2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蛭子能収哲学

400 :考える名無しさん:2017/04/08(土) 21:12:58.00 0.net
http://www.cyzo.com/2017/04/post_32200_entry.html (日刊サイゾー2017.04.05 水)
テレ東『路線バスの旅』蛭子能収に「人生を変えられた」伝説のマドンナって!?

「1月に放送された『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)で話していたように、
昔の彼女は、何か気に入らないことがあると、すぐにキレていました。
今は、まったくそういう面がなくなりましたからね。彼女は『あのバス旅が人生を変えた』って言っていましたよ」(テレビ局関係者)

 彼女がマドンナとして登場したのは、2015年の正月に放送された回。

「収録は前年の12月に行われたんですが、極寒の中を長時間歩き回るわけですから、マルシアさんは当然、キレまくっていたようです」(芸能事務所関係者)

 実際、ロケの最中は、カメラの回っていないところでも文句のオンパレードだったという。

「『歩けない』『足が痛い』『こんなの経験したことない』などと、終始言っていましたね。
ただ、この回は乗り継ぎに成功して、ゴールした後は大泣きしていました。それからですかね、彼女の態度が変わったのは」(テレ東関係者)

そのきっかけが、バス旅の主役のひとりである蛭子能収だった。

総レス数 642
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200