2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あずまシステムは】東浩紀560【等価交換で】

351 :考える名無しさん:2020/06/30(火) 00:07:40 ID:0.net
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969 6月15日
ぼくは逆の意見で、政府や専門家の意見が一貫していないことが科学性を(かろうじて)担保していると思います。
時間や人で一貫しているのは科学ではなくドグマだからです。薬が発明されなくてもコロナの様相はあれこれ変じます。
対策も様相に応じて微調整するのが妥当です。

東浩紀 Hiroki Azuma@hazuma ・ 6月15日
ぼくは政府や専門家の意見が一貫性していないことに疑問を覚えています。
かりに今回のコロナがスペイン風邪と同レベルの脅威だと考えるのであれば、目先の数字に惑わされず、
その方針を一貫させるべきです。コロナについて新事実が発見されたわけではないので。

総レス数 1015
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200