunehifiへメールしてみな
日本への発送は何ら問題ないという返事もらったよ
日本への販売禁止協定なんてないらしい

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 15:52:09.75 ID:NstEZCJa0.net
「iCAT」の「DEE」は
日本のオーディオ業界のために潰してしまおう

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200