2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nmode Part14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:52:58 ID:pV7+Lc+T.net
Nmode(リリック)公式HP
http://www.nmode.jp/

公式facebook
https://ja-jp.facebook.com/lyric.audio/

前スレ
Nmode Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1579912535/
Nmode Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1552831775/
Nmode Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1529703773/

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:03:51 ID:Y3VFBQhD.net
これはステマw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:26:48 ID:vU4TVlTU.net
これは販売促進活動

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:01:30 ID:JhzMfmxy.net
>>287
X-PM3導入前のアンプは何でしたか?差支えなければ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:15:50 ID:MO7yAzNs.net
X-PM7です。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:03:15 ID:6N55GHJw.net
Fundamentalのブランド力を借りないと販売が継続できないほど落ちぶれた今のNmode
10年前と比べると隔世の感

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:08:00 ID:JhzMfmxy.net
PM7ですか。ありがとうございます。
ナンバリングとしては上位機種にあたるPM7ですが、
PM3と比較して直観的にどちらが上と感じますか?
それぞれ良さが違う、好みの問題ということもあるでしょうけど。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:19:12 ID:VIsW3EYh.net
ファンダメンタルからはブランドだけじゃなく技術も借りとるで

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:16:20 ID:llW4KaXo.net
>>290
シャープのSM-SX10です。
291のレスは他の人が書いたものです。
オレは1bitが好きでメインはずっとシャープ使ってました。(サブはキャロットワンの真空管アンプやSONYのアナログ使ってました。)
ちなみにオレの初めての1bitはSD-NX20-Nで、1bitの音が気に入ったのでプレイヤー等を飛ばしてアンプ部のみ使ってました。
その後Nmodeを知って何度か購入を考えたのですが、新しい製品が出る度に前のユーザーからユーザーを軽視
し過ぎとか、金額的に下位の機種が前フラグシップを超えてしまう(X-PM7 MK?の方がX-PM100よりいいとか)とか
マイナーチェンジすると前身の機種との差が激しいとかを見てると中々購入に踏み込めませんでした。

今回X-PM3は金額が比較的購入金額がお手頃でFT化の評判も非常に良いのでそろそろいいかなと思えて、ようやく新しい一歩を踏み出したという
とこです。

自分の書き込みが本人とわかるように写真もアップしておきますね。

https://imgur.com/Ved2LMb
https://imgur.com/VGSqnzm

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:28:19 ID:2vn4awY+.net
10年前といえばX-RM100出したころか
あの頃は勢いもあったし顧客をわくわくさせる製品を出してくれてた
今はフラッグシップのオーナーに煮え湯を飲ませるような不誠実で乱暴な経営してるからこうなるのも道理ではあると思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:38:56 ID:q2lYIsVk.net
布村さん、カミンバーック!!!(シェーン風)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:45:22 ID:JhzMfmxy.net
>>295
なるほど、詳細ありがとうございます。
ずっとSHARP時代の1bitを使っていらっしゃったということで物持ちが良いのは感服します。
その時代から比較したら進化の度合いも大きいでしょうからPM3FTは値ごろ感もあり
拡張性も高いのでまさにいま最適な機種ですね。
だた電源やクロックなどお高いオプションパーツも多いのでオーディオ沼にはまるのには注意w
真空管アンプや、オーソドックスなアナアンもお使いとのことで比較する楽しみもありますね。

PM3は値ごろ感があるので、無印PM3もFT化して2台運用も楽しそうだとは思います。
ただバイワイヤリング端子があることが前提とは思いますが。
ちなみに自分はというと、Nmodeで所有していた機種はPM2F、PM10、PM100です。目移りしすぎですねw
最近の機種の動向にも興味があります。
あ、レス番紛らわしいですが、286さんとは別人です。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:57:02 ID:llW4KaXo.net
>>298
そうなんですよね。
クッロク入れると繊細になるって聞いて非常に興味あるんですけど、PM3より価格が高いこともあって色々足してくと上位機種より高額になってしまう罠。
どこまで行くか悩みどこですね。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:27:00.71 ID:JhzMfmxy.net
>>299
オプションパーツを購入したときや
FTが9月に来たらぜひ無印との比較レビューもお願いします(*´ω`*)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:24:08.19 ID:cI5Uh2LY.net
>>292
この会社ほんとに根性が腐ってしまって落ちぶれたよな
過去製品を葬り去るためにホームページから削除するし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:59:30 ID:QSfBPoLU.net
フラグシップ機を作る
 ↓
その限定版を作る(バージョンアップサービスなし)
 ↓
両方ウェブサイトから削除

うーんこの畜生メーカー

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:06:41 ID:vU4TVlTU.net
そんなnmodeと仲良しの楕円
ミイラ取りがミイラ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:39:50 ID:KFPAmI4L.net
SM-SX10 を PM3 と並べた画像を見て、感慨深いです。
大きさが全然違ってPM3が小さいですね。もう随分と経ちますがSX10がこんなに大きかったとは。
音の方は小さい筐体なのに遥かに良くなりました。進歩を感じます。
色々な点で常識を破るPM3ですね。電源をリチウムイオンにクロックをルビジウムにして、FT化を図り、
ケーブルをナチュラル特性のハイスピードなものにすれば、音楽に感動して感激の涙が出ます。
それ程、1bitの音として完成域に達しています。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:50:38 ID:bJABK9sg.net
ステマw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:56:50 ID:ve9JMT3c.net
Nmodeってそんなにクソだったのか

いつか買おうと思ってたがマジで止めた

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:11:34.10 ID:ZfcC7mZ3.net
伸びてても何の役にも立たない糞スレ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:26:00.64 ID:q+984Bap.net
>>304
この人明らかに中の人
昨日は中の人の自演オンパレード
それにしてもステマむごすぎる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:07:34 ID:wRDA1mWV.net
シャープの1bitアンプ一式会社で揃えてるから
SM-SX10 とX-PM3並べた画像アップすることぐらい簡単だわな
社員なら

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:57:10.56 ID:7x3wYuqK.net
俺は>>264のスレから何か違和感をもったな
SM-SX10持ってる人が クラス下のPM3FTを注文し、しかもそれを待てずにPM3の中古を買う設定にな
SM-SX10持ってる人が買うならPM7MkIIだろ
不良在庫のPM3を捌くための宣伝だと感じたな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:04:13.52 ID:8xl09WmO.net
>>266のキレ方でもうね…w

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:46:56 ID:9RU02OsS.net
そう言うステマは印象悪くするね。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:28:28 ID:o52HrXk5.net
匿名掲示板ではステマじゃないことを証明することは悪魔の照明みたいなもんで無理だわな。
264はいろいろ提示してくれたけどステマを信じて疑わないひとには何を言っても無駄だから。
以前、SM-SX10でちょっと不具合が出たから買い換えようかと逡巡してるレスがあったのを
たまたま覚えてるし、その当人であれば俺は本当の話だと思うけどね。
とか書くと、本人乙とか言われるのが目に見えてるが、本人じゃないがw(証明不可)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:09:01.71 ID:zS5RE9a0.net
実際にステマなのにそれをステマではないと証明するのは確かにそれは不可能だわな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:27:21 ID:q+984Bap.net
>>313
こんなレスするのステマ張本人だろ
苦し紛れだな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:21:25 ID:ZbXK+zQl.net
SM-SX300並の音でPM-300だしてくれたら100万でも買う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:30:04 ID:5MohwY6V.net
営業の人が書く文章にはクセがあるんだよな。でもそれを指摘して学習されてもメリットないから放置しよう。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:33:14 ID:UA8oVFBg.net
>>313

そうそう、SM-SX10調子悪いって以前載せたのを覚えてくれてましたか!
その後10分も暖機すれば普通にいい音してくれてたんでそのまま使ってました。
で、やっと新しい1Bitの購入に至ったわけです。
ちなみに今回PM3とSX10を聴き比べて思った事はSX10てホントにいい音だったんだなあって事です。
SX10とPM3は音の方向性が一緒で、PM3は更に更に澄んだ音になりました。
なので買って正解でしたよ!FT版が楽しみです。

あと、ここにいる、普通に人も信じれないような可哀そうな人たちに何を言っても無駄だから
返信してませんでしたが、あなたのようにまともな人もいるとわかってステマじゃ
ない証拠にPM3を外に持ち出して写真撮ってきたから載せますよ。
俺は静岡住みなので日本平まで行ってサッカースタジアムで撮ってきました。
これ見てもまだステマだと騒ぐようなら人間やめた方がいいんじゃないかと思います。

https://imgur.com/skHI0n8
https://imgur.com/HgiiyQQ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:36:43 ID:8xl09WmO.net
これはステマw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:41:41 ID:gQJDK9ii.net
これは巧妙なステマ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:43:04 ID:yKcd8GkV.net
教科書みたいなステマだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:55:21 ID:EifWuV6h.net
すげぇw ここまでする人初めてみたw
それにしてもさ、メーカー叩きが多いのはメーカーの姿勢に問題があるのは確かだし、
俺もPM100ユーザーだからメーカーにはムカついてたほうだけど、
新参者が新製品の話題を出すとステマ扱いして叩くやつが意外に多いのは、
なんだかなーと思ってたわ。
ステマくさいレスは確かに多くあるけど318はリアルユーザー認定でいいんじゃないかw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:08:25 ID:ZfcC7mZ3.net
単発多すぎ
次からワッチョイ入れようぜ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:22:19 ID:AcHfmWN/.net
PM3を2台買う金プラスアルファで
PM7MkIIが買えるのになあ
俺だったら絶対にそうするけどな
音も断然上だよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:41:40.37 ID:K+tZbrPQ.net
ステマだね
サッカースタジアムの前で写真撮ったって
意味不明なだけだし
ステマじゃない証拠にはならないのにな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:46:32.37 ID:OnYuzyfA.net
318はPM3のユーザーであるという証拠だよな
しかし意地悪なこといえば
264と同一人物だとする証拠にはならないよな
SX10も一緒に写せばよかったのに

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:46:42.73 ID:fvCCdW9l.net
リリックも吉田苑も福岡だから、静岡の写真は撮れないだろ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:57:39.49 ID:q+984Bap.net
>>325
俺もあれでは「証拠にならない」と思う

営業マンは全国を回るんだし
PM3だけしか映っていなかったし
静岡住まいの懇意のPM3ユーザーに頼むという手もあるし・・・

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:10:46 ID:EifWuV6h.net
証拠、証拠って子供の喧嘩じゃあるまいしw
そうまで言うなら >>328は自分がNmodeの社員じゃない証拠を提示できるのか?
無理だろ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:11:04 ID:q+984Bap.net
静岡市にあるNmode販売店の「すみやサウンドギャラリー」に頼んだかもしれないし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:13:28 ID:h892uPwQ.net
コロナで自宅までお持ちしますという営業をしてるから
営業ならいくらでも持ち出せるよね
ていうか持ち歩いてる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:18:58 ID:q+984Bap.net
>>329
話をすり替えてはいけません

>>264がステマじゃない証拠だとして>>318を示してきている
それに対して
「それは証拠にならない」「それだけでは証拠にならない」
と言っているだけです

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:31:02 ID:fvCCdW9l.net
こういう奴らが自殺まで追い込むんだろうな。くわばらくわばら。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:33:13 ID:a568KEoZ.net
>>318氏にはとても気の毒なんですが、この勢い、この流れなら言える! めちゃ面白いwwww

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:35:38 ID:EifWuV6h.net
証拠なんて無理なんだって わかって言ってるんだろうけど。
318がステマじゃない蓋然性は高い ってことでいいだろもう。
そもそも論が318がステマかどうかって話であってすり替えてるのはどっちだよ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:39:10 ID:gyUj+WsJ.net
急いでSX10を静岡に発送すれば
明日SX10とPM3が並んだ画像アップできるで

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:43:35 ID:q+984Bap.net
>>335
あなたは話の成り行きを把握していないようだ

話の発端は>>264=>>279なんです
読み直してください
ここで多くの人が264はPM3のユーザーではなくて「中の人」じゃないのか?
結局PM3の「ステマ」じゃないのかと疑ったわけです

264はSX10とPM3を持っていることを279で画像をアップしました
しかしNmode社員ならそんなことは可能なことなので証拠にならない
と追及されたわけです

そこで264は。318のレスで
静岡に住んでるユーザーである証拠だとしてあの画像をアップしてきたのが現状です

しかしあの画像だけではPM3ユーザーかもしれないが
SX10+PM3のユーザー(=264)だとする証拠にはならない
あの写真を本当に264がとった写真かどうか判断できない

結局264が「中の人」じゃない証拠にはならないということです
264が、静岡の人に頼んだかもしれないし
たまたま静岡に出かけているNmodeの営業マンに頼んでとった写真かもしれない

あの画像に「SX10」が一緒に映っていれば、かなりの人が264は「中の人じゃない」と
思ったかも

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:53:13 ID:EifWuV6h.net
はい すみませんでした ごめんなさい あなたとても頭がいいですね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:54:47 ID:N/z6fQdV.net
絵に描いたようなステマでした。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:00:40 ID:Wb8j7Zqf.net
318氏のファンになりました。
自分もSXー10持ちなんで、大変参考になりました。
ありがとうございます。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:09:17 ID:EifWuV6h.net
ちょっと気になって調べてみたんだけど
https://audio-heritage.jp/SHARP/amp/sm-sx10.html
上のブロック図をみるとSM-SX10っていわゆるフルデジタルアンプなん?
今のNmodeはフルデジとか出さんのかなぁ? 

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:16:26 ID:Wb8j7Zqf.net
>>341

そのブロック図でいう「マルチto 1bit変換回路」があるのはSX10だけですね。
SPDIFで簡単に入力しても結構良いですよ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:34:26 ID:EifWuV6h.net
へーそうなんですか SM-SX100-300には無いんですね
デジタル入力はあるようだけどそれはDAC通してアナログにしてから1bitアンプ部に
入れてるのかな? 今はDACも高性能になってきててフルデジってあまり需要はないかもですが
ちゃんとしたものを作れるんなら聞いてみたい気がします

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:43:20 ID:Wb8j7Zqf.net
>>343
そうです。SX200とかのデジタル入力は、内部DACで一度アナログにしてます。
でも、SX10でも、十分に性能の良いDACを外部に準備できれば、アナログ入力の方が良いんですよ。
マルチto 1bit変換回路の精度が上がる前に、シャープが1bitを撤退してしまったのは残念です。
Nmodeさんも、外部に十分性能の良いDACを用意した方が、無理にマルチto 1bit変換するより
音が良いという認識みたいです。前に尋ねた事があります。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:51:10 ID:EifWuV6h.net
詳しくありがとう。
やはりNmodeもそういう立ち位置なんですね。
それにアナログで処理したほうが好都合なことも多いんでしょうからね。 
多分ボリュームのアッテネータとか?
マルチto 1bit変換回路を突き詰めるとどうなるかは興味がありますが、
フルデジにこだわることと、実際の音がよくなることは別な話なんだろうと
うすうす感じてはいます。
ただ技術的興味としてマルチto 1bit変換回路を突き詰めていってほしかった
ようにも思います。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:35:59.60 ID:1lhfZLBU.net
布村氏がnmodeから1BITアンプを初めてだした頃の話が出ていた。
https://ameblo.jp/audioniravana/entry-10422559395.html
今となっては、これも懐かしい。
ここからpm10に繋がっていく。最初に買ったnmode製品になる。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:40:53.94 ID:kdjBUiB+.net
巧妙な画像処理ですね
しかし本当のユーザーなら、なんと言われてもアホらしくて相手にしない余裕があると思いますが
5ちゃんて画像出してまで必死にステマでないように見せる工作をするのはすごい執念ですね
もう完全に病気かと

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:33:14.41 ID:5azsf8av.net
>>347
おまえのレスはユーモアに欠けてキモい。空気読めてない。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:43:08.91 ID:2y46c4K+.net
これはステマ本人w

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:06:08 ID:IXLR58Bf.net
>>348
おまえステマ本人丸出しじゃん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:19:29 ID:Esg2H54Q.net
>>345
SX100ー300の 1bit入力端子に、DSDファイルの信号を入力して音出しに成功した方がいるらしいんです。
これが出来れば、現在流通してるDSDファイルを 1bitアンプに直入力したり、
PC上で予め高精度にマルチto DSDコンバートをしておいて、 1bitアンプに入力したり出来るんですよね。
技術的興味として、こういうのも聴いてみたいです。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:26:06 ID:yTaYuLaK.net
>>351
それは真面目にすごいですね。1bit to 1bitのフル1bitデジタルアンプじゃないですか。
当方はマルチビットの音源よりDSD音源が好きでわざわざ変換して聞いていたりも
します。DSD音源と1bit入力がシームレスにつながるというのが当初の完成形と
想定してたのでしょうね。
今はハイレゾ音源もマルチビットばかりで寂しいですがDSD音源がもう少し盛り上がって
Nmodeも巻き込んでDSD直接取り込みの技術的試みが盛り上がっていけば面白いのですが。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:41:14 ID:KYeCFRq4.net
>>140
これ見たけど前モデルはノイズうるさかったのか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:47:24 ID:5azsf8av.net
>>350
丸出しでも、このスレに書き込んだのは初めてやで
あまりのキモに、つい書き込みしてしもたw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:28:07 ID:tDpobaZF.net
>>347
情報サンクス
あの画像見直したところ確かにおかしい
競技場の表示物とPM3の筐体の大きさの関係がおかしい
ブロックの上にPM3を乗せて表示板に近接して撮影した画像HgiiyQQを見ると
PPM3には奥行きがない筐体(奥行きが非常に小さい筐体)のように見える
これは非常に不自然であり画像処理したものと考えるのが妥当
今回のステマ騒動でこのメーカーの不誠実さ極まれりだ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:30:02 ID:tDpobaZF.net
訂正

PPM3→PM3

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:30:52 ID:yTaYuLaK.net
>>353
PM10以前はノイズは気にならないよ。
PM100とPM7はノイズフィルタかけたLモードとフィルタかけてないHモードがあって
Lモードは気にならないがHモードはノイズうるさい。
レビュアーの人も以前PM7使っててHモードはノイズうるさくてLモードで運用と言っていたと思う。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:45:27 ID:XjHIvX2U.net
あの画像は合成かよ
捏造した画像かよ
皆をだましたのかよ
ひどいことするな
ステマ野郎は

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:36:00.44 ID:DT+jAYrL.net
シャープ20年はやかったね。。。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:37:56.19 ID:DT+jAYrL.net
今後nmodeが1bit入力端子つくることはなさそうだからな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:58:34 ID:5azsf8av.net
>>355.,358 こういう、ユーモア皆無のマジ顔で殴りに来てるようなキモいレス群は、人生に暇してる荒らしなのか? それとも競合他社の暇営業なのか?w  

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:58:39 ID:/CnY9yfy.net
>>355
俺も>>318の画像じっくり眺めてみたが
そうだねこれは合成写真だね
巧妙な騙し画像だね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:12:39.41 ID:tDpobaZF.net
>>318で下記のレスしていた中の人

>これ見てもまだステマだと騒ぐようなら人間やめた方がいいんじゃないかと思います。
https://imgur.com/skHI0n8
https://imgur.com/HgiiyQQ

その画像が捏造だと発覚しステマだとバレてからも、あれはユーモアだとのたまう人間性
こんな人こそ人間やめた方がいいんじゃないですか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:51:01.17 ID:rBX84LnJ.net
この話いつまでやるつもりなん?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:11:18.21 ID:Ft5zib6q.net
ステマ野郎を追い出すまでやれ〜〜〜

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:11:28.74 ID:5azsf8av.net
ほんまや。拡大してよく見たらアンチエイリアスの跡があるわ。騙されやすくてごめん・・・・・反省

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:31:07 ID:MaAvF90d.net
細かいこと言う以前に、遠近感やらピントやらで違和感しか無いんだが。
なんでこんな画像通そうとしたのか不思議なくらいだ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:59:38.87 ID:9ckBpEZH.net
ステマとかいうセコい事はもう辞めてさド真ん中ストレートに音で勝負してくれや

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:11:05 ID:jVu0zrkF.net
お前らホント欲しがりだなあ。
最初はステマステマうるさくてムカついてたけど、だんだん楽しくなってきちゃったぢゃねえか。
普段1日1個書き込みあるかないかのこのスレにこんだけ人がいたかと思うとうれしくなったぜ。

そんなお前らにご褒美だ。
もう1日お前らに遊ばれてやる。
雨の中2台足して12?あるのに頑張って持ち出してやったぞ!
大雨だったから屋外ロケはナシだ。
あと、日本平スタジアムは本日エスパルスの試合があって入れてもらえなかったから清水駅とエスパルスドリームプラザ
近辺の日の出ふ頭で勘弁な。


X-PM3紀行2020Summer 清水駅 feat.SM-SX10
https://imgur.com/OjZ9uUA

X-PM3紀行2020Summer 清水駅 feat.SM-SX10(本体アップ)
https://imgur.com/RxOlSna

X-PM3紀行2020Summer 清水日の出ふ頭 feat.SM-SX10
https://imgur.com/ifmzyWi

X-PM3紀行2020Summer 清水日の出ふ頭 feat.SM-SX10(本体アップ)
https://imgur.com/aujzEDv

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:17:09 ID:yQuBrcoy.net
そこまでやるかw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:22:55 ID:5azsf8av.net
まって!これ本物じゃないですか?? ごめんなさい!流されやすくて!意見コロコロ変えて!
これは絶対合成じゃないでしょ! ね?みんな! 本物だよ!これ!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:35:54.45 ID:3xKDZuhw.net
ステマ劇場見るの飽きたからスルー、スルー

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:36:50.77 ID:yTaYuLaK.net
すげーなこの人w 
ステマじゃないことを証明するためにアンプとドライブするって話なんだっけか?
もう何が何だか分からなくなってきたが、とにかくすごい人だ。
で、えーと何の話なんだっけw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:39:42.09 ID:jVu0zrkF.net
>>371
俺に合成する技術なんてないっつーの。
ていうか不自然にならないように写真を合成するのにどんだけの時間と技術がいるかわかってんのか?
そんなすげえ技術持ってたらこんなスレでおまいらに遊ばれてないわ!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:27:36.95 ID:J9Tm+Ynd.net
ステマはステマw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:34:51.24 ID:Esg2H54Q.net
>>352
「みんカラ」で、「1bit シャープ」で検索すると出て来ます。
私も同じ機種を持ってるので興味があるのですが、技術力がないので手が出ません。
ソニーのSーMASTERも風前の灯火なのが寂しいです。

>>369
ファンです!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:39:14.40 ID:jVu0zrkF.net
>>376
どうも!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:46:32.47 ID:wcH0r/uL.net
誰が犯人か分かってしまったドラマにはもう興味ないな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:27:35.18 ID:LDUqC5IX.net
基地外ID コロコロ変えて自演ご苦労さんなこった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:29:18.72 ID:yTaYuLaK.net
結局369の勝ちだったな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:34:13.00 ID:J9Tm+Ynd.net
ステマはステマw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:33:27.43 ID:Wqa3LIQV.net
>>371 ID:5azsf8av

自演乙
これがおまえのいうユーモア
キモいわ
合成丸出しじゃん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:56:03.06 ID:x6ecaye+.net
クルマはノア/ボクシーじゃないだろうか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:10:22.74 ID:RFcQkUoM.net
>>382
何が何でも合成でないと都合悪いんか?
本物に見えないなら、お前の頭がおかしい。性格がキモい。キチガイ丸出し。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:20:41.50 ID:4nHYj/fQ.net
ショップスレとメーカースレは粘着系キティの溜まり場なんだから
いちいちムキになるなよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:20:57.65 ID:ikGc1aaq.net
>>379
IDは変えたくて変えてんじゃねんだよ。
PC切ってから改めて起動する度に勝手に変ってんだから文句があるならプロバイダに言ってくれや。

>>383
ご名答!
ノアでござる。
あんたいい眼持ってんなあ!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:44:57.76 ID:ku0kU1Fw.net
>>379 はステマって騒いでる約1名の自演のことを指してると思うぜ?
>>369 のアップのあと旗色が悪くなったので逃げたみたいだが

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200