2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーディオマニアは高いウイスキー飲んでそう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:35:09.22 ID:0nUzbwRa.net
レコード再生派はウイスキーをロックか水割り
デジタル派はハイボール
日本酒、ビールはあんまり飲まなそう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:01:17.81 ID:NCMlWt1l.net
大五郎飲むと後ろ向きだよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:56:36 ID:AYTQdjRI.net
たまーに軽くズブロッカやチンザノなど楽しんでみるのも
いいもんだよコスパ良いし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:33:32 ID:wNiTV3Um.net
昔はジョニ黒
今はコスパのホワイトホース

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:36:21 ID:wNiTV3Um.net
>>321
大五郎より安い焼酎、結構あろよ
焼酎は翌朝残らないのがいいね
ただしちっとも美味しくないw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:13:00.42 ID:vtBbrXV0.net
ダバダ栗焼酎をロックで
ドナルド・フェイゲン聴いてる。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:55:00.62 ID:VomCuA1Q.net
毎日のように無職ジジイが酔っ払って暴力事件起こしているけど
オーディオマニアで酒癖の悪いやつはいないよね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:05:31.09 ID:fPBH+yc7.net
チューハイ数杯飲んだあとウイスキー200cc一本飲んで最後に日本酒1合くらい、そのときはまあふらつく程度で次の日二日酔いとかはなしってすごいですか?体重60弱です

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:18:23.29 ID:lneWMtol.net
ウイスキーがストレートならすごい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:20:00 ID:+z7FX5WQ.net
ダバダは四国の焼酎で一度頂いたことがあるがたしかに旨いね。
高知は酔鯨など日本酒も有名。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:41:03 ID:RpgL70WN.net
やっぱ高知はブラタモリでもやっていた、日本最後の清流四万十川の水がいいのかねえ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:43:12.21 ID:fPBH+yc7.net
>>330
やった!
ウイスキーはもともと好きだけど普段はあんまり飲まなくて、そのときはやけ酒でした
でも意外と大丈夫でびっくり…
ウイスキーもっと好きになりたいのでこのスレ参考に色々飲んでみようと思ってる20です
今までで1番うまかったのは山崎の13年、あの香り忘れられない…
音楽はfostexのモニターで聞いてますが😅😅😅

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:20:49 ID:58YLsGWu.net
【衝撃シミュ】物質の速度が波動の光速を超えられない理由について明らかになった【想像物理学】
物質と波動と温度が『ニュートンゆりかご』でシミュレーションされている事は衝撃に値する
この動画のブレ振動は邪魔だったが、なんと初期振動を鉄球温度(物質温度)の表現と理解した。
動画では飛出すエネルギー(波動)は伝達されるが、ところが鉄球(物質)の移動は殆んど起きない。
『鉄球(物質)は殆んど動かない』これこそが物質が光速(波動)を超えられない理由なのである。
言い換えると、物質速度は波動吸収され波動速度へ変換されるので、物質速度は減速してしまう。
://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/702791/original.mp4  

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:47:45.71 ID:fT7Lwuap.net
ダバダの酒蔵は
充電バイク旅の四万十川編で出川とロンブー淳が訪れてたね。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 23:57:46.14 ID:tS4s6INH.net
ダバダバダ ダバダバダウゥーウゥーゥー

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 00:24:15.67 ID:cRJyuQTr.net
結局ウイスキーは飲むけどみんな安物メインなんだね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 06:44:59.68 ID:szErQgU7.net
最低ジョニ黒

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 10:15:10.05 ID:U2nYoijd.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Vocal and Bass DJ Sound with Open Reel Deck 
://youtube.com/embed/OOOdIel8TSo?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 10:56:18.02 ID:Pm93pJ4o.net
マニアというほどのオーディオマニアではないが、小さなバー開けるくらいには
モルトウィスキーを自宅に在庫してるよ。
普段飲むときは安いウォッカ、ジン、ウィスキーが多いが、週末は良いモルトを
ちびちびやってる。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:27:40 ID:cTI1H3gU.net
いいですねぇー
夏はロック

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:48:02 ID:zOMXHrx+.net
竹鶴35売りました・・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:27:43.27 ID:cTI1H3gU.net
えーーーーーーーーーーーーーやっちゃった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 07:04:20 ID:8NQWsbcQ.net
色々飲んだが
やまやの2本で税込2200円のジョニ赤に落ち着いた今日この頃

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 08:49:25.75 ID:RgrqQJYE.net
ここのマニアはやっぱりストレートにチェイサーで飲むのかしら?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:20:42 ID:JJpIyDym.net
オレはやっぱりソーダ割りが好き

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:38:33 ID:8NQWsbcQ.net
ウイスキーによって飲み方は変わるかな
私の場合
ハイボールは角
ロックはアイリッシュのジェイムソン
神のウイスキージョニ赤はなんでもコイ
貧乏神のウイスキーホワイトホースはホットかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:42:55 ID:uP/VX50m.net
暑いときにライトに飲むときは炭酸割だけど、一般的な
お店で出るハイボールと比べると圧倒的に濃い割り方で、飲んでる。
ジョッキじゃなくタンブラーで。
ウイスキーと炭酸が1:2くらい。
ゆっくり飲むときはストレートでチェイサー付きだな。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:44:23 ID:uP/VX50m.net
飲みながらレコードかけると、朝になって無音溝で延々と
回ったままになってることがあって青くなるんだよね…。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:33:23.28 ID:6uNZETHQ.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Vocal after Trance DJ Sound with Open Reel Deck 
://youtube.com/embed/O7GocbtQfmY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g    

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:07:39.90 ID:KoFqmgOi.net
プアオーディオなオイラは酒もバラファイですよっと

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:05:47 ID:xeOfVVDC.net
まあ大五郎とかを除くと、二千円以下のウィスキーを飲んだ方がビールよりも安くつくのかね?
オレは家ではビールオンリーなので、ちょっと分からん
ちな、オレは酒が弱くてビールなら350ml缶一缶で済むので
ここはちょっと贅沢してスーパードライだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:23:51 ID:gO4Gm8+6.net
そもそも毎日晩酌しない。
高いのも安いのも数日置きに寝酒として2~3杯飲むくらい。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 09:18:50.88 ID:xMKWi9eL.net
寝酒は睡眠に影響 夕方から寝る2H前 ジャズとウィスキー 週1-2休肝

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:33:51.20 ID:OLZtQMTf.net
プアオーディオなら下町のナポレオン

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:17:35.91 ID:/gbAK1IC.net
最近暑いのでクラフトジンをロックで飲んでいる
クールだろお?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:24:33.12 ID:Eo9tJwxb.net
モンキー47美味いよなぁ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:25:22.03 ID:f03bVvPR.net
50代後半に向けて酒は控えめだなぁ
うまい酒が手元にあると飲んじゃうから買わないようにしてる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 01:09:13 ID:b0bgXCws.net
夏はジントニックええよ
女性だったら、カクテルのブルーハワイ
夏に向くのは何だろうね?

酒自体、随分前に飲んだきりだけどね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:01:18 ID:BkjFIAy9.net
バイオレットフィズ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 03:29:56.75 ID:hnp3ee1L.net
Pink Lady - Unforgettable Final Ovation (2005): S.O.S. (ピンク・レディー メモリアル・コンサート - S・O・S) 
://youtube.com/embed/Gz969Yp70FU?list=UU-OdOWoCgIbOJwxkp6UkEQw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:10:05 ID:m/MGNGOH.net
仕舞ってあるのを久々に口にしてみた
慣れないとしんどいね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:21:06 ID:8934MPyu.net
膵臓やられて終了にならないようにね、皆さん。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:40:56 ID:m/MGNGOH.net
そうだね
DNA壊すから癌になる確率上げるし
肝臓にも良くないな

やぱドクターペッパーに
チェダーたっぷりの自家製チーズバーガーとフレンチフライが性に合ってるな〜
これも歳行ってから、身体にはよくないだろうなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 03:45:16.16 ID:Mf7KYoeZ.net
Afternoon Bossa Nova& Jazz - Relaxing Background Instrumental - Jazz Hip Hop Mix
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/xV5XcKmAaAw!UUJhjE7wbdYAae1G25m0tHAA#MIX
://youtube.com/embed/xV5XcKmAaAw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 03:46:58.37 ID:Mf7KYoeZ.net
冴える音の真珠・・・( ^ω^)・・・音が宝石のよう
mark Levinson (マークレビンソン) No519 ¥2,365,000.−  ://www.audiounion.jp/ct/detail/new/139026/
://i.imgur.com/ZLV33Oz.jpg
my Levinson (マイレビンソン) Fine HiTune - Mini Album 微風感 Guitar and Sax DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/i2eJw3L_EXk?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 03:49:38.86 ID:Mf7KYoeZ.net
サラウンドのベストは4チャンネルシステムだった
://youtube.com/embed/bua8Cq15zYI?start=3865

パラゴン with カイザーサウンド
://youtube.com/embed/bJBQMt7BzoQ?start=6

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 03:59:55.13 ID:Mf7KYoeZ.net
AIMP 4K OPUS - HiTune AUDIO - Test Single 浮遊感 Fusion DJ Sound with Great City Views  
://youtube.com/embed/vadSoKKnCzg?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:08:19 ID:/j5T0dqk.net
ホワイトホースの一番安いの税込1000、12年物税込2000円
BOSE様と共に神である事が確定しました

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:16:13.40 ID:VvGbstEx.net
ニッカフロムザバレル 2300円みっけ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:56:51 ID:m22jwNsT.net
60度でキツいけどアベラワーアブーナ美味い

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:21:44.43 ID:+yDIq0SV.net
ゆとり世代やお花畑ルンルン、パンツじゃないから恥ずかし(ry、らき○たほのぼのアニメ見て育ってきた連中と違って
正義感溢れる熱血特撮や、萌え要素恋愛要素が全く無いアニメ、競争心煽るバブル青春時代を過してきた
いわゆる50代〜60代にかけてが、一番XXXX警察が多い世代

悪を許さん、と刺激的なモンばかり周囲にあふれて育ってきた世代だから
自分がハタ迷惑なコトやってるとは、微塵にも思ってなく、逆に正しい正義なコトやってる
と、真剣に思い込んでるから逆にタチが悪く厄介なんだよな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:33:22.74 ID:U9xVzW1Q.net
高くなきゃ買わないバカかもしれんな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:22:34 ID:mtCYpIVO.net
スコッチはほぼ適正だろ?
今やダルマの方が高いくらい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:54:46 ID:VvGbstEx.net
真贋見極めの 一杯

いいものは良い!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:52:50.13 ID:/j5T0dqk.net
>>370
どこにあったのですか
やす〜

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:33:04.25 ID:sft9MK1Z.net
>>376
大手量販店です
いいお酒ですよねぇ

378 :119:2020/08/02(日) 07:35:18.06 ID:UBkXlVol.net
ボウモアとラフロイグを飲み比べ
ボウモアの方が飲み易いな
アイラウィスキーの中では日本で一番売れてるそうだが、分かるわー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:57:19.46 ID:4PD2CSq+.net
アイラはラガーブーリンが大好きですね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:26:16.47 ID:67vPhdsk.net
ラガーブーリン飲んだことがねえ(´Д` )
いっぺん飲んでみようと思うのだが
あとアードベグも美味しいな
ってかウィスキー美味いよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:43:49 ID:OK4eqBjc.net
角と黒ニカ、下町のナポレオンですな
竹鶴と余市は棚の飾り

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:56:16.98 ID:5+zlGQvr.net
ウイスキーは夏の飲み物じゃない感じがする。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:43:30 ID:kDEnpRy/.net
次男が持ち込んだボウモア40%、自分もビールの後に楽しむ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:00:45 ID:O8pp8M8/.net
>>382
好みもあるだろうけどソーダ割りだね
ウィスキーは食後酒で、そんなにぐびぐび飲むもんじゃないし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:51:31 ID:/7Nnc+1R.net
息子の結婚祝いに山崎18と竹鶴17くれてやった。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:07:29 ID:5+zlGQvr.net
>>385
めでたい!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:19:26.27 ID:10f9WuzA.net
>>385
目出鯛な!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:24:12.42 ID:/7Nnc+1R.net
>>386
>>387
ありがとう。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:32:30 ID:EKTq4ym/.net
>>134
違う気がするんですが...

by ダルマ好き

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:58:40 ID:kXdnnWbq.net
さぁ今晩は余市1988でも開けてみるか。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:07:25 ID:TGtWmHsj.net
じゃあオレはスペース1999で

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:50:55.97 ID:flt1N3sc.net
余市は未飲 どうですかー
私hグレンリベット

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:23:33 ID:i8nmPXnz.net
広島空港の「かなわ」で
生牡蠣にボウモアが激旨だった。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:55:53 ID:q0DOdfep.net
な、生牡蠣にボウモア・・・
(*´∀`*)ハァハァ

あゝ、広島に生まれておればのう(´Д` )
路面電車も乗り放題やで

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:47:49 ID:fZA71CMk.net
危険 お腹壊してトイレ!
グレンリベットでいきまーす

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:52:51 ID:5f/12QOL.net
高いのは飲んでないけど
自炊の料理酒は、焼酎がいいちこか黒霧島の25度
ウイスキーは角かブラックニッカのディープブレンド
巧い料理のためなら当然と思ってるが
他人から見ると驚愕みたいね 無駄だって

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:11:48 ID:rEwZpUWX.net
まだまだだよ、私はアクアパッツァ作るのに森伊蔵使うわ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:21:04.05 ID:QLQIrt1w.net
>>397
センパイっ!
森三中ではダメですか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:47:48.44 ID:80JBNfkl.net
お酒いいな。量的には全然弱いんだがつい飲みたくなる。
サントリー・オールド、甘ったるくて嫌いってずっと過ごしてきた。
上の方で、オールドはオールド・パーの真似っ子ってあって、え!?、最近パーが美味く感じてる。
サントリー・オールド美味く感じるのだろうか。と、思ったが、何気に割高感増して買う気にならない。
パーの12年、18年口開けちゃったし、安くなってたC.C.買い込んだんで暫く試せないな。

飲み方はストレート、音楽鑑賞とは必ずしもセットにならないが、Crystal Silenceを掛けた時は何故かウイスキーが欲しくなる。
ウイスキー割るなら、お気に入りはコーヒー割、レギュラーちょっと濃い目に入れて香りが立たせたのが冷めたって時によくやる。

ウイスキー好きだけど、透明なのも好きだ。日本酒も焼酎も悪くない。きっついけど、中国の西鳳とかラベルにある透明なのも独特だが旨いな。
中でもウォッカはいい。ひょんなことでビール券降ってきたんで目を付けていた、高めのおフランス産ぶどう原料のCIROCっての手に入れてみた。口当たりも後味も予想通り良い。
珍しいオススメあったら知りたいな。

と、浮かれてたら思い出した。元透明な焼酎だった梅酒。今年も2Lパック8本買いに行かされたんだった。
果たして、とある部屋は何年越しの梅酒蔵状態、美味くは出来ているんだが、なかなか減らせなくて、他買ってる場合ではなかった。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:23:59 ID:QLQIrt1w.net
マイクラフト梅酒か
うまそうだな(*´ω`*)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:29:19 ID:ve+BpWwD.net
一番飲むのはジャックダニエル。
次点がワイルドターキー、バランタイン。
国産ものは高いし、ものが少なくて試してない。
飲み方はロックばかり。
水で割るのがもったいなくて。
ただ、今の季節だとあんまりウイスキーを飲まないな。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:19:13.94 ID:bxkBZaVM.net
梅酒は体に良いからいくら飲んでもOK

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:48:44.81 ID:5W0F2IZd.net
下町にある寂れた酒店がえらいことになってる件

酒屋の奥が大衆食堂風のボックスシートがあって
何でも持ち込みOKなのか刺身を突きながら地元民がどんちゃん騒ぎ
場末でも、ああやって生き残ってるのかーと感慨深かかった。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:53:59.38 ID:rEwZpUWX.net
現在の山崎18ストック6本

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:55:27.05 ID:5W0F2IZd.net
どうやら”角打ち”と言うらしい
なるほど立ち飲みの発祥なのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:01:06 ID:/9ZJ9/HN.net
毎日酒飲んでオーディオ聞いてたら肝臓値異常になっちまった…
ノンアルで我慢できるかなぁ

407 :421:2020/08/07(金) 21:21:38 ID:QLQIrt1w.net
ノンアルだったら麦茶の方が美味い

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:30:41.57 ID:rEwZpUWX.net
>>406
肝臓なら入替えも可能だが私は膵臓だ・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:35:37 ID:FJLACnod.net
連休だから奮発してマッカラン買った
でもこれならジョニゴールドのほうがいいかも

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:03:05.09 ID:7N2HJLbX.net
>>409
ファインオークじゃないスタンダードの10年は他には
代えられないある意味唯一無二に近い味わいだよ。
どっちのほうが美味いとか飲みやすいとか言ってるようじゃ
まだまだウイスキーの楽しみ方の入り口に差し掛かった
程度だ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:53:26.24 ID:5UyxTaur.net
>>410
うんちく語るのもいいが
お酒は飲んで楽しんだ者勝ち
オーディオは聞いて楽しんだ者勝ち

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:29:11 ID:NzPxiYXp.net
トマトジュース飲みながらyao si tingを聞く私は負け組か・・

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:37:15 ID:bhu1bIqt.net
>>411
掲示板はウンチク語るが勝ちよん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:41:19 ID:5UyxTaur.net
ウンチクもいいけどシナチクもね💙

しかしチンピクしなくなって久しい・・・ヽ(´Д`)ノ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:53:08 ID:iZ3+4VSc.net
AIMP 4K OPUS - HiTune AUDIO - Test Single 浮遊感 Fusion DJ Sound with Great City Views 
://youtube.com/embed/vadSoKKnCzg?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:24:23.91 ID:PQII99kK.net
グレンリベットとセロニアスモンク
いい!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:58:52.12 ID:NzPxiYXp.net
山崎55当たった方・・・いる訳ないか・・・

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:25:46.71 ID:7N2HJLbX.net
グレンフイデック、クラガンモアにグレンリベットあたりは
シングルモルトの入門にはいいぞ。
アイラみたいにフィノ全開じゃないし、値段も手頃、
シェリー、バーボン樽、どちらの味わいも感じられる。
軽く割っても安いブレンデッドみたいに味だけウイスキーに
ならない。
普段やすいののんでても、ここぞと言うの聞くとき用に
1、2本持っておくのは少しの贅沢としてもなかなかのものだぞ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:02:54.35 ID:BD/AwH9h.net
ありがとうございます

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:05:04 ID:G5smgK9I.net
もう飲みたい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:18:39 ID:VH/FnafH.net
>>402
果物は体に良いのよ!と毎日食べてた主婦が糖尿病になったりする

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:36:51.32 ID:G5smgK9I.net
過ぎたるは及ばざるが如し

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:26:25.50 ID:ACymRROU.net
>>421
>>402はネタじゃんw

総レス数 834
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200