2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part107

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 12:57:25.89 ID:maoVhXpo0.net
>>34
帰宅し、イツァーク・パールマン盤と五嶋みどり盤の「パガニーニ無伴奏ヴァイオリンの為のカプリース24番」(前者のほうがパガニーニの悪魔ぶりが堪能できる)
→「ラローチャのモーツァルトピアノソナタK.457」と来て、ハ短調絡みで→→「ホロヴィッツのベートーヴェン悲愴ソナタSACD」をいま聞いている。やはりベートーヴェンはいい!

帰宅時ハードオフに寄ったら「SACDプレーヤー マランツSA-14S3(だったか→私はSA-11S3をRMENUET/2用に使用)」が14万円台(定価24万円)で売っていた。
ドフにはたまに掘り出し物(シングル45回転レコードに多し)がある。99%ゴミ製品だが。

総レス数 229
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200