2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蛭子能収哲学

1 :考える名無しさん:2014/12/12(金) 22:31:13.18 0.net
蛭子能収
「人生に勝ち組、負け組なんてないと思いますよ。もし誰かに『お前は負け組だ』と言われたとしても、
『ああ、いま俺は負けているのか』くらいの軽い気持ちで考えていればいいんじゃないでしょうか。
万が一にも、落ち込む必要なんてまったくありません。所詮、勝ち負けなんてものは、
そのときだけのもの。今日ツイてるからといって、明日もツイてるとは限らない。
むしろ勝っているときこそ危ないというのはギャンブルの定説です。」

307 :考える名無しさん:2016/12/06(火) 13:03:22.91 0.net
【Q】朝、新聞を開くと、嫌なニュースばかりです。こんなことでは日本がどんどん悪いほうへ
行ってしまいそうで心配でたまりません。蛭子先生は十年後の日本はどうなってると予測されますか。
できればバラ色であって欲しいのですが。(福岡県 喫茶店経営者 36歳)

【A】蛭子能収
「私は朝、新聞を見て嫌なことがたくさんあるほうが好きなんですよ。
事件は少ないより多くあったほうが面白いと思う。そういうことから考えて十年後の日本は、
できればメチャクチャになってて欲しいなーと私は思うのです。殺人、暴力、強奪、
金持ちが貧乏になり貧乏は金持ちになる。新幹線は脱線し富士山は爆発、原発から放射能が
漏れて四国全域が隔離され、ジャンボ機が国会議事堂に墜落と。しかし、全ては私に関係なく起こり、
私はそれらの事件を遠くから眺め、悠々自適な生活を送っているという風なのが望みです。」
(1993年「なんとかなるかも」より抜粋)

308 :考える名無しさん:2016/12/06(火) 13:03:37.74 0.net
【Q】 私は猫が大嫌いです。ところが夫が先日、猫を私に無断でもらってきてしまったんです。
私はどうしてもイヤだと言ったんですが、こんなに可愛いのに嫌いだなんて、
お前はヘンなヤツだといってとりあってくれません。近ごろの猫ブームのおり、
私のような猫嫌いは我慢しなければいけないのでしょうか。(静岡県 22歳 主婦)

【A】蛭子能収
「イヤな夫ですね。猫なんかかわいいという男に、ろくなもんはいやしません。
あなた達夫婦は多分性格が合わないんじゃないですか。早めに別れてしまったほうがいいと思う。
だいいち猫がかわいいというくらいの夫ですから、猫がそばにいる限り、
あなたは放ったらかしになりますよ。あなたが裸で迫っても、きっとダメでしょうね。
夫は猫に夢中で、猫に自分の物をシャブラせて気持良ーくなっているかもしれません。
そのうち夫は猫をシャブったりして、猫の毛が夫の肺の中にいっぱいたまる。グエーッ気持ち悪い。」
(1993年「なんとかなるかも」より抜粋)

309 :考える名無しさん:2016/12/06(火) 13:03:53.90 0.net
【Q】私はいつも疑問に思うことがあります。それは日本の政治のことです。例えば自民党総裁をめぐる派閥間の争いなど、
金権政治のみにくさを見るようで情けなくなってきます。また国会で野党がやる“牛歩戦術”。あれが国民の代表だなんて恥ずかしい限りです。
このような事態を蛭子さんはどうお考えになりますか。(福井県 KTさん 32歳)

【A】蛭子能収
「よく分かんないですけど、私は昔から自民党がよくないんじゃないかと思うんですよ。
それとは別に以前、『社会新報』から仕事がきましてね。なんか文章を書いてくれって依頼されて、「ギャンブルの話でもいいですか?」って聞いたら「それはちょっと困るんですが」って言われたんですけどね。
そんなことがありまして野党の中でも社会党は結構なんじゃないですかねえ…仕事くれますし…
自民党が仕事くれたら自民党がよくなるかもしれないなあ。まア、その時により、いろいろでいいんじゃないでしょうかねえ。
でも、マスコミ関係の人って革新みたいな人が多いカンジがするんですよ。それで革新支持のようなコトでいっておけば、
仕事がやりやすいんじゃないかと考えましてねえ。だから野党の悪口はあまり言えないんですよ。」
(1993年「なんとかなるかも」より抜粋)

310 :考える名無しさん:2016/12/06(火) 13:09:15.99 0.net
【Q】私は最近フーゾク関係のお店でよく遊んでいる者なのですが、
新宿の某ファッションヘルスで働いているR美ちゃんのカワイサは、もう絶品なのです。
週に一度は必ず行ってせっせと指名し、やっと顔を覚えてもらったところです。
ツーワケで、唐突で申し訳ないんですが、フーゾク関係のオネーサマとどーしても
個人的にデートをしたいのですが、蛭子さん、ぜひよい方法を教えて下さい。
(フーゾク万歳 24歳)

【A】蛭子能収
「自分で考えてください。」
(1993年刊行「なんとかなるかも」より抜粋)

311 :考える名無しさん:2016/12/06(火) 13:09:40.43 0.net
【Q】ウチの猫は18歳。もうすぐ天国に旅立つと思うと、どうしていいのかわかりません。
正直、主人を亡くすより悲しいかもしれません。ペットロス症候群を防ぐにはどうすればいいですか?
(三重県 ハナさん 61歳)

【A】蛭子能収
「今はまだ猫が生きているのだったら、悔いの残らないように、最後まで精一杯大事に飼ってあげたらいいんじゃないですか。
オレの女房も猫を飼っていたんですが、その猫が亡くなる前は、面倒くさかったけど、オレが毎日のように病院に連れていっていました。
だから死んだときも、そんなに悲しまなかったですね。あとは1年に1回は墓参りに行っていますけどね。

そもそも猫や犬などの動物と人は気持ちが通じ合わないもの。通じ合うとすれば、それは人間の思い込み。
そう思うと気持ちも楽になるかもしれませんよ。

オレは小さいときからペットを飼った記憶もないし、動物と一緒にいて癒やされたこともありません。
ハッキリいって動物には興味がないんですね。だから競馬ものめり込まない。
この前も新潟競馬場で、全然勝てなかったですから。やっぱり競艇ですよ!」
(2015年「蛭子能収のゆるゆる人生相談」より抜粋)

312 :考える名無しさん:2016/12/06(火) 13:10:03.66 0.net
【Q】結婚する相手には5歳の男の子がいます。今はよくなついてくれますが、
今後、血がつながっていないことで、愛せなくなったりしたらという不安も。
どうしたらいいでしょう(まっくら森さん・36・アパレル勤務・神奈川県)

【A】蛭子能収
「オレは、子どもより女房のほうが大事という考えです。子どもにしても、血のつながりがあろうがなかろうが関係がない。
というか、そもそも自分の子どもでも、あまり関心がわかないんですよ。

だから娘と息子が小学校のときも、参観日も運動会も行った記憶がありません。
もちろん、子は宝。彼らがいたから仕事を頑張ることができたのは間違いないんですけどね。

今は、2人とも独立して、遠くに住んでいて、オレにとっての孫もできたけど、
あまり興味がないというか、孫の名前も忘れてしまうくらい。

でも、今の女房の連れ子が産んだ赤ちゃんがすごくかわいいんですよ。近所に住んでいて、
よく会っているからかもしれないけど、オレにとっては血のつながっていない孫なのに。

だから、そんなに血のつながりなど気にしなくていいと思いますよ。
遺伝子なんて最近見つかったモノですからね。

血のつながりを気にするよりも、ずっと暮らしていけば、情が深くなると思うんですよね。」
(2015年「蛭子能収のゆるゆる人生相談」より抜粋)

313 :考える名無しさん:2016/12/06(火) 13:10:36.00 0.net
【Q】結婚して1年ですが、同い年の夫とはセックスレスに。刺激的なことをして、彼との関係をつなげたいと思っています。
なにか男性が興奮するようなオススメのプレイはありますか?(アナと雪ん子さん・32・OL・大阪府)

【A】蛭子能収
「オレの場合は野外プレイでしたね。亡くなった前の女房とのデートは、いつも吉祥寺の井の頭公園の森のなか。
昼でも暗いし、突然、欲情しても大丈夫。ラブホテル代を持っていないオレにしてみれば絶好の場所でした。
それにしてもエッチしない夫婦が多いですね。忙しいからと言う人がいるけど、疲れているときほど人は
気持ちよくなりたいもの。オレも、忙しいときほど自分本位のセックスをして、相手の気持ちなどは
一切考えていませんでした。でも、若いうちはそれでいいと思います。ただ、年下の女房がいるオレの場合、
自分本位ではダメみたい。「赤まむし」を飲んで、もっと学ばないと……。あなたもいっそのこと甘えながら
「エッチして」と迫ったらどうですか。それでもダメなら別れたほうがいいですよ。夫婦はそのために一緒に暮らしているんですから。」
(2015年「蛭子能収のゆるゆる人生相談」より抜粋)

314 :考える名無しさん:2016/12/06(火) 13:11:05.93 0.net
【Q】19歳の娘が突然、結婚すると。若いんだし、そんなに急がなくても、と言っても聞く耳を持ちません。
苦労することが多いから、思いとどまってほしいのですが……(舞子さん・50・主婦・秋田県)

【A】蛭子能収
「 もういい大人なんだから、好きな人と結婚したいという娘さんを信用してあげたらどうですかね。
苦労したり、失敗したりしてもいいじゃないですか。あなたにとっても子離れするいいチャンスですよ。
 俺にも娘がいますけど、自由に楽しく生きてほしいから、結婚すると言われたときも一緒になりたいならいいじゃない、とだけ。
ちなみに俺が最初に結婚したのは24歳のとき。童貞だったし、エッチをしたい一心の性欲結婚。
貧乏だったから生活は苦しかったけど、離婚もせず仲よく暮らしていましたよ。
その女房が亡くなって、どうしても夜が寂しくなって今の女房とも性欲結婚しましたけど、毎日のように女房から怒られてばかり。
たしかに結婚は面倒くさいし、大変だけど、その中の小さな楽しみを、自分でごまかして大きくするのが結婚だと思いますよ。」
(2015年「蛭子能収のゆるゆる人生相談」より抜粋)

315 :考える名無しさん:2016/12/06(火) 13:11:26.71 0.net
【Q】この4月から働きだしましたが意欲もなくて……。仕事が嫌になり会社も辞めようかと。
蛭子さんのように、自由気ままに生きていきたいんですが、どうすればいいですか?(セッチーさん・22・会社員・千葉県)

【A】蛭子能収
「じゃあ、仕事を辞めて競艇場に行けばいいんじゃないですか。そっちのほうが白熱するし楽しいし……。
でも、たぶんすぐにつまらなくなりますよ。オレも、ふだん仕事で競艇場に行けないことが多いから、よけい熱くなるんです。

そもそも、オレは仕事を楽しいと思ったことがありません。高校卒業して父親と兄貴は漁師でしたが、オレは船に乗りたくないし、
グラフィックデザイナーになりたかったから地元の看板店に勤め、その後、上京して漫画家に。
50年近く働いていますけど、いいことなんかひとつもありませんよ。

でも、自由に生きるためには、自分で稼がないといけないんですよね。
仕事でやりがいや生きがいを見つけようとするのが間違い。
働くことに意欲を求めるのがおかしいんです。
仕事で輝くという人生は変。人は、競艇場で輝くために働くんです。」
(2015年「蛭子能収のゆるゆる人生相談」より抜粋)

316 :考える名無しさん:2016/12/06(火) 13:11:53.05 0.net
【Q】中2の娘は、勉強をせず「漫画家になる」と夢ばかり語っています。受験もあるので、
気持ちを入れ替えてほしいし、私たち夫婦としては、もう少し堅い職業についてほしいし、
このままではろくな人にならない気がして……(M沢J子さん・45歳・公務員・神奈川県横浜市)

【A】蛭子能収
「いや〜これはですね、娘さんの思いを尊重してあげたほうがいいと思いますよ。漫画家になれるかどうかはわかりません。
挫折することもあるかもしれません。でも、その経験も、いつかは役に立つかもしれないじゃないですか。
なぜ、子どもが将来の夢を見ることを止めるんですかね。公務員だからかな。

夢を持つことは大事です。それに将来◯◯になりたいと思っていれば、簡単になれるとオレは思っているのです。
ただし、なりたいと強く思わない人は絶対に無理。正直、オレも漫画家になっても、最初は食べられませんでした。
そこで、ちり紙交換やダスキンの営業をしていましたけど、漫画を描こうと、強く思い続けていましたから。
なろうと思えば50%か60%ぐらいの確率でなれると思いますよ。

ただ、オレはまったく勉強をしないで漫画家になったことを、今、すごく後悔しているんです。
知識がないから、テレビのクイズ番組でまったく答えられない。とても恥ずかしいんですよ。
だから、勉強だけはしたほうがいい、と娘さんに言いたいですね。

それにしても『このままではろくな人にならない気がする』って頭が固いですね。
あなたたちのほうが、ろくな大人じゃないですよ。」
(2015年「蛭子能収のゆるゆる人生相談」より抜粋)

317 :考える名無しさん:2016/12/06(火) 13:12:18.57 0.net
【Q】高校受験のあとから、息子が父親に反抗するように。今では、些細なことで口論に。
親子が仲良くする方法はないでしょうか? また、蛭子さんは父親に反抗していたのでしょうか?
(フローラさん・49歳・岩手県・主婦)

【A】蛭子能収
「オレの父が死んだのは、高校生のとき……あれ中学校……、いや小学校だったかな……。よく覚えていませんね。
遠洋漁業の漁師だったから、1カ月半は船に乗っていて、4,5日は家にいるという繰り返し。
ほとんどいませんでしたからね。恐かったとか、やさしかったとかの思い出は、ほとんどありません。

オレの右手の小指に傷があるんですが、これは、小学校のときの夏休みに、父と釣りに行ったときにできたものです。
釣りといっても「はえ縄」という方法で、長くて太い縄に、何百本も細い糸がぶらさがっていて、そこに針がついているんです。
そのはえ縄を海に流していたら、一本の針が、俺の小指に刺さってしまって。
「いたい!」と叫ぶと同時に、海にスゴイ勢いで、どんどん引き込まれていきそうになったんです。

そのとき、父親が、バーンと包丁で細い糸を切ったんですよね。
あれだけ緊迫した状況だったら、普通は、太い縄を切ると思うんです。
でも、父はそれを切ったら、海に流した「はえ縄」がなくなってしまうと一瞬で判断して、細い糸を切ったんですよね。
それだったら、糸1本損するだけですから。いや〜、頭いいなと今でも思います。

318 :考える名無しさん:2016/12/06(火) 13:12:34.44 0.net
母親に対しての反抗といえば、23歳で上京したことですかね。
高校を卒業して看板屋に勤めていましたが「このままでは自由がない」と東京に行くことを決めたんです。
当時は、母親とふたり暮らしでしたから、オレがいなくなったら母親が困ることはわかっていたんですけどね。
でも、このまま長崎にいるとダメになると、出発する前の日に母親に言ったんです。
最初は、すごく戸惑っていたけど、最後には、快く送りだしてくれました。

それから、俺がテレビに出るようになって、所沢に家を建てた頃、母がやってことがあるんです。
これまで一度も東京にきたことがない母が、1カ月くらいずっと家にいたんですよね。
しかも、なかなか帰るといわないんですよね。
オレの前の嫁さんも、「お母さん、いつ帰るのかな?」と、すごく困っていて、オレに訴えるんですよね。
オレは、居たいだけいればいいと思ったんですが……、やっぱり、女房が神経をつかって大変そうだったんですよね。だから、母に笑いながらいったんです。

「母ちゃん、いつ帰るね?」
「もう、そろそろ帰ろうかね」
あの時の母の顔を、オレは、ずっと覚えているでしょうね。その後、寝台特急で長崎に帰っていきましたが、死んだのは、それからすぐでした。

あっ、親子の相談でしたよね。そもそも親子が仲良くしようと思うからいけないんですよ。
子どもには、なにも期待しなければいいんです。しかも、親の存在なんて、オレの小指の先の傷みたいなもの。小さくても、なにか伝えられたらいいだけなんですよ。」
(2015年「蛭子能収のゆるゆる人生相談」より抜粋)

319 :考える名無しさん:2016/12/06(火) 13:12:58.11 0.net
【Q】亡くなった母について相談です。5年くらい前にがんになり闘病していました。
昨年亡くなりましたが、ああすればよかった、こうすればよかったと後悔ばかり。
蛭子さんはご両親のことをどう思っていますか?(サキさん・56・主婦・秋田県)

【A】蛭子能収
「えっ、この連載100回目なんですか。どうでもいいですね。
これまで100人以上の相談に回答したけど、読者からの悩みで印象に残っているものはひとつもありません。

オレは、亡くなった父親をバカにしていたんですよ。父は遠洋漁業をしていて、1カ月以上の漁から家に帰ってくると、
母の布団で寝るんです。いつも母と一緒に寝ていたオレは、畳に追いやられる。それが嫌だったんですよね。
それで死ぬまで父親は面倒くさい存在と思っていました。

でも、先日、NHKの『ファミリーヒストリー』という番組で、オヤジがとても家族を大事にしていたことがわかり、すごく反省したんです。
バカにしなければよかったと泣いちゃいました。
でも、その気持ちは伝わらないし、その後のオレの人生も変わりません。
だから、あなたも後悔せずに生きればいいんですよ。親は子供の幸せを願っているもの。
あなたが楽しく生きていけば死んだお母さんも喜ぶと思います……
プッ!なんか恥ずかしいですね。100回って言うから適当に答えただけですけどね。」
(2016年 女性自身より抜粋)

320 :考える名無しさん:2016/12/06(火) 13:13:13.65 0.net
【Q】「フェイスブックを更新しても、「いいね!」の数が友だちより少ない気がして
不安になります……」(アパレル関係勤務・23歳)

【A】蛭子能収
「え? フェイスブック? 何それ、顔がのってるの?
(フェイスブックの画面を見ながら)こういう風にして日記みたいなのを書くのか。
なんかめんどくさいな、これ。だって、日記は自分でノートとかに書いておけばいいし。 
みんなに見せるもんじゃないと思う。

僕って本当に人に関心がないのかなぁ、
こういう風に人の情報を見るのが苦手なんですよ。こんなこと知らせてこなくていいよって感じ。

こうやって自分のことをさらけ出して書くこと自体、恥ずかしい。とっても恥ずかしい行為だと思う。
食べたものとか行った場所とか子供の写真とか、自分のことを報告して何の意味があるの?  

人はあなたにまったく関心がないってことを分かってないんだね。
自分が関心があることに人も関心があると思ったら、大間違い。
みんなどうでもいいと思ってると思うよ。

悩むこともだけど、これをやること自体、ばかばかしいよ。
これ、そんなに流行ってるの? ちょっと信じられないなぁ。
(『JJ』2015年8月号「今、身につけたい“繋がらない勇気”。」より抜粋)

321 :考える名無しさん:2016/12/25(日) 01:34:54.19 0.net
まだいってなかったが……メリークリスマス!

322 :考える名無しさん:2016/12/28(水) 20:36:52.50 0.net
^^

323 :考える名無しさん:2017/01/03(火) 06:08:01.09 0.net
路線バスの旅、お疲れ様でした
楽しかったです
今までありがとう

324 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:09:43.37 0.net
今上げるか

325 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:10:27.40 0.net
良いんだけど

326 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:15:55.00 0.net
俺は自分が無価値だし自己表現をしたいのでもないと言ってる

327 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:16:37.20 0.net
俺も似たような事をしてるのかもしれないが当て付けの様にやらんでもと思う
俺は何をして良いか分からない

328 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:17:21.51 0.net
俺は蛭子さんで番組や記事は作れない

329 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:19:13.67 0.net
蛭子さんは普通の人、あるいは才能あるタレントなんじゃないかと思うが、謂わば異常に演出する様には作れない

330 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:20:25.85 0.net
俺は何もしてない
ともかく黙る

331 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:22:52.43 0.net
共産主義の挫折をエンターテインメントにしては駄目なんじゃないかと思う

332 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:23:49.80 0.net
もとからエンターテインメントとして、その後もそのままだったという事になる

333 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:25:51.61 0.net
せめて現代を舞台に書けば良かったと思う

334 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:27:16.44 0.net
或いは共産主義とは言わずに書くとか
共産主義でなければ、また超人主義でなければ、素晴らしい小説と思う

335 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:32:04.56 0.net
そもそも共産主義はマルクスに限らないが、唯物史観
それを、観念的にして、更に超人的なエンターテインメントにするのは違うと思う

336 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:37:28.16 0.net
北方謙三の水滸伝で、キューバ革命が題材だそうだけど違うと思う
キューバ革命の高揚をその様に描いて革命の現実性を提示するのはいいが、日本の革命はどうだったのかと

337 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:40:58.24 0.net
それは水滸伝に過ぎず、楊令伝、岳飛伝はあるが、もとは水滸伝で終わるはずだったと思う
革命の挫折のロマンを書いて終わりと
それで終わらなかったのはいいとも思うが、楊令伝では半ばまでは水滸伝の引き継ぎだし、後半は国家としての梁山泊が堅固になっていくが、それへのロマン的な違和感はあれそれ以上は無い
岳飛伝は異民族との対決で、日本の革命とは余り関係ないなと

338 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:42:52.97 0.net
楊令伝では実質謂わば梁山泊が国家権力である宋に買ってしまってる
全然違うと

339 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:44:33.33 0.net
キューバ革命を題材にしたのだと言えば良いと言えば良いが、それとは対照的だったろう日本の革命運動はどうだったのかと思う

340 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:46:38.42 0.net
日本をキューバの様にしていいのかとも思う

341 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:47:13.34 0.net
良さそうな気はする

342 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:48:38.58 0.net
共産主義と超人主義がなければ、後者は大勝は良いと思うが素晴らしい小説と思う
所謂男としての成長が描かれていて、その意味で教養小説と思う

343 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:49:00.98 0.net
○多少

344 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:51:21.83 0.net
林沖にせよ武松にせよ強すぎる

345 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:53:53.65 0.net
宋江は梁山泊の頭領だが、彼と武松、李逵(めっぽう強い)、欧鵬、 陶宗旺の五人が潜む森を、
官軍の一万五千が包囲して逃走されたりする。

346 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 06:57:25.30 0.net
俺は宋でもないが、大水滸伝では同志や先人が非常に敬意を持って描かれる
それならキューバ、日本の革命をもう少し違うように欠かないといけないんじゃないかと
飽くまで水滸伝と言われればそれでいいけど

347 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:00:44.48 0.net
語らないが、俺は水滸伝、楊令伝にちなむ文章や対談を収録した替天行道、吸毛剣も持ってる。
岳飛伝のそれは出てないが出たら買うと思う。
俺はクズで2ちゃんは止める。

348 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:01:26.09 0.net
言うまでも無く、これを読んでから焼肉は生でも食べる様になった。

349 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:02:36.84 0.net
これは誰でも知ってるからどうでもいい。

350 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:07:31.94 0.net
水滸伝中の絶品料理の一つとして、解珍という元猟師が作る黒いたれと、彼が切る鹿肉がある。
両者を組み合わせると豪傑が降参するくらいの「別のものの様に」感じられる鹿の生肉料理。
解珍は、自らが守る拠点のひとつである二竜山の陥落余技なしという所で、特攻で敵将の何信を討って死ぬ。
何信は、宋禁軍における林沖に匹敵する手だれとされるが、それ程活躍はしなかった。

351 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:07:58.59 0.net
俺はクズで2ちゃんは止める。

352 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:23:44.73 0.net
謙遜じゃなく俺はヌルいファン。
濃いファンとして自己規定するのも違うとは思う。

353 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:30:15.14 0.net
一応だがいつもとは反対にwikiは見てない
俺が好きなところの一つとして、梁山泊を出ようとする孫二娘を顧大嫂が引き止めるところが好き
今のとは関係なく

354 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:32:07.62 0.net
孫二娘は夫を二人とも暗殺されてしまう
生臭い挿話が合って、孫二娘が発狂し暗殺された夫の肉を饅頭に入れ、梁山泊の人間に食べさせるという案も合ったよう

355 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:32:29.77 0.net
それとは関係なく俺は2ちゃんは止める

356 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:33:27.25 0.net
俺はクズ

357 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:35:55.78 0.net
飽くまで大水滸であって、作者はそう言うが、共産主義の革命の物語ではないと思う
そう言ってはいけないと思う

358 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:51:22.59 0.net
しかし、キューバ革命は社会主義革命だが近代革命かもしれない ソ連に支援されその後は社会主義国家になったようだが
日本の新左翼の学生運動は共産主義と思う 

359 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:53:50.09 0.net
資本主義打倒というより軍事独裁政権の打倒
別の大国であるソ連の支持を受けその後は社会主義になったよう

360 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:54:28.42 0.net
作者は日本の革命運動にコミットしたが、日本に軍事独裁政権は無い

361 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 07:58:19.53 0.net
キューバは傀儡ではなく、バティスタ政権に大したゲリラは所謂ノンポリではないと思うが

362 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2017/01/03(火) 08:07:17.99 0.net
俺はクズで2ちゃんは止める

363 :考える名無しさん:2017/01/08(日) 03:08:33.27 0.net
バス旅終わっちゃったね…

364 :あ?:2017/01/08(日) 08:04:37.55 0.net
う?

365 :考える名無しさん:2017/01/08(日) 22:03:47.03 0.net
ハゲ散らかしたへとへとになった蛭子が見られないかと思うと至極残念だな

366 :考える名無しさん:2017/01/08(日) 22:28:44.14 0.net
蛭子さんから新成人への言葉
https://www.youtube.com/watch?v=VQtDtUvtRLM

367 :考える名無しさん:2017/01/09(月) 05:03:12.82 0.net
http://best-times.jp/articles/-/2282

368 :考える名無しさん:2017/01/16(月) 04:22:23.17 0.net


369 :考える名無しさん:2017/01/17(火) 17:36:12.87 0.net
【Q】「私はとても飽きっぽくて、すぐ始めたことに飽きてしまいます。ダイエットをしてもすぐに挫折。
家計簿をつけようと思っても三日坊主。ど〜したら、長続きするのでしょうか?」(みきさん・47・パート・千葉県)

【A】蛭子能収
「家計簿やダイエットなんてつまらないもの。長続きできなくてもいいですよ。面白くないから飽きているだけで、楽しいことだったら、きっと長く続けられますよ。

オレは、兄貴がハマっていたパチンコがどうしてもやりたくて、小学校低学年のときからパチンコ台を作っていました。
初期のころは、設計図もないままノコギリでベニヤ板を切って作ったスマートボールのようなもの。でも、台の上に並んだビー玉が、ボタンひとつで一斉に落ちる仕組みになっていました。

高校時代には、タテ型のパチンコ台を作っていました。さすがに球をはじくバネは作れず、輪ゴムをひっかけてはじくタイプ。ポーンと打つと、
上からとんとんと下りてきて、穴に入ったら5個くらい球が下から出てくるような本格的なモノ。パチンコがやりたかったので何台も作りました。

だから、高校の卒業式の当日に、初めてパチンコ店に行ったときはすごくうれしかったですね。パチンコをやり始めて60年以上たちますが、あの感動を忘れることはできません。」
(2017年「女性自身」より抜粋)

370 :考える名無しさん:2017/01/18(水) 05:20:45.92 0.net
以前、蛭子さんが差別はいけないというテーマで話を始めたんだけど、途中からパチンコの話になって、
「お好み焼き屋から出るときに勝ったとか負けたとか思わないでしょう。美味しかったと言って店を出る。
だからパチンコ屋から出るときも勝った負けたではなく、面白かったと言って出ればいいんです。」
とか言い出した。周囲はポカーンだった。

371 :考える名無しさん:2017/01/18(水) 08:31:07.43 0.net
蛭子さんて感情のコントロールが上手いな。現象自体は同じなんだけど、姿勢を変えることによって現象からエネルギーを抽出してしまう。なんという錬金術師。

372 :考える名無しさん:2017/01/22(日) 06:35:50.38 0.net
泣ける
https://www.youtube.com/watch?v=9tGXAk_GUeo

373 :考える名無しさん:2017/01/27(金) 22:27:20.57 0.net
お笑い芸人でクズキャラの連中って、実は真面目な努力家で、意図的にクズキャラを演じてたりする。
視聴者もそれをわかってるから、彼らがクズ発言をすると「意図的な発言だな」ってなって
些細なクズ発言でも批判の対象となってしまう。蛭子さんの場合は違う。ナチュラルクズ。
「岩槻は人形とラブホテルの街」「(バスの中で目白大学の学生と出会って)目白大学って頭いいの?」
「絶対にバス会社の人たちの言うことを信じちゃいけない」 「民宿に泊まることを想像したら涙が出てきた、悲しくて」
「69歳になりました。シックスナインですよ」こういうフレーズがサラリと飛び出してくる。
視聴者にも、蛭子さんが意図的にクズ発言してるわけじゃないとわかるので、結果、
蛭子さんなら何を言っても炎上しないという無法地帯が生まれる。

374 :考える名無しさん:2017/01/27(金) 22:51:19.92 O.net
その語録はひとつもクズに思えないんだが

375 :考える名無しさん:2017/01/29(日) 07:21:46.15 0.net
114 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/01/29(日) 07:15:37.43 ID:VhmCTLe/0
俺が蛭子はまじで基地外だと確信したのは日航機墜落事故のあとに
85年の雑誌の1コマ漫画でダッチロールして墜落中のジャンボ機から一家4人が
縄で首を繋いで首吊り自殺するというシュールな漫画書いてたこと。
この一家は常に縄で首を繋いで歩いてて近所では相当変わり者だったと
説明してたが変わってるのは蛭子お前だよw

376 :考える名無しさん:2017/02/01(水) 14:28:06.36 0.net
人生にとって大事なことは全部蛭子さんが教えてくれたわ

・金を稼げ
・友達はいらない
・嫁はみつけろ
・ギャンブルをしろ
・借金はするな

これだけ

377 :考える名無しさん:2017/02/05(日) 07:36:24.73 0.net
この人はクズじゃない!モンスターだ!

378 :考える名無しさん:2017/02/05(日) 14:28:17.78 0.net
3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/08(火) 04:35:39.820 ID:FgqHA2Tq0
以前NHKに又吉と蛭子さんが出てたんだけど、
又吉が「原稿を書くか、後輩たちと飲みに行くかで迷う」と言ったら、
蛭子さんが「そりゃ原稿ですよ、仲間なんていらない」と即答。
しかも「どうせその後輩だってそのうち又吉さんのこと妬んだりしてきますよ」とか色々言い出して又吉が困惑してた。

379 :考える名無しさん:2017/02/06(月) 23:54:29.51 0.net
立花隆が蛭子さんを絶賛
「はじめはなんじゃこれ、なんじゃこれとあきれるだけだったが、
やがてこの人はほとんど一種の天才かも(キチガイかも)しれないと思うようになった」
https://pbs.twimg.com/media/CzYa5ycUcAAzOEs.jpg

380 :考える名無しさん:2017/02/07(火) 13:25:55.16 0.net
立花隆
「蛭子能収といえば、ついこの間まで私の認識は、ときどきテレビに出てきて、すっとぼけたバカみたいなことを言う
オジサンというものでしかなかった(本職はマンガ家とは聞いていた)。本屋で「これがちゃんと描いていた頃の蛭子漫画です!!」の帯を
巻いた『パチンコ 蛭子能収初期漫画傑作選』という本を見つけた。パラパラめくって面白そうなので、思わず買った。
十八篇ほどの初期漫画が収録されているが、これがウソみたいに面白い。というより、ナンジャこれは、こんなのアリか!と
言いたくなるほど、荒唐無稽なナンセンス漫画である。スジもまともにないのはもちろん、他者に説明的伝達不可能な、論理的
飛躍的展開が続くムチャクチャの漫画である。なにしろ、川に魚釣りに行くところからはじまる「うなぎの日」は、魚の代りに
釣り上げた皿の中から悪魔が飛び出してきて「お前はもうすぐ死ぬ」と予言したりする。皿が割れて目に破片が突き刺さったりしたあと、
うなぎを食べるが、「しかし食べたうなぎは毒うなぎだったので全員死んでしまったのであった」の数行の説明が付くだけで、
登場人物が全員血ヘドを吐くなどして死んでしまうという究極のナンセンス漫画。次の「犯され上手」も、「イヤイヤ」と
言いながら少しずつ股を拡げていくと陰部の穴にバターが塗ってあるという女の話(陰部の穴とバターまで描いてあるという過激さ)で、
全篇ウソみたいに過激な漫画が続く。はじめはなんじゃこれ、なんじゃこれとあきれるだけだったが、やがてこの人はほとんど一種の天才かも
(キチガイかも)しれないと思うようになった。」(2016年「週刊文春」より抜粋)

381 :考える名無しさん:2017/02/13(月) 14:18:04.53 0.net
蛭子さんの食レポまとめ
「………(黙って食べてるだけ)」
「魚はマグロと鮭くらいしか食えません」
「まあまあですね」
「(値段を見て)うわっ高いよこれ」
「フォアグラはフォア、グラって感じ」
「エビが小さい」
「コハダを好きな人は信用できない」
「やっぱり肉は美味い」
「柔らかっ」
「食えないこともないですね」
「(頑固親父のお好み屋で)お好み焼きは美味しいけど店長の顔が良くない、圧がある」
「(味噌ラーメンとオムライスを注文して)どっちも大好き!」
「(味を聞かれて)オレにはよくわからないです」
「エビが大きい」
「納豆は初めて食いますね」

382 :考える名無しさん:2017/02/17(金) 16:01:34.15 0.net
蛭子さんの食レポまとめ
「………(黙って食べてるだけ)」
「魚はマグロと鮭くらいしか食えません」
「まあまあですね」
「(値段を見て)うわっ高いよこれ」
「フォアグラはフォア、グラって感じ」
「エビが小さい」
「コハダを好きな人は信用できない」
「やっぱり肉は美味い」
「柔らかっ」
「食えないこともないですね」
「(頑固親父のお好み屋で)お好み焼きは美味しいけど店長の顔が良くない、圧がある」
「(味噌ラーメンとオムライスを注文して)どっちも大好き!」
「(味を聞かれて)オレにはよくわからないです」
「(刺身を食べて)まあ刺身らしい味ですね」
「エビが大きい」
「納豆は初めて食いますね」

383 :考える名無しさん:2017/02/19(日) 15:36:13.34 0.net
蛭子能収
「パチンコ屋を出て赤坂をさまよい、うどん屋に入って、天プラ定食を食いました。
六千円負けたわりには豪華でしょう?千六百円の天プラ定食です。
この天プラ定食も清潔そうで店員のサービスも良かったですよ。だけどエビ天が小さかった。」
(1996年「エビスさんのパチンコ日記」より抜粋)

蛭子&ウエンツ(火曜サプライズ 蛭子さんがエビが大きい店を紹介)
https://youtu.be/4dQxgrGgJ3I?t=5

384 :考える名無しさん:2017/02/21(火) 12:08:32.83 0.net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

385 :考える名無しさん:2017/02/28(火) 19:04:53.45 0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/b/7/b7d96478.jpg
「アニメを好きになるのは本当の恋人がいないからでしょ」

386 :考える名無しさん:2017/03/13(月) 11:30:35.55 0.net
地下鉄サリン事件などでオウム真理教が騒がれていた年の夏のこと。
民放でプライムタイムに放送された番組で、オウム関連の取材VTRにスタジオで芸能人や弁護士がコメントする形式のものがあった。
蛭子さんも出ていた。
その番組が収録だったか生だったか忘れたが、あの当時は刻々と変わる捜査の結果を受けて、
民放もNHKもナマのオウム関連の緊急特番をこぞって作っていたように思う。

VTRで、「オウムとは対照的に平和なコミュニティ」の例として、
なぜかヤマギシ会が取り上げられていた。
ヤマギシ会はのちに、オウムと並んで村上春樹『1Q84』に出てくるカルト「さきがけ」のモデルになったのではないかと言われている。
あきらかにヘンな番組だ。もちろん当時観ていてもヘンだった。

ところが、徳光和夫さんをはじめとする出演者は
「オウムと違ってこういう平和な共同生活もあるんですね」
的なコメントを台本どおりやっていた。

そこでいきなり蛭子さんが
「いやこれ、不自然でしょう? ヘンですよ!徳光さん、こんなの褒めたらダメですよ!」と言い出した。

387 :考える名無しさん:2017/03/16(木) 22:38:20.33 0.net
間違ってもいい人ではない
が、
>>88
>働くことに意欲を求めるのがおかしいんです。
>仕事で輝くという人生は変。人は、競艇場で輝くために働くんです。
>>304
>せっかく人間に生まれてきたからには、自分で考えるという最高の楽しさを捨ててはいけません。

俺は好きだ

388 :考える名無しさん:2017/03/17(金) 16:37:02.45 0.net
ギャンブル以外は凄く卑俗なブッダ
凄くねw

ブッダは「どうせ儲かるのは胴元ですよ」と客としてのギャンブル参加を否定しそうな気がする

389 :考える名無しさん:2017/03/19(日) 11:32:17.77 0.net
ギャンブルの面白さと言うのは、突き詰めると負けたら全てを失うっていう緊張感と
相対的に高まる勝ったときの興奮で、その落差の中にしか生まれない特別な空間によるものだから
蛭子みたいに小遣いの範疇でやってることは本来「ギャンブル」とは呼ばない

390 :考える名無しさん:2017/03/20(月) 01:55:22.97 0.net
今は小遣いでやってるけど、元々は月給を半分以上つぎ込んだりしてたわけで

391 :考える名無しさん:2017/03/20(月) 02:02:39.17 0.net
若い頃は帰りの交通費も使い果たしてしまい
泣きながら徒歩で自宅まで帰ったことが何度もあるらしいw

392 :考える名無しさん:2017/03/21(火) 18:02:57.44 0.net
ギャンブルキチガイ

393 :考える名無しさん:2017/03/22(水) 00:21:44.49 0.net
あやつはガチサイコ

394 :考える名無しさん:2017/03/30(木) 19:45:29.96 0.net
まあ普通じゃないよね。

395 :考える名無しさん:2017/04/05(水) 02:49:43.56 0.net
関西ローカルの千原ジュニアの生放送番組で、
「オレ、昔は社会党に入れてたんですけどね」とか言い出して
ジュニアが「そんなことテレビで言っていいんすか」とうろたえてたぞw

396 :考える名無しさん:2017/04/05(水) 14:56:27.54 0.net
ギャンブル好きなのに社会党が好きなのか、それともパチンコのバックボーンとして好きだったのか

397 :考える名無しさん:2017/04/06(木) 00:14:03.89 0.net
>>133に答えが書いてあるw

398 :考える名無しさん:2017/04/06(木) 01:00:58.01 0.net
>>133
凄いね…戦後の全てを言い表してる

399 :考える名無しさん:2017/04/07(金) 06:54:04.52 0.net
カップヌードルのCMをとった蛭子さん、その発表会で「これ、マルちゃんと思ってた」と発言。
日清ですwww

400 :考える名無しさん:2017/04/08(土) 21:12:58.00 0.net
http://www.cyzo.com/2017/04/post_32200_entry.html (日刊サイゾー2017.04.05 水)
テレ東『路線バスの旅』蛭子能収に「人生を変えられた」伝説のマドンナって!?

「1月に放送された『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)で話していたように、
昔の彼女は、何か気に入らないことがあると、すぐにキレていました。
今は、まったくそういう面がなくなりましたからね。彼女は『あのバス旅が人生を変えた』って言っていましたよ」(テレビ局関係者)

 彼女がマドンナとして登場したのは、2015年の正月に放送された回。

「収録は前年の12月に行われたんですが、極寒の中を長時間歩き回るわけですから、マルシアさんは当然、キレまくっていたようです」(芸能事務所関係者)

 実際、ロケの最中は、カメラの回っていないところでも文句のオンパレードだったという。

「『歩けない』『足が痛い』『こんなの経験したことない』などと、終始言っていましたね。
ただ、この回は乗り継ぎに成功して、ゴールした後は大泣きしていました。それからですかね、彼女の態度が変わったのは」(テレ東関係者)

そのきっかけが、バス旅の主役のひとりである蛭子能収だった。

401 :考える名無しさん:2017/04/13(木) 06:04:18.95 0.net
蛭子さんの食レポまとめ
「………(黙って食べてるだけ)」
「(味を聞かれて)オレにはよくわからないです」
「魚はマグロと鮭くらいしか食えません」
「まあまあですね」
「(値段を見て)うわっ高いよこれ」
「フォアグラはフォア、グラって感じ」
「エビが小さい」
「コハダを好きな人は信用できない」
「(カマスの刺身を食べて)まあ刺身らしい味ですね」
「やっぱり肉は美味い」
「柔らかっ」
「(味噌ラーメンとオムライスを注文して)どっちも大好き!」
「食えないこともないですね」
「(頑固親父のお好み屋で)お好み焼きは美味しいけど店長の顔が良くない、圧がある」
「(コールドプレスドジュースシトラスグリーンを飲んで)何だろうこれ…その辺の雑草を集めてきて…」
「エビが大きい」
「納豆は初めて食いますね」

402 :考える名無しさん:2017/04/14(金) 20:26:10.65 0.net
確かに良い肉食べた時必ず柔らかっ!て言うよね

403 :考える名無しさん:2017/04/16(日) 14:21:27.02 0.net
特別、めちゃくちゃなことを言ってる訳ではない
ほんとに空気読めなくてやばいヤツだったらそもそもテレビなんかでられないんだから

404 :考える名無しさん:2017/05/01(月) 12:15:17.01 0.net
【Q】「私の姉が新興宗教に入っています。義母が入院したり、子どもがケガをしたりすると、
『入信したら、そんな目にあわなかった』と勧誘されます。お金もつぎ込んでいるようなので
やめさせたいと思っていますが……」(ヒロちゃんさん・46・主婦・和歌山県)

【A】蛭子能収
「最近、競艇の成績がいいんですよ。この前も大村競艇場で15万円も勝ちました。
なんとなくコツが見えてきたんです。それがボートの1、2、5、6号艇を組み合わせる舟券
「1256のボックス」買い。ピタリと当たるんです。やっとオレにも運が回ってきたようです。

それで新興宗教ですか、ウフフ……。かわいそうですけど、お姉さんとは関係を絶ったほうがいいですね。
新興宗教をやめさせたり、説得したりすることなんか考えずに、しばらく放っておいたほうがいいですね。「私はだまされていた」といつか気づくかもしれませんよ。

オレは新興宗教の誘いはきっぱり断っています。自由に生きるために、あれ読めとか教会に行けとか、
強制されるのが嫌だからです。宗教は自分で判断できない人が頼るもの。自分の頭で考えられないなんて、
何が楽しいんでしょうかね。そもそもオレは宗教観がありませんし、何かにすがろうと思ったことも
ありません。オレが信じているのは「1256のボックス」だけです。」(2016年 女性自身より抜粋)

405 :考える名無しさん:2017/05/01(月) 19:39:56.30 0.net
9 :Ψ:2017/05/01(月) 01:36:16.10 ID:aCM5NS3g
前にこいつ、情報番組のロケで立ち寄ったパン屋で女店員に、ポイントカード作るか聞かれて、もう2度と来る事無いからいらないです。とか言ってたぞw
それも普通の顔してw

406 :考える名無しさん:2017/05/09(火) 15:13:25.33 0.net
○●○2時間サスペンス総合スレ●○● 第129崖©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1494247617/2

407 :考える名無しさん:2017/05/10(水) 10:52:06.58 0.net
蛭子能収、「どんなに仲良しでも2人で旅すれば殺し合いになる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170505-00010014-abema-ent

総レス数 642
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200