2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazon Music HD

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:30:36 ID:EdSmJSEl.net
最強のハイレゾストリーミングサービス
Amazon Music HDについて語りましょう。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:42:32.11 ID:uLGjsvB0.net
>>733
何で聴けないと思うのか意味不明

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:54:52.69 ID:J6sPIppf.net
>>697
アマゾンは音悪いよ、音質ならmoraがいい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:00:37.84 ID:jMifSbBS.net
UXはどっちも最悪だろう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:11:54.62 ID:nw5h/4FV.net
>>73
moraは曲数がね。。。
AmazonMusicHDはCDやレコードに比べたらね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:33:58.71 ID:kIJMf4Ab.net
まぁ素でなんの工夫もなくPCから聴いてたらイマイチだね
HEOSもね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:21:27.74 ID:EVvRkL6p.net
3年落ち中古8Kで買ったLenovoFlex10 Win10タッチPC、
SSDに換装してWin用Musicアプリもタッチ操作で便利、
USB接続でDAC経由でサンスイAPからJBLSPへ、
CD超えの24Bit192Khz音源を超安価で聴けるとは夢みたい。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:26:27.94 ID:0twvavl5.net
PC接続はかならずノイズが乗る
残念だかCDを超えているのはデータ容量だけだ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:41:01.11 ID:EVvRkL6p.net
ま、勝手な想像だが知覚能力を超える情報処理を迫られると不正確な判断を下すのと一緒で、
良し悪しでは無く期待バイアスを持ってるから、より多くのデータから成る音源を使うと良い音に感じるんだろ、

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:43:54.89 ID:dKZVdLpv.net
でも物理メディアは必ず振動するよね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:47:12.70 ID:nw5h/4FV.net
>>742
その通り
安いCDPなら配信が勝る
まともなプレーヤーなら絶対に

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:55:41.06 ID:4RfVhHyZ.net
おそらく今の音源のマスタリングはCDに合わせているから最適に聴こえる
配信がメインになりマスタリングが配信向きになったらすぐに逆転する
レコードからCDへの移行期にもあった話
音源、機器の両方が向上して初めて良い音を鳴らせる
CD は成熟期だから音源、機器ともに最高の状況
数年すると容量の大きな音源をベストで聴ける機器が出てくる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:14:57.45 ID:No3TlMEE.net
AmazonMusicHDで明らかに音がよい曲と、そうでもない曲がある

明らかに容量を水増ししただけのレーベルがある
まだCDを売りたいレコ者は配信にベストな音源は配信しない

聴き放題に安売りはしないという姿勢は明らか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:16:27.53 ID:EVvRkL6p.net
そうであって欲しいね。2年前のコンポX-HM76-Sでは当然でもPC+DAC+デジAPで聴いても44.1khz超えはこんなもんかなだ。
違いがあったのは大昔のディスクリート100%のアンプで聴いたとき、
なので最近のHiFiオーディオは意図的に何か音に何か細工してるのではと思ってる。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:44:54.90 ID:/P9TCxUe.net
>>741
ネットで128kと360kの違いが分かるか?テストがあるが
三曲流れて全部正解したのだが、調子に乗って数秒しか聴かないで選んだら二連続不正解だった
しっかりと向き合って、ああここが違うと確証まで聴かないとダメなレベルたったよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 23:13:10.85 ID:cLFi/pA5.net
>>746
PCトランスポートの時点で音が悪い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 23:37:31.20 ID:m4Z4kVWt.net
スマホでシステム全体をコントロールしてサブスクで数千曲の高音質な楽曲が聴ける利便性を味わったらもう音源を買うスタイルには戻れない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 23:43:29.45 ID:DfI9OrLY.net
手元に何も残らない以上ユーザ体験がイケてないの金払う価値ないよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 03:31:53.96 ID:+et3Xryq.net
未だに「何かが手元に残ること」に価値を見出す人がいるんだな。

また、そういう人が「ユーザー体験」という言葉を使っているのも、すごく違和感がある。
音楽におけるユーザー体験って、音楽を聴くことそのものが最も重要なはず。
「CDやレコードを手に入れること」も、確かにユーザー体験の一部ではあったけれど、
手元で数千万曲を聴ける体験に較べると、どうしても過去の遺物のように感じる。

サブスク否定派って、ひょっとしたらコンサートのチケットや、
レンタルビデオ(最近だと映像配信)にもカネを払わないのだろうか。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 06:11:35.48 ID:B3wg2pcJ.net
>>751
他のサブスクや音源購入に金使った方が有意義だろってことだよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 06:19:30.07 ID:hrb7EHJj.net
サブスクの便利さはストレージを無駄に消費しないことでも有るね

所有する喜びにしか価値を見いだせない人には無理だろうけど

どちらでも有りだと思う
自分の持ってるCD音源とはミックスが違うなとかも楽しめる
サブスクメインで無くなったら困る音源は購入すれば良いだけで

膨大な曲を楽しめる事は過去にはない楽しみ方だよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 06:52:27.15 ID:B3wg2pcJ.net
>>753
サブスク自体の否定はしたことないんだけどな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 07:02:11.67 ID:gg0pbzEl.net
リッピングで音が変わってしまうので
CDから完璧に情報を引き出すのが無理だと思ってる
サブスクだろうが楽曲購入だろうが
CDにプレスする前の元データを提供されているのならば
それが一番音が良い音源なんじゃないか
それを圧縮したり何か劣化するような事をしてない限り

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:48:20.12 ID:pKFHAyla.net
>>750の発言しておいて、サブスクは否定してないとか無理ありすぎっしょw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:48:56.82 ID:qccXGtDZ.net
>>755
accurateでリッピングしても音変わる?
データとしては完璧に一致なんだけど
まぁプレス前のマスターが94khz24bitとかだったら
そのまま配信して欲しくはあるけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:02:29.34 ID:WjIvaRmY.net
>>756
え?なんで?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:54:05.91 ID:YHfiZxYT.net
たかだか月2000円のことでなぜそこまで必死になれるのか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:18:57.56 ID:cdfABmuV.net
質問

ストリーミングで聞く場合、HDと標準を切り替えても、
バッファリングした分を再生してからビットレートが変わるので、
瞬時に音質が切り替わるってことはないよね

お前ら、本当にHDの標準の音質差を実感できている?
できたら、わかりやすい聞き分け方とか、アルバムとか教えてほしい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:26:26.79 ID:1lDmCY1/.net
リッピングで音が違うのはあり得るかも、例えば傷が付いたCDをPCで読み込むとエラー出てデータを読み込めなくとも、
CDプレーヤでは音楽が聴ける時もある、ストリーミングデータの場合では、エラー補正が甘いから音も違ってもいいかと。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:28:13.49 ID:B3wg2pcJ.net
>>760
桑原あいのDear Familyは標準にすると聴いてられないくらい金物とピアノが変な音になる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:37:05.21 ID:1lDmCY1/.net
聴き比べするならダウンロードした音源を使わないと、ストリーミングはデータの信憑性が疑わしい。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:45:41.78 ID:B3wg2pcJ.net
ていうか改めて聞くと標準酷すぎるな。
他のサービスと比べてもこんなにHDとの差は出ないぞ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:52:42.55 ID:aIcTxLI2.net
ただの圧縮だけでなくて耳につく明らかな歪みやノイズが聴こえるんだよな
標準でも劣化が気にならない曲もあるので圧縮ファイルの作成、提供元依存かな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:04:53.56 ID:c2xjOsbe.net
HDサービスが始まってから標準音質が下がった気がするのはHD に耳が慣れたせいだけではないと思ってるよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:18:00.17 ID:B3wg2pcJ.net
適当にダウンコンバートした結果なのか意図的なものなのかわからないけど
標準とHDの差をHDの優位性だと思う人もいると考えると悲しいな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:08:39.86 ID:uqRQ4LrH.net
最近のAmazon musicはロッシー品質の場合、圧縮コーデックがopusになってるせいかね
ロッシーなサブスクで一番マシなのは高音質設定でogg320kbps?を使ってるSpotifyだろうか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:40:14.53 ID:gg0pbzEl.net
>>757
データとしては完璧に一致してるんだけどなぜか音が違う理由は不明
リッピングを全てやり直すハメになったので違って欲しくなかった
元はPCに標準搭載されてたLGのドライブで今はパイオニアのBDR-X12JBK

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:59:29.27 ID:2qy0Dnwm.net
HDの標準とunlimitedは違うの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:01:16.13 ID:aIcTxLI2.net
unlimitedだけなら標準音質で配信される。
音質ではprimeのみの契約と変わらない。曲数が多くなるだけ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:03:46.10 ID:/snmzt9J.net
e-onkyo でmilesのkind of blueが500円
お得だから買って聞き比べてみ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:11:56.32 ID:/snmzt9J.net
なんだかんだで24枚買った
安いの限定

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:24:03.65 ID:oPcOwDBd.net
>>25
ここにもwinで聴いてハイレゾスゴいよ馬鹿は多いよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:51:34.73 ID:WjIvaRmY.net
>>773
moraでもやってたから買ってみた
と思ったら他にもあったんだな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:12:33.11 ID:MXkhUyMb.net
比較的リーズナブルな機器でAmazonMusicHDやCDとの音の違いを語るヤツはなんなんだ?
ハイレゾが単なる容量水増しの嘘規格である事をわかっているのか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:27:37.45 ID:hrb7EHJj.net
まぁハイレゾで音が変わってるのはリマスタリングで変わってる部分も多いのかとは思う
同じCDのフォーマットでもリマスターされたCDはガラッと音が変わってたりするからね
サブスクのHDで音が変わってても良い方に変わってたら損はしないだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:35:45.94 ID:cKc+gvMA.net
>>764
そりゃ差を付けないと誰もHDなんて契約しないだろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:20:17.02 ID:BfAGSZyj.net
>>762
同じ曲を2種類DLして、インターネット接続切って聞き比べた
どちらも「いい音」に聞こえてしまう 耳鼻科に相談することにするわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:22:05.91 ID:YnIifNUn.net
SDとHDの聞き分けはできる
HDとUltraHDの聴き分けはできない。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:39:42.92 ID:/sPDZT5D.net
Amazon Music HD の音質を語る以前の話として、ここ数年の Jazz trio のアルバムは機材の性能問われるやつ多い。
機材揃えると、これでもかというほどいい音出す。そうでない機材はそれなりにいい音。それなり。
桑原とか上原とか、音源買って機材取っ替え引っ替えするとよくわかる。
ドラムあたりは、まじで音色から変わる。kick の沈み込み、シンバルの余韻なら慣れてない奴でもすぐわかるだろう。
ライブインモントリオールなんて機材がショボいと左前からピアノ、右前からハープが刺激なくなるだけのクソ音源。これがバシッと揃うと、ホールの響きとハープの豊かな倍音に包まれた感動の音源に化ける。
それ知っててストリーミング聴くと「あー、こんなもんか」になるし、気に入った音源は買うことになる。買って伸び代あるか確認したくなる。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:43:26.79 ID:ty9xuOMQ.net
>>781
スピーカー?イヤホン?ピアノちゃんと鳴らせる機材って相当なもんよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:49:12.76 ID:/sPDZT5D.net
金使ったのはヘッドフォン。もう200万近く使った。今年だけでも50万。病気だね。
スピーカーはb&wを部屋にポン置きして終わり。スピーカーやる財力は無い。スピーカーやれるのは羨ましい。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:59:41.21 ID:2qy0Dnwm.net
1万円のスピーカー使っているけど190khzと44khz違い出るな
itunesとamazon hdの差に比べると大して変わらんけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:03:27.74 ID:IqhlliA6.net
200万円あれば尼MusicHD80年以上契約できるぞ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:11:05.05 ID:oPcOwDBd.net
>>783
病気だなマジで
やってることは音楽ではないもんな
試聴レベル

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:20:23.96 ID:YnIifNUn.net
>>784
ほんとですかー?
大音源アップサンプリングしてるだけで
FHDとカメラで撮った映像を補完処理して4Kで見るようなもんでしょ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:21:23.50 ID:/snmzt9J.net
>>776
144dbが必要ないとかの話ならその通り
可聴は超人で120db
ちなみにcdは98db

その差じゃないとこで同じレートで違う
違ってもいいよ 気に入らなきゃやめればいいだけだ
そして そうならツベでいい

それをcd相当とかハイレゾとか言われると違うと思ってる
送り出し側がその気になればやれるけどね
俺の願いでもあります。

>>781 上原はよくわかるね あんなすごいのに音が悪いのがある

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:22:54.67 ID:YnIifNUn.net
俺は家オーディオは60マン
ポータブルは22マン
それでもHDとUltraHDの差は微妙。
ちなみにケーブルの差は明白に聴き分けれるのでクソ耳ではない。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:30:52.89 ID:YnIifNUn.net
サブスクはいいよね。
いろいろ聴けるから
これまで食わず嫌いで聞いてこなかったクラシックにハマってる。バイオリンの浮遊感がたまらん。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:33:43.85 ID:IqhlliA6.net
配信音楽はPC周りの電源環境とかUSB機器とか音質に大きく影響するね
ファイル再生ではそんなに思わなかったけど
部屋にある3P電源タップを抜き差しするだけで音質変わるし
ルーターとかも電源環境は大事だ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:35:25.04 ID:YnIifNUn.net
>>791
DAPがいいよ。電源クリーンだし。
昔江川先生がCDプレーヤーはウォークマンが一番いいと言ってたのと同じ理論。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:36:59.91 ID:oPcOwDBd.net
>>788
ツベとは?ヨウツベのこと?
略しを更に勝手に略さないで
分かりにくいから

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:40:35.71 ID:oPcOwDBd.net
>>789
ケーブルが分かる時点で糞みみじゃないの?
脳内再生でしょ?
ありえないわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:40:51.05 ID:B3wg2pcJ.net
ロッシーくん警報

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:52:44.87 ID:YnIifNUn.net
>>794
俺だって最初はケーブル否定派だったけど
10proに教えられたわ。どう聞いたって確実に変わってるって、正直失望したわ。
変わってくれない方が散財せずに済むからどんなにいいかw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:55:42.18 ID:oPcOwDBd.net
>>796
変わるのはわかるよ
でも、差がわかるんだろ?ありえないわ

こっちが高いとか判断できちゃつんだ(笑)頭おかしいぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:58:08.95 ID:IqhlliA6.net
自分の環境だとLANケーブルでも方向性逆に接続するだけで音変わったし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:58:26.54 ID:YnIifNUn.net
>>797
変わるってのは差と同意だよアフォ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:03:26.20 ID:oPcOwDBd.net
>>799
違いますよ

↑これを差ですよと答える馬鹿いるか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:06:06.16 ID:MXkhUyMb.net
http://hissi.org/read.php/pav/20201107/b1BjT3dEQmQ.html

アフォーカルこんなところまで来たか
ネトウヨ馬鹿
あおるしかできない無能

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:07:45.93 ID:YnIifNUn.net
>>800
違う=差
日本語勉強しろよアフォ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:07:47.64 ID:oPcOwDBd.net
>>801
そういうの貼るやつが煽りだろ?
自分がマトモと思うのか?(笑)基地じゃん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:09:23.02 ID:hYckVto5.net
>>803
YouTube 大須マン
登場!
チャンネル登録 いいね
お願いします!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:09:39.25 ID:bnzj3c26.net
>>803
ところで君、何が楽しくて生きてるの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:14:10.99 ID:mlq8lmdp.net
>>803
効いてる効いてる
ジワる
まぢ卍
コピペしかできない無能
連投するからかまわれてるのに気付けよ
間抜け過ぎて悪すぎて笑うしかない
お前の音源は無理ラジオだけだから
有料のサブスクなんで無縁だろ
かわいそうだねアフォーカル

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:17:17.55 ID:6xaO9GvX.net
>>803
キチガイあらし野郎 アフォーカル
別名
ミネオ、ウッドコーン太郎

YouTube 大須マン
価格.com Realforce 106

Amazonの不正返品でブラックリストに掲載されており買い物できない

デノンほかのカスタマーセンターにクレーマーとして登録されている

特技
B&Wのネガキャン
ID変更による自演と自演による罵り合い
アキュフェーズのスレを破壊したのが自慢

鯖にボコられて鯖の巣では遠慮がちにあらす

ネトウヨ活動家
名古屋・大須の実家暮らしアルバイト中年
通院する金もなく、精神疾患こじらせてる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:17:57.48 ID:oPcOwDBd.net
凄いな本物の基地じゃん
ID必死に変えてがんばるんだな(笑)
多勢に見せたいんだ(笑)わらえるわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:20:19.72 ID:B3wg2pcJ.net
http://hissi.org/read.php/mdis/20201107/cUtlK2F2Qlgw.html

同じやつ?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:23:37.02 ID:6xaO9GvX.net
http://hissi.org/read.php/pav/20201107/WS9tMkUwT2s.html

同じヤツ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:29:06.30 ID:YnIifNUn.net
>>808
お前のこと基地外って言われてるって自覚あんの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:29:16.38 ID:6xaO9GvX.net
http://hissi.org/read.php/pav/20201107/WS9tMkUwT2tk.html

同じヤツ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:31:29.63 ID:m8R0bh1S.net
そういえば音質の話から離れるけど
知ってる人でUSENを使ってた人が解約して
サブスクに乗り換えてたな。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:34:40.50 ID:KjeI3okr.net
>>808
他人に迷惑かけている事わかってるのか?
なんのために生きているんだ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:45:53.28 ID:oPcOwDBd.net
本物すげーな
自制が効かなくて弾けちゃうと止められないんだなwwwwwwすげー

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:00:25.31 ID:oPcOwDBd.net
自分の書いたのを改めて見せられてもなんかあるの?
分からないな(笑)君の悔しさが
相手にはダメージだと思うんだ

これも貼りな(笑)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:16:05.32 ID:HCEpui1K.net
>>813
USENとかミュージックバードの時代はもう終わりだろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:30:35.98 ID:bnzj3c26.net
>>815
ID:oPcOwDBdが自己紹介してるようにしか見えないwwwww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:27:26.36 ID:m8R0bh1S.net
>>818
その人普通にCDも今でも買ってるようだがUSENは流しっぱなし専用の音源として
入れたそう。以前はCSのスターデジオなんかも使ってたとの事。
時代がと言うよりあの手のはどうも曲順が一緒だったりとかが多く数年使ってる
うちにさすがに飽きてきたらしい。
あとUSENは音質もロッシーだとは思うが同じロッシーでも
すごくバラバラだと言ってた。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:51:57.08 ID:O4ANn1mA.net
定価40万のアンプてDACが高性能でもネットワークプレーヤーのDACは外付けで強化した方がいいのかな。Amazon music HD再生用にNODE 2i 買おうと思ってるんだけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:46:50.47 ID:oMYwoGrV.net
ストリーミングを完璧に聴くなら帯域保障された専用回線を使うってみるのはどうだろ。DAC変えるのはその後とか。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:16:57.10 ID:qoR0SY0S.net
>>821
デジタル回線なら、状態が悪いと音質が劣化するのではなく、プチっと言う一瞬の音切れが発生する。
音切れがないならそこまで気を使う必要ないかも。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:24:51.98 ID:PcbGLP2H.net
尼HDならダウンロードして聴けばいいんじゃねーの
うちはDiretta入れてるけど結構聴けるよ
あんまりピュア趣味っぽいこと言う人の話は適当に流してる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:24:51.98 ID:PcbGLP2H.net
尼HDならダウンロードして聴けばいいんじゃねーの
うちはDiretta入れてるけど結構聴けるよ
あんまりピュア趣味っぽいこと言う人の話は適当に流してる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:25:55.77 ID:PcbGLP2H.net
ごめんダブった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:14:45.82 ID:2yjHOz+V.net
>>821
TCPIP検索してこい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:14:26.39 ID:HPYd5Yt6.net
専用線とかどこと繋ぐんだよ。専用線の値段知ってんのか?って感じ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:20:14.03 ID:Cz8CpwuU.net
>827
AWSとダイレクトコネクトで結べば東京リージョンにMusicHDのサーバが有れば多少安定するんじゃ無い?
普通のプロバイダ接続で何の問題があるのか知らないが
経路に疑問持つくらいならスイッチのバッファ増やした方が良いと思うが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:27:47.47 ID:HPYd5Yt6.net
>>828
近所に住んでたとして10Mbps契約で回線費用月額30万くらいか?
接続させてくれるのか知らんけど。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:21:42.81 ID:Cz8CpwuU.net
ごめん、黎明期はアナログ33400bpsや64kで月額20万何がしで専用線引いてたけど今時の値段は知らない。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:26:15.38 ID:PNzFthI0.net
ネット専用回線ってなんかマイ電柱建てるこだわりに近いな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:28:44.82 ID:Cz8CpwuU.net
マイ電柱並のこだわりは2経路以上のマルチホームで外向けの経路制御始めるところがスタートラインだと思う。スレチすまん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:03:45.18 ID:H9mffm+b.net
どうやってインターネットとつなぐの?

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200