2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーディオ 勝ち組? 負け組?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 05:57:49.72 ID:8HcJufW+.net
どっち?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 22:06:25.22 ID:Of5JP0EB.net
こんなクソスレ立ててる奴が負け組

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:55:14 ID:00h7E8DW.net
ヴィンテージに固執して思考がヴィンテージになっているのは負け組。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 17:36:04 ID:k2NuspRa.net
>>2

禿同

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:09:38.66 ID:DLl9vdLs.net
勝ち組

オノデン

負け組

石丸 佐藤無線 第一家電 中浦 山際 ロケット 

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 02:12:47 ID:AFzUJ+iZ.net
勝ち組
 いつも自分の聴きたい音量で音楽を聴ける
負け組
 近所、家族への騒音を気にした音量でしか音楽を聴けない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 03:49:07 ID:InPPgZfL.net
勝ち組
 暇があったら音楽を聴いてる
負け組
 暇があったら5chに来てる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 06:05:07.06 ID:26ySgr82.net
勝ち組
大好きなだけグミ【組】を食べられる
負け組
大好きだけどグミ【組】が食べられない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 09:56:59.13 ID:rVtem+U0.net
勝ち組 半導体

負け組 真空管 

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:50:49 ID:D7v8d7l0.net
老人な時点で負け組だろ。
残り少ない人生をせいぜい楽しむんだな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:18:27.08 ID:uBhKz6QY.net
鴨ネギは負け組
鴨ネギを操るのは勝ち組

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:46:23 ID:/4/zvSJb.net
勝ち組ってこういう人?


35 John Appleseed[sage] 2020/07/03(金) 00:03:13.60 ID:+8tuexqH

全部で20万程度の2chのアンプとスピーカーしか組んでないけど
こんなイヤホンでAirPodsだのSONYだのゼンハイザーだのマウントの取り合いしてるの見ると優越感感じちゃう
いやほんとに

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 14:42:14 ID:/irfJO21.net
勝ち組 デジタル

負け組 アナログ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:07:30.90 ID:Yp27UQo7.net
>>10
お前もは直ぐに【醜い老人】の仲間入り
負け組まっしぐら!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:24:35 ID:re3ChIw3.net
勝ち組
 デノン マランツ
負け組
 オンキヨー パイオニア

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:34:26 ID:GTRDre10.net
デノンのオープンリールテープはパラフィン付きまくりのトラッキングズレまくりでNGだった!
さらにパラフィンがデュアルキャプスタンのテンションを狂わせヘッドタッチに影響したのだ!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:36:41 ID:GTRDre10.net
勝ち組
 コロナ菌
負け組
 コロナ患者

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 03:52:34.37 ID:aY63CJWy.net
>>16
負け組の遠吠え乙w

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 07:27:59 ID:GTRDre10.net
超プロフェッショナルはシングルキャプスタンなのさ!
://youtube.com/embed/cm4-T-YlLPU?list=UUpNanCYNClMORis-OYiIBPA

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 07:29:11 ID:GTRDre10.net
【4K】Roppongi - from Roppongi hills to MidTown - Phil Sheeran - More Questions
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/1BH_BD5J_iw!RDHEt6c_hdjLsq7uWkF_B5IL0AOVexJV-plMPudYuEiCVZM6!8nc93n-06GM!PLZVnoUeSWKGXozAzao7WK70jPczw4HM5L#MIX
://youtube.com/embed/1BH_BD5J_iw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 07:34:41 ID:GTRDre10.net
米、新型コロナ新規感染者1日に4万8000人超で過去最多に ://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/148000.php
ロイターの集計によると、米国の新型コロナウイルス感染者が1日、4万8000人超増加した。1日当たりの新規感染者数としては過去最多となった。
同国では過去1週間に感染が急拡大、新規感染者数は複数回にわたって過去最多を更新している。
アリゾナ、カリフォルニア、フロリダ、テキサス州などが流行の中心地となっており、これらの州を含む14州では6月に感染者が2倍以上に増加した。
世界では1060万人超が感染、▼50万人を超える死者▼が出ている。このうち米国の感染者と死者は約25%を占める。
://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2020/07/reuters__20200702110946-thumb-720xauto-204344.jpg

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:18:02.37 ID:Fjaxuxnv.net

貼り付け乞食は負け組と言うより敗残者
勝ち組はリタイアしても年に100万円以上はオーディオに使う余裕がある人だね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:24:50 ID:GTRDre10.net
Ryuichi Sakamoto Trio_Merry Christmas Mr.Lawrence
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/DHy1iKBtTq4!RDM20AiY_xQUw#MIX
://youtube.com/embed/DHy1iKBtTq4

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:26:03 ID:GTRDre10.net
サラウンドのベストは4チャンネルシステムだった
://youtube.com/embed/bua8Cq15zYI?start=3865

パラゴン with カイザーサウンド
://youtube.com/embed/bJBQMt7BzoQ?start=6

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:26:14.42 ID:Mn6IqYWu.net
勝ち組
 アキュフェーズ
負け組
 山水 ラックス

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:15:30.73 ID:PgXAgR97.net
勝ち組
 中国 韓国 台湾
負け組
 ニッポン

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:45:56.74 ID:DfzKMH6b.net
勝ち組
 なし
負け組
 人類

どうせみな死ぬのだからこの世の勝ち負けなんぞ意味はない。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:00:12.24 ID:nogo52q5.net
勝ち組
 ソニー パナソニック
負け組
 東芝 シャープ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:34:27.46 ID:5+DK+p2c.net
パナソニックって"Technics"ブランド復活で重厚重大なコンポ目白押しだと期待していたが
一体型のゼネラルオーディオっぽいのやイヤホン、ヘッドホンばかりで期待外れだよ。
商売的に勝ち組ってことか。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:30:05.43 ID:S0cbuvpD.net
いや普通にコンポあるだろ
おれだったらソニー買うけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:45:10 ID:Jn0uHYO8.net
勝ち組
スピーカーは限定品ではなく量産品でユニット制作が強いメーカー
音響が考慮された完全防音防振部屋
20Hz以下を大音圧で出せるようなシステム自作

負け組
安いユニットの高級スピーカーを買わされるバカ
大音圧を出せない部屋
メインSPのみで40Hzくらいまでしか再生できない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:44:27.04 ID:b6P1eO6U.net
勝ち組
 鉄筋
負け組
 木造

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:59:10 ID:FCuAkBp2.net
iOS 13とmacOS Catalinaはなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:57:47 ID:ZK16Ju5I.net
https://ause-audio.com/?page_id=29

会社概要
住所
〒300-2436 茨城県つくばみらい市絹の台5-19-5

資本金
300万円

2012年設立 代表社員 月岡政彰

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:43:11 ID:U3pmBFPZ.net
iOS 13とmacOS Catalina はなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:12:30.80 ID:xqbX/iDH.net
勝ち組
 デノン マランツ
負け組
 オンキヨー パイオニア

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:37:26.94 ID:J6RJReZv.net
勝ち組
音の変化に対して直ぐに全反応する懐の深い
スピーカー【国産論外でえてして値段は高い】
本気でやるなら先ず確保しないと話にならない
それからアクセ厳選して自分好みの音に♪
負け組
国産の高いの買って【お山の大将】ヤってる輩
低音&防音部屋マニアの【馬・鹿・ボケ理論】
完全防音部屋なんて音が抜けないから
逃げ場が無く音が詰まるだけ【金の無駄】
低音【馬・鹿】!低音に拘らない人は最低音の
【馬・鹿が唱える低音徒競走なんて愚の骨張】

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:02:18.75 ID:Zq+Ss2p+.net
こんな所に出入りし、たむろしてる奴らはミンナ負け組の馬鹿だww!!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:57:20.15 ID:uk6bM6hm.net
人生の勝ち負けの判定は、退職を迎える60歳代以降オーディオなどの趣味に
どれだけの資金が投入できるかだろうね

ショップのオーナーとの雑談の中で、退職後もかわらず頻繁に店に来て機器類を
購入してくださるのはほんの一握り
多くは次第に足が遠のき、1年も過ぎるとパタッと来なくなるケースが大半とか

ちなみに勝ち組さんは在職中から輸入車かレクサスのLSクラスで店に来るけど
ISとか国産車乗りは、大半がいずれ顧客リストから消えていくことになるらしい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:30:26.53 ID:hjZWQrx5.net
負け組みのスレ否定が必死杉w

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:10:39.18 ID:g1cEXpOA.net
勝ち組
自分のシステムに満足している
負け組
他人のシステムが羨ましくて仕方ない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:32:45.63 ID:+Mi03GgZ.net
iOS 13とmacOS Catalina はなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:42:50.61 ID:mHgqxvpI.net
勝ち組 毎日音楽を自分のシステムで聴きたくなる
負け組 家具、装飾品となっている。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:31:54.29 ID:H5zPu6GN.net
勝ち組 高価なケーブルを気分で替えて音の違いを楽しむ
負け組 百均のケーブルで、ケーブルで音の違いなんかないんだあっ!
    と泣きながらごちゃんでマウントを取ろうとする

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 05:53:15.59 ID:ug2MwhkZ.net
歳を重ねればオーディオなんかに金を棄てるのはバカ組

https://gamp.ameblo.jp/g-horibata/entry-12455348624.html

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 07:07:53.31 ID:A2A4ZXUV.net
オーディオに限った話ではないが
勝ち組 人から何言われても気にしない、人の事もとやかく言わない
負け組 多種多様

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:12:10.12 ID:09WCjuOy.net
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:32:42.30 ID:ijaqqMz5.net
耳で判断するしかないが「いいな」の場合
一体どんなのが気に入ってるかがわからない
最初の入り口はマイクと計測ソフトだった気がする
ボタンを最初にかけ間違え気がする

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:34:25.61 ID:ijaqqMz5.net
自分お耳の感度
部屋の音
脳みその好み
これが個人で違う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:25:46.87 ID:WdhLVFH6.net
単純に考えれば、専用オーディオルームでハイエンドシステム持ちが勝ち組なんだろうけど
目指す方向が違う人もいるし、オーディオはさらに上を目指すことがエンドレスに続くわけだから
上がりが無い以上判定は難しいね

ただし、むやみに人に絡んだり、「バカ」とか書ける輩はオーディオだけじゃなく
人生の負け組でもあるのは確定だね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:10:19.07 ID:qkmGWqZn.net
専用オーディオルーム持ちは勝ち組で間違いないと思うが
ハイエンドシステム持ちはどうなんだろう?
スピーカ以外は鴨ネギなんだが、金を持っているから勝ち組と言えなくもないが・・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:33:07.45 ID:pdZYbl9g.net
勝ちとか負けの意味がわからん
世界一すごいクルマは?
ってぐらい意味わからない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:42:30.95 ID:WtY+HDrr.net
もう細かい音は聴こえないけど、その中で良い音を見つけるのが勝ち組

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:38:35.34 ID:8gGNtKrm.net
FMアコースティクス 2

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 02:06:48.04 ID:KA3R+xut.net
勝ち組
 デノン マランツ
負け組
 オンキヨー パイオニア

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 03:45:23.89 ID:59cgTUa8.net
勝ち組
 音をそのまま受け入れ音楽を楽しんでいる人
負け組
 存在しない自分の理想とやらの音を求め音楽を楽しんでいない人(別名鴨ネギバカ)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 03:47:49.15 ID:m6gsYddq.net
オーディオの勝ち負けは、どれくらいお金をつっこんだか、などでは断じてありません
24時間365日いつでも任意の音量で好きなだけ浴びるように音楽を堪能できるかどうか
でありましょう

人生の勝ち組はぼくは学者をはじめなにかしらの研究者のみなさんではないかと常々考えています
利潤をあくせく追求したりノルマほか様々な管理維持コントロール等に追われたりすることなく
好きな研究分野をマイペースで邁進している人々
彼らにとって月収だの年収だのがいかほどの意味を持つというのか
羨ましい、嗚呼、実に羨ましい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 07:28:02.38 ID:59cgTUa8.net
勝ち組
 24時間365日いつでも任意の音量で好きなだけ浴びるように音楽を堪能できる人
負け組
 24時間365日いつでも任意の音量で好きなだけ浴びるように音楽を聴けるのをあこがれている人

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 11:49:49.69 ID:V4S05Hr2.net
自分のシステムで楽しむよりネットで割高なものはインチキとか必死に自作自演しているのは負け組だな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 13:23:32.22 ID:0/oqgVU5.net
輝くべき高校時代に愛し合った同級生下級生とSEXできなかった男は、その後に社会人として成功し、良き恋人、良き妻に出会い
親に孫の顔を見せることができたとしても、精神は一生負け組なんだと思う
周囲は 「成功していい家庭を持ててよかったな」 と見ていても、本人はそうは思っていない
10代でのSEXの快感を超えるような歓びなんて、そうそう得られるもんじゃないからだ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 13:38:48.51 ID:ENK+EJdR.net
好きな音楽を好きなオーディオセットで、好きな時に好きな音量で聞ける、部屋と暇があるやつは勝ち組と呼ぼう。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 13:40:35.95 ID:ENK+EJdR.net
>>60

俺は高校時代は確かに思い出して悔しい思いもあるが、20代前半でうんといい思いしたから、
別に高校時代どうこうに限らないと思うが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 14:09:38.28 ID:drAk3moh.net
ぼくの場合
思春期にはバンドやっててそこそこもててたけど
それほどいい思いをしたつもりはない
ところが!
三十代後半にいわゆるモテキが来ちって
家庭の外に彼女を絶やしたことがありません
いつもそれぞれお互いにヤバかったので
こーれは燃えたなあ
おかげで現在は枯れ木状態っすよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:12:04.18 ID:KIv3M7HD.net
高校のとき持てたやつってジジ化するのが早い気がする

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 22:07:58.85 ID:UhNg5rqW.net
勝ち組負けなんて、結局生まれ育った家庭のレベルでほぼ決まりなんだよな
負け組の努力は上を目指すんじゃなくて落ちていかないようにするための
必死の足掻きでしかないんだよなあ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:41:55.30 ID:VhZKuFng.net
オーディオは好みと自分に言い聞かせるように発言する人は負け組だろうな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:19:53.85 ID:CGeGuQm7.net
iPhone 12 は5GのスピードテストにおいてほぼすべてのAndroid機種に敗北している
https://gigazine.net/news/20210316-iphone-12-slower-than-android-phone/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 00:10:08.01 ID:un+jgZM2.net
rgれgrg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 07:50:21.60 ID:ZW8nt+eX.net
勝ち組オーディオマニアさんで車はプリウスみたいな大衆車乗りってパターンは
あるんだろうかね?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 09:34:42.48 ID:lbZOYWos.net
よくそう言う超くだらねぇ発想ができるよな
高級車持ってるけど普段使いは軽自動車、みたいな話とも違うしなんなん?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 09:43:03.33 ID:oe5BG0UP.net
空耳が負け組なのは間違いない。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 10:30:41.36 ID:un+jgZM2.net
今ほど娯楽がない20世紀には、時間がたっぷりあった。
その時代だったら、こだわりの趣味のピュアオーディオが社会から受け入れられたのです。

だけど、21世紀の娯楽などいくらでもある現代はそういったピュアオーディオは社会にウケないと思います。

だがしかし、固まって盛り上がっているマニア、ヲタクは保守的な石頭ばかりである。
マニア、ヲタクは「こうじゃないとピュアオーディオじゃない」といったこだわりが強いからね。
マニアやヲタクは最初の常識に頑固にまでこだわり、固定観念にこだわり、機器の批評やマウントの取り合いにこだわり、
社会情勢が激変したことを認めない。 マニア、ヲタクだけで巨大な市場があれば問題ないが、そうで無い場合、市場が縮小する。
こういったマニア、ヲタクの声を聞いているうちに、いつのまにか一般人のニーズとかけ離れてしまい、
結局は「オーディオ業界衰退」の原因になってしまうわけです。

ただ、その「マニア」「ヲタク」がオーディオショップに出入りする顧客なら良いほう。

しかし古い体質を維持したい「マニア」「ヲタク」な人が、オーディオショップやオーデイオメーカーなど会社にガッツリ組み込まれていると弊害が生じてしまいます
「カッコよくて重くてデカい筐体が高音質である」、「ケーブルもインシュレーターもこだわるべきである」「レコードじゃなければオーディオではない」
「カッコよくて重くてデカい筐体じゃなきゃオーディオじゃない」「バラコンじゃなきゃオーディオじゃない」というマニアのこだわりと固定概念がもとで、
社会や世間が望むニーズから乖離していってしまい・・・
普通の一般人にとってはどこが面白いか分からないし、初めてオーディオショップに来た客は「20万もかけてどうするんですか?」
「嫌らしい金持ちの成金趣味」「一度見ればもうたくさん」 「スマホとワイヤレスイヤホンで十分」となり、もう二度と来ない。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 11:13:35.77 ID:Io94wMI3.net
Epic Games、AppleをEUで提訴 米英豪での訴訟に続き独禁法違反を主張
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/18/news102.html

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 22:13:15.57 ID:JGvYghxu.net
都会を離れて広々とした住宅で
思う存分の音量で好きな音楽を堪能できる勝ち組
機器のブランドや価格など問題ではない

対して
都会の片隅で隣り近所に気を遣い
ひっそりほそぼそと音を出さざるを得ない負け組
いきおい機器の高級高額志向もはんぱない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 08:05:14.02 ID:qJMtKesz.net
朝風呂なう
前面ガラスの外側
すぐ裏の林にウグイスが来てます
口笛で鳴き交わしを楽しむ幸せ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 03:10:54.55 ID:NQ5FJduF.net
びろ石川弘晃の平均書き込み数 500越え/日
一人芝居びろぴろぴろ〜
facebook.com/profile.php?id=100008212245718
twitter.com/zusakkohiro
お友達 https://yuki3.hatenablog.jp/
(deleted an unsolicited ad)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 03:14:37.56 ID:NQ5FJduF.net
びろ石川弘晃の平均書き込み数 500越え/日
一人芝居びろぴろぴろ〜
facebook.com/profile.php?id=100008212245718
twitter.com/zusakkohiro
お友達 https://yuki3.hatenablog.jp/
(deleted an unsolicited ad)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 04:27:00.64 ID:QHvSN5Xx.net
きちがい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 10:11:27.82 ID:9pm3WkkA.net
せやな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 13:52:55.41 ID:ODLwj4yQ.net
勝組 ソニー
負組 糞芝

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 09:37:41.00 ID:sazGfOnv.net
デジタルをきちんと鳴らせず、今頃アナログに逃げ込んでいるのは確実に負け組。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 07:40:31.79 ID:O3ZSRmIh.net
勝組 その他
負組 日本人

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 23:28:07.68 ID:RIorFam7.net
オデごときに勝ちも負けもないもんだわ pっ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 09:18:02.21 ID:HCqA5kXN.net
圧倒的な負け組は
音を聴かず、自分の耳はいいと勘違いし、3千円で済むものに何千万円もかけることを
夢見る鴨ネギでしょう。
ところが神様は慈悲深いもので、こういう人たちは頭が悪いのに限定。
頭が悪いから自分は耳がいいと勘違いし幸せのまま天寿を全うする。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 10:13:09.62 ID:JmaZPvsp.net
オーディオ童貞は勝負の場にすら上がらせてもらえんからな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 12:46:15.10 ID:HCqA5kXN.net
>>85
勝負の場?
幼稚園児に「ではブラインドで勝負」と言われたら速攻逃げる勝負。
そりゃお仲間(信徒)以外は上げたくないね、大笑い。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 13:08:27.56 ID:JmaZPvsp.net
誰がとも言ってないのに食らいついてきたよw
クリティカルヒットしたか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 17:39:18.41 ID:PpmG9Fj7.net
ブラインド、ブラインド言うやつに限ってやったコトのない、哀しい現実(ノД`)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 15:14:01.70 ID:oxIRPKHJ.net
聴く音楽の種類に合わせて適切な音量で自由に鳴らせるやつこそ真の勝ち組

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 18:48:51.10 ID:ZwCK8ZBm.net
といってもその音が妄想の産物ならやはり負け組。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 10:01:52.94 ID:3eitsmUO.net
妄想の産物などと思い込んだ時点で負けケテーイ
想像力でしょ想像力
足りないものがあれば脳内で足す
不都合な部分があれば脳内で補正修正する
こういった能力つまり脳力を待たない人には向きませんオデ趣味
それでもやりたい方は敗者の専用フィールドでどぞ
こっちへ来ないこと

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 11:30:47.15 ID:rb9sX8H0.net
>>91
想像力ねー、それを分かってやっている人は勝ち組と言えるかもしれないが
宗教でやっている大半は実際の音を聴いていると勘違いしているけどね。

第一想像力だの脳内補正だの、そういうのが勝ち組の証ならハエは勝ち組となる。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 17:24:44.18 ID:knmD/Obe.net
ハエッテナンデスクヮ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 17:46:42.57 ID:x2zJlcLD.net
リアルじゃ活き辛そうな昆虫人間だよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 17:56:40.46 ID:knmD/Obe.net
映画ハエ男の恐怖には最後のところで泣かされたなあ
愛犬が半分ハエになっても
飼い主の少年にお手をしてるとこ
あーまた泣きそう
庭のクリちゃんいい子いい子して来ようっと

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 20:53:45.57 ID:Q0vMHARe.net
勝ち組 ハエ
負け組 ハエをディスる人

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 10:33:36.32 ID:KSC/yKRZ.net
ハイレゾ系を実感できない装置は負け組だな。
あまり違わないとか、腰が弱いとかいうパターンね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 12:26:04.38 ID:emXrO+oV.net
>>97
じゃあ君は負け組決定。
ハイレゾなんて単なる心理効果はすでに明らかになっている。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 12:33:48.34 ID:ImdawuLq.net
ハエって>>98のオーディオ童貞くんのこと?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 14:51:09.26 ID:uBYF+YXI.net
1QQ!

総レス数 189
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200