2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神はサイコロを振らない

129 :じいさん ◆6rgGIYz09M :2016/03/23(水) 23:14:33.33 0.net
>>125 :考える名無しさん:2016/03/23(水)

前にも言ったように・・・

>>96 :じいさん ◆6rgGIYz09M :2016/03/23(水)
>どの場所(初期値)から圧力を加えても全体に均等に圧が伝わり同じ結果になる。

何か流体で満たされている一つの容器に何箇所かの弁があるとして、ある弁にある圧力を掛けると容器内の圧力が増す、次に他の弁から同じ圧力を掛けると容器内は同じ圧力が増す、是がパスカルの原理。
その時結果が同じなので、ある弁と他の弁と結果との一意的因果律が成り立っていないと言うこと。
もっと判りやすく言うと。
今自然界に穴が沢山開いていたとする それらの穴の入り口に全ての様々な事象が全部放り込まれるとする、ところがその結果穴の出口で常にAと言う結果しか出ないとする。
そのような場合 決定論は成り立っていないと思えませんか?


>>127 :考える名無しさん:2016/03/23(水)
>>128 :考える名無しさん:2016/03/23(水)
「決定論」ウィキより・・・・・・・・・・・・・・
近代科学においては、物理学者であり決定論者でもあったピエール=シモン・ラプラスは、もし宇宙の全ての原子の運動および位置が分かるならば未来は完全に予測できると主張した(ラプラスの悪魔)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ですからビッグバンの時点で全てが決まっているはずですからそれ以降は全て決まっているはず。
ならば当然振った瞬間には結果は決まって居なくてはなりません。

総レス数 1152
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200