2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

消費しているだけの人生って、マジでやばくないか?

1 :考える名無しさん:2022/04/28(木) 15:02:31.27 0.net
ゲームだけしている毎日がゴールデンウィークの無職波平や無職の
哲学板コテハンとか見ると、人生に恐ろしい不毛さを感じるよ
果たして、人は消費するだけの存在でいいのだろうか

社会に何の価値や利益を与えず、何の人間的な成長もなく、
ただ消費し、存在しているだけの白痴的な存在

サルトルであれば、それを吐き気として表現したことだろう

66 :考える名無しさん:2024/02/25(日) 22:31:43.49 0.net
正しいという漢字は、一度止まると書くことからも分かるように、哲学は一度止まって、もう少しよく考えてみよう、と人に促すのである

資本主義は逆に、反射系を促すように作動する。人に考える暇を与えないで消費を促すのが資本主義である

20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200