2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA総合 Part13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:41:01.57 ID:fFx/SxZ9.net
YAMAHAについて語るスレです。

YAMAHA総合 Part12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1564461291/

ヤマハ オーディオ ホーム
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/index.html

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:56:26.22 ID:LMkgxlNg.net
>>623
確かにコンサートのシステムはPAですね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:00:45.72 ID:QzrcwvkT.net
PA厨uzeeeeeeeee!!!!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:30:17.41 ID:R/LJGE86.net
>>618
YAMAHAの音が気に入ったなら、一度はPM-10を試聴することを奨める。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:01:48.02 ID:wTc7m05h.net
オーディオ機器も元をたどれば拡声器として出発しているからPAそのもの。
劇場や映画館などの大規模拡声器から分派する格好でホーム用としてステレオシステムが出現する。
しかし再生音量が小さく微細な音の再現のためにオーディオ機器独自の設計手法を採用し始めた。
そうなるとPAとオーディオは似ていはいるけど別モノ。
デカい音を出し続けても壊れないタフネスさを有するPA
微細な音の再現を目指したホームオーディオ、この違いは大きい。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:27:57.98 ID:zYPJAxyy.net
S15が本当のPAなわけないだろ
普通の小型2ウェイじゃないか
微細な音とか言うが、一般家庭で許される範囲の音量ですら破綻して煩くなってしまう小型スピーカーはザラにあるぞ

一方で、家庭用の音量程度じゃ実力なんか発揮出来てないのに、高級スピーカー持ってるからって悦に入る自称ピュアオーディオマニアもザラにいる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:40:58.00 ID:XIR4Qfj1.net
わかったからどっか行け

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:42:37.33 ID:bhr0Eb5Y.net
>>626
マランツもPM-12 OSEは、かなり長い時間試聴して候補に入れてましたが、ボーカルはAS2200の方が好みの音でした。
PM-10だとかなり違いますか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:01:51.16 ID:J9C4VX+s.net
ASシリーズは1000番シリーズが一番コスパ良かった
1100番シリーズはメーターつけただけで高くなった
1200番シリーズは特に理由もなくさらに高くなった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 23:52:40.86 ID:zYPJAxyy.net
>>629
おまえが消えろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 02:06:45.00 ID:Tb4dT2Js.net
よくできた高感度、高耐入力、高出力のPA用スピーカーは、パワーリニアリティーにおいて、
ホームオーディオのものより格段に上だ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 02:08:46.24 ID:Zp0S9WHN.net
でもワイドレンジじゃないよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 09:13:54.61 ID:rPqIbbVv.net
>>601
おっぱいを触りたがるおじさんも子どもなんですねー

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 09:19:22.89 ID:rPqIbbVv.net
新型(1200番シリーズ)のメーターのディマーって、設定するとメーターはどの動作になるの?
ピーク?VU?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 09:55:05.45 ID:7SHPFx3H.net
DIMMERで明るさ調整して使うのはPEAKかVUのポジションだぞ。
内部的にって話なら隣がVUだからVUなんじゃね?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:26:03.47 ID:iFwbZDm4.net
>>619
ヤマハさんリセールが上がるような運営をしましょう。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:36:29.46 ID:jNdTITqm.net
理由もなく定価を上げる商法は企業の末期

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:38:58.04 ID:sU2kzuWa.net
ある日突然に撤退表明するかもね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:08:17.31 ID:IXhsArQT.net
まあ特機だけあればいいのだろうしな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:42:00.87 ID:rPqIbbVv.net
>>637

????

オフ
ピーク
VU
ディマー

ツマミは以上4段階。

ディマーにして明るさ調節ってどうやるの?
展示機弄ってみたけど分からなかったよorz

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:46:02.48 ID:rPqIbbVv.net
>>642です。
取説ダウンロードしたら分かったよ。

DIMMER:DIMMER を選択するとメーターの
明るさが段階的に変化します。お好みの明る
さになったときに他の設定項目に切り替える
と明るさが確定します。

だってさ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 04:40:25.05 ID:mhCzd3AJ.net
スマホ世代のやり方だな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:40:18.66 ID:Y+v+BwMa.net
アフォちゃいまんねん、PAでんねん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:55:56.83 ID:4yWgzVPl.net
ヤマハは嫌がらせで材料変えたりするからダメ!
陰湿なパワハラ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:05:05.69 ID:LjHDHki4.net
トランス脂肪酸が唸りを上げるPA-DENNENアンプを輸入して、電圧だけ対応させた
ようなものをFA(Fukkin Answer)として売っていた九州の糞ショップ

fukkinは「腹筋」のこと fuckin(g)とは違う

DA(Dumping Factor)が一桁上の、即、窓から投げ捨てモデル

dumpingは「投棄」のこと damping (factor)とは違う

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:32:34.39 ID:9uwyeKkm.net
B330ってもう入荷しないの?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 01:48:42.71 ID:g26Aer4i.net
コロナの影響かね。もったいないよなあ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:18:46.65 ID:vV5Crr97.net
A3200とPM-10とで迷っているんだけど、両方聴き比べたヤツ違いを(人∀・)タノム

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:45:59.61 ID:/bo22gwV.net
どちらも普通にお勧めできない。
PM10はデジアン特有の事象から脱却出来ていない。
上も下も最高域まで伸び切ってないから。だからpm10やpm12のレビューで
耳に刺さらないとあるが、伸び切ってないのだから当然。デジアン故の音の薄さも然り。
SPターミナルもAとBがあるが、A+Bが出来ない。1台ではバイワイヤも出来ない。

ではヤマハは?意味のない値上げ。2世代前になるがa-s1000が傑作なので
それでお茶を濁す。それか捨てるお金があるならa-s3000でも買えばいいだろう。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:47:47.48 ID:/bo22gwV.net
というか、その二つで迷ってるなら
どんな田舎にでも県に一つぐらいオーディオ屋があるだろう。
買う前提なら試聴室で聞かせて貰えばいいんじゃないか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:04:35.53 ID:0EucfUbG.net
>>651
ヤマハは欧米での前機種の販売価格に国内価格を合わせちゃったって感じだよね
海外ならそのくらいするんだろうけど日本人としては残念

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:25:16.42 ID:4eHdzpD2.net
日本では売れないことがわかったからでしょ
値段関係ないところは関係なく売れるし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:35:09.06 ID:ZXHUlWFt.net
>>654
海外なら売れてるのかな?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:16:54.33 ID:eZIToDfi.net
こないだヤマハに2200に関して基本的なことで問い合わせしたら回答が得られなかったわ(無視された)
なんか日本企業って感じがしなくなった
別会社ではあるが、実はバイクも国内軽視とか言われて人気凋落傾向

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:30:44.06 ID:wNHr5BcT.net
悪意はない...と信じたい
成長市場を優先せざるを得ないのが現状かと
古くからの日本のファンを大事にしようとも,そうしなくとも,日本の市場が縮小していくのは目に見えている

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:14:55.82 ID:r5mSV7DM.net
貧困化と少子化で売れないからな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:12:22.83 ID:xXMm7Ug4.net
日本は経済成長してないので、外人平民が普通に買える製品が買えない、高いとか不満を言う

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:15:18.26 ID:xgXshXMT.net
愛機のサンスイ707がまだ元気だけど、
もし今買い替えるならA-S801、いやS501でもいいや。
A-S1200も26万円の定価販売か。
A-S1000は148000円だったのにすごい値上げだ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 05:32:08.76 ID:cVAaK+aW.net
日本経済はもう駄目だからな
12月、今から2ヶ月後から大手銀行が勤務日数と給料の削減を始めるから周りも当然追従し誰が買えるねん状態に
一部しか買えない事になり今以上に高額化が進むよ

みずほ、12月から週休最大4日 3休なら基本給8割、4休は6割
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19013713/

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 06:38:31.70 ID:2sFfSgHh.net
>>661
週休4日w
半分以上休みw

昔半導体工場が週休4日とか言っていた
その後日本の半導体がどうなったか見れば

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:27:03.53 ID:cZjLU0hu.net
まぁ、頑張って働いて良い生活するよりも、
なるべく働かずにそこそこの生活目指す人が多くなってるからな
非婚化(=少子化)もその流れにあるから止められないね
結婚、子育てはどうしたって金がかかるので余分に働かないと行けなくなるから
そういう人らにとっては負担でしかない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:02:14.24 ID:5ysTr6+4.net
衰退していく会社や業界にしがみつくならそれも甘受しないと。
日本の会社にはチャレンジする人がいなくなってしまったから
イノベーションから取り残されてヤバい。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:25:45.50 ID:EkPbBMj3.net
売れるものが作れなくなると当然国は衰退する。
国民がそれを理解するまでは多少のタイムラグがあるからなあ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:28:24.79 ID:cv50DT2B.net
もう手遅れだってば。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:45:50.91 ID:fSCu3hdR.net
>>660
3月に1100を税込12万ちょいで買って正解でした。
今はもう買えんわ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:10:37.18 ID:xgXshXMT.net
3年程まえから新製品が出ても人気商品でない限り
価格コムでレビュー投稿がゼロなんて製品が増えてきた。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:19:30.29 ID:dWUWNFoX.net
1/10の価格の中国製製品でもそんなに変わらない音がでるしなぁ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:43:46.17 ID:GkSfrrDw.net
>>668
媒体として終わってるからね
ランキングのロジックが不可解だし
意図を感じるよ

不正の温床食べログの会社だしね
誰も信用しない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:26:48.20 ID:4WmomExA.net
俺はオーディオとAVだけそこそこ金使って音楽と映画とスポーツが楽しめればそれでいいや
機器さえ揃えれば後は月数千円で放送とか配信楽しめるし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:38:56.21 ID:jLzgy+VY.net
A-S3200が今日来る。楽しみだな〜。
今持ってるPMA-2500NEとあまり変わらない音だったらショックだけど。。。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:59:31.56 ID:5fA2KUrH.net
>>672
うらやま!
感想聞きたい!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:30:08.56 ID:5ysTr6+4.net
>>672
興味あるけど、その価格帯には縁がないのよね。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:41:09.96 ID:wlm71Ptu.net
>>672
レビューお願いします

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:48:08.51 ID:DJZILhy1.net
>>672
うらやま
ちなみにスピーカーは何を使ってるの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:54:45.34 ID:xgXshXMT.net
ヤマハはA-S301/501/801もそうだけど、
A-S1200/2200/3200も内部写真では差が無いように見えますね。
サンスイとかは607/707/907で結構中身に差があったものですが。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:13:58.16 ID:SqFaFGl/.net
YAMAHAは共通部品でコストを下げる手法だったからな。
今回のアンプラインナップも、他社ならプラス10万円乗せても
儲けが出ないんじゃないかというくらい物量投入してるよね。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:31:46.56 ID:2sFfSgHh.net
>>677
シリーズで中身がかなり違うのはそれぞれがたくさん売れないとできない。
売れる量が少ないと別々のものを少量ずつ作らなくてはならず、かえって高くつく。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:50:12.11 ID:qo0UWbb+.net
本命のを売るためワザと安物と高額品を作って並べる的な

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:22:13.93 ID:RU1ha8AH.net
>>676
KEF Q950を使ってる。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:40:48.49 ID:RU1ha8AH.net
>>673
>>675
昨晩仕事から帰って開梱してセッティングしてたら夜中になっちゃったので、まだ、数曲しか聴いてないが、すごくいいぞ。
前のアンプよりも中音域が全面に出て、以前は隠れて聞こえていなかった音がボリュームを上げなくても聞き分けれる。低音は控えめな感じだけど、バランスは悪くないと私は感じた。あと、定位感がすこぶる良くなった。まあ値段程の価値が本当にあるか別にして、一番上のグレード買った方があとから後悔しないだろうと思って買ったので、これから楽しみます。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:24:29.44 ID:jIdGJkIS.net
スピーカーがアンプに対して安価なやつなんだね
次はスピーカー買い替え予定?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:14:27.56 ID:RU1ha8AH.net
>>683
3年程使ったから来年には買い替えようと思う。ゆっくり選ぶよ。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:22:40.49 ID:Z8uZeZpM.net
>>677
607、707、907で中身に差があったのはAU-アルファiシリーズまで。
αーextraシリーズ以降は下位機種も左右独立ヒートシンクになり見わけがつかなくなったよ。
上下グレードで部品を共通化するのは昔も行われていた方法で特段珍しくもないよ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:23:16.84 ID:yFcnwW9Q.net
ヤマハのエントリークラスのプリメインアンプを買いたいんだけど、モデルチェンジはまだ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:25:32.27 ID:L5abUidL.net
A-S801もWi-Fi付けて欲しいな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:43:16.18 ID:sfB7dgmz.net
>>687
それが803だろ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:27:59.17 ID:JjOsK0o5.net
R-N803は黒が在庫限りみたいだけど新型でるんかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:05:30.15 ID:pPuxCpap.net
HDMIつけて15万円くらいの出すかもね、R-N803クォリティーで

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:41:03.14 ID:SsAVVuma.net
ヤマハは値段なりの性能だよね。
過渡特性が悪いから、迫真の音を出せない。
サブウーファーも遅れが酷いから、使い物にならん。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:03:52.58 ID:VEQ66jMq.net
ヤマハは綺麗な音だけど
でっていう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:26:48.92 ID:8nVGSlwp.net
過渡特性っていう言葉を使ってみたかっただけに見えるなぁ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:48:05.13 ID:lxVA7ANR.net
R-Nみたいなモデルはすぐ型遅れになるから
2年に1回くらいモデルチェンジして欲しいんだが無理だよな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:12:52.69 ID:SsAVVuma.net
>>693
残念だがEclipseのスピーカーよりも遥かに遅いからね。
聞いたことないというのは本当に悲惨なことだ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:17:15.94 ID:8nVGSlwp.net
>>695
何と何を比べたのかはわからんけどバスレフ型と密閉型を比べたらバスレフ型はそりゃ応答は悪いだろうね
一発目の動きからバスレフ共鳴が起こるなんてことは原理的にあり得ないから

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:49:24.34 ID:f0KCMwHd.net
値段なりの性能ということなら高いのを買っておけば安心じゃないか
これほど単純なことはない
実際にどうなのかは知らんが

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:15:03.42 ID:6bkq0YPg.net
Spotify中心なので、R-Nで十分な気がする

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:26:48.03 ID:UPgGcUgD.net
>>696
そそ
波形の正確な再生はバスレフは無い

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:14:23.01 ID:cS/qOXbI.net
>>689
ブラックが選べる機種が少ないので
早々に売り切れらしいです

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:45:57.07 ID:uzLJKqfy.net
A-S1200/2200/3200と同世代のプレーヤーは出ないの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:48:31.70 ID:Qye3zqwt.net
R-N803を買ってAirPlayで音楽を聴いていると全くCDプレイヤー使わなくなった。
CDの方が音は良いのだろうけど、利便性にはかなわない。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:17:09.15 ID:FYUi2fIa.net
利便性が良すぎるとアルバムに入ってる隠れた良曲に気づかぬままという
可能性が高まるんだよね。
アナログレコード時代はLP買ってくるとa面b面を最初から最後まで
捨て曲も飛ばすことなく聞いてたおかげで良曲を発見したりとかあったけど。
CDになってそれが極端に減った。
ネット配信だとさらに減りそうだ、つかCD以上に減った。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:18:48.44 ID:uzLJKqfy.net
プレーヤーのDAC機能が欲しいんだよね
違うメーカーのもプレーヤーだとリモコン増えるし、電源オン、オフもめんどくさいし
ついでにネットワークプレーヤーも載っけたの出して欲しいな
そうすればA-S1200/2200/3200も選択肢になるのに

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:50:32.91 ID:rShdD3pk.net
>>703
そうとも言えるんだが、私の場合はサブスクだと
ありとあらゆる曲を気軽に聴けてしまうので
アルバムを通して聴く機会が増えた。
いろいろ発見があって楽しい。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:19:44.67 ID:jQK1bgT8.net
在宅勤務になり一日中音楽を聴いている。
配信で聴かなかったジャンルやアーティストをプレイリストで発見したり、真空管アンプやセカンドスピーカーを導入したり、レコードやCDを聴き直したり、この半年やり放題。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:51:52.17 ID:NckPEX5O.net
R-N602で1週間ほど前までは視聴できていたネットラジオが聴けなくなったんだが、なぜ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:00:00.99 ID:3XJFdGVV.net
ヤマハのバスレフサブウーファーだけは買ってはいけない。
密閉型にしろ。
TD725SWMK2だな。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:15:23.87 ID:+JdaIs0O.net
>>708
普通にバスレフSW使ってるけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:16:08.31 ID:nEx8jThk.net
>>704
円盤メディアは終焉に向かってるから、プレーヤーで同世代のは期待できないんじゃないかな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:27:47.93 ID:P1R45LqL.net
361 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/08(木) 16:10:54.32 ID:Dp4dZ/a6
100万円【B&W 805 D3】
10万円の【B&W 606】に負けるw

【Best speakers 2020】
budget to premium stereo speakers

1. Elac Debut B5.2    約5.5万円
2. B&W 606       約9万円
3. Fyne Audio F302    約9万円
4. Ruark Audio MR1 Mk2 約8万円
5. Q Acoustics 3030i   約5万円
6. Elac Debut 2.0 B6.2  約6万円
7. Dali Spektor 2     約3万円
8. Dynaudio Contour 20i 約70万円
9. Wharfedale Evo 4.4  約18万円
10. Dali Oberon 5    約12万円
11. Revel Concerta2 MI6 約5万円
12. Dali Rubicon 2 C   約25万円
13. Triangle Borea BR03 約6万円
14. Acoustic Energy AE1 Active 約15万円
15. B&W 805 D3 約80万円(↓音が悪く価格下落)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:07:57.00 ID:vuF1FicU.net
>>703
サブスク使うようになって以前だと試聴する機会も無いだろうな
というのもかなり聞くようになった。
近場のCDショップだと品揃え自体は多いんだが試聴可能となると
流行りものしかまず聞けないのよね。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:13:58.98 ID:v4qQJCCv.net
ナガオカ針しか記憶にねぇよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:50:44.69 ID:uux0buWN.net
テクニクスのアンプカッコ良すぎでS3200が霞むよなw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:55:20.92 ID:TNyv8/OK.net
デジタルアンプには興味なしw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:24:16.80 ID:jIIOPG+Y.net
>>710
完成度が低いPC系じゃ最終的な音質に上限が出来て困るなあ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:50:02.63 ID:EnY3TZmt.net
ネットワークプレイヤー使えばいい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:54:33.82 ID:SkSoak5u.net
デジタルアンプでも音が良いなら構わんよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:05:30.91 ID:yY6SDbPR.net
マランツPM-10「デジタルではない!スイッチングアンプと呼び給え!」

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:31:26.76 ID:rMoqIXF7.net
スイッチングアンプとデジタルアンプは紛らわしいが違うものを指すからね。
スイッチングアンプとは主にパワーアンプの出力段をリニア動作ではなくスイッチング動作させ損失(発熱)を減らしたもののこと。
パワーアンプでなくても出力段をスイッチング動作させればスイッチングアンプと呼べるはずだが、実際にはパワーアンプ以外で出力段をスイッチングさせることは次のデジタルアンプの場合以外ほとんどない。
デジタルアンプとは内部の処理をデジタルで構成したもので、たとえばプリアンプではデジタル入力はそのまま(あるいはDD変換)、アナログ入力は直ちにAD変換して、以後デジタルで処理するもの。
アナログ出力は最後にDA変換してアナログとする。
だからデジタルアンプは必ずスイッチングアンプだが、スイッチングアンプは必ずしもデジタルアンプではない。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 03:07:46.22 ID:UNrT2hdn.net
なんだかなあ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 03:52:08.07 ID:0uvh9Brr.net
テクニクスのアンプってこれのことだよね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1282384.html

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:00:21.30 ID:vYM8AyVO.net
「デジタルアンプ」の意味するところの変遷
大昔:デジタル入力とDAコンバータを備えたもの。プリ部,メイン部はアナログ。
ちょっと昔:プリ部出力のアナログ信号をPWM変調し,出力段で素子をスイッチング動作させたもの。
最近:プリ部もデジタルで信号処理し(アナログ入力はプリ前にAD変換),プリ部から出力されたPWM信号で出力段の素子をスイッチング動作させたもの。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200