2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド18【DAC】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:20:28 ID:rb4bU217.net
前スレ
【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド17【DAC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1541850291/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 12:39:56.02 ID:/yuoc/Lr.net
主義者っていうのは結論の為なら前提を好き勝手に取捨選択するし、途中ですり替わってもあまり気にしないから、最後には秩序や体系がメチャクチャになりがち
沢山の事例に誠実に当たれば知識と経験は自ずと増えるのに、xxx主義者って奴らは蓄積ができない基本不誠実な奴らなんだろうなっておもうよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 13:01:34.13 ID:yJ/MNN+n.net
何々一択って言ってる時点でな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 13:38:03.94 ID:xhLsoPkH.net
>>950
AD段階での位相うんちゃらは無視されてますよね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:18:43.44 ID:dN5ANHoj.net
訂正とかしたがらないよね、OSに予測、リンギング、DD変換のDFを再構成フィルタもかな?
トレードオフも、アナログが頼りないという経緯からすると、当然の様に言われても?だし
限定的に生じるリンギングも、NOSの長所を語るときくらい丁寧に説明すればいいものを
当人は無自覚でもいちいち不自然、ミスリードを誘う様で胡散臭く逆効果、NOS側にも迷惑

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:28:06.94 ID:J/qDzrWa.net
フィルターによるリンギングを問題視するならNOS、1FsのDA変換をした後の折り返しノイズを軽減するLPFのリンギングも問題になる。
ある一部の問題を見て騒ぐのは木を見て森を見ずだな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:52:26.69 ID:zQh8Rqrh.net
結局は何処でフィルター掛けるしかない訳で
デジタルで掛けるか、アンプの高域減衰に任せるか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:15:58.73 ID:Z4WFcKDn.net
>>946
ノイズシェーピングにデジタルフィルタをかけられるのはADCだろ
>>904でも最初から見てこい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:32:19.22 ID:Z4WFcKDn.net
>>957
フィルターの意味するところに微妙に>>936から突っ込まれそう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:55:19.30 ID:0d+LeZwG.net
>>952
主義者ではない。Nosも良いよと言ってるだけ
Xx主義者と決めつけるのは乱暴じゃないですか?
実際組み立てて、一つ一つ考えたり聴き比べたりしてるが自作すスレで何の自作の話もなしに批判するだけなのは不誠実。よく知っていて修正点があるのならば、そこを説明するのが誠実
953 Nos一択と言っているのは他人。一択とか事無いだろう
958  https://youtu.be/8Mn5PrnZV-k

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:36:20.23 ID:3x+uSFNc.net
>>882が聴いたデジタルフィルタって具体的にどのデジタルフィルタICなの?
ここは自作スレなので観念的な話ではなく具体的な話をしてもらいたい

それからもちろん同じDACでデジタルフィルタありとなしの比較をしたんだよね?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:39:12.28 ID:g1jQnQp6.net
一択関連はPCオーディオスレのネタだと思われ
技術の検討を、音質評価に図画工作へとすり替えて不誠実とか迷惑面する流れも雑すぎ
リンギングについても注釈はなく、無条件に随時可聴域に生ずるとでも風評するかの様
問われれば、わざわざ書くことでもないとでも言うつもりなのか、誠実とか聞いて呆れる

端から見てた感想ね。そのESSのもΔΣモジュレータはOS/DF,ASRCの後じゃね?くらいとか
技術も英語もわからんけどね。結構痛々しいことしてるかもよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:49:27.48 ID:mt20gh+m.net
>>960
言ってることがメチャクチャ
>>946みたいなすべての行に誤った技術理解や錯誤が含まれてるトンデモ内容を書き込んでおいて
誤ってる内容はすべて懇切丁寧に教えてもらえるのが当然でそうしない人は不誠実とでも考えてるとは・・・
しかも教えを請う態度ですらない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 00:35:12.89 ID:VhR1bR9Q.net
>>907の人でしょ。特徴つけてくれるから間違いないだろうけど
結構教えて貰ってると思うんだけどね・・・それも相手を否定する様な言い分でも優しく
でもまあ、ガン無視してるの見ててこうなる予感はしてた。おまいうブーメランが続きそう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 01:14:10.63 ID:wSUJwvxn.net
>>960
> Nosも良いよと言ってるだけ

>>899では「デジタルフィルタが嫌いですので」などと言ってたくせによく言うわw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 07:59:33.82 ID:MAeqqD1+.net
これ、教わるがただ反論されたって認識なんだろうね。それで訂正もなければ、お礼すらなし
いいお歳の様だけど、いろいろ取り繕いながらレッテル貼り。やり返してるつもりなのやら

47って47Laboratoryってとこ、何を誇っているのかとちょっと合わないとこあるね。やっぱり
Lensってスピーカーに出てる友人相手の妄想の方がキツかったけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 10:16:36.33 ID:EPd2V1ZM.net
>>884に教えてもらったアパーチャ効果のことを
さっそく>>946で自分の知識のように偉そうに語ってるし
しかも相手が高周波ノイズの話をしてるのに帯域内の高域減衰の話とゴッチャにしてるし
たぶんアパーチャ効果がLPFの代わりになってるとでも思ってるんじゃね
技術の理解がいちいちおかしいしヘンテコな自分だけの技術タームを多用してるし
頭の中かなりとっ散らかってそう
それでいて「オーバーサンプリングフィルタは音悪い」って強く思い込んで思考停止
何のためにこのスレに来たんだろうね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 10:24:25.26 ID:r3xOisy3.net
測定用にCosmosADC注文しようと思う

Bundle-3 でLoadBoard 手配すれば良いのかな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 13:30:11.49 ID:Ng+xV0qD.net
アパーチャ効果によるNOSの帯域外減衰と、デジタルフィルタをかけていないOSを比べる。
意味不明だしミスリードか何かと思ってたけど、動画貼り付けてたり本気そうなのがね
教わった折り返しとΔΣの区別もついていない様だし、あっちのスレより酷くすら思える

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:14:01.53 ID:vNk3+ysZ.net
途中ですり替わってもあまり気にしないし、前提はどんどんドリフトしていくよ。結論だけが変わらないw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:48:44.62 ID:rp601jNl.net
楕円フィルタとかさIIRじゃんこんなもんwww
位相特性の直線性もまったくたんぽされないまったくのゴミ
そらおもちゃ用のフィルタならいいだろが
それ以外はIIRフィルタなんて選択してはいけない

 F I R フ ィ ル タ 以 外 → ゴミ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:52:41.31 ID:rp601jNl.net
Sinc関数による
アパーチャ効果が問題になる場面では
1/SincとなるFIRフィルタで高域補償すれば済む話www

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:13:57.82 ID:d5A1WQrT.net
wつけずに話せない?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:44:26.35 ID:rp601jNl.net
あっほーww

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:47:03.54 ID:5+anat3w.net
>>971
最初からアナログフィルタの話をしてるのにIIRだろとか言われても困る
楕円フィルタを知らなくて検索したらデジタルフィルタで楕円フィルタ特性を実現する例が見つかったのでIIRとか言ってるのかな?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:47:13.79 ID:ydtdPpkN.net
何ワロとんねん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:53:57.38 ID:rp601jNl.net
>>975

今となっては南御忌もないIIRフィルタを持ち出す時点でゴミレスってことを自覚しろアホ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:55:27.47 ID:ydtdPpkN.net
5chでイキリとか可哀想な人だね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:56:25.08 ID:rp601jNl.net
>>975

そもそもソースがディジタルなのにアナログフィルタ持ち出すじてんでゴミレス

 ア ホ は 死 ね 


なんの意味も無いwwww

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:14:19.10 ID:vNk3+ysZ.net
>>971 FIRとIIRのハイブリットがあるの知ってる? ESS内蔵の7つのフィルタのうちの一つなんだけど、
私はこいつが一番好きで 重 用 し て る よ w w w w

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:23:19.15 ID:HWPE07KV.net
>>968

そうです。Bundleの区分がちょっと分かりにくいんですよね。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:59:27.05 ID:5+anat3w.net
>>977
キチガイにマジレスする意味はないかもだが
デジタルフィルタなしなら11次楕円フィルタなどのアナログLPFを組む必要があるという話なんだが
デジタルフィルタの方がいいと言われても最初から自分もそう言ってる
少しぐらい話の流れを読んでからレスしないと頭悪いと思われるぞ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:13:34.01 ID:rp601jNl.net
ディジタルフィルタがいい悪いってことではなく
今やFIR以外出番がないといってることが理解できないアホ哀れ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:15:06.75 ID:rp601jNl.net
Digital を

"デジタル"

と称すること自体アホの証明wwww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:47:22.88 ID:hXT2yTKT.net
こいつNOS信者じゃないの
フルボッコに遭って反論できないからキャラ変えて煽ってるように見える

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 23:12:11.06 ID:Kx4SVM3C.net
デジタルフィルタにディエンファシス機能がついていればIIRフィルタ機能がついているという事だな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 09:31:10.01 ID:SpP45fgd.net
>>985
日本語がまるで通じてない点は酷似してるな
NOSDAC爺が叩かれたタイミングで突然現れたのもポイント

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 13:22:53.97 ID:HNurftcb.net
それ以外ないでしょw このレベルの人格破綻者がゴロゴロ居てたまるかw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 14:15:38.42 ID:hge5f5pu.net
デジタルフィルタに改宗早すぎだし別人でしょ>>979,>>972と思ったけどフィルタレスもか
技術も自分で教えてほしいと言っといて、すぐひっくり返すし
その癖自分は変な技術語り続けるしで、なんかポストモダン(ソーカル事件)っての思い出した
イベント会場を間違えた感ある。実際は本人の性質次第でここで合ってるんだけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:55:39.11 ID:GYyvANgh.net
>>989
改宗したわけではなくて罵倒するためならネタは何でも良かったんでしょ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:08:10.48 ID:E0Vz1jdH.net
コスモス ポチッた

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:44:38.93 ID:L/FBs3oC.net
ウルトラマン?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:24:56.70 ID:E0Vz1jdH.net
コスモスADC バンドル3

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:56:46.19 ID:iOFe218D.net
いいね
quant asylum qa403もよさそう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:57:50.35 ID:oortcsT3.net
ウルトラマン

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:00:24.64 ID:oortcsT3.net
安保なNOS信者だな
無知な奴を叩きのめすの最高だな!
あはは

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:52:08.69 ID:E0Vz1jdH.net
次 よろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:00:02.36 ID:iOFe218D.net
立てられんかった

スレ立てしてくれる方
ワッチョイをつけたいので本文の一行目に下記のコマンドの記述をお願いします
!extend:checked:vvvvv

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:10:00.57 ID:WOlKzNqp.net
たててみたけどもしかしてミスった…?

【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド19【DAC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1645362547/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:21:21.36 ID:QJLTeFUN.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
312 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200