2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazon Music HD

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:30:36 ID:EdSmJSEl.net
最強のハイレゾストリーミングサービス
Amazon Music HDについて語りましょう。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 04:46:53.08 ID:F4YglyRz.net
>>841
半年以上昔の話だね
DACにusb出力して使ってるよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:30:43.05 ID:jgeTSCGy.net
久保田利伸 HDだけど音いいね
歌上手すぎ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 06:52:26.18 ID:h3vIXFnM.net
>>845
どんなに洋楽っぽくしても、
海外に住んでみても、
なんかダサいのがいいよね
ドリカムやX JAPANもそう
X JAPANなんか日本でしか通用しないんだからJapanさっさと取れよって笑

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:54:39.31 ID:qIq/zCj6.net
ピュアガチ勢はここで曲探して円盤買って聴いてるイメージ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:30:05.77 ID:KoMzO5XN.net
いやNaxos,CPO系なんかは聴いてみたいけど買うまではが多いから重宝してる
最近てはJCバッハのオペラとか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 02:17:03.74 ID:n5/ligIR.net
ハイレゾ結構でてるけど
わざわざマスターから音源出して無いだろうし
パソコンでCDを高音質に擬似的にハイレゾ化してるてことでOK?
もとももと録音されて無い音源に付け加えてるみたいな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:05:31.04 ID:/p5LZ4ee.net
>>849
OK

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:48:28.12 ID:oCNIJCpz.net
いやいやマスターから出すでしょ
そもそもハイレゾ用とCDでマスター分けることも増えてきてるのに

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:30:48.13 ID:9A2jbmPc.net
ノートPCにONKYOのDAC繋いでビクターのハイレゾヘッドホンで聴いてたけど、昨日からHDデビューした。
UltraHDの色んな楽曲聴いたけど、驚いたな・・・全てのCDがクソになったw もう戻れない・・・。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:10:11.82 ID:KHxIgaHx.net
>>852
暗示にかかりやすいタイプだな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:19:03.60 ID:pdfeMkv2.net
>>852
ありえないわ(笑)
着色されているだけのおんげんに?(笑)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:12:39.47 ID:NjwNGIih.net
>>852
よっぽど酷いCDPしか知らないのだな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:13:18.37 ID:9A2jbmPc.net
基地が2人も湧いてきたw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:06:28.84 ID:0agozeXk.net
先カンブリア紀の化石みたいな老害居るの?ここ

ワロスw 

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:18:04.23 ID:nApMD0Tp.net
ピアノ、バイオリンだけの音源を聴いてみると何をされているか?わかるよ
その前に生の音を聴いてからだが
クラッシックもわかるが最初は音が多すぎる

本当の音なのか?色づけリサイクルHDなのか?(笑)
自分で確認してごらんよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:01:39.66 ID:onRT0z+n.net
やっぱハイレゾだけどCDプレーヤーより音悪いよね
20万のCDプレーヤーだから6万のネットワークレーヤーの性能低いからと
諦めてたけど、音源が駄目なんだね 残念
せめてCDの音は再生し欲しいな いまだに気にいったCDは購入しなくては
いけないのが残念
アマゾン以外の音源もそんなもん?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 03:27:52.62 ID:sAyT0nv4.net
>>856
CDが悪いと思ってるおごったやつだな
しかもハイレゾヘッドホン(笑)とかいう商売道具使ってまでもw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 05:04:27.36 ID:0agozeXk.net
早起きしてみれば
眠れないオカルト爺が居るようだなw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:48:12.63 ID:nvF5Yldt.net
CDと配信を比べても、同条件で調べることはできないがCD以上の容量の音源といいながらもCDの音質を上回る事はない。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:01:51.23 ID:lbvDo5/J.net
ほとんどプラシーボで成り立ってるようなオーディオ業界において、
古参オーオタからプラシーボを笑われるオーディオ初心者。
皮肉なものだ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:07:22.81 ID:PqH3B/AH.net
発達障害アフォーカル
引きこもりの子供部屋中卒アスペおじさん
貧乏で高額品に手を出せず自分が買えたメーカー
Focal Victor以外を執拗に叩き続ける
ID変えて自演を繰り返す

都合が悪くなると意味不明の連投

B&Wネガキャン基地外自慢のシステム
マランツHD-DAC1
ヤマハWXC-50
FOCAL CMS-40

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:16:47.09 ID:gZ+XcNll.net
CDより音が悪いのかなあ。
CDプレーヤー内蔵DACで聴いてるけど、そうは感じないな。
というか曲によると思うわ。
マスタリングの良し悪しなんだと思う。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:19:43.26 ID:g2044dRs.net
DACがついているようなCDプレーヤーで聴いているからだよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:30:34.55 ID:gZ+XcNll.net
>>866
ん?
それはCDプレーヤー優秀って事なんでは?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:55:37.25 ID:0agozeXk.net
kind of blue 聴く限りではCDより上

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:03:20.72 ID:2ZoZWhYb.net
CDフォーマ16bit 44.1kHzを越える帯域を越える帯域データも収録しCDよりも高音質な再生するAmazonMusicHD 。
人の聴力を超える帯域を収録しても意味がない、サンプリング定理的にCDのスペックで人間の聴力範囲は全て賄えるなど、16bit 44.1kHzを越える帯域データ配信そのものの効果を疑問視する声も出ています。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:32:28.09 ID:Qlvc+i1W.net
>>866
DAC=デジタル・アナログ・コンバーター
デジタル信号をアナログ音声信号に変換する部品・機械。

RCA端子はアナログだし ヘッドフォン端子もアナログ ステレオミニプラグもアナログ。
それらどれかがついていたら DACを積んでる。
ぶっちゃけCDプレーヤーを名乗る製品の99%以上の製品が積んでて当たり前。
プレステとかBDレコーダーとか CDプレーヤーではないけどCD再生できる機器っていうものにはついてないものが多くなってる。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:47:00.99 ID:2cECl+b/.net
CDPのコスパの悪さはいちいちCDからデータ読みだすためだけにコストの半分以上を
費やしてること
すでにデータありきならそんなもん必要ない
20万のCDPガーって言っても半値以下のDACの音を聞いてるに過ぎない

↓以下、リッピングによって音質変わる謎理論が展開される

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:52:05.07 ID:AAchGevK.net
CDでもデータでも音は同じ
デジタルの時点で完全一致だから
何をどうしようが音は変化したりしない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:54:42.95 ID:2ZoZWhYb.net
机上の理論値
まともなオーディオ機器持ってないヤツがほざいてるなぁ
スマホで聴いてろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:16:43.32 ID:JLM15MvI.net
配線が窮屈でCDPからはイマイチなDAC繋いでるから、うちではリッピング/ストリーミングの方が音が良いな
CDPはとりあえず開けてすぐ聴きたい用だな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:19:41.89 ID:BMrKxMMH.net
>>859
6万が原因

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:26:33.77 ID:OhULDzTP.net
20万円程度のCDプレイヤーなんて
PCでリッピングしたデータを良いDACで再生したほうがマシ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:28:18.76 ID:9AvaIwyN.net
UHDなんていらんからHDをしっかりとやってくれ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:32:52.72 ID:2ZoZWhYb.net
>>876
本気か?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:07:29.76 ID:9ABZgGV4.net
よく知らないけど聴力限界が20Khzなのは、何キロ?まで聴けたかアンケート集計結果のようなのでは、
ならのCDフォーマット16bit 44.1kHz以上の音源を聴こえる人もいてもいいいんでは、
つまり量子化の16Bitと24Bitの違いを分かる人も結構いてもいいハズ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:16:51.97 ID:nApMD0Tp.net
>>879
べつに分かってもいいけどよい音とは別だよ
そこが簡単に洗脳されてしまっている点
もう(笑)ハイレゾが高音質だと(笑)
ノイズはカットしないの???ん?ノイズが聴こえてもいいハズ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:22:34.59 ID:ZE/2bGdY.net
耳で聴こえないという周波数も皮膚で感じることはある
しかしながら良い音とは別の話
PCを使った時点でノイズ乗りまくりで話にならない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:28:14.35 ID:fXdAB3bE.net
ハイレゾはメーカーの宣伝のために作られた言葉
データ容量が大きいのは良い音とは違うベクトル
容量がCDなみでも、良い音源は良い音だし
ハイレゾ音源もだめな音源は音悪い

ソニーがハイレゾが良い音的な宣伝に騙されている人の多いこと

ハイレゾ対応イヤホン買っちゃう人まで

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:33:41.27 ID:9ABZgGV4.net
アマHDの192khz24Bit音源を3年前に買ったパイオニアのハイレゾ対応なX-HM76でストリーミングする、
16bit44,1khzでAAC260Khz程度で表示される、なので当然内臓のCDを聞くより音は悪い。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:41:03.46 ID:0agozeXk.net
内蔵なw
そういうところから怪しいわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:52:13.57 ID:9ABZgGV4.net
エモーショナルなオーディオであるからLPや真空管アンプをいい音と言う。
使える最新の技術で良い音を聞こうとするハイレゾも同じだろうに。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:53:36.93 ID:mxfmvix4.net
>>881
PC高音質化の方法はいくつもヒットするが試したの?
積み上げた経験にしがみ付いてたら心までジジイになっちゃうよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:57:46.71 ID:nApMD0Tp.net
>>885
同じかどうかはユーザーが決めると言ってるんだが(笑)
全く理解できないんだな

まず、ハイレゾ=高音質の洗脳を解いてから書けよウザイ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:00:05.36 ID:JLM15MvI.net
ソノシートやAMラジオよりはハイレゾオーディオの方が音が良いのは何故だろう?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:20:52.44 ID:eONrmD34.net
環境によってはCDよりAmazonMusicHDのほうが音が良いことがあるのは事実
ただ配信がCDやLPの本来音質を追い越すには、もう少し機器の進化が必要
レコードプレーヤーやCDプレーヤーは蓄積があるから費用さえかければ良い音を手軽に楽しめる
配信で聴いて、CDを買うひとは多い

もちろん配信のメリットは大きく、知らない音源に出会うし、流しっぱなし、最新曲も早い、環境を整えればそこそこ良い音
利用しないてはない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:32:08.03 ID:0lyIsPg1.net
Amazon HD musicのアプリ更新したらインターフェース変わった
unlimitedのタブが無くなって不便
もどして

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:35:45.06 ID:0lyIsPg1.net
ていうかApple musicの音質そんなに悪くなかったことに気がつきました
なんでなん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:41:28.39 ID:nloHNN74.net
>>890
Unlimitedと比較してHDは音がいいのは確かなんだけど、
Unlimitedの音が他の圧縮系サービスよりかなり劣るからであって、
実は圧縮系でも他社は意外と音悪くないという事実。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:51:59.25 ID:9AvaIwyN.net
今のアマゾンHDでUHD音質を享受できてるユーザーは高級DAP使いくらいじゃないかなあ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:53:32.73 ID:Sm2u4ox1.net
>>890
いっきよあを拡大表示した時アルバム名も表示しなくなったしめちゃ改悪

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:53:46.38 ID:Sm2u4ox1.net
一曲を

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:12:43.43 ID:9ABZgGV4.net
>>887
すまんかった。Amazon HDの音が良すぎて舞い上がってしもうた。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:23:46.56 ID:nH9yK4HZ.net
>>893
あとはmodel30とかND8006とかで再生したり、ブルーサウンドから同軸で外部DACに繋いでる人かな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:40:29.63 ID:OhULDzTP.net
ハイレゾ=メーカー主導のインチキ商売は確かに有るな
例えば旧譜のマスターテープ自体がCDフォーマット以上の音質で無いと
イジっただけのマスタリングし直しただけの音源だよね

マスターがCD以上の音源をハイビット、ハイレートでマスタリングしたなら
それなりに違いは有るのかも知れないけど

自分が持ってるCDとAmazonMusicのUHDを比べてみると
UHDの方が良く聞こえるものも有るけど
音質が良いのかリマスターのせいで良く聞こえてるだけかは判断出来ないのも有る

難しく考えるより良く聞こえれば文句ないだろうと

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:46:58.79 ID:nApMD0Tp.net
>>898
本物のマスターから音を取っているなら32bitだが、それも昔のはマイクその他の機材の影響は当然あるよね
マスターから取ってるかもはっきりと書かないよなw
データの形式が32ビットってだけ
これをありがたがるから面白い

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:55:15.01 ID:9AvaIwyN.net
>>897
そうそうネットワーク系もあったね

それでも結局、UHD音質となるとトラポ次第なのにストリーミングサービスとの相性は最悪という…
とはいえECHOでUHD聞けますとサービスインしてるんだからAMAZON的には確信持てるデータがあるんだろう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:00:17.63 ID:OhULDzTP.net
不思議なのがアルバム内の1曲だけがUHDとか有る
Amazonがどういった工程でUHDにしているか発表してない限りは
そういう謎仕様は理解できない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:02:30.47 ID:nApMD0Tp.net
>>901
w
酷いね
それ明らかにマスターから音取ってないじゃん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:18:40.34 ID:Sm2u4ox1.net
UHDあるあるだな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:46:30.26 ID:gZ+XcNll.net
全曲マスタリングやり直してハイレゾ音源を作ったわけではないだろうね。
中にはたんなるアップコンバートしたものもあるんじゃないか?
ちょっとずつ整備してくれればそれでいいよ。
全部完璧に整ってからなんて考えてたら今もサービスをリリース出来てないだろうし。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:51:37.21 ID:HyI3Mwmr.net
>>904
は?なら値段も徐々に上げろよ
どんだけ馬鹿だよおまえ
搾取されるだけの家畜か?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:09:31.92 ID:B5JycLWh.net
>>905
それでもAMHDに価値を認めて金を払ってんのよ。
月額2000円だよ。
搾取されてるとは思わんね。
モラには切り替えるかもしれないけど、今でも十分楽しませてもらってるわ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:14:32.22 ID:koPXwUur.net
>>901
バックハウスのベートーベンピアノソナタ全集は以前同じ曲内でUHDとHDが混在してたので指摘したらいつの間にか修正されてた
あとモノラルからの流用の29番がHDなのはまあわかるがそれ以外は30番だけがなぜかHD

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:19:17.85 ID:nApMD0Tp.net
後加工だな ただの

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:05:19.44 ID:fh5a7bXk.net
つうかほとんどマスターは192/24だからあえてダウンコンバートせずに出せるから配信の方が有利ってどこかで読んだ。
あとハイレゾは別に可聴域外の音があるから音がいいわけじゃないよ。可聴域の音もキメが細かい(データ量が多い)んだよ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:31:55.45 ID:nApMD0Tp.net
>>909
じゃーなんで一部だけとかになるんだよ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:41:50.42 ID:tkdLjxfd.net
>>910
レーベル側がマスター音源出さないからだよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:42:51.94 ID:nloHNN74.net
24bitに意味があるのはまあわからんでもないけど
192kHzは無駄が多すぎ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:44:58.77 ID:nApMD0Tp.net
>>911
なら偽物じゃねーか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:12:32.57 ID:nvF5Yldt.net
>>913
レコードやCDでまだ儲かる大切な音源をAmazonごときに出すかよ
1再生で数円じゃ経費にもならない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:13:54.17 ID:nApMD0Tp.net
>>914
だよな
俺ならマスターなんて自分の飯の種は渡さない

こういうことだよな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:47:18.50 ID:HyI3Mwmr.net
じゃーここで喜んで聞いている奴は何を聴いているの?
本物の馬鹿耳とは自分たち?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:58:09.52 ID:9ABZgGV4.net
アマHDの96kHz24bitもいいね!同じ曲のCDをSACDプレーヤーからコアキシャルでDACに繋いて聴いても、
ラジカセの音の様で、到底敵わないような。もっと評価されてもいいんでは。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:08:32.92 ID:0bsCK1Kj.net
CDがラジカセに思えるなら死期が近いぞ爺
マジボケかよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:11:35.53 ID:glp/W0ua.net
たいした機器を持ってないヤツがCD超えとか
笑わせるな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:33:03.28 ID:4lca5RYK.net
キンクリがアルバム引き上げやがった。
お気に入りに登録してたMoonchildが暗転して聴けない。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:34:03.34 ID:bk3PGu4K.net
オワコンにされたくなくて必死過ぎ、ワロタワロタw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:34:49.77 ID:5OVy/C22.net
プラシーボてすごいんだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:44:05.71 ID:Sdw+hj8C.net
>>921
別にCDなどなくなっても困らない
ただしまともな音のする配信と機器が揃ってからだ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:45:08.93 ID:vK0sj0Kr.net
>>921
煽り馬鹿の
アフォーカルが突然出てきて笑った

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:56:12.36 ID:0d4QJ0So.net
具体的な機材書かないでPCわだのCDPわだのとのたまわれてもナー('A`)
でも俺も書かないw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:55:12.53 ID:IvJK75Y7.net
ラジカセ並みのスピーカーだからしょうじゃ無いな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:30:04.08 ID:YUQcXURz.net
Winの新しいプレイヤーって戻るをクリックするとそのままぐるぐるマークが表示されたままになってホント不便

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:25:37.01 ID:ZM68Vm0Q.net
USB DACにDTM用のやつ使ってる人いますか?
YAMAHA UR22買おうと思ってるんだけどちゃんと再生できるかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:57:47.19 ID:5OVy/C22.net
>>928
普通にPCの音っ出せてるなら最低限再生できるでしょ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:00:36.91 ID:Ik6Z2U23.net
ヘッドホンアンプにパワードスピーカー繋げるとか本来用途と違う使い方で良い結果が出るわけないのがわからないのか?

業務用を家で使うとか馬鹿じゃね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:26:53.87 ID:0bsCK1Kj.net
>>930
普通に使えるよ(笑) 
3.5mmジャックとRCA出力が同じ経路のDACなんて山ほどある
どうダメか書けないの?ん?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:30:34.29 ID:5OVy/C22.net
なんの話や怖いなー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:31:14.17 ID:SUUQg22Y.net
少なくとも候補のUR22は普通にLineOutあるわけだが何故そんな奇怪な
噛みつき方したんだろうか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:43:31.97 ID:SUUQg22Y.net
>>928
しかし何故そんな選択肢になったのか説明が無いと皆反応しづらいと思うぞ。
狂犬以外は。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:43:55.78 ID:WXBwy7BP.net
そもそもパワードスピーカーの話は出ていないし
UR22のどこが業務用やねんと

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:48:43.19 ID:SUUQg22Y.net
まあ入力側もあるDTM用と言いたかったんだろう。
何故それなのか理由は分からんけど。特に安いわけでもなし。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:50:00.67 ID:SUUQg22Y.net
あ、質問者はちゃんとDTMって書いてた。業務用とか言ってるのは狂犬だけか。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:56:03.95 ID:WXBwy7BP.net
ただ質問者のその質問内容から察する理解度でDTM制作で苦労しないか心配だ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:07:30.09 ID:5OVy/C22.net
誤爆だろー?じゃなきゃあんまりだわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:08:33.95 ID:ZnqocgSw.net
>>938
>DTM制作で
誰か知人にセットアップしてもらって打ち込みや演奏に専念する人の方が多いんだよ。DTM用とかスタジオ用はだいたい安くてかなりの品質だね。「HiFiオーディオマニア」などの滅びつつある連中の10倍ぐらいの市場規模が音楽関係であるからね。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:56:17.11 ID:ViRnhlC8.net
>>940
そんなに市場規模が違うんだ。
それもHifi市場のが小さいと。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:19:31.52 ID:1xFMSSpI.net
スレチの話題を延々と引っ張るなよ
よそに行け

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:26:52.61 ID:lTN2q4v3.net
>942
アンテロープやプリズムサウンド、Lavryのインターフェイス使う人も居るんだからUR22はじめ入門用オーディオインターフェイスをDACとしてリスニング環境構築する話に何か問題ある?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:50:10.82 ID:zyHZA2vH.net
Amazon music HDをDAPに入れて楽しむことって出来ますか?

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200