2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学を初めとした理系の学問と哲学について 15

1 :考える名無しさん:2019/11/23(土) 22:30:06 ID:0.net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1536636403/

598 :考える名無しさん:2021/06/11(金) 22:25:49.07 0.net
高橋のせいで数学畑のイメージが悪くなるのは気の毒だな。

599 :考える名無しさん:2021/06/11(金) 23:18:50.25 0.net
文系科目なんて理系に進んだやつが一般教養でやる程度で十分なんだわ
あんなもんリモートでやれる時点で独学で十分だわ

600 :考える名無しさん:2021/06/11(金) 23:55:27.55 0.net
独学は才能

601 ::2021/06/12(土) 01:33:57.72 0.net
割り切れない漫画・ドラマ

ドラゴン桜
寄生獣
HUNTER×HUNTER
デスノート
など


割り切れる漫画・ドラマ
 
ドラゴンボールのピッコロ大魔王の話まで
帯をギュッとね
など

602 ::2021/06/12(土) 01:35:09.47 0.net
どの漫画・アニメ・ドラマ・映画なのか自分で考えてみればいい。終わらないのはおかしいんだよ。変な終わり方はない。

603 ::2021/06/12(土) 01:40:13.37 0.net
ゲームは??

ドラゴンクエストはどのシリーズが割り切れる? どれが割り切れない?

ファイナルファンタジーは? ロマンシング・サガは??

割り切れないと何かが死なないか?

604 ::2021/06/12(土) 01:45:32.81 0.net
安藤夕馬は割り切れるだろ。これ以上の愚行をよせ。

605 ::2021/06/12(土) 01:49:48.06 0.net
サイコメトラーはなかなか良くできていた。
おまえらのことがわかった。ただ立花響介は35分のところで赤唐辛子だ。そのくらいはわかるな。

606 ::2021/06/12(土) 01:58:00.61 0.net
黄金比

√4-1
ーーー
 2

恋の法則=1/2

607 :考える名無しさん:2021/06/12(土) 08:27:06.26 0.net
>>597
認証で使うのは一方向関数とかハッシュ関数だろ
まあ或る種の準同型射っぽくは常々感じてたけど。一方向関数とかハッシュ関数とか情報圧縮
類別で割るのが準同型射。

608 :考える名無しさん:2021/06/12(土) 08:30:28.59 0.net
数学の勉強なんて、目の前の1文1行を正しく読む以外に方法は無い
分からなきゃ分かるまで考えるか調べる。それが当たり前
今その下らん書き込みをしてる間にそれができないお前に一生数学は無理

609 :考える名無しさん:2021/06/12(土) 08:33:56.94 0.net
可換図式を使った証明テクニックも
或る意味合いで一方向関数使った認証手法と
かなり同じ意味合いがあるのではなかろうか?

610 :考える名無しさん:2021/06/12(土) 08:36:40.44 0.net
微積分の、洋書を一冊読むと、より確かな知識と自信が身につく
このような内容をBasic topologyというのか、とか、定理と証明を読むと勉強になる
もちろん日本語訳がある本でいいが、読むのは洋書

611 :考える名無しさん:2021/06/12(土) 08:39:11.58 0.net
個人的には、微積分をやるんだったら、合わせて、集合と位相を一冊読め
関数解析への小さな一歩の意味もあるし、何より抽象論の洗礼を思う存分受けられる
この二冊を読み終えれば、最低限の学習スキルとノウハウは身につくはず
線形代数は今は本がありすぎて、自分に合った本をボロボロになるまで読め
ここまで来ると、周りの人達との差は歴然とついてる
これ以降は自分で計画してやれば良い

612 :考える名無しさん:2021/06/12(土) 08:44:55.50 0.net
純粋数学を目指すのなら、集合論と位相数学と群環体論の本を何でもいいから読んでみて合うかどうかを確認してみるといいよ
この辺で高校までの数学とは決定的に違う方向に進んでいくから、イメージが合うか、自分に合うかを確認できる

613 :考える名無しさん:2021/06/12(土) 08:46:00.15 0.net
純粋数学にもいろいろあるから
いろいろあって、その中の一つくらいは
自分に合うものがありそうだという気分になれるかどうか

合わないものがあるというだけでは
数学をあきらめる理由にはならない

614 :考える名無しさん:2021/06/12(土) 08:48:03.14 0.net
数学こそ独習に最適ではないか。実験もないし。おまけに頭の調子の
いいときに、意欲のわいたときにやればいいのだから。

ただ、問題は不親切な本が多いこと。外国産の本がいい。その後、
日本のよくまとまった本を読めばいい。日本の本はちょろまかし
証明で済ませていることがあるのでまず外国産の何がなんでも
分からせるという本を読むのがいい。

615 ::2021/06/12(土) 08:48:37.78 0.net
https://youtu.be/DdJXOvtNsCY

616 ::2021/06/12(土) 08:56:09.96 0.net
実を言うと、

サンセットである秋月さんが0.7になる。
そして雪野先生が岐阜になって0.6になる。
計算上、4になる。
秋月君が全体に入ることになる。

大名
上杉謙信

軍師・四天王
宇佐美定満 柿崎景家 斎藤朝信 色部勝長 北条高広

先陣・小荷駄
直江景綱 甘粕景持 鬼小島弥太郎 松本景繁

中陣 守将・副将
吉江景資 水原親憲 中条藤資 河田長親 新発田長敦 大熊朝秀

後陣 守将・副将
本庄繁長 本庄実乃

617 :考える名無しさん:2021/06/12(土) 08:58:22.75 0.net
数学の勉強なんて、目の前の1文1行を正しく読む以外に方法は無い
分からなきゃ分かるまで考えるか調べる。それが当たり前
今その下らん書き込みをしてる間にそれができないお前に一生数学は無理

618 :考える名無しさん:2021/06/12(土) 21:29:06.04 0.net
グロタンディークは、「ある数学者と他の数学者の相違を生んでいるのは、
あるいはひとりの数学者のある仕事と別の仕事の相違を生んでいるのは、
いわゆる 『頭脳の力』 ではないように思います」と述べています。

「数学上の事柄の美しさに対する開かれた態度、または、感受性のもつ繊細さ、
微妙さという質」が相違を生んでいると言うのです。

619 :考える名無しさん:2021/06/13(日) 10:13:11.11 0.net
モデル理論が代数幾何に使われたのは、確かにあんまり実りある応用ではなかったな
作用素環の問題が連続体仮説を認めるか否かで答が違ってくるって話もあったよな
あれも発展性のある話ではないみたい

620 :考える名無しさん:2021/06/17(木) 02:02:10.26 0.net
Order topology
I
n mathematics, an order topology is a certain topology that can be defined on
any totally ordered set. It is a natural generalization of the topology of the real
numbers to arbitrary totally ordered sets.

A topological space X is called orderable if there exists a total order on its
elements such that the order topology induced by that order and the given
topology on X coincide. The order topology makes X into a completely normal
Hausdorff space.

The standard topologies on R, Q, Z, and N are the order topologies.

621 :考える名無しさん:2021/06/17(木) 02:03:26.01 0.net
Topology and ordinals
Ordinals as topological spaces

Any ordinal number can be made into a topological space by endowing it with
the order topology (since, being well-ordered, an ordinal is in particular totally
ordered): in the absence of indication to the contrary, it is always that order
topology that is meant when an ordinal is thought of as a topological space.
(Note that if we are willing to accept a proper class as a topological space,
then the class of all ordinals is also a topological space for the order topology.)

The set of limit points of an ordinal α is precisely the set of limit ordinals less
than α. Successor ordinals (and zero) less than α are isolated points in α.
In particular, the finite ordinals and ω are discrete topological spaces, and
no ordinal beyond that is discrete.

The ordinal α is compact as a topological space if and only if α is a successor ordinal.

622 :考える名無しさん:2021/06/17(木) 02:06:11.79 0.net
The closed sets of a limit ordinal α are just the closed sets in the sense that
we have already defined, namely, those that contain a limit ordinal whenever
they contain all sufficiently large ordinals below it.

Any ordinal is, of course, an open subset of any further ordinal. We can also
define the topology on the ordinals in the following inductive way: 0 is the empty
topological space, α+1 is obtained by taking the one-point compactification of α,
and for δ a limit ordinal, δ is equipped with the inductive limit topology.

Note that if α is a successor ordinal, then α is compact, in which case its one-point
compactification α+1 is the disjoint union of α and a point.

As topological spaces, all the ordinals are Hausdorff and even normal. They are
also totally disconnected (connected components are points), scattered (every
non-empty subspace has an isolated point; in this case, just take the smallest
element), zero-dimensional (the topology has a clopen basis: here, write an open
interval (β,γ) as the union of the clopen intervals (β,γ'+1)=[β+1,γ'] for γ'<γ).

However, they are not extremally disconnected in general (there are open sets,
for example the even numbers from ω, whose closure is not open).

The topological spaces ω1 and its successor ω1+1 are frequently used as text-book
examples of non-countable topological spaces.

623 :考える名無しさん:2021/06/17(木) 21:09:29.60 0.net
日本語でお願い

624 :考える名無しさん:2021/06/17(木) 21:34:07.49 0.net
622はコピペ。最近はこういうこと、一瞬でわかるのね。

625 :考える名無しさん:2021/06/17(木) 21:59:28.37 0.net
内容は1行も分からないのねw

626 :考える名無しさん:2021/06/17(木) 22:02:28.90 0.net
実数の集合は、その上に通常定義される位相構造によってハウスドルフ空間になっている。
さらに、幾何学などで扱われる位相多様体や距離空間、あるいは解析学などで扱われる
ノルム空間やその上で弱位相を考えた空間など様々な空間がハウスドルフ空間になる。
離散位相空間もハウスドルフである。

一方で、代数学におけるザリスキ位相を考えた代数多様体や、可換環のスペクトルなどの
位相空間はしばしばハウスドルフ空間にならない。

627 :考える名無しさん:2021/06/17(木) 22:04:17.61 0.net
数学におけるハウスドルフ空間(Hausdorff space)とは、異なる点がそれらの近傍によって
分離できるような位相空間のことである。これは分離空間またはT2 空間とも呼ばれる。
位相空間についてのさまざまな分離公理の中で、このハウスドルフ空間に関する条件は
もっともよく仮定されるものの一つである。

ハウスドルフ空間においては点列(あるいはより一般に、フィルターやネット)の極限の一意性が
成り立つ。位相空間の理論の創始者の一人であるフェリックス・ハウスドルフにちなんで
この名前がついている。ハウスドルフによって与えられた位相空間の公理系にはこの
ハウスドルフ空間の公理も含まれていた。

628 :考える名無しさん:2021/06/17(木) 22:05:41.86 0.net
弱位相(weak topology)とは、ノルム空間X上に定義される位相の一つある。体K上のノルム
空間にはノルムから定まる位相(ノルム位相。弱位相と区別するため強位相とも呼ばれる)が
あるが、弱位相はこれよりも弱い(強くない)位相であり、X上のK値有界線形写像
(すなわちXの共役空間X*の元)が全て連続になる最弱な位相である。なお弱位相は
位相空間論における始位相の特別な場合に当たる。


強位相に関するものと区別するため、弱位相に関する連続性、収束性、コンパクト性は
それぞれ弱連続性、弱収束性、弱コンパクト性と呼ばれる。

629 :考える名無しさん:2021/06/17(木) 22:32:56.60 0.net
>>622
about clopen set

In topology, a clopen set (a portmanteau of closed-open set)
in a topological space is a set which is both open and closed.
That this is possible may seem counter-intuitive, as the common
meanings of open and closed are antonyms, but their mathematical definitions are not mutually exclusive.

A set is closed if its complement is open, which leaves
the possibility of an open set whose complement is also open,
making both sets both open and closed, and therefore clopen.

are u ok?

630 :考える名無しさん:2021/06/17(木) 23:22:58.87 0.net
>>629
かばん語(portmanteau word)または混成語とは複数の語のそれぞれの一部を
組み合わせて作られた語。混合語、混交語、または合成語とも呼ばれる。
合成語と似ているが、合成語が語の語基を完全に保って2語を組み合わせた
ものであるのに対し、かばん語は語の一部分同士を組み合わせる点で異なる

“smoke”(煙)+“fog”(霧)→“smog”(スモッグ)などがある。
英語を借用してポートマントーとも呼ばれる。

631 :考える名無しさん:2021/06/17(木) 23:23:29.03 0.net
「かばん語」という言葉は、ルイス・キャロルが『鏡の国のアリス』の
作中において、一群の造語を「portmanteau」という両開きタイプの
旅行カバン[7]に関連付けて紹介したことに由来する。作中で
ハンプティ・ダンプティは以下のように発言している。

「さよう、粘滑 (slithy) とは、滑らかで粘っこい (lithe and slimy)
様子じゃ。この言葉は旅行カバン (portmanteau) のようじゃろう
— 2つの意味が、1つの言葉に詰め込まれておる」

キャロルはこのようなかばん語を、ハンプティ・ダンプティがアリスに
説明する「ジャバウォックの詩」を代表とする自作の詩の中に、
ユーモラスな効果を狙って使用した。

英語においては、 これらの単語を示す本来の用語は(1990年代初頭に出版された
辞書に記載されている通り)「portmanteau word」であったが、かばん語と
いう用語と、かばん語が指し示す用語の形式が広く一般に用いられるようになり、
この用語は単純に「portmanteau」と省略されるようになった。さらにこの形式の
旅行カバンが廃れてからは、英語で「portmanteau」という用語が本来の意味で
使用される事は滅多に無くなった。

632 :考える名無しさん:2021/06/17(木) 23:27:33.79 0.net
>>630
or motel, from motor and hotel.In linguistics, a portmanteau is a single
morph that is analyzed as representing two (or more) underlying morphemes.

633 :考える名無しさん:2021/06/17(木) 23:38:58.61 0.net
ちなみにルイス・キャロルは数学者、論理学者でもある
clopen はルイス・キャロルの発案ではなさそうだけど、
かばん語(portmanteau)の一例になっているよね

鏡の国のアリスって、どんな内容だっけ?
鏡の世界だから、右手系、左手系の座標、掌性、カイラリティなど
ルイス・キャロルが数学や物理、化学と親和性のある発想をすることもうなずける

物質と反物質でもいいけどね

634 :考える名無しさん:2021/06/18(金) 00:06:50.62 0.net
しかし、いつもアホしかいない哲学板だね

635 :考える名無しさん:2021/06/20(日) 23:39:41.48 0.net
哲学はいわば主観の世界なので、解釈項の違いでいくらでも認識がフォークしてしまうから
哲学に過剰にコミットするのは時間と労力の無駄になりそうな感じがする。
数学や論理学、理系一般には、そういう主観的な無駄がない点がいいので、客観志向が
ある者にとっては都合がいいだろう。

フロイト、ラカンw 主観の塊。せいぜい文学や絵画

636 :考える名無しさん:2021/06/25(金) 07:29:30.45 0.net
ゲーテは幾何学に疎い者は哲学は分からないと言っていた

637 :考える名無しさん:2021/06/25(金) 10:57:49.08 0.net
数学こそが本来の哲学だからな

638 :考える名無しさん:2021/06/25(金) 16:23:45.12 0.net
で、アナベル幾何学でABC予想の証明はできたのかな?

639 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍禅師悪魔召喚居士:2021/06/25(金) 16:54:34.66 0.net
哲学の精鋭が使う弁証法というのは、かなり初源的なもので、精神分析より精度現実の忠実度がいいです。数学の文と哲学の草稿をくらべていると理系ではかなわないことがわかるでしょう。

640 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍禅師悪魔召喚居士:2021/06/25(金) 16:57:08.75 0.net
ヘーゲルの社会的弁証法をかなり下に巻いているのがソクラテスが始めた哲学体系です。その中にうずもれてしまうぐらいが理系の学問という焦りがないと
。論理学というのも一神教に向くぐらいの無味乾燥なものでしかない。

641 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍禅師悪魔召喚居士:2021/06/25(金) 17:00:49.04 0.net
幾何学というのはわかるとかじゃなくて文系と理系の繁殖を編み込んでいるから、できたほうがいいけどという論拠がゲーテはおかしい。

642 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍禅師悪魔召喚居士:2021/06/25(金) 17:02:35.89 0.net
数学は新勢力だから兵役で隊が沈んだり全滅したりする原因になっているわけで、そういう新勢力を補助する哲学のようなものがあったらすぐにでも理系分野が塗り替わって理系でトップだろう。

643 :考える名無しさん:2021/06/25(金) 17:03:16.75 0.net
そもそも数学は「理系」でないからな

644 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍禅師悪魔召喚居士:2021/06/25(金) 17:42:21.98 0.net
文系数学って意味かな。その辺は微妙だ。工学系なんかは完全な理系だけど、
建築なんかは文系数学わからなきゃならない。

645 :考える名無しさん:2021/06/25(金) 21:12:37.58 0.net
タンピールてつがく

646 :考える名無しさん:2021/06/25(金) 23:20:30.40 0.net
ABCなんかどうでもいい時間の無駄

647 :考える名無しさん:2021/06/25(金) 23:58:27.15 0.net
行列式くらいは勉強しとけ

648 :考える名無しさん:2021/06/26(土) 15:47:10.18 0.net
物理学の素養も必要

649 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/06/26(土) 16:27:20.32 0.net
物理は高1。被害撤収に当たってる大学院以降。

650 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/06/26(土) 16:28:22.74 0.net
物理は平均二十点ぐらいだ。大学院その後では。

651 :考える名無しさん:2021/06/26(土) 16:30:51.11 0.net
物理はさっぱり理解できなかったな。遠心力で方向はどうやって決まるのかとか、基本的なところがさっぱりだった。

652 :考える名無しさん:2021/06/26(土) 17:10:23.20 0.net
>>637
数学は人が作ったもの

653 :考える名無しさん:2021/06/26(土) 18:01:10.66 0.net
マカフィー獄中自殺

ジョン・マカフィー(John McAfee)は1945年にイギリスの米軍基地に生まれ、
小さい時にアメリカのバージニア州のロアノークに移住しました。

1967年に、ロアノーク・カレッジで数学の学士号を取得し、2008年に
名誉博士号を授与されました。

1968年から1970年まで、NASAのゴダード宇宙科学研究所にプログラマーとして
勤務しました。

1987年には、皆さんもご存知であるコンピュータセキュリティ関連会社
「マカフィー(McAfee)」を創設しました。

2016年には仮想通貨関連事業に参入し、現在は仮想通貨業界で大きな影響力を
持つ人物として世界的に有名になりました。

654 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/06/26(土) 18:07:46.47 0.net
物理は人を嫌ってるぐらい反省と後悔のスカウト。

655 :考える名無しさん:2021/06/26(土) 19:05:32.68 0.net
サティサタン

656 :考える名無しさん:2021/06/26(土) 23:15:54.20 0.net
ドラキュラは 存在します

657 :考える名無しさん:2021/06/26(土) 23:43:45.74 0.net
ドラキュラたいじの時間だ、と言ってる人がいた

658 :考える名無しさん:2021/06/27(日) 12:54:02.96 0.net
数学と物理学は一緒に学ぶのがよい

659 :考える名無しさん:2021/06/27(日) 14:03:00.20 0.net
どのくらいの実力が有れば数学、物理学は
出来る人と見なされますか。本格的にしたことないので分かりません。
因みに
公務員試験初級の物理学と数学は簡単に出来ます。 此でも 見込みはありますか?

660 :考える名無しさん:2021/06/27(日) 17:36:35.89 0.net
古典じゃなくて現代数学と現代物理学

661 ::2021/06/27(日) 17:45:23.11 0.net
ミルクボーイ

662 ::2021/06/27(日) 17:50:05.99 0.net
どっかの孤島に二人で移住して3人子供産んで、その子供が近親相姦して子孫を増やして二人だけでこの島で人類になる人たちがいる。

663 ::2021/06/27(日) 17:51:49.77 0.net
解体業

664 :考える名無しさん:2021/06/27(日) 19:44:01.58 0.net
野菜炒めばかり食べてますが癌には なるもんでしょうか?

665 :考える名無しさん:2021/06/27(日) 20:35:32.56 0.net
たぶんならない

666 :考える名無しさん:2021/06/27(日) 21:56:35.17 0.net
ならない

667 :考える名無しさん:2021/06/27(日) 21:57:29.23 0.net
ヤクルト毎日飲んでますが癌になりませんか?

668 :考える名無しさん:2021/06/27(日) 22:12:48.87 0.net
>>659

先日亡くなった「知の巨人」でもこんな感じだったから、
口が達者なら出来る人みなされるんじゃね。

636 自分:考える名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 12:14:49.16 0
日本の理科教育は19世紀以前の内容だと嘆き、
熱力学第二法則を東大生が知らないのは恥ずかしいと言いながら当人も理解しておらず、
ウラシマ効果は存在しないと言い切る人だったからな。

669 :考える名無しさん:2021/06/28(月) 00:07:20.28 0.net
ワクチン大丈夫なのか?

670 :考える名無しさん:2021/06/28(月) 01:24:54.19 0.net
ガンは怖くない

671 :考える名無しさん:2021/06/28(月) 09:30:31.67 0.net
野菜ソムリエ

672 :考える名無しさん:2021/06/28(月) 21:37:50.99 0.net
共形場理論から始めたらいい

673 :考える名無しさん:2021/06/28(月) 22:17:36.17 0.net
>>670
ほんま?

674 :考える名無しさん:2021/06/28(月) 22:24:34.12 0.net
ワクチン打っちゃたよ

675 :考える名無しさん:2021/06/28(月) 23:42:02.13 0.net
終わったね

676 :考える名無しさん:2021/06/29(火) 00:16:30.38 0.net
まじで?

677 :考える名無しさん:2021/06/29(火) 00:40:08.17 0.net
悪魔が付いてます

678 :考える名無しさん:2021/06/29(火) 22:07:48.11 0.net
>>673
ほんと

679 :考える名無しさん:2021/06/29(火) 22:28:32.66 0.net
ウサギ🐰🐰🐰ピョンピョン

680 :考える名無しさん:2021/06/30(水) 22:38:41.93 0.net
ワクチンは怖い

681 :考える名無しさん:2021/06/30(水) 23:38:27.71 0.net
>>680
怖くないよ。早く打ちなさいよ

682 :考える名無しさん:2021/06/30(水) 23:39:11.15 0.net
嫌だ

683 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 13:30:29.72 0.net
ガウス・ボンネの定理

684 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 13:32:28.15 0.net
>>682
打ちなさいってば
早く

685 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 18:47:54.38 0.net
指数定理

686 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 19:27:50.16 0.net
>>684
お前は打ったの?

687 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 19:27:53.52 0.net
早く打ちなさいよ

688 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 20:30:50.80 0.net
指図を受けるようなものじゃないだろ

689 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 23:24:24.90 0.net
そりゃ動物実験でmRNAワクチン打った動物が全滅するのを目の当たりにすれば誰でも怖じ気づくわな

690 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 23:26:41.58 0.net
内部事情にも精通した元ファイザーNo.2マイケル・イードン氏の告白

「初回接種者のうち0.8%は2週間以内に死亡する。即死しなかったとしても
接種者の見込み寿命は平均2年である。これは追加接種によって短縮する。
数十億人が悶え苦しみながら死ぬことになる。このワクチンの接種者が天寿を
全うすることはない。生きながらえる期間は長く見積もってもせいぜい3年である。」


エイズウイルスを発見しノーベル賞も受賞者したフランスの偉大なる疫学者 リュック・モンタニエ博士の見解

「希望はない。すでにワクチンを打った人に対する治療法はない。我々にできるのは、
せいぜい大量の死者に備えて、火葬場の準備をしておくことぐらいである。
ワクチン接種者は、抗体依存性増強(ADE)によって全員2年以内に死亡する。
もはや他に話すべきことはない。」

691 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 23:31:03.80 0.net
× mRNAワクチンは危険
× mRNAワクチンは安全。危険というのはデマ
◯ mRNAワクチンが安全かどうかは長期的な臨床データが揃うまでは解らない。というかまだ治験すら終わっていない

692 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 23:33:04.73 0.net
大体からしてワクチンなんて意味が無くなってるじゃん
銭儲けしたい奴等のモルモットになるのは御免被るわ
情弱な奴等は騙されて身体を壊してろよw

693 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 23:34:50.63 0.net
イギリスでは300人くらい失明してるけど大丈夫なの?

694 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 23:40:18.57 0.net
日本人って馬鹿だから
言ってることメチャクチャでも
河野みたいに堂々と話せば大多数の馬鹿は騙されるからね

695 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 23:43:40.71 0.net
微量とは雖も各種臓器にスパイク蛋白が蓄積してゐるのだから相應のリスクがある。
スパイクがACE2の受容體を持つ臓器と結合すれば、そこで炎症反應が起きる。
微量だから問題がないとは云ひ切れないし、今後のウイルス變異では中和抗體が無效化
されて、感染増強抗體のみが働く可能性がある。ワクチンよりも治療藥を優先すべきだ

696 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 23:47:33.49 0.net
コロナ罹ったらハゲるからな
近所のオバハンがコロナ随分前に罹って今頃ゴッソリ髪抜けて生えてこないらしい
病院行っても後遺症やから治療できないらしいぞ

697 :考える名無しさん:2021/07/01(木) 23:49:19.83 0.net
死ぬ気で打ってるのに、さらに死にやすくなるww(;^ω^)

・コロナワクチン接種(完了)者がデルタ株に感染したとき、
未接種者よりも死亡率が6倍以上、同時に入院事例も
接種者のほうが高割合(イングランド公衆衛生局)
・「ファイザー製ワクチン大国」イスラエル、人口当たり新規感染者数で日本を上回る、
ワクチン接種率はイスラエル 64.31%、日本 22.18%(Ourworldindata)

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200