2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA総合 Part13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:41:01.57 ID:fFx/SxZ9.net
YAMAHAについて語るスレです。

YAMAHA総合 Part12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1564461291/

ヤマハ オーディオ ホーム
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/index.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:44:15.02 ID:NMc8rAog.net
CDプレーヤーは刷新しないのかな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:47:52 ID:jtGBk0iM.net
値上げし過ぎで興味が無くなった。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:17:39 ID:acGxSoyZ.net
S2000から大して進歩していないのに
値段は倍以上に上がったS3200

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:22:06 ID:ehAXyzXW.net
marantzのPM-10がちょっと尋常じゃないくらい良い音で、癖のない美音だった。
値段的にはAccuphase、音色的にはYAMAHAを十分脅かすほど高品位で素晴らしい音。
YAMAHAビューティーなんて過去の栄光にしがみついていたら、あっという間に二流メーカー扱いされる。
ここはYAMAHA技術人が発奮して、どこにも負けないアンプを出してきたと期待したいところ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:30:33 ID:ZX2J+TpF.net
マランツのそれは他社製モジュールのD級

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:57:02 ID:CJo3BbIY.net
>>4
販売量が少なくて価格を上げないとやっていけないんじゃなかろうか

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200