2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Luxman総合スレッド 53台目

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:40:23 ID:uPO6APKz.net
私は以前書き込みしたGS1000iとSR-007Aを両刀使いしている者です。D-10XとP-750u LIMITEDの
エージングを終えたので感想を記したいと思います。結論から申し上げると最高の一言です。

エージングの前はGS1000iの場合、低音が出なかったですし何か音全体が窮屈でヴォーカルも
詰まって聴こえてしまいボリュームを相当量上げてしまい(どんなに上げても耳が痛くない)いい音
だとは思えませんでした。同時に一つ一つの楽器とヴォーカルの位置が開きすぎて不自然な
感じでした。

しかし、200時間から240時間ぐらいのエージングで激変しました。GS1000iで聴くポップスと
ロックの低音が豊満で躍動感に満ち溢れ、とても生き生きと出るようになりました。ヴォーカルと
楽器の音もバランスが取れ、とても開放的になり不自然な感じも全くなくなり聴いていてとても
気持ちいいですし楽しくて仕方ないのです。これこれ、この音だと、ただただ感激しました!

しかも、GS1000i自体低音が良く出るヘッドホンにも拘わらず低音が出過ぎる事は全くありません。
これ以上低音が出たら耳につくなとかこれ以下だと物足りないなとか、とにかく絶妙です。
あたかもGS1000iの為にP-750u LIMITEDをチューニングしたかのような低音の質と量です。

非常に豊かな気持ちのいい低音に包まれながらもヴォーカルが埋もれる事もなくGS1000iの
ポテンシャルを存分に発揮させるP-750u LIMITEDは伊達じゃないです。値段の価値は十分に
あると実感した次第です!

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200