2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポスト現代思想、ポスト・ポスト構造主義4

300 :考える名無しさん:2020/01/09(木) 22:57:54 ID:0.net
ヘーゲルは体系的に世界の仕組みを捉える弁証法を唱えた。
ヘーゲルの考えでは個々人の主体や実存を無視してしまう。
その問題点に気が付いたキルケゴールが実存主義を生んだ。

しかし実存主義が主体を強調し過ぎたので主体より関係性重視の構造主義、ポスト構造主義が生まれる。

これらの発展で関係主義の中に実在が埋もれてしまった。
そこでポストポスト構造主義は実在を重んじる。

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200