2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Luxman総合スレッド 60台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 16:10:45.03 ID:iLop+UV4.net
Luxmanについて語りましょう。

前スレ
Luxman総合スレッド 59台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1643957321/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 17:55:45.34 ID:DUIltgFd.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アダム・ラクスマン

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 18:49:46.57 ID:S+wqahdy.net
https://www.luxman.co.jp/presspro/pd-151mk2
ラックスマンは、ベルトドライブ式アナログプレーヤーの最新モデルPD-151 MARK IIを2022年5⽉に発売いたします。

PD-151 MARK IIは、2018年に発売され、⼀体型アナログプレーヤーの機能性と確かな性能を⾼剛性の筐体にまとめ上げたスタンダードモデルPD-151のマーク2モデルとして、オリジナル仕様の最新トーンアームを搭載した待望の新製品です。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:34:06.23 ID:5f5eXUfB.net
>>1
おつです!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 10:59:41.71 ID:PKuvri9O.net
>>3
6万6千円アップか
廃番なる前にPD-151を23万円で買っとけば良かった・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:07:06.59 ID:kiZRqg73.net
>>5
JELCOの10万円相当のトーンアームから
5万円で売ってるTEACのフォノ内蔵プレーヤーに載ってるSAECの汎用トーンアームになったし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 12:17:19.24 ID:f855LPWH.net
最強のラックスマンを教えてください。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 14:11:31.35 ID:PoKkCPZ8.net
新型コロナウィルス感染拡大による社会情勢に伴う休業って、事業再開は無いの? 廃業ではないよね。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:46:50.10 ID:PAg/vZnX.net
PD-151とかについていたJELCOのアームはくせのない素直な感じだったけど情報量も少ないし、
すごくいいアームだったとは言えない。逆にTEACのPLに搭載されているのはたしか台湾製で
ローコスト付だけど音は結構良かったから期待できるんじゃないかな。
TEACに搭載されているやつはアームベース部分がプラだったように記憶している。
そこを変更しているようだからそれなりに改良要望出したんじゃないかな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:48:27.85 ID:PAg/vZnX.net
JELCOは「新型コロナウィルス感染拡大による社会情勢に伴う休業」って、
新型コロナを理由に体よく廃業ってことじゃないのかな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 00:45:30.88 ID:IQvxeZ1V.net
ブラックモデルほしいのに
LUXMANもアキュフェーズもなんで出さないのか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:06:33.94 ID:HtPWiI6A.net
需要が無いからでしょ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:23:35.85 ID:pkEElFIW.net
色が気に入らないならラックに入れて見えなくすればいい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:11:44.87 ID:l5COPNxo.net
>>9
よくそんなデタラメを
PD-151はヘッドシェル、カートリッジは何?
TEACはどんなアンプ、スピーカーで聴いた感想?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:17:23.10 ID:InwPvXJc.net
>>9
お前創造の館だろ
ウソつき、自演、捏造馬鹿
アキュスレでも荒らしてろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:57:41.77 ID:h9njj4id.net
507zってどうよ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:18:02.18 ID:YqOLIxJH.net
銅です!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 05:08:39.11 ID:SnUL2c4b.net
PD151Mark2 新発売

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 08:50:45.91 ID:CNQSIyjD.net
韓国との縁は続いてるの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 15:58:24.67 ID:mCRfaFQS.net
もう韓国とは関わりないでしょ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:04:04.07 ID:ISjo309y.net
ヘッドシェル 付属H1 にOrtofon MC
DENONヘッドシェルにShure MM
フォノイコライザー E03
PD151最終ロットだったので
電源ケーブル改良I型

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:13:21.08 ID:ISjo309y.net
LX380 内蔵イコライザー ブライト過ぎるのが不満 それ以外は満足してる 繋ぐスピーカー
TANNOY/Legacy Cheviot レコードもCDも理想の音質 

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 05:51:29.74 ID:k3/DAynK.net
>>6
やっぱりアームがどうにもならないんだね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:13:46.54 ID:REyyAgpx.net
来てるぞ!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 17:15:15.85 ID:mN3pkyMZ.net
PD-151MK2はTEACのアームをいじった感じからするとそんなに悪くないと思うけど、
作りというかさわり心地は前のJELCOのやつほうがいいな。
PD-171A MK2はあのアームじゃあ価格的にいってちょっと安っぽい感じで不釣り合いだな〜。
アームレスモデルで自分で好きなアーム載せたほうがいいな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:16:13.88 ID:+0VWZxng.net
TN-350、TN-400 垂直回転ボールベアリング
  https://teac.jp/images/products/tn-350/tn-350_tonearm_weight.jpg
  https://teac.jp/images/products/_teac_audio/tn-400bt/tn-400bt_w_arm.jpg
TN-3B/3BSE ナイフエッジ、SAECコラボレーション
  https://teac.jp/images/products/_teac_audio/tn-3b/tn-3b_w_anti_skating.jpg
TN-5BB ナイフエッジ、SAECコラボレーション、水平回転2ベアリング
  https://teac.jp/images/products/_teac_audio/tn-5bb/tn-5bb_tonearm_base.jpg
PD-151 MARK II
  https://www.luxman.co.jp/asset/presspro/pd-151mk2/main.jpg

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:06:39.21 ID:UrDI7KYL.net
LUXMAN MQ-300生産完了に続き、LX-380が受注一時停止とのことです。 予想されていましたが、やはり真空管在庫がひっ迫してきているようです。 ロシア管はもちろん、代替としてスロバキア管や中国管にもオーダーが集中しているとのこと。 真空管アンプをご検討の方はご注意。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 19:28:14.76 ID:JJ1/xT4v.net
ラックスマン、真空管の入手困難で一部製品の修理受付中止などを発表
https://www.phileweb.com/news/audio/202204/13/23250.html

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:46:57.22 ID:QZL/l1I8.net
半導体不足の次は真空管不足か

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 21:07:52 ID:TzofTTRp.net
これを機にS/N比95db歪率1%から抜け出せるチャンスと捉えるべき

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:39:12.65 ID:9gCxWk01.net
球アンで歪率1%なら極めて優秀
石アンとはルールが違うからな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 02:52:49 ID:M36RN+iD.net
カタログスペックにこだわるって昭和かよ
創造の館かよ
古本の既にズレた知識を動画で偉そうは
お笑い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 03:34:08.82 ID:R0Jtw+wU.net
> 昭和
1970年代に測定値が良くなっていって80頃にはもう「あれ?特性はいいのに」って言ってたぞ。
むしろ今の方がaudiosciencereviewの実測なんかを持ち出して
オーディオなんか高い金出しても意味ないとか言ってるやつが多い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 18:26:32.98 ID:XP90VeFX.net
ロシアだろうなぁ・・・・・・
早いとこプーチン追い出せや

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 06:51:37.86 ID:2RUqQqBp.net
まともなヘッドホンアンプ買ったことなかったんだけど
P750u MarkA買ってみることにしたよ
14kgって、重すぎて草

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 09:29:20.42 ID:OyW99zly.net
>>35
買ったらレビューよろしく

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 10:43:22.33 ID:d10NOT/g.net
ラックストーンとやらはどんな音なの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 11:29:49 ID:kvBVshto.net
公式に来てるぞ!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 12:53:06.47 ID:zOIcOat+.net
>>37
眠くなる音だよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 18:46:04.37 ID:48VM+XLk.net
>>37
4:18がA級で5:33がAB級だけどこれぞラックストーンという感じで鳴っている
昔はラックストーンがめっちゃわかりやすく出るからオーディオショウではこのフランコ・セルブリンのアッコルドと組み合わせて鳴らしてたんだけど
フォーカルを扱い出してから止めてしまった

LUXMAN 純A級/AB級プリメインアンプ比較試聴 〜東京インターナショナルオーディオショー2013 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=GJFL0TGLEAc

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 22:01:51.77 ID:gA+MCrw8.net
>>35
DACは?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 23:51:10.56 ID:42RhaTAf.net
>>36
まだ先だけどねw

>>41
HAP-Z1ES
アンプはzen can sig
入ってたサンプル曲聴いてるけど
なかなか凄い
早くアニソン聴きたいけど転送おっそ
ヘッドホンは手元にAD900Xしかない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 17:26:26.27 ID:79+GPaLG.net
親ロシアの中華企業だから過疎ってるんだな
良いことだ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 08:38:33 ID:8gP8Kf9d.net
オーディオ機器まだまだ値上げするらしい
 ウッドショックで前年比60%高値取り引き
木箱のアンプ、スピーカー 欲しいものが有れば今のうちにってさ 半導体は早くて7月中
厳しい真空管  

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 08:29:30.96 ID:RcE2O4b4.net
私って書く権利あるかなあ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 22:34:47.98 ID:lZtuhRV9.net
みなさん、お仕事は・・・?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 01:16:35.92 ID:oO3iqt9o.net
お金自体存在しない物だって知らなかったの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 14:31:38.62 ID:wcteT7/j.net
PD-151は気に入っていて買おうと思っていたけど買いそこねた。
なのでPD-151Mk2が出たら買おうと思っていたんだけど価格が予想以上に上がってしまった。
買おうかどうしようか悩んでいる。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 07:42:35.10 ID:c+KG4EVg.net
>>37
ラックストーンは、コンサートホールで音楽を聴く際に困らないような音(それに見合った解像度と雰囲気)だと思います。コンサートホールも、年代がたつにつれてアップデートされてるため、ちゃんとそれにあった音色になってます。
数値的に素晴らしいアンプは、間違いなくデバイスを作ったメーカーの評価ボードに直流電源をつけたものですが、やっぱりそれでは安全面からも音楽的にもアレだと思います。
しかし、最近は評価ボードママのような製品が増えたってか、それじゃなきゃダメみたいですね。

我が家のラックスマンはそんなに眠たくないと思います。古いですが。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 16:47:23 ID:3fVNknR0.net
D-08u 299,980円
https://used.sofmap.com/r/item/2133031986697

51 :雀の涙:2022/04/26(火) 17:40:41 ID:zNGNtrYL.net
>>49
> 数値的に素晴らしいアンプは、間違いなくデバイスを作ったメーカーの評価ボードに直流電源をつけたもの
中華メーカーでも開発ブログあるから呼んだほうが良いよ。
こういう恥ずかしいことは二度と言えなくなると思うわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 19:42:05.96 ID:/bpJDcUH.net
ご指摘ありがとうございます!
アンプ類は、どんなに素晴らしい増幅デバイスでも、入力と出力に誤差があるから、それを補正するのに、どれだけの方法があり、結果にどれだけの差があるのかわかってんのか?ってことと推測してますが、評価ボードチックなものにマルツ推奨パーツをつけただけで結構衝撃的音質を得たのでつい、舞い上がっただけです。ってか、エレキット恐るべし。
でも、これだけチップだけで高音質が得られるご時世に独自の音を作り続けるメーカーはやっぱりすごいですね。

でも、正直ベンチマークのフィードフォワードとラックスのフィードフォワードの違いがわからないです。すみません。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 08:18:49.70 ID:vq8Unakc.net
>>48
信用出来るショップから中古で買えばええやん
ホンマに買う気ないやろ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 08:33:40.61 ID:QZAr6y37.net
>>53
なにをもって「ホンマに買う気ないやろ?」って言ってるんだかわからんが底意地の悪いレスだな。
中古も検討したけどタマが無いんだよ。程度が良い中古があるんなら教えてほしいくらい。
ただ、ほんとは中古は嫌いなんで新品買いたいんだが。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 09:36:03.75 ID:vq8Unakc.net
>>54
ハイハイ堂とかチェックしてるとタマに出るやん
中古がイヤだと301とか124なんて使えへんで
ラックススレでなんだが、アームがショボい151なら松下さんの方がええで
ダストカバーも付いとるしな
ラックス買うなら171のアームレスやな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 09:43:05.33 ID:bTKM0q4q.net
PD-171AとPD-151は同じトーンアームだよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 11:00:45.15 ID:qh+ZRj39.net
171AよりPD151のがデザインが好き何で買ったなあ ダストカバーが高いのがマイナスだけど
買って良かったよ アンプはLX380 フォノイコライザーE03 LUXMANでアナログ三昧至福です
スピーカーはTANNOY Legacy Cheviot

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 11:20:25.39 ID:vq8Unakc.net
>>57
それはおめおめ
オーディオは買って楽しんだ者勝ちや

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 11:23:29 ID:S1+nWMYH.net
公式に来てるぞ!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 08:04:03 ID:phzCY5hK.net
過疎ったな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 09:57:37.67 ID:kYZWPrPK.net
だってなんもないし
出たところで無駄に値上げしてくるのはわかりきってる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 11:59:29.24 ID:IPG3MBWF.net
プリ待ちやな
てか半導体待ち?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:46:11.59 ID:q6zvM5BA.net
>>61
「無駄に値上げ」って、世の中どんだけ 材料資材が上がってるか知らないのか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 21:35:43.99 ID:97La8EP4X
オーディオは値上げ率半端ないからね。
毎回10万,20万単位で値上げすりゃぁ客も離れてくわな。
ハイエンドなんて100万単位。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 06:02:10.94 ID:gJppL0sd.net
LXA-OT4キット 注文した デジタルアンプ
20900円 20w+20w

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 06:06:53.29 ID:Vv3+p25/.net
音悪くて驚くゾ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 08:12:54.75 ID:r2u1GDu/.net
2万円ならハードル下がるから、十分な音質じゃね?
知らんけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 17:42:18.98 ID:R29yKJlq.net
組み立て完了 早速視聴 真空管のキットと比較 低音少な目 中高域が張り出す ゲインを下げたら良いかも知れない 後はオペアンプの交換かな 値段を考えれば良いと思うよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 01:14:01.50 ID:dayjLF3Rd
PD-151mkU発売されたね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 12:36:10.41 ID:8qk5U63H.net
あとカセットと違って2トラモノラルと4トラステレオでトラック順に互換性が無いのも関係してるんだと思う

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 20:24:27.76 ID:J22jUbNW.net
L-507Z 値段が手頃ならばいいね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:38:07 ID:g6dDBNGS.net
プリンプリン物語の「アル中テレビの花のアナウンサー」や「金太の大冒険」で有名なつボイノリオさんがラジオでラックスマンとガウスのスピーカーを喧伝してくださいましたね。もちろん金のタマアンプと「A級」も連呼してくださいました。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 13:53:58.08 ID:q7kXj1OK.net
公式に来てるぞ!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 17:55:03.50 ID:nZmPZWcv.net
ウソかと思ったらマジだった!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 10:46:01.22 ID:d6zeHxoT.net
D-06uの後継D-07Xが出たな

https://www.esoteric.jp/jp/product/d-07x/top

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:55:11.79 ID:wHn13Phj.net
たっか
80万とかハイエンドだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:02:21 ID:WhPPEmrX.net
上位との差別化のためではあるんだろうけど、80万の機器の付属ケーブルが
JPA-10000iってどうなのよ。

700uの後継も同じくらいの値段になるんだろうけどさ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:37:05.14 ID:n10c9Ue/.net
80万ならかつてならハイエンドクラスだけど今は物価上昇半端ないからねえ
JPA-10000iのミドルクラスが80万の時代になったのか…
ラックスマンに限らずピュアオーディオ界はもうダメかもしれんな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:38:28 ID:n10c9Ue/.net
こっちな
https://www.luxman.co.jp/presspro/d-07x

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 10:56:07.72 ID:09Y46P0l.net
新しいのはZになるのかと思ったらまだXなんだね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:17:15.41 ID:Zez57p7R.net
相対的に賃金下がっているから
売れたとしてもわずかだろうし
ジリ貧になっていくね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:57:33.13 ID:Na0YrgHy.net
D07X 良いね MQAも付いてるのか 500X's以来買う気は有る しかし今年は無理だわ
持ち株が高騰したら可能性がある程度

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:35:52.67 ID:x1icv6mu.net
>>79
うーんD-10xとの差別化微妙では?
それよりD-03xのDACバージョン出してほしかった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:39:09.53 ID:alrPWStf.net
https://www.luxman.co.jp/company/recruit/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:48:40.63 ID:a0FZzb6E.net
>>81
海外向けじゃね?
日本と違って経済成長してるでしょ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:50:18.07 ID:fJPQdrjY.net
507zの相棒に丁度いいのが出たな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 19:53:18.12 ID:ywNNewI6.net
オーディオは昔の蓄音機の時代のように金持ちの為の趣味に戻ったんだろう。とはいえこのぐらいの価格の製品なら買おうって人は多数いるだろ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 20:28:49.87 ID:8pdzhYrg.net
>>83
DAC-9Xおすすめ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 02:59:06 ID:Z6M8w4Qi.net
>>88
どんな感じの音だい?気になるよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 03:41:53.03 ID:w5jH1ZALe
D-07X、どう見ても80万のには見えんな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 06:37:19.76 ID:SNrN1+uf.net
円盤いらんから50万ぐらいに抑えてほしい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 07:12:00.81 ID:QWkprq/D.net
円盤 笑
50万円以下 爆笑

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 07:31:48.85 ID:SNrN1+uf.net
>>92
何が面白いんや 
答えろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 08:00:21.19 ID:sbd8dtjJ.net
CDをわざわざ円盤と言い換えるダサさ
80万円程度をCDP部部分なしで50万円にしろといいセコさ
関西人ならではのセンスのなさ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 10:06:35.71 ID:Jf12zzZg.net
ダサいというよりcdなんて今や世界的にガラパゴス状態な時代錯誤も甚だしい老人しか使わんようなゴミはいらん。
それより配信やファイル再生用のプレーヤーを出せよ。
円盤専用機しか作れないような無能な老害技術者なんぞ
さっさとクビにしてITに明るい若者でも登用しろよ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:18:43.72 ID:Uena8vHx.net
>>95
出せよ!と言いながら実際出したら買わんだろう?
てか買う金がねえじゃんwww

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:35:48.02 ID:fVJkK3RD.net
そうはいってもCDは2021年に日本で1200億円以上、米国で5億8千万ドル以上売れたし
米国のCD販売額は2021年に前年より2割増加した。
ちなみにADは米国で約10億ドル

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:57:50 ID:Y048NA0c.net
レコード、CDは聴き続けられるから、レコードプレーヤーも、CDプレーヤーも先々までなくならない
昨年はアデルの新譜リリースのおかげて北米でのCD 販売は伸びたようだか今年はわからないな

TIDALをはじめサブスクは3つ使っているが、配信で曲や音質を確かめてレコードやCD買っている

聴き流すのは配信でいいが、じっくり聴くはCDやレコードを楽しむ

ラックスマンのDACはすでに時代遅れ、レコードプレーヤーはPD-171Aを使っているが、CDプレーヤーやDAC、フォノアンプは他社製品になってしまった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 14:55:56.08 ID:kwbZB5u8.net
 DA200とNA11を使ってて思うのですが、これらを販売するメーカーは素直に「同軸か光」にし、何なら受け入れられるフォーマットも限定して、大部分をDDCとパソコンにやらせたほうが圧倒的に音がよく、バージョンアップのストレスもなくて良いような気がします。
 その方が音にも良いと思うのです


https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 15:27:30.00 ID:MwOlWFM2.net
ネットワークプレーヤーは数年で陳腐化するから
LINNみたいに価格を高くしてアップデートでまた費用かかる、MQAは対応しません
マランツみたいに安アンプにネットワークプレーヤーを入れて使い捨て、音は最悪

両極すぎてオーディオ好きには合わない

ラックスマンの上位グレードの新しいDACに期待する
DACにPC接続が最高音質にしやすいが最近の傾向

総レス数 848
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★