2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Windows】PCオーディオ総合77J【AU】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-xUeH):2020/09/06(日) 15:08:59 ID:nTCNOhbG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※これをコピペして2行にすること

ここはWindows PCをプレーヤーとして直接音楽を再生することに関心のある人が、
ピュアオーディオ的視点でWinPC及び接続機材・ソフト・設定等について語り合うスレです

WinPCに取り込んだ音楽ファイルをWinPC以外のプレーヤーで再生したい人は
各種専用スレでお願いします

前スレ
【Windows】PCオーディオ総合76.0J【AU】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1593084792/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 12:21:31.29 ID:3S3W2XTg0.net
>>156
RDIMM対応マザー使うならBMC対応したマザーボード一杯あるし
BMC対応のマザーボードにしとけばグラボなんて載せなくていいよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 13:20:02.67 ID:2nG/PIu60.net
>>158
BMCの中にGPU内蔵してるもんな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 13:34:45.07 ID:7smKQKDP0.net
ああ、そういうのあったの? 知らなんだわ。ま、やってみますね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 13:56:19.73 ID:7smKQKDP0.net
https://www.tekwind.co.jp/SPM/specials/entry_495.php

BMCの描画能力が極めて低いため、3D表示などは困難。2Dであっても通常はFHDまでで、4K出力などは不可。
サーバー向けの機能のため、VGA出力しかもっておらず、HDMIやDisplayPortでの出力は不可。

こんな感じです? デュアルのレンダラーPCにはピッタリじゃないです?
汎用シングルPCで、やろうとしてる私にはマッチしなかったです。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 15:35:16.55 ID:uzVaRHQ30.net
BMCって言わば裏口のネットワークコンソールだよ
表のPCのディスプレイ出力を裏口から見れる

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200