2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え4

172 :でこすけ:2020/06/20(土) 14:20:49.93 0.net
>>142
>「すべてをコントロールしているシステム」
このなかの「すべて」という表現には問題があったようです。
とにかく今回みんなでマスクやトイレットペーパーを買いあさったわけですが
私はこれはたまたま結果的にトイレットペーパーが無くなったのではなくて、
何らかのシステムからのコントロールを受けての必然だったのだと考えます。
「自我」というのはたぶん一般的には表層意識のことだと思いますけど、
私はその意味での自我は何かの現象の原因になり得るとも考えていますが、
しかしたいていはコントロールを受ける側だという印象をもっています。
よく氷山の図で見かけるように、
表層意識というのはその一角(私の印象ではむしろほんの表層)にすぎず、
主体的実体(私は主体性は幻想だと考えているわけですが)は
そのほとんどが無意識的なものなのだろうと考えています。

>>154
たとえばガイア説なるものがありますが、
私には惑星自体に意識があるようには思えません。
地球の恒常性についてはたまたま、
つまり広い宇宙の中にはこのような星もあるということなのだろうと思います
(もちろん実際にどうかはわかりませんけど)。
ただ、最近「セレンゲティルール」という言葉を耳にしたんですが、
生態系については全体をコントロールしているシステムがあるかもしれない
という気がしています。
ただしそれは、むしろ「エス」のようなものだろうと想像しています。

総レス数 1001
455 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200