2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーディオ 勝ち組? 負け組?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 14:51:09.26 ID:uBYF+YXI.net
1QQ!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 14:56:01.31 ID:emXrO+oV.net
>>99
君は童貞って言葉が好きだねー。

世の中的には、実際の音を聴かず聴いた気になって音を語る連中を童貞と言うのだが。
早く実体験しろよ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 06:28:21.26 ID:lCW7PJu2.net
実体験めんどいわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 09:13:12.07 ID:p90zfXAP.net
>>102
>実体験めんどいわ
確かにな、実体験するためには、頭も必要だし、スキルも必要だし、実質の金も必要だし・・・

まあ、頭も無い、スキルもない、実質の金もない・・・人は妄想によるオナニーの方が一人悦に入れるし、
お仲間もたくさんいて集団オナニー会もできるし、そういう意味では楽しいのかも。

でも実体験するとさらにいい世界が待っているよ。
まあ妄想体験しかしない人は一生オナニーしかないと思うが。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 12:36:20.13 ID:lCW7PJu2.net
さらにいい世界だと?
そこ笑うとこですか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 12:56:35.56 ID:xCgcJ059.net
偉そうに語ってるが実体験を持つものでしか語り得ない言葉が一つもないのがこの童貞くんの特徴
オーディオでも実演でも

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 13:03:59.32 ID:yknwNj4K.net
仮想現実ばかりに目を向けてる、なろう系が流行ってるのがよくわかるなw
現実を直視したら心が壊れるんじゃろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 14:13:38.93 ID:GuitpTj2.net
>>106
なろう系ってのはライトノベルの一ジャンルだぞ
シッタカハズイのぅ〜

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 15:07:18.86 ID:yknwNj4K.net
キモイジャンルの事などしるわけないし
自信満々に語るお前がハズイわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 15:33:00.01 ID:p90zfXAP.net
勝ち組 実体験で音を実際に聴き音を語る
負け組 オナニー体験で音を聴いた気になって音を語る
     したがって言っていることは全てウソ、デタラメ

検証は実に簡単、ブラインドを試みればいい、すぐ逃げる人は負け組。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:37:15.20 ID:GuitpTj2.net
>>108
じゃあ知らないジャンルを自信満々語ってたのか?

ガチバカ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:40:03.80 ID:GuitpTj2.net
それにしてもサブカルは上級知的階級では教養の一つなんだが・・・・

キモいだってwww
ほ〜んと底辺ってものを知らねえなあ(゚∀゚)アヒャ!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:44:19.33 ID:yknwNj4K.net
おお、ゾロゾロ釣れたなw上級知的階級、どの口が言ってるんですか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:52:16.21 ID:yknwNj4K.net
コチラの間違いではないですか?
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken03/

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 22:06:13.36 ID:LoOSJP2p.net
>>112
プギャ・・・・ スマホだと顔文字出ねえヽ(´Д` )ノ
ダメだな、iPhonew

オレは釣り師
釣ってやったぜ( ̄^ ̄)ゞドヤッ!
ってか?www

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 22:09:00.01 ID:LoOSJP2p.net
あ〜 クソおかしくて、ビール3杯余計に逝けるな(*´ω`*)

ちな、最高知識階級特級国民のつまみは冷奴に枝豆、そしてビールと
実にプリン体だらけwww

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 16:15:17.79 ID:kGLnjOG6.net
テスト

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 05:23:55.15 ID:JoHGRH0M.net
聴く音楽の種類に合わせて適切な音量で自由に鳴らせるやつこそ真の勝ち組
対して周囲に気兼ねして音量を出せずニアフィールドとかに甘んじているやつが負け組

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 15:41:23.07 ID:VfpzS+dx.net
エアコンの効いた部屋で球アンで音楽を聞く

実に人生勝ち組w

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 15:44:20.16 ID:VfpzS+dx.net
更にアイスなどを食べた日にゃあ、日本三大贅の極みを極めたと呼ばれる
藤原道真、平清正、太閤秀吉でも味わえなかった贅沢の極みな(*´ω`*)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 16:08:28.13 ID:4vL3NzHX.net
>>118
6C33のOCLだとエアコンでは太刀打ちできない。
何せ直接赤外線で来るからな。
隣の部屋におけばいいが、それだと真空管の意味がない。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 08:02:18.01 ID:iGjA3g9O.net
>>120
球アンはみんなOCLじゃないの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 17:50:01.83 ID:Q18rAPG0.net
>>121
OCLはOTLが前提なので、真空管アンプには適さない方式でマイナー。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 00:00:42.20 ID:4qTqMfHB.net
Xiaomi、世界スマートフォン市場でApple抜いて初の2位に──Canalys調べ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2107/16/news083.html

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 08:24:16.71 ID:ISYSu/Br.net
>>122
球アンはOTL以外出力トランス使うのに、なんでコンデンサーが必要なのん?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 00:36:04.80 ID:t/8ovOpq.net
Teslaのイーロン・マスクCEO、App Store手数料を「事実上の税金」と批判
https://iphone-mania.jp/news-386100/

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 06:59:35.01 ID:RO7549yu.net
音楽の種類に合わせて適切な音量で自由に鳴らせるやつこそ真の勝ち組
対して周囲に気兼ねして音量を出せずニアフィールドとかに甘んじているやつが負け組

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:02:39.58 ID:0NZBBLbu.net
AppleはiCloudメールの添付ファイルを2019年からスキャンしていた
https://gigazine.net/news/20210824-apple-scans-icloud-mail-csam/

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:13:26.93 ID:tqy82Ll8.net
その意味では都会の気兼ねヲタはストレス溜めまくり

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 06:43:13.94 ID:/oAAdF6q.net
80年代は物量がとかいって今の機材を買えない、きちんとした環境で聴けていないのは負け組だな。
いまだに音場なし、音色オーディオの悲劇。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 06:59:48.65 ID:34pkB/PY.net
>>120

6c33cなんぞこれで冷え冷え
https://www.nakatomi-sangyo.com/aircon/sac-6500.html

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:07:59.12 ID:9H0K/fkk.net
21世紀もはや5分の1
都会にしがみつく意味がどのくらい残っているのか
限りなく希薄でしょ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 01:12:05.75 ID:0FH0B3Vo.net
来んさい来んさい田舎に来んさい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:34:38.07 ID:NGQl8Eek.net
俺の終着駅は6000円で買ったPCスピーカーかも知れない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:30:58.13 ID:QUv/K41p.net
諦めるな諦めるんじゃない
人生ギブアップだぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 05:52:17.04 ID:+T3PlvD7.net
この1年ほどぼくは4311Bに大満足
https://audio-heritage.jp/JBL/speaker/4311b.html
なにかあればユニット交換でいけそうな
終着駅というよりももしかしたら途中下車かもですけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 03:36:11.86 ID:S5NlNBlF.net
いやしくもオーヲタ自認するなら
大音量再生できるかできないかが
勝敗の分かれ目

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 05:38:48.54 ID:dazh5qeL.net
大音量ムリならラジカセおすすめ
またはもったいないくらいのニアフィ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:28:42.42 ID:Yo8+wms/.net
いいラジカセ
値段高騰してるそうな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:58:19.48 ID:/3i/tsCg.net
昔のオーディオが大音響志向だったのは
そうしないと聞きたい音が聞こえなかったから
ボリュームを上げるしか解決方法が無かった

今は機器の進歩のおかげで少しの音量でも全帯域不満なく聴くことができる
それに気づけた人が勝ち組

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:58:46.59 ID:k5RKFMX9.net
>>139
海苔波形マンセーということ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 04:26:24.08 ID:a8Lqgr3a.net
うっかりダマされそうな理屈だなあ >>139
どんなシステムだって
入ってる音は聞こえるし
入ってない音は聞こえない
それだけのことですよ
音量の大小なんか関係ありません jk

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:25:22.27 ID:9dMc7chF.net
>どんなシステムだって
>入ってる音は聞こえるし

オーディオ未経験者か

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:10:34.58 ID:wvXp3QSF.net
入っていない音が聞こえるようになってからオーディオは始まる。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 01:00:50.07 ID:T6Tw1BVB.net
そうして友達を失った人どうしがヒッソリと集まって秘密結社を立ち上げるんですね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:33:30.60 ID:T6Tw1BVB.net
物量地獄音質音量沼にはまった挙句
真の音楽愛好家は最終的にヘッドフォンに行き着くのです

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 06:09:24.83 ID:KLom1WK+.net
ハイレゾだSACDだゆうけど
みなさんわかるの?判別できるの?
ふつうの再生音ふつうのCDと違いを感じてんですか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:04:44.22 ID:pqpdzcR8.net
>>146
違いが分かる人は今の所ゼロだよ。
単に心理効果にすぎないか、マスタリングの違いに騙されているか。
いずれにせよ単なる勘違いなのに、自分は耳がいいからって、恥ずかしい連中。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:14:54.40 ID:A29utZRL.net
>>146
SACDやハイレゾのフォーマット自体には意味が無いと思ってる
意味があるとすれば
SACDやハイレゾ化に伴って過去の音源にリマスターが施されたりすること
ハイレゾに関係無くお気に入りのアルバムがリマスターされた場合は結構買ってる
これは誰でも一聴して判る違いが有るから

すべてのリマスターが好ましいわけでもないけど
アーティスト本人が関わったリマスターを旧盤と聴き比べすると
なるほどこういった音にしたかったのねという意図は解るから面白い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:47:53.22 ID:KLom1WK+.net
以前8trのMTRやってたからよーくわかります
ミクシングの妙や難しさ楽しさを知ることができました

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:44:52.50 ID:4noVVX9H.net
https://www.あmazon.co.jp/s?k=ミニコンポ+本体
こういうのをチョコンとおいて
気張らず気取らずお気軽に好きな音楽を聴く人が
結局は勝ち組

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 21:35:12.66 ID:wKYWyKUz.net
ハードオフで業務用のモニタースピーカー買った
目から、いや、耳からウロコだった
低音モリモリの民生用にはもう戻れない
フラットとはこういうことか、と
俺は今まで何をやっていたんだと、複雑な心境
今までぶち込んだ諭吉よ、お前たちは無駄ではなかったと思いたい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 22:02:02.76 ID:KL0K9oCK.net
まあ買ってすぐは興奮状態だから数か月たってから判断することだね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 02:19:32.75 ID:02wqO33S.net
聴感というか脳がアゲアゲ状態だからね
それが人情です

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 18:40:25.12 ID:auVH7dXF.net
それな >>150

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 19:22:23.61 ID:JzwH+aKA.net
Chromebookの出荷台数が357.1%の成長〜初めてiPadを超える
https://iphone-mania.jp/news-365160/

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 07:09:31.46 ID:LW2LpwVP.net
高城重躬
音楽を聴くオーディオ再生
オーディオ100バカ 新旧
まとめてポチッたった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 00:03:06.71 ID:WDKe+1cy.net
https://i.imgur.com/lb6kyfp

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 02:26:42.47 ID:Qdlv/7Bl.net
ハードに目や意識がいっているうちは負けです
偉い人にはそれがわからんのです

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 06:34:48.27 ID:xJ0QR5zy.net
音楽を楽しんだ記憶や魂はあの世に持って行けるけど
機材はあの世には持って行けないし遺族が処分に困るだけ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:28:41.75 ID:l+65ZyNB.net
App Storeの高額な手数料を回避してアプリ内課金が可能な「Appleと競合する新たな決済システム」が発表される
https://gigazine.net/news/20211008-paddle-alternative-apple-in-app-purchase/

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:21:05.50 ID:KE77Jwsp.net
>>20
常にネットに繋がっているオーディオ製品が6年で粗大ごみなら誰も買わないだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 02:19:51.83 ID:cjXge2bA.net
オーディオ100バカと鉄ちゃん本のおかげで
都市伝説や迷信に陥らずに済んでます
ありがとう >タカミー、鉄ちゃん

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 23:44:41.54 ID:tItWAsVy.net
AppleとAmazon、イタリアで独占禁止法に抵触、罰金を科される
https://iphone-mania.jp/news-421559/

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:52:27.28 ID:WG08InXt.net
OPPOは売れれば何でもいい量販店向きの商品ってことだ
オデオ専門店で売るとこうなる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 12:27:47.66 ID:UqSYn1rI.net
「GoogleとAmazonはAppleよりも信頼できる」と多くのユーザーが考えていることが明らかに
https://gigazine.net/news/20211223-survey-trust-amazon-google-apple/

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:12:24.81 ID:maoVhXpo.net
>>79
ID付きのスレも有ったりする

【デノン】フルデジタルアンプ PMA-60 #15【DDFA】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1516661011/

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:13:58.49 ID:8sEJ8JdH.net
Epic Games、控訴審でAppleのアプリ市場独占を改めて指摘
https://iphone-mania.jp/news-433820/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:56:32.58 ID:ekJbqmfR.net
ピュア的にプアを語るとグライコをかますと音が鈍るので減点になります。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:25:36.56 ID:N72rp+qt.net
Apple、蘭App Storeでマッチングアプリによる外部決済を容認
https://iphone-mania.jp/news-432810/

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:25:50.80 ID:N72rp+qt.net
Microsoft Details macOS Bug That Could Let Attackers Gain Access to User Data
https://thehackernews.com/2022/01/microsoft-details-macos-bug-that-could.html

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:33:35.72 ID:jcbOyZjs.net
勝ち組
超1流 ソニン
準1流 松下 日立
 2流 マラデン ビクウッド アキュ

負け組 
 2流 糞芝 # π
 3流 音狂 ラッ糞 μ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:12:31.88 ID:b8IcDN4b.net
Appleの「macOS」修正姿勢に専門家が批判 「なぜパッチをすぐ配布しないのか」
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2112/22/news10.html

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:12:44.02 ID:b8IcDN4b.net
iCloudのバグをAppleが修正せず何カ月も放置している件について開発者から苦情続出
https://gigazine.net/news/20220125-icloud-503-error/

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 11:32:56.77 ID:cu6wfGW4.net
かつての勢いにはまだ達していない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:46:31.60 ID:+emxXO4D.net
Microsoft, Oracle, Apache and Apple vulnerabilities added to CISA catalog
https://www.zdnet.com/article/15-vulnerabilities-added-to-cisa-catalog/

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 13:41:10.45 ID:WRmdTZbs.net
まあ昭和20年代前半は同期モーターが全く役に立たないデタラメ振りだから何でも良さそうだが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:02:27.84 ID:m052qeBC.net
Apple、蘭当局から6度目の罰金〜出会い系アプリのサードパーティ決済巡り
https://iphone-mania.jp/news-441287/

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:23:31.72 ID:XB9AI6TI.net
いつでもからあげにしますw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 00:50:39 ID:oO3iqt9o.net
蓄音機のサウンドボックスに接続して音出しするアタッチメントに興味ある

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 12:11:26.30 ID:8qk5U63H.net
この時代の映画ならではの良い音なんだよね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 23:52:06.72 ID:dFsW8Xm8.net
80,90年代の菅野のオーディオ訪問記
現時点で見なおすと多くの訪問先で菅野がうんざりしているのが
読み取れるけど
受け入れ側はほとんど気が付いてなくて
なんとも無惨だよな
なんかしみじみするというか、スラーーーっと寒いものも感じる

音がいい人は服装や部屋の整頓ぶりなどにも出るみたい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:21:53.00 ID:iaIE1lzm.net
今時オーディオとか凝ってる時点で負け組

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 18:56:09.52 ID:oHkBbtUZ.net
デジタル時代になってオカルト商法も通用しなくなった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 17:26:33.16 ID:agqEp+QE.net
オーディオは、なかでもハイエンドオーディオは勝ち組の趣味だよ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:58:50.75 ID:gXx2H5t/.net
金があるから勝ち組ってんなら突っ込んだもん勝ち
でもネームバリューやイケてる機材に必要以上に突っ込んでるんなら負け
騙されてたら負け
趣味は負けてなんぼというなら自由

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:24:02.32 ID:yLcOaDX/.net
口先で勝ってる
脳内で勝ってる
勝ってるーー勝ってるーー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:30:54.37 ID:mgqGKRpA.net
みんな年収いくらなの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:37:52.74 ID:BI0yxuJw.net
おや、止まっちゃったね
質問まずかったかな?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 16:14:05.77 ID:/SaydyB0.net
典型

総レス数 189
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200