2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はぐれマッスル仏教純情系〜療養編ソノヨ〜

1 :平泉SAY多郎毛越寺:2023/09/05(火) 23:00:19.90 ID:gv7NM7MEi
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/philo/1676335113/l10 禅スレ

851 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/01(木) 01:34:05.43 ID:vAH2JRyjU
動詞:禁止する、閉じる
「bar」が動詞として使われる場合、何かを禁止したり、出入りを禁じたりする意味を持つ。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. Smoking is barred in this area.(このエリアでは喫煙が禁止されている。)
2. He was barred from the club.(彼はクラブから追放された。)

852 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/01(木) 12:19:43.25 ID:vAH2JRyjU
その名前どうしてそれにした?とかっしょ。
あんまりココらへんアレにされてるよね。
ギリギリのラインだったのにさ?
触っちゃいけないってのにアレっしょ。
それがいけない?
それもアレなんでしょ?
寺社仏閣?

853 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/01(木) 22:24:06.99 ID:vAH2JRyjU
城槌木?白土青??一直線を上から見たら点にぴろ?

854 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/01(木) 22:24:50.33 ID:vAH2JRyjU
でもしふくだっけ?

855 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/02(金) 23:42:35.16 ID:hDhILadNA
何と闘うんだろう?って虹孔雀っての違うアレだったよね。
みんごるみたいな名前にしてたよね。
本当にいってモノをアレとかっしょ。
女子2人みたいなアレだよね。
その後知らないだから、そのマップ使って違うアレで、関わったのがアレとかも
アレだよね。
誰も知らないって本人が残してないってのと、分かんなくなったとかアレっしょ。
分かるってのも凄いんだろうけどさ。

856 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/02(金) 23:45:08.37 ID:hDhILadNA
閉じたりしてるからさ。もってるかアレだよね。
閉じれるけど、開けれないとかだとアレだよね。
まあそれもさいごの??

857 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/03(土) 02:20:36.21 ID:5R2T0uzXb
あの日やけエグかったとかっしょ。
5月でそんなにアレだよね。とし?
テリヤキサンドイッチ?

858 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/03(土) 16:08:05.38 ID:5R2T0uzXb
別れるとか、一緒にいたくないとかさアレだよね。
別れた方が分かるとかもアレなんでしょ?
しらんけども。
そんなに一緒にいたことあんの?とかにアレっしょ。
子どもだと分かんないよね?

859 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/04(日) 00:40:26.90 ID:jiihCdkjN
寺社仏閣に興味もっとアレになってさ、小学校の学区廻っても、へーっての
あるよね。

860 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/04(日) 12:32:58.92 ID:jiihCdkjN
寺社仏閣とか青銅のアレとかっしょ。
瓦とかだとやっぱり広くとってないととか、アレなのかね?

861 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/04(日) 15:51:31.52 ID:jiihCdkjN
高い?

日ロ
 ♪♪?

でもお恵みアレだよね?
撤去された?

862 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/04(日) 15:53:46.85 ID:jiihCdkjN
カツでテルっしょ?

863 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/04(日) 15:54:33.30 ID:jiihCdkjN
重機で車で?
その前たまごの?

864 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/04(日) 15:57:13.39 ID:jiihCdkjN
リノー
リーノ
ノーリ
ーこれが先だとなんかアレだよね?
Y?違うか。

865 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/04(日) 15:58:06.34 ID:jiihCdkjN
そうだよね。





ドワスレしてて載っちゃいそうだよね。どうなるんだっけ?

866 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/04(日) 16:10:00.07 ID:jiihCdkjN
生成 AI は試験運用中です。 詳細
「草冠に日二つ」は「菲」と書き、「うすい」「そまつな」「つまらない」「かんばしい」という意味です。

菖の解説 - 日本漢字能力検定協会 漢字ペディア

部首
? (くさかんむり・そうこう)
画数
11(部首内画数:8)
種別
-
漢検の級
準1級
音読み
ショウ
訓読み
しょうぶ
意味

@あやめ。アヤメ科の多年草。 Aはなしょうぶ。アヤメ科の多年草。

菖の解説 - 小学館 デジタル大辞泉
しょう【×菖】
[人名用漢字] [音]ショウ(シャウ)(呉)(漢)

草の名。「菖蒲 (しょうぶ) /石菖」

[難読]菖蒲 (あやめ)

867 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/04(日) 16:11:36.63 ID:jiihCdkjN
漢字の「曄」についてです。曄はJIS第2水準漢字です。


読み
音読み「ヨウ」
訓読み「かがやく」「あきらか」「さかん」

意味
かがやく。ひかる。
さかん。盛んなさま。

漢字の「晧」についてです。晧はJIS第2水準漢字です。


読み
音読み「コウ」
訓読み「しろい」「あきらか」

意味
日が昇り始めるさま。
しろい。
あきらか。

868 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/04(日) 16:12:59.05 ID:jiihCdkjN
漢字の「暎」についてです。暎はJIS第2水準漢字です。


読み
音読み「エイ」
訓読み「うつる」「うつす」「はえる」「はやす」

意味
うつる。うつす。うつしだす。
はえる。照らされて輝く。あざやかにうつる。

漢字の「晒」についてです。晒は人名用漢字です。


読み
音読み「サイ」
訓読み「さらす」

意味
さらす。日にあてる。

厳しいのもあるよね。とったら口にならん?みたいな※

869 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/04(日) 17:00:21.92 ID:jiihCdkjN
生成 AI は試験運用中です。 詳細
くさかんむりに「時」と書いて「蒔」と読みます。
「蒔」は、種を散らし植えるといった意味合いの漢字です。訓読みは「うえる」「まく」「まき」で、音読みは「ジ」「シ」です。
「蒔」は、うるしの絵に金銀の粉末を散らし落とすという意味でも使われます。

だいたい一年僧?一年草っしょ。
芝だと金色になってるけど、また戻ってるイメージもあるけどさ。

870 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/05(月) 16:13:00.63 ID:TKc5EGmyv
日本神話くらいしかアレ?黄泉の国とかさ。
そこそこ書かれてる方だよね?
たださ、皇室の?
アレの方が先みたいなのテレビでアレだよね。
先というか、それが一番?

871 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/05(月) 16:14:25.60 ID:TKc5EGmyv
神武からとかっしょ。
そこらへんどうなのか?みたいなのアレそうだけどさ。
あんまり聞いて無いとかっしょ。

872 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/05(月) 16:17:04.95 ID:TKc5EGmyv
ディヤウス(??????、dyaus)あるいはディヤウシュ・ピトリ(??????????、dyau?pit?)は、
ヴェーダに見える神格[1]。天空神であり、雷、雨、豊穣を司る神である。地母
神であるプリティヴィー(p?thv?)の夫であり、ウシャス、アグニ、インドラの
父[1]。リグ・ヴェーダ(VII-70-3)では、諸々の河はディヤウスの末娘である
とされる[2]。 他の印欧語族の天空神、例えばギリシア神話のゼウス、ローマ神
話のユーピテル、北欧神話のテュールと起源、語源を共有する。

妻のプリティヴィー(m?t? p?thv?)と合わせて、「ディヤーヴァー・プリティヴィー(dy?v? p?thiv?)」という天地両神とされる事も多い。

初めは主神であったが、インドラなどにその地位を奪われていく。

日サロ

873 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/05(月) 16:18:51.82 ID:TKc5EGmyv
いちがついっぴ

874 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/05(月) 22:14:35.19 ID:TKc5EGmyv
カゲオウみたいな感じってそこまであったっけ?牛のところさ。
まあアレだと直ぐに戻るんだっけ?
暴走が続いてるみたいな?なんか塩とかもっててアレっしょ。

875 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/05(月) 23:44:25.47 ID:TKc5EGmyv
鎌倉仏教って言い方があるんでしょ?
それでいて、そんなアレは?って見方アレそうだけどさ。
とりあえず、それってまた違う路線でもあるんでしょ?
元々先があって?
本尊は釈迦如来っての多いんでしょ?

876 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/06(火) 15:42:58.82 ID:VcRT4v3BH
映像化が難しいもんでもあるんでしょ?
挿絵で選ばれるところもあるってのがアレだよね。
教科書だと?
まあでも、教科書だとその挿絵すらとっぱらうってのアレだよね。
高尚だっけ?

877 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/06(火) 18:27:59.32 ID:VcRT4v3BH
お寺の基礎とかだよね。
下カラ流れていくとかもあるっしょ。
そうならないなってのが長い間もってるところとかだよね。
土が流れていかないようにとかアレしてるっしょ。
たださ、下が流れてってるとストンと?

878 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/06(火) 18:55:04.70 ID:VcRT4v3BH
そこが天国か地獄やがな?
見せる見せないとかアレなんでしょ?
同じのとは思えないってのもアレでアレなんでしょ?

879 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/07(水) 16:57:22.65 ID:shT7CaVQc
なんか伸びたてのトキってザラザラしてて気になった記憶とかあるかも。
こうゆう思い出すもアレかね?

880 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/07(水) 21:45:25.93 ID:shT7CaVQc
時間の長短がアレでしょ?長いアレで見たら人形の髪がアレって、
人の使って鱈多少?

881 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/07(水) 21:46:08.12 ID:shT7CaVQc
成長点がどこにあるの?ってんだよね。
タネだってアレでしょ。水と多少のアレでしょ。
ヨゴレないように?

882 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/07(水) 21:47:34.91 ID:shT7CaVQc
エッセンシャルタイム?

883 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/08(木) 13:01:37.06 ID:YZBHsoYe5
へ へ
のもの
 へ
 じ
書くとさ。鼻がもだよね?
とろろこんぶつかったけどさ。
くもいと?

884 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/08(木) 13:03:28.03 ID:YZBHsoYe5
へもへ
のじの
 へ
はたぼうとかっしょ。
わらってよー

885 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/08(木) 15:05:09.11 ID:YZBHsoYe5
地蔵とるって結構難し僧じゃない?ってココらへん見てるとアレだけど、
しないもアレだよね?
八幡かと思ったら、アレだっけ?
僧形ってのアレだっけ?

886 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/08(木) 15:06:05.40 ID:YZBHsoYe5
覚えにくいっしょ。
でも観音だと?観音菩薩っしょ。
それあってのそれだっけ?
神様?

887 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/08(木) 15:07:18.14 ID:YZBHsoYe5
地蔵盆ってのが出てきてたっけ?
儀式とかさ。
そこに置かないけど?
その時に箱から出すもの?節句?端午の節句?

888 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/08(木) 15:09:15.32 ID:YZBHsoYe5
くだけた?分厚い感じもするよね。ついたわけでもなく?うーん。

889 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/08(木) 15:11:19.46 ID:YZBHsoYe5
ずっと祭やってるって都内のアレだっけ?
神社が集まってて、どこかしらがやってるから他もつられて?
1ヵ月たったらすぐにしまわないとお嫁に行けませんよってよくないんだっけ?
ずっと飾ってます?
おかしらつきー

890 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/08(木) 15:16:54.01 ID:YZBHsoYe5
ガキでもだんだんもってないとなーってのとかがアレそうだよね。
遠いところを持ち回りでっての善光寺からワザワザ?とかアレなのかね?
見る顔だといい難いだろ?
言い難いけど、言っておいた方がそこのためにアレとかっしょ。
言うだけだよみたいなね。言ってやってきたらもうね?
ガキがもってないといけなくなってきたのかね?

891 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/08(木) 18:36:21.71 ID:YZBHsoYe5
この福茶に入れそうな豆だっ鱈、賞味期限5月末くらいダヨ。

892 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/09(金) 15:25:41.58 ID:WWLoj7Oru
コレだけってのをトップにもっていくとかって世界とかっしょ。
なんでも出来るのいたりするんだろうけど、それはそれで蟻だよね?ん?
広く浅くやってるから?いっぱいってのと、それだけでもいっぱいっての
とかっしょ。
広く浅くから指示?支持されるってのもアレなんでしょ?
それだけってのの方が好まれるとかだよね。
なんかの記録されてんだよね?

893 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/09(金) 15:27:23.05 ID:WWLoj7Oru
イマドキじゃないけど、そうなってるんだもんってのもそれはそれなんでしょ?
色んなあり方があるんでしょ?

894 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/09(金) 15:35:48.19 ID:WWLoj7Oru
油断大敵そうだよね。
たださ、鉄のフライパンだとさらに?
イイナベつかってんねー?

895 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/09(金) 19:55:01.26 ID:WWLoj7Oru
世界観があると言ってもいいし、無いと言ってもいいんでしょ?
なんか凄いの出すんでしょ?

896 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/10(土) 14:20:28.07 ID:oK73LvmBm
そうじゃないといえるのか?っていうと不思議になるけど、不思議な事が
全てアレとかじゃないとかだよね。
一応人ならアレとかあるじゃない?
魚とか穀物って言い方?
急にいるっぽいって発見もあるんだよね?
間が分からないってのもあるんだよね?
その前とかか。
なんかそうなってきたのが見つかってるのもあるんでしょ?
たださ、結構短期間で確認できないとあっちとかアレそうじゃない?
まあコッチもそれはあるよってのもアレっしょ?
なんかそうだってんでしょ?

897 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/10(土) 14:39:33.69 ID:oK73LvmBm
人の持つ鳥で身近なのが鶏とか?
全ては人の中に?
人だから乗り越えられる?
犬だから乗り越えられる?
直ぐに1年で次だけど、また自分みたいなのもアレそうなんだっけ?
ある意味見えない何かと今みんな闘ってるとかだっけ?
自分の中の?

898 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/11(日) 01:05:40.75 ID:8qof2KlqA
小さい時は小さいってメリットがアレそうだよね。
一応言う事聞くポイントでもアレっしょ。
可愛らしいからアレってメリットが赤ちゃんでもあるけどさ。
たださ、変な事吹き込まれてると、学校で言ったりアレだよね。
毎日大変だったみたいだよね。来ないの。いたよね?

899 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/11(日) 01:06:30.87 ID:8qof2KlqA
子供の成長と親の老化?これ引っ張られないようにする何かあるかね?
常識とは?

900 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/11(日) 01:20:15.61 ID:8qof2KlqA
西洋の制度みたいなのにアレなんだよね?
それとは別で色んな組み方あるじゃない?
勝手にはアレそうだけどさ。
アレでも厳しいんでしょ?

901 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/11(日) 01:21:27.89 ID:8qof2KlqA
いないのにしてどうすんの?とかっしょ。
もうきーめたーってのがほしいとかっしょ。

902 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/11(日) 12:42:06.62 ID:V4moIoKaD
アノ衝撃でならすっていってるんだから、なかなかアレなんだろうけどさ。
なんか不安感あるよね。

903 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/11(日) 13:01:17.95 ID:V4moIoKaD
生の中でってのがアレなのかね?
戸隠がその感じアレだったよね。

904 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/11(日) 13:02:21.34 ID:V4moIoKaD
あっちにまだアレだけどさ。
あっち?
中で処理する?
どうしても表面に浮き出てしまってさ?そして消す?
先ず中から出すみたいなアレそうだよね。

905 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/11(日) 19:36:02.48 ID:V4moIoKaD
雑誌とか見るとあんまり聞いて無い感じはあるよね。
歩き方とか?

906 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/11(日) 19:47:49.34 ID:V4moIoKaD
池が森になって、森が池になってるとかアレそうだよね?

907 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/13(火) 10:39:56.54 ID:/UmIDc9bO
駿河の福音書?
るかいの?

908 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/13(火) 12:54:14.67 ID:/UmIDc9bO
一気に新しくなるってのが一瞬かもしれないとかあるんだよね?
同位体?
一瞬じゃないとアレだもんね。
家で寝てる時?

909 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/13(火) 14:45:55.85 ID:UGd+1YzQc
行ったら違うってなったら神社レベルだけど、?尾はネットの中で戻ってるよね。
多少金もッテルじゃない?

910 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/14(水) 00:02:43.86 ID:9sbwxixAw
コレさ、霊的なアレをアレしてて、いるとかだとアレっしょ。
王様くらいだっけ?先にアレするのってさ。
日本でもそうだったっぽいのが仁徳だっけ?

911 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/14(水) 12:35:01.03 ID:HkjT8OIrf
イザナミをイワクラにしてるのをアレにしてるんだっけ?
御神体が山ってのもあるんだよね。海もあるんだっけ?厳島神社?
海の向こうが常夜?四国?

912 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/14(水) 12:36:50.43 ID:HkjT8OIrf
鏡ににく月を持った自分が映ってるはずなんだっけ?

913 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/14(水) 14:31:25.20 ID:lgpvIvGeD
スサノオってつくのに、粉ものアレだよね。
粉チーズとか、こふき芋とか?
でも鼻なんだよなあ。
目だもんね?
熊野はつきもの?
三貴士。目玉焼き2つに?どこまでとりに?
あいつら斜めに飛べるってアピってたか?

914 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/14(水) 14:33:30.49 ID:lgpvIvGeD
しわしわがピンピンって干しシイタケとか干しキクラゲとかコンブとかアレかね?
コレどうなんだろうね。変わっていく気もするし、しないし。
中央が気になるけど、目を凝らさなければ?

915 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/14(水) 14:55:14.59 ID:lgpvIvGeD
かみおとことこふき芋とかなのかね?
塩とも間違えそうかもだけどさ。
かみおとこって熊野だったっけ?
あさりとかしじみのさかむしがふつふつととかも色々見た目だけならアレそうだよね。

916 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/14(水) 15:08:18.38 ID:lgpvIvGeD
ゆっくりした方がいいのかアレだよね。
まあ急いでも吸収されるのに?でもカイゼンからの吸収かもそうだよね。

917 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/14(水) 15:21:26.58 ID:lgpvIvGeD
日の力を借りずとも!って言い方なのかね?
なるべく暗いところで?
でも暗いけど、何か日の力が通ってるってのが研究でアレだっけ?
ゆっくりっていうの。出ないでさ。
灯りも陽の光の一部を再現とかだっけ?たださ、混ざってるのとは違うんだよな?
その成分が入っててもさ?

918 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/14(水) 15:43:34.15 ID:lgpvIvGeD
とろみをそば粉でつけるってそば湯だよね?

919 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/15(木) 22:01:52.84 ID:MaYWJVJ5S
誰でもモッテルってのがアレなんだよね?
開いて日本人だったら?

920 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/15(木) 22:02:27.50 ID:MaYWJVJ5S
分樹っていっても石もアレとかっしょ?
あるんだよね?

921 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/15(木) 22:03:42.63 ID:MaYWJVJ5S
まとめるために使ったんでしょ?
各地になんか残ってたりするんでしょ?
あと外向け?相違っておけばいいってのなのかどうか?

922 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/15(木) 22:07:03.26 ID:MaYWJVJ5S
だいたい一緒にまつってるっぽいよね。

923 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/16(金) 02:38:21.86 ID:ebNdkSkXv
自由度高すぎてアレだけど、内側をそこだけってしたの車輪なのかもだよね?
上からとか横からって概念が分かり難い部分でもあるのかもだよね?
たださ、内外ってのアレでしょ。
どんなにしてんの?とかでもアレっしょ。

924 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/16(金) 15:07:07.00 ID:ySktu/ssG
浪花?
難波露店年?住吉大社だっけ?
違うか?

925 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/16(金) 22:14:19.84 ID:B+ukSdJLn
ぐるっと回って北向きで?歯沼庵?葉沼庵 笑
あそこなんだっけ?おかきくらげ?きくらげはそもそもおかやろ?
餓鬼道と花梨の目?目?
あれなんでつんとしてたんだっけ?
呼ぶべきだったとかだっけ?
大丈夫なんすか?っていうね。大丈夫だったけどさ。

926 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/16(金) 22:21:14.09 ID:B+ukSdJLn
御堂筋結構出てたよね。
御堂の中でアレとかでしょ?
その中にたしかにいるけど、あいつはいないみたいなのも語られてるんだっけ?
あいつがいないのにあいつの話をしてるのは食う?空であるみたいな。
おそれ入谷の?
鏡よ鑑?
それは一生見ないまんま終わるのも多いようなんだっけ?
実際にはさ。
閲覧の覧だとアレとかっしょ。
それが大事とかっしょ。
始まる前に凄いのあったからね。点の声みたいなの使ってまでアレとかっしょ。
汗かいたら痩せるんじゃないのか?って発想なだけだったりもするけどさ。
シーとも?シートもそんな感じのかってさ。
デモさ、アレ大変な事になったね。ぐずぐずでさ。
はじまってからもあったよね?

927 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/16(金) 22:22:24.32 ID:B+ukSdJLn
ただね、一昨日かな?右側の上磨いてたらさ、細かい毛みたいなのが
落ちてきててさ。
はきだしたというかさ。

928 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/16(金) 22:23:56.36 ID:B+ukSdJLn
これ普通にあるんだぜってのが下の道なんでしょ?
スローモーションとかとみて?

929 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/16(金) 22:25:44.59 ID:B+ukSdJLn
縄で考えた方がアレとかっしょ。
でも亀いるところも近いよね?

930 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/16(金) 22:30:35.98 ID:B+ukSdJLn
千日前だったかな?まだ位置関係があんまりアレなんだよなあ。

931 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/16(金) 22:32:11.63 ID:B+ukSdJLn
あの姉妹には中京だったっけ?
お得意さん同士?

932 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/16(金) 22:33:54.90 ID:B+ukSdJLn
なんてとこやねんってのもいってもアレそうだよね。
お手入れしてからいくのがアレそうだよね。
前日でもいいのかな?
意外とのびるの遅くなって無い?こいけど?

933 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/17(土) 12:27:32.15 ID:9ouXOF66P
自分が疑問に思った事のアレっていうよりもアレだよね。
アレ?っての凄いんだよね?
ビックリするんでしょ?ビックリもビックリ。
周りにも人いるっしょ。
でもさ、それでもやりかねないとかっしょ。
今夜がコンセプトとかっしょ。
半年?ってアレだよね。華麗に舞え?

934 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/17(土) 12:28:28.76 ID:9ouXOF66P
見た感じもいるし、能力でもいるよね。
出してるのは、そっちがアレかもだけど、一応俺とアレしか作れないって
ネタがアレだからね。
でもマジっぽさもあるっしょ。

935 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/18(日) 21:53:11.40 ID:RZVlkGAJE
前からあるじゃない?
明治からのっぽいんでしょ?

936 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/18(日) 21:53:45.50 ID:RZVlkGAJE
大阪町民文化だっけ?

937 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/19(月) 10:25:45.47 ID:EXmMpUOwx
ココまでやれって言われたら行き過ぎなんだよね?
男女だとしてもアレとかっしょ。
たださ、相手に対して理解が無いなら、どっちみち続かないっしょ。
コレで終わるとかもあるよね。
利いた風な話しだとね?聞いた風な。
ケガレのアレとかっしょ。
逆もあるじゃんね。
国分尼寺とかだとさ。

938 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/19(月) 11:57:19.27 ID:UUh56JgmM
最初異物に対しての拒否反応でマジで打ち込むけど、そこからはアレなんでしょ?
違うアレになるけど、キツそうだからやらないってのをやるんだっけ?
ある程度そもそも受け入れてるもの?食物由来?同位体を作るんdせほ?
それをアレして、学んで、自分で自分に対する拒否反応のアレなんだよね?
男女ともにあるんじゃない?
アレ離れシリーズ?

939 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/19(月) 11:59:12.65 ID:UUh56JgmM
あんまり自分を否定するのはよくないってのがムズいんだよね?
見た感じでしょ?とかアレだよね。
ただね、否定もしないとアレなんだよね?
どうしてこうなった?
どうしてこうなってる?
目指すけど、目指さないとは、またちょっと違うみたいな。
何目指してんの?ってところだよね。アレ?ココ?っていうね。
なんか凄いの出してきてるの映しまくってるんでしょ?

940 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/19(月) 12:01:14.27 ID:UUh56JgmM
吉も形から入るみたいに言われてたよね。
たしかにモノがアレだよね。
チラっとだけど、アレ場で会ってるのに、分かんないっぽかったんだっけ?
その後たまにアレだよね。
吉は十万のとかアレっしょ。

941 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/19(月) 12:20:02.11 ID:xR86BJqyA
割り込んできてるようで、それに近いもんがあるとかっしょ。
当時もさ?
実際なんだったんだ?ってのでいくのか、アレはなんだったのか?でいくのか?
真実からアプローチと、謎からアプローチ?
いきなりコレが真実って言われてもなかなか信じれないってのもアレだよね。
たださ、なんかこうってのアレなんでしょ?

942 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/20(火) 17:10:55.78 ID:WrwiPuqNi
2年で直ぐっていうと、1年半くらいでスタートライン?とかもアレだよね。
500日くらいとか?
1日休んだら取り返すのに何でも3日とか言うじゃない?
まあ1年しかやってないのに、3年かけたら前よりだいたいうまいかね?
体力の限界を漢字?

943 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/21(水) 00:12:58.66 ID:FHWYOmKfM
花と鏡っしょ。
THEIR ME
そんなのがあるなら?他の誰かが決める事?
世阿弥の花鏡がなんかアレみたいな。
どこかでなくしたあいつの?

944 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/21(水) 00:15:52.84 ID:FHWYOmKfM
MY YOUとかいわないのがまいうーとかだよね。
SOMEONE SPECIAL FOR ME
所有をあんまりアレだよね。
英語のそこらへんがアレなのかもだよね。
私のあなた?

945 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/21(水) 01:15:49.65 ID:kCDmTjOIs
それはイイって事なのかね?

946 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/21(水) 01:16:17.16 ID:kCDmTjOIs
毎年受けだしたけども?
そうゆう部分もあったのでした。

947 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/23(金) 00:47:01.50 ID:CH8vjvbeO
まごいってなんかカッコイイ漢字したけどさ。
アレだよね。もう片方にもっていかれるよね。
汚れ?

948 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/23(金) 00:49:13.52 ID:CH8vjvbeO
カッコイイ方が怖いみたいにアレだよね?
この状態こそ生き輝から?みたいなのとかもアレなんでしょ?
たださ、それは違うぞ。?
ってのとかなんだよね?
アレ近くにあるよね?
なんだっけ?
真っ白になって?きた?
北大路さんですか?

949 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/24(土) 21:47:25.57 ID:sVF40ziX/
過ちに気付いても過ちは消えないとかっしょ。
なんなんだろうね。
今回は今回?
それしかないから?

950 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/24(土) 22:44:42.41 ID:uojUwGi/y
足腰大丈夫だから、今足腰の弱い人はって書かれてるのでお願いは控えマッスル?

951 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/02/24(土) 23:26:18.67 ID:/eTfmm6VN
分子?分祀にアレだったけどさ。合祀にアレだっけ?
プライベートもあるんだろうけどさ。
プライベートってどっちなんだろうね?
二日後ってビジネスというかオフィシャルであけておくんでしょ?
合わさっていくってのがあるんだよね。
意外と消えるのもあるんだなって思うよね。
別に年1回水かけてやってるだけじゃない?しらんけども。
それもアレだよね。歩きだからな。
ヒリヒリするー。

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200