2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 【抵抗】RCサクセション【キャパシタ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 00:33:53.18 ID:phNnbpd/.net
すでにメーカーはチップ部品に生産の主軸を移し、スルーホールタイプは続々生産終了の憂き目にあっている。
また、真空管アンプの自作に必要な2Wタイプの抵抗やアキシャルリードのコンデンサーもかなり少なくなっている。
そこで、皆で情報を交換しオーディオ技術を継承しようではないか。なお、買い占め禁止!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 12:35:30 ID:W90Vbymd.net
確かにaxialの電解を見かけると反射で4コ買ってしまう私

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 12:46:08 ID:W90Vbymd.net
カソードパスコンにいかがっすか
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-08235/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-08236/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 13:33:04.26 ID:pbMCnUCP.net
麺実装に足して、三尻穴型というのか。リードタイプでええんじゃね?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:09:07 ID:HNSjEs3H.net
こういうスチコンは珍しいんで内科医
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-14919/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:01:43.30 ID:SR3KbrLl.net
#7の音はセラコンの音でもある

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:57:29 ID:P2NlUWrL.net
長野県の飯田ってところに、なぜか抵抗やコンデンサ工場がたくさんある。
連中はチップ部品を作らなきゃ生き残れないので、リード型の生産設備を続々廃棄中。
引き取ってくれるならただでいいし、なんだったら場所ごと貸してやるから代わりにやらないか?なんて言うw
市に転入すれば、真水の補助金も出る。ただし、若いモンにとっては絶望の町。
ちょっとかあいい娘は高校出たら東京に出ていくし夜飲むところもない。
大学行かずに地元で就職する奴はバカばっかり。下手すると消防団に入れられてしまう。
補助金貰って、カーボン抵抗やMPコンデンサ作ってもなぁ。。。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:32:04 ID:2axPuoSj.net
それ、伊那市の話とちゃう?
まあ近いけど

総レス数 48
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200