2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神はサイコロを振らない

1 :考える名無しさん:2016/01/04(月) 21:51:13.79 0.net
ってあるけど この宇宙ができた瞬間にそれから未来に起こるすべてのことが人がまだ知りえない自然の法則によって計算できっるってこと
つまり未来に起こるすべてのことは大昔に確定している
俺たちは死ぬまで苦労して無意味な人生を送らなければいけない

473 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/07/08(金) 21:55:23.02 0.net
既に決まっている道筋を知らずに歩んでいる者が
どうやってその道筋を辿れるんだ?

それが始めからおかしいのだ

それは不可能だ

来ても居ないその日の可能性を考えている事が
くだらないし
それが宗教のくだらなさだと思うのだが

結局科学万能を謡う気違いが
同じ心配をしているのだよ

あれは全く宗教そのものだ

還元主義者の考え方
科学万能こそ俗人宗教の本質だよ

474 :考える名無しさん:2016/07/09(土) 09:02:52.72 0.net
>>473
宇宙が出来た時点で、万物はその道筋を既に歩んでるんだよ。

475 :考える名無しさん:2016/07/09(土) 18:17:04.07 0.net
運命を確認していくのが人生なんじゃないか
個人には主観がある。宇宙レベルで運命に善悪がなくても個人レベルで善悪は存在する

476 :考える名無しさん:2016/07/18(月) 10:36:19.51 0.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2016年2月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
母親: 世界真光(まひかり)文明教団の信者
宗教: 聖書は半分くらいしか読んでいない ←←←←←←←←New!
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

477 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/07/21(木) 11:01:01.41 0.net
>>473
いいえ

違いますよ

478 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/07/21(木) 11:01:54.81 0.net
それは科学を知らないで知ったかぶっている
数学馬鹿が言っているだけです

479 :考える名無しさん:2016/08/01(月) 13:08:31.36 0.net
自演をやる馬鹿が何を言ってもね

480 :考える名無しさん:2016/08/01(月) 16:50:54.46 O.net
なんか映画でも観たんだろ。マイノリティリポートかな?

481 :考える名無しさん:2016/08/01(月) 17:28:50.14 O.net
答えが違う場合は正しい答えを出すべきだ。でなければ中身の無いチャチにすぎない。
釈ナントカを最初見たときは中身が有ったのに、だんだんスッカラカンになってしまった。
感情に任せた女々しくガキ臭い文面。
まるでくそだ。

482 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/09/03(土) 18:57:03.08 0.net
イカン
すっかり見忘れてたけど

>>481
お前のその女々しい駄文でよく言えるよねとだけは
言って置こう

483 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/09/03(土) 18:57:41.05 0.net
ほんとにヒデー

駄文なだけだ

484 :考える名無しさん:2016/09/05(月) 19:23:43.33 0.net
一日中哲学板に書き込んでる気持ち悪い馬鹿に言われたら世話ないな

485 :考える名無しさん:2016/09/21(水) 18:21:35.57 0.net
>>484
バカは無視する事を勧める
そいつは問題の意味が分かってないただのキチガイだから

486 :考える名無しさん:2016/09/28(水) 22:18:35.35 0.net
発狂さん、上げ荒らしやめましょう。
10年間も毎日毎日糞スレ立てて、キモいAAで上げ荒らしして、なにがしたいんですか?
こんなことだから50歳職歴なしの社会不適合者なんじゃないんですか?
あなたの生活保護費はボクやみんなの貴重な税金から支払われているですよ。
みんなに迷惑かけて恥ずかしくないんですか?
あなたほんとにみんなと同じ日本人ですか?

そんなにやりたいならsageて誰にも知られない底で一人勝手にやってください。

487 :考える名無しさん:2016/09/28(水) 23:58:06.71 0.net
.
.. * ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ◞≼◉≽◟  ◞≼◉≽◟:  ☆ *
. * ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※ /ゝ‐v‐'ヽ ※  ☆ *
 * ※ ━━━━━━━━トェェェェェイ━━! ※ *  >>486 おめーがあげてんだろwwwwwwwwwwwww
 

488 :考える名無しさん:2016/10/05(水) 14:13:09.61 0.net
確率とは、情報が足りない故に必要となる。
足りない情報は光円錐の外にある。なので決定するまでたどり着けない。
神はサイコロを振らない。われわれ人間が(情報に)たどり着けないだけだ。

489 :考える名無しさん:2016/10/13(木) 20:32:26.24 0.net
            /        ハ
           /          ヽ 
          /             ヽ
         {l〈 ヽ=⦿=- i-=⦿=_ 〉!}  
          ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ
           l (∴∴()∴∴)l         
            l\ ┏-=ニ=-┓/:l    発狂さん、上げ
           ヽ  ┃ `ニニ ┃ /  荒らしやめましょう       
          人 \┗‐--‐┛/ ノ
      ┌、. /     ヽ  ⌒ \.
       ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
     ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
      入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
    /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
   /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ

490 :考える名無しさん:2016/10/14(金) 10:55:16.89 0.net
発狂じいさん、上げ荒らしを死ぬまで続ける気ですか。
15年間も毎日毎日糞スレ立てて、キモいAAで上げ荒らしして、なにがしたいんですか?
こんなことだから50歳職歴なしの社会不適合者なんじゃないんですか?
あなたの生活保護費はボクやみんなの貴重な税金から支払われているですよ。
みんなに迷惑かけて恥ずかしくないんですか?
あなたほんとにみんなと同じ日本人ですか?

そんなにやりたいならsageて誰にも知られない底で一人勝手にやってください。

491 :考える名無しさん:2016/10/27(木) 11:23:10.22 0.net
>>488
神ですら時間に支配される、時間があるかぎり未知が介入し
未来の情報をもとに現在を構築できなければ人間がたどり着けないという
まやかしではなく、神であっても未来に支配される。
完全原理と完全な神の法則の仕組みである神を想定するかぎり、矛盾を
その原理に持ち込めない、故に時間を支配すれば神が神の法則で
その完璧な神が否定されてしまう。
頭の弱いアホとかチンカスは全知万能の神というものを想像するが
全知も万能も神が神を否定することになるだけである。アホの同類かね?

492 :考える名無しさん:2016/10/27(木) 16:22:28.00 0.net
その破滅的に頭の悪そうな書き込みはVIPでやってくれ

493 :考える名無しさん:2016/10/29(土) 21:58:39.47 0.net
発狂さん、上げ荒らしやめましょう。
10年間も毎日毎日糞スレ立てて、キモいAAで上げ荒らしして、なにがしたいんですか?
こんなことだから50歳職歴なしの社会不適合者なんじゃないんですか?
あなたの生活保護費はボクやみんなの貴重な税金から支払われているですよ。
みんなに迷惑かけて恥ずかしくないんですか?
あなたほんとにみんなと同じ日本人ですか?

そんなにやりたいならsageて誰にも知られない底で一人勝手にやってください。

494 :考える名無しさん:2016/10/30(日) 17:45:47.48 0.net
アインシュタインの"神はサイコロを振らない"
の"神"は物理法則をさす

したがって我々は一本道の未来をトボトボ歩いていることになる

ボーアはそれに対して物理法則がサイコロを振るか振らないかを検証する術がないと言った

両者の言い分はスタート地点から微妙に議論の的がズレている

495 :考える名無しさん:2016/10/30(日) 17:52:14.56 0.net
濡れ落ち葉と専業主婦のような関係である
女という概念についても微妙に論点がズレている

496 :考える名無しさん:2016/10/30(日) 21:54:40.81 0.net
>>494
アインシュタインは物理法則は不偏だとした、
不偏ではない物理法則があれば普通に神などいない。
世界が人間の観測にたいして一様である、これが物理法則の根源であり
非観測な領域(理論物理を否定する側)に踏み込めない奴の思考と同一である。

497 :考える名無しさん:2016/11/01(火) 08:51:51.30 0.net
世界の関係が成り立つ距離が有限=神はいない。

最初から答えがでている、アインシュタインは光速不変で光より
速度が早いものが無いと宣言した時点で神はサイコロを振るしかなくなる。

何故とか思う時点でゆとりだろ、あたま悪すぎる。

498 :考える名無しさん:2016/11/02(水) 19:37:45.78 0.net
 
                              _,. -、
                            r‐'´ _  {
                          r'‐ _/ `ヽー、
                        r‐ノ  /      ヽ )
                        j   /      r{
                      /Y´ ̄`ヽ       (_)
                    / 人      、        n
                   (_//ハ、、___、      _r' )
                    / {  ミ、ヽ_ノ    と ノ
                  /          ヽ
                 /             ヽ
                {l〈 ヽ=⦿=- i-=⦿=_ 〉!}
                   l\ ┏-=ニ=-┓/:l    さんまろちんの栗
                  ヽ  ┃ `ニニ ┃ /  つのがらい失禁潮吹きシュッシューーーーーッ
                 人 \┗‐--‐┛/ ノ    らしめまう  らしめまう
             ┌、. /     ヽ  ⌒ \.
             ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
            ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
             入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
           /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
          /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
        _rtk       :'::::.  .
       /{ゝW\:.    :::  .:_i
      fニニゝ{@}Z三ミ、_ .ィ彡ヘ _
      Lィfヨ|l~^ヘ:゚゚゚===o。イ/: : :i: :\
     (⌒: { || ||: : : :ヽ: : 、_ノゝ/: : : :i: : :く
   (⌒:、l ||: ll: : : : :ヽ_ノ:::/ゝん、 V: ノ
   んん_l、|l_ハハん-‐ヘz'′     `i´
      ヘ 8  8    ヽ       |
       ヘ8  8     ',       l

499 :考える名無しさん:2016/11/02(水) 20:54:41.22 0.net
三浦
技巧、強いよね。
序盤中盤終盤隙が無いと思うよ。
だから、おいらは技巧を使うのさ。
こっ困ったときは、スマホだね。
証拠だせーと騒げば、みんな黙り。

500 :考える名無しさん:2016/11/02(水) 23:59:16.35 0.net
            /        ハ
           /          ヽ 
          /             ヽ
         {l〈 ヽ=⦿=- i-=⦿=_ 〉!}  
            l\ ┏-=ニ=-┓/:l    発さんげ
           ヽ  ┃ `ニニ ┃ /  らしめまう       
          人 \┗‐--‐┛/ ノ
      ┌、. /     ヽ  ⌒ \.
       ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
     ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
      入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
    /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
   /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ

501 :考える名無しさん:2016/11/06(日) 01:32:34.66 0.net
 
                     _,,,,,,,,,,,,,,,,,_
                       /;;;::::.... . . ...::;;;\
                   /;;::... .    .   . ....::;;\
                  l::::.... .   .       . .....:::l   はたしてそうかな?
                   i::.. .  .    .  .    ..::i
                  l::::.... .   .       . .....:::l
                       |;;;;;:::::.... .   . .   . ....::::;;;;;|
                      |;;;;;;:::::..... . .  . ......:::::;;;;;|
                     |;;;;;::::::.... . .   . . ....::::::;;;;;;|
                    l;;;;;;;:::::..... .. . . . ......:::::;;;;;;;|ヽ.
                   :人;;;;;;;::::::..... ... . .. ... ..:::::;;;;;;/ ヽ
                _/  `ー-、;;;;:::::.. .. . . ...::::;;;;-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \;; :... . ...:::;;;;;-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

502 :考える名無しさん:2016/11/07(月) 10:27:40.66 0.net
>>494
>の"神"は物理法則をさす
おまえ頭どうかしている

503 :考える名無しさん:2016/11/11(金) 21:52:59.67 0.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/netasaka/imgs/b/c/bc738f01.jpg


奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/c/b/cbb9aba4.jpg

504 :考える名無しさん:2017/01/08(日) 23:42:30.19 0.net
>>502
物理法則は特異点を認めているから
神は論理的に存在できないね。

505 :考える名無しさん:2017/01/23(月) 10:22:40.51 0.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

506 :考える名無しさん:2017/03/03(金) 21:27:13.72 0.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html

507 :美魔女:2017/03/03(金) 21:37:37.68 0.net
サイコロステーキお腹イッパイ食べた〜い☆

508 :考える名無しさん:2017/03/05(日) 01:14:28.74 0.net
牛のチンコステーキを食べる美魔女であった

509 :美魔女 ◆m56q6JyM70mL :2017/03/05(日) 02:09:45.57 0.net
なりすましさんは

野ション100回の宿題を終えてから来なさいな

510 :考える名無しさん:2017/03/05(日) 02:31:35.89 0.net
サイコロが神だったらどうする

511 :考える名無しさん:2017/03/05(日) 22:20:32.27 0.net
神は野ションしない

512 :美魔女:2017/03/05(日) 22:24:11.62 0.net
>>507
訂正

コロコロステーキね

全然食べてなかったから名前忘れたあ〜

513 :美魔女:2017/03/08(水) 04:49:38.30 0.net
肉たべすぎて、便秘でおならが臭いのは内緒にしてほしいの

514 :美魔女:2017/03/10(金) 14:03:05.78 0.net
しょうが焼きと、キムチ焼肉と、さいころステーキを食べてきました

515 :元祖美魔女:2017/03/10(金) 14:18:13.02 0.net
>>514
失礼ねー
そんな食べれないわよ🙎

516 :考える名無しさん:2017/03/11(土) 11:32:58.27 0.net
神はサイコロを振れない。
全知全能であるためサイコロとしての意味を持たせることができない。
神はその力をパンドラの匣に閉じ込めることではじめてサイコロを振ることができる。
しかし、それはすでに神ではない。
サイコロを振ったがために神は死んだ。

517 :考える名無しさん:2017/03/12(日) 07:43:30.24 0.net
悲しくて哀れなのは運命のせいじゃなくて
運命だなんだと嘆いて何もしてこなかったお前のせい

518 :考える名無しさん:2017/03/12(日) 08:14:24.01 0.net
アインシュタイン笑

519 :考える名無しさん:2017/03/13(月) 13:07:38.28 0.net
そもそも神は実在しない、信仰の中の真実であり信仰の教義の中の存在は正しい。
頭の弱いやつは現実を示す物理学や科学技術の世界での実在と
宗教の中の存在を区別できない、アホすぎるわ、若年性痴呆

520 :美魔女:2017/03/13(月) 13:18:05.05 0.net
>>519
本当にそうかなぁ〜😋
イエスキリストは実在したから西暦あるのよぉ😜

521 :葦原色許男:2017/03/13(月) 13:23:52.72 0.net
真っ赤に焼けた猪大の石が山から転がり落ちてくるんです

522 :美魔女46:2017/03/13(月) 13:34:27.76 0.net
>>519
その程度の根拠なら
世界の学者や科学者や考古学者や専門家や
解読者や専門家が調べ尽くしても完全な否定できないのにあなたのそんなレベルの根拠では西洋の人びとに若年痴呆が騒いでるって言われるかもよ♪

523 :学術:2017/03/13(月) 13:42:05.39 0.net
男をホームページに招いてはないよ。年上は。
子供でも夫婦同伴か元服化結婚してるべき。
女性は全世代自由。
落石の計の方が面白いよ。そんな平常テンションより。

524 :考える名無しさん:2017/03/13(月) 13:47:37.96 0.net
>神はサイコロを振らない

https://masayanei.com/kamafutajinja/
なでしこJAPANをW杯優勝へ導いたのは南九州のパワースポット・釜蓋神社

525 :葦原色許男:2017/03/13(月) 14:26:50.69 0.net
顔が平たく踏みつぶされているわでではないんです。

526 :美魔女3:2017/03/13(月) 16:25:16.02 0.net
>>525
貴方は知らないうちに
自分で自分に呪いをかけてしまったのよ🙈

527 :葦原色許男:2017/03/13(月) 16:47:32.44 0.net
「い・のる」ことは一方的な行為だけど、「のろふ=のる+あふ」こと
はもともと再帰的な行為なのです。

528 :考える名無しさん:2017/03/13(月) 16:51:14.91 0.net
「祈れ、主よ、わたしたちに向かって祈れ」
― パウル・ツェラン

529 :考える名無しさん:2017/03/13(月) 17:09:34.20 0.net
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491

530 :考える名無しさん:2017/03/13(月) 20:01:03.75 0.net
明治維新で薩長が中心的役割を果たしたのは何かの歴史の因縁でしょうか?

531 :美魔女5:2017/03/14(火) 00:08:36.59 0.net
>>530
あまり知らなくてすみませんが
確か、理想のため正義のためではなかったですか

532 :美魔女46:2017/03/14(火) 00:30:11.35 0.net
鍵は

野糞にあり!

533 :考える名無しさん:2017/05/26(金) 05:25:38.45 0.net
サイコロの定義はどの出目も均等である定義ゆえに、
神が振るサイコロは定義ゆえに決定論に支配される、

つまりランダムではなく、ランダムに見えるが完全周期がある一様擬似乱数でしかない。
よって神がサイコロをふっても決定論の外にでるような説明をする1の頭は弱い。確定である

534 :美魔女:2017/05/26(金) 05:27:11.34 0.net
>>532
うわ😰

535 :考える名無しさん:2017/06/09(金) 02:32:47.36 0.net
6の倍数に収束しないサイコロの出目、全然均等じゃないのに

均等であるように読み取るユトリ教育の円周率は”3”

近似値である

536 :美魔女:2017/06/09(金) 03:05:23.39 0.net
おならがクサ〜イ😑

537 :考える名無しさん:2017/06/19(月) 22:38:51.47 0.net
サイコロの出目が6分の1になるわけねぇだろ、ぼけ?

538 :正真正銘本家美魔女:2017/06/19(月) 23:58:08.30 0.net
.            | |
    ,( ⌒⌒つ . | シャ-
  /⌒ ̄`ヘ '`;、| |
 /  レ ハ ノ ハ)  .| |
 `ヘ∪^ω^ノノ . | |
    `∪ ∪   . | |

539 :美魔女:2017/06/20(火) 02:33:02.94 0.net
>>536
なりすましを発見👾

540 :考える名無しさん:2017/06/20(火) 03:58:47.70 0.net
統計学と数学は別物
統計学インチキ学問だから1/6じゃないっていっちゃう

悲しいね

541 :じいさん :2017/06/22(木) 15:56:46.20 0.net
>>403考える名無しさん2016/04/03(日)
>すべてが規則性であるなら、規則性そのものが存立し得ない。

はいその通りだが >>1 で言っているのは「一見不規則に見える現象が確かにあるが、
 それも隠れた変数といった規則性によって決定している」と言う感じの議論でしょう。
勿論じいさんは不規則性は事象の中に日常としてある(例:サイコロの出目、光の部分反射)
ので其処には隠れた変数などないと言う主張。

だから >>421考える名無しさん2016/04/03(日)
     >テーブル面との相互作用かな。
と言う事であって、断じて数学や物理の思考実験上の話ではない。
実際試行してみればよい、謂わば試行実験上の話だ。

>>533考える名無しさん2017/05/26(金)
>サイコロの定義はどの出目も均等である

定義ではない、現実の事象としての出目のことであり別に均等だとは限らない、
Aと言うサイコロは多少いびつで出目が偏っているかもしれない、
しかし大事な事はその出目の偏りはAの固有の一定の値であり試行実験を沢山すれば固有の確率として収束すると言う事実である。

だから次に試行して出る出目を一意に決定できない、決定論は破綻している。
決定論を擁護するにはサイコロの出目が確率である事実に目を背けるしかない。

>>488考える名無しさん2016/10/05(水)
>確率とは、情報が足りない故に必要となる。

しかし「決定しないで確率となる」という情報があっても不都合はないでしょ?
なんで決定論に都合のよい情報だけを求めようとするのかな〜?

542 :考える名無しさん:2017/06/24(土) 02:50:18.68 0.net
ニュートン物理で考えてよい範囲であるなら決定論しかないね
爺さんの話は量子効果とは関係ない範囲だから良く分からない独り言

543 :考える名無しさん:2017/08/08(火) 23:51:41.34 0.net
テスト

544 :Maria:2017/08/16(水) 11:11:42.85 0.net
http://enokidoblog.net/sanshou/2013/11/9927

545 :Maria:2017/08/16(水) 11:13:44.15 0.net
現在では、「量子力学は完全だという主張が本格的に疑問視されるようになって、
アインシュタイン=ボーア論争ではアインシュタインが敗北したという、
従来の判定が見直しを受けている」。この部分を読んだ時、私の目から鱗が落ちた。
アインシュタインが負けたとばかり思い込んでいたからである。
「ボーアとの論争で決定打を出すことはできなかったものの、アインシュタインの挑戦は後々まで余韻を残し、
さまざまな思索の引き金となった」。「しだいに多くの物理学者が、量子力学より深い理論を探すようになっている」。
これらの後代の成果を踏まえ、「かつては革命的な考えを次々と打ち出したアインシュタインも、年老いてひびの入った骨董品のようになり、
新しい量子力学の考え方についてこられなくなった」といったアインシュタイン像が見直され、名誉回復が進んでいるのである。

546 :Maria:2017/08/16(水) 11:38:17.14 0.net
アインシュタインは創造主への信仰を保った

http://seesaawiki.jp/transact/lite/d/%A5%A2%A5%A4%A5%F3%A5%B7%A5%E5%A5%BF%A5%A4%A5%F3%A4%CF%C1%CF%C2%A4%BC%E7%A4%D8%A4%CE%BF%AE%B6%C4%A4%F2%CA%DD%A4%C3%A4%BF

547 :Maria:2017/08/16(水) 11:39:44.62 0.net
http://denhichi.blog105.fc2.com/?mode=m&no=255

548 :Maria:2017/08/16(水) 11:41:28.01 0.net
これまで自然科学で説明のつかない事象を否定する事が、科学的態度と考えられていました。

しかしノーベル賞を受賞された南部陽一郎博士が提案した「超ひも理論」は、「あの世」が死んでから行くところではなく、
三次元宇宙に併存する世界であることを示しました。


神や精霊の存在を証明することは容易ではありませんが、
ルルドの泉を聖母マリアから伝えられたベルナデッタの遺体が、死後100年以上経った今も、まるで生きているように美しいのを見る時、
見えざる聖なる力の存在を感じざるを得ません。
事実、知人の世界的に著名な理論物理学者の方が癌になった時、ルルドとファティマを訪れ、奇跡を体験するとともにガンが消失しています。


しかし、神と言う偉大な英知が存在する何よりの証拠は、
宇宙の根本に調和(バランス)という中心原理が存在することではないでしょうか

549 :Maria:2017/08/16(水) 11:46:27.77 0.net
この宇宙は絶妙なバランスを保ち
生命が存在出来る宇宙になっています

電子の質量がわずか1%違っただけでも、人間はできないという。1%くらい違ったっていいじゃないか、と思いたくなるが、たった1%でもダメなのである。
それほどこの宇宙は、絶妙にコントロールされて「知的生命のいる宇宙」となっている。また、中性子の質量がわずかに0.1%違っただけでも生命はできない、という研究結果が出ている。
もしそれが0.1%多ければ、宇宙の中に生命が必要とする重元素(炭素、酸素、カルシウム、鉄など)が形成されない。反対に0.1%少なければ、宇宙のすべての星がすぐ中性子星またはブラック・ホールになって、崩れてしまう。
いずれにしても、生命は誕生し得ないのである。

 原子核内の力−「核力」には、「強い核力」と「弱い核力」があることが知られている。もし「強い核力」の定数が2%違っただけでも生命はできない、という研究結果が出ている。「弱い核力」もそうである。
それが数%違っただけでも、生命はできない。そのほか重力定数、電磁力定数、光速等がほんの少し違っただけでも生命はできない、ということがわかっている。

 一方、ヘリウム、べリリウム、炭素、酸素などの核の基底状態のエネルギー・レベルも、驚くほど微調整されていることがわかった。それがわずか4%違っただけでも、生命体に必要な炭素と酸素が生じ得ないことになるのである。
 
現在の宇宙は膨張しつつあることが知られている。この膨張率も、絶妙にコントロールされている

550 :Maria:2017/08/16(水) 11:47:45.37 0.net
それがもしほんのわずか・・・・アラン・グース博士の計算によれば10の55乗分の1・・・・大きければ、銀河系も星も形成されなかったであろうという。
反対に同じ割合小さければ、太陽のような星が形成される前に宇宙が崩れ落ちてしまうシナリオとなった。
いずれにしてもそのような宇宙は、「知的生命のいる宇宙とはならなかったであろう。
 ほかにも多くの研究結果が出ている。
宇宙の何をとっても、それが絶妙にコントロールされ、微調整されている事実が浮かび上がってきた。
つまり宇宙は細かい個々のこと、および総合的なことの両面において、神がかり的なバランスのもとに造られている。
 
だからこれを研究した人々の多くは、たとえそれまで無神論の立場をとっていたような人であっても、なにか宇宙を超越した知的実在者の存在に、思いを向けざるを得なくなったと告白している

551 :考える名無しさん:2017/08/18(金) 01:01:56.60 0.net
神はギャンブルしない

博打を打たないってこと

552 :考える名無しさん:2017/08/18(金) 01:19:23.22 0.net
スレ違いかな?

553 :考える名無しさん:2017/08/18(金) 15:31:08.28 0.net
神なんか居ないんだ。全ての結果を都合の良いように、
人間や神に結びつけ、解釈しようとしてるだけ。
全て偶然なんだ。数%違っていたらなんて、
愚の骨頂。違っていたらそれでいい。
人間の存在は無く、別の世界があるだけ。
そんなに意味を持たせたいかなぁ〜
そんなに拠り所を見つけたいかなぁ〜

554 :カイヤ:2017/08/22(火) 02:58:45.89 0.net
神様見てるよ!

555 :考える名無しさん:2017/08/23(水) 22:13:04.25 0.net
見てるだけ〜

556 ::2017/08/24(木) 20:48:01.16 0.net
神だけど2ちゃん見てますよ〜

557 :考える名無しさん:2017/08/27(日) 01:58:20.09 0.net
>>556
あなたが沈黙しているから、争いが絶えない。

558 :考える名無しさん:2017/08/27(日) 10:05:53.35 0.net
低次元の人達が争っているだけです

559 :考える名無しさん:2017/08/29(火) 17:50:37.52 0.net
偶然さえも神からすれば
必然なんだぽーん

560 :考える名無しさん:2017/08/29(火) 18:30:35.48 0.net
完成された映画や小説のストーリーは観たり読んだりする前から決まっている。
でも鑑賞者や読者はそのストーリーを知らない。
だから映画の鑑賞者や小説の読者は、あらかじめ決められているストーリーを
楽しむことができる。人生もこれと同じ。

561 :美魔女:2017/08/29(火) 18:51:38.79 0.net
ばんなそかな

562 :考える名無しさん:2017/08/29(火) 21:10:46.93 0.net
神に偶然はないの?
神は全てお見通し?

都合の良い解釈だし、人間の存在は何なの?
神は存在しない。必然の解釈も人間のさじ加減。
人間の言い訳に神を持ち出すのは、人間のエゴ。
というか、人間の存在そのもの。

563 :考える名無しさん:2017/08/29(火) 21:35:21.23 0.net
人間が人間社会の結果の一部でも責任を負わないということは実存は社会への無責任を許すのか?
そんなことはあり得ない。人間こそ存在の担い手であり、この世の全ての事象の責任をとる唯一の存在なんだ。

564 :美魔女:2017/08/29(火) 22:20:34.65 0.net
トリクリス。

565 :美魔女:2017/08/29(火) 22:54:55.86 0.net
>>564
くわっぱ

566 :M:2017/09/01(金) 11:47:26.13 0.net
神は腰を振る

567 :考える名無しさん:2017/11/06(月) 12:51:19.92 0.net
w

568 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 10:32:42.18 0.net
この世界は偶然出来たものて

569 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 10:34:54.56 0.net
やはり偶然に出来たものとは思えないな
誰かが必然的に造ったものとしか思えない

570 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 20:17:52.15 0.net
神さましかいないだろう

571 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 20:25:29.76 0.net
神のサイコロは六面体ではなく、無限の数の面を有するので、
常に転がっていて振る必要がないという説はないのか?

572 :考える名無しさん:2018/01/16(火) 20:33:47.43 0.net
この世界のあらゆる事象は、神さまの世界で生じたことの影のようなものだよ

573 :美魔女:2018/01/16(火) 21:01:53.98 0.net
>>571

「神はサイコロを振らない」

アインシュタイン。⭐

総レス数 1152
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200